• ベストアンサー

中国語で「袁 圓」  とは?

中国語で「袁圓」とはどういう意味でしょう? 10年ぐらい前、中国はハルピンから来日していた女性に名前を書いてもらった時のものですが、本当に名前なのかどうか、その辺が気になっています。 あるインチキ中国人に訊けば動物園だというし、あるインチキ中国人は人名だという。 確かに猿園という風にとれなくもなさそうですが、どうでしょう? お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

No1さんに補足します。 間違いなく人名と思っていいでしょう。 「袁」は中国人の姓としてはポピュラーです。 「袁」姓の歴史上の有名人はけっこういるかと思います。 三国志にも「袁紹」という人が出てきます。 また、「圓」は日本で普通使われている漢字で書くと「円」です。 「園」とは全く別の字です。 というわけで「袁圓」が動物園とかサル園とかの意味になることはありえません。

noname#131337
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 もう少し歴史なり勉強していれば良かったです。 そしたら悩まずに済んだかもしれないのに… 圓→円→エン→マドカ… こう考えると綺麗な名前の様に思えてきました(笑) まぁ日本名の様にはいかないんでしょうけど、人名だって事が分かると次は名の持つ意味合いまで知りたくなってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#130685
noname#130685
回答No.1

おはようございます。 インチキ・中国人に・振り回されてるんですね・('-'*)オハヨ♪ 动物园・・・動物園 袁 圓・・・人名 侯・・・人名 猴・・・猿 hóu   hóu 侯       猴 ・・・同じ・発生ピンインですが・人名と猿と違います。

noname#131337
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座いました。 わざわざ中華街まで行って訊いたのに、インチキ中国人夫妻には参ってしまいました(笑) 「コレ、ドウブツエンネ!」 袁圓は騙されて日本に連れて来られていた娘で、すごく綺麗で優しい娘でした。 今頃どうしてるんだろうと思い出に浸りながら考えていたら気になってしまい、質問させて頂いた次第です。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【中国語】中国語のtauってどういう意味ですか?

    【中国語】中国語のtauってどういう意味ですか? 人名でタウさん?のタウとはどういう意味が語源ですか? タウの意味を教えて下さい。

  • 中国語での訳

    中国語で「小動物」というと、虫とかも入ってしまうのでしょうか? あと、別ですが、中国語で「今川焼」はなんと訳せばよいのでしょうか? 確か、台湾で今川焼の小さいバージョンみたいなのを 食べた記憶があるのですが、名前が思い出せません。 もし、大陸にも似たようなのがあって、中国の方にパッと伝わるような名前あれば教えてください。

  • 中国人の方、または中国語にお詳しい方教えてください。

    中国人の方、または中国語にお詳しい方教えてください。 今日本で使われている漢字のほとんどは中国から きているものだと思いますが、漢字の意味や使い方が 結構違いますよね。 それでお聞きしたかったのが、人の名前に使う漢字の ことなのですが、日本では人名によく使われているが 中国では使わない、といった漢字はありますか? その理由も教えていただけると有難いです。 ある方から、「龍」という漢字はこれ以上がないほどの 高貴な漢字なので、一般の人は使えないと聞きました。 これは本当ですか? 本当であれば、「龍」に並ぶような謙遜される漢字は他にありますか?

  • 中国語の犬の名前例を教えてください

    長年来の夢で、犬を飼ったら中国語の名前を付けたいと思ってきました(渋いセンスですが(^^;))。 12月より日本テリアを飼い始めます。 中国語にお詳しい博識なかたにお知恵を拝借できればと思いました。 自分なりに調べましたが、中国ではペットとして犬を飼う文化が それほど旺盛ではないため、あまり見つかりません。 上海の富裕層中国人が欧米人のようにペット犬を飼っているようですが、やはり名前も英語系をつけるようです。 それでも昔の中国でだって皇帝がラサアプソ系を飼っていたとか、 犬でなくても小動物に可愛らしい名前を付けることはあると思うので、 中国語でペットに呼びかけやすい  中国語らしい美しい発音の名前の例など、 いくつか知りたいと思っています。 「小」のはいったシャオ・・・なんとかとか(笑)。 ホアンホアン、カンカン、は、嫌だけど そういう呼びかけやすい 音のものとか・・・(笑)。 中国語にお詳しいかた、中国に住まれていて馬や小鳥や小動物への 名前をご記憶にあるかた、なにか例を教えていただけたら幸いです。 お願いします!

  • 中国語で日本語と意味の違うもの

    日本では「鮎」と書いてあの川魚のアユを指しますよね。 しかし、中国ではこの漢字で「ナマズ」を示すそうです。 このように、日本語での意味と中国語での意味が違う漢字を教えてください。 多ければ多いほどありがたいです。 「漢字:中国での意味」という風にお願いいたします。

  • 韓国人は名前を中国語読みしても怒らない?

    韓国人に対しては人名の漢字を日本語読みしないような風潮があります。 私事ですが、私は中国が大好きで、中国語を勉強していて、普通の日本人よりも中国語を多く知っていると思いますし、勉強のため、常日頃辞書を持ち歩いております。 そういう私であれば、韓国人の方の名前を韓国語の読み方がわからない場合は、日本語読みすると怒るのでしょうが、中国語読みしたら怒らないと思えばよいのでしょうか?

  • 中国へ連絡法

    私は先月中国人女性と結婚しました。中国と日本の婚姻届けを出しました、彼女はハルピン郊外にいます,彼女は日本語はほとんどわかりません、私も中国語ほとんどわかりません、ほとんど筆談です、肝心なところ知り合いに頼んでいました、今月中に彼女の日本の在留許可が下りて来日します。今連絡は片言の日本語と中国語で何とかやっています、手紙、品物はEMSを使っています 、私の素朴な意見ですが 私の気持ちを日本の知り合いに翻訳してもらい、それを中国のどこかでFAX受信してもらい。中国の郵便で彼女の家に送れないものですかね、素人考えかもしれませんがどなたかご存知な方いませんか、それが出来れば早いし、料金も安いと思いますが

  • 中国語に詳しいかた

    中国語に詳しいかた、教えて下さい。 中国語では人の名前のあとに「了」とつけることはありますか?(例えば、佐藤A子、了など) もしつけるとしたらどういう意味でしょうか。 教えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • とても困ってます!この一言を中国語に訳して下さい

    「ありのままの美しさを愛して下さい」 この一言を中国語に訳して欲しいです。 自然に生きる動物を、檻の中で飼うのではなく、あるがままに生きる姿を愛しましょう。という意味合いと、人間に対してありのままに生きましょう。という二つの思いを込めた文です。 辞書をひいても、翻訳サイトを使ってもイマイチ合っているか分からないので、中国語にお詳しい方、どうか教えてください。 よろしくお願い致します!!!

  • 中国語で犬の意味は?

    中国語で、犬と言う語は 本来の動物の犬のほかに 野蛮なとか、何かそういった意味があったと思うのですが、確かなことがわかりません。 ご存知の方 お教えください。

このQ&Aのポイント
  • SDGsについて、身近なもので梱包の過剰など、プラスチックの無駄遣いだと思われる包装方法や商品などはありますか?具体的に教えてください。
  • プラスチックの無駄遣いについて、身近なもので気になる商品や包装方法はありますか?SDGsを考える上での具体的な例を教えてください。
  • 身の回りで見かける梱包方法や商品で、プラスチックの使用量が過剰だと感じるものはありますか?SDGsの観点から、具体的な例を教えてください。
回答を見る