• ベストアンサー

ネコのナワバリ意識(ニンゲン自体もナワバリかw)

ベッドやソファで横になっている時に ネコが自分の体の上に乗る、もしくはネコを自分で乗せた場合、 ネコは マターリとした感じのすまし顔で自分の上に座っていますが、 その際ネコは その場を、"どかさない限り どかない"です。 自分でどかさない限り、そこに居るんですw で、「あの、すみませんが、そろそろ…」と言っても聞いてくれるはずもなく、 起きようとすると「ヌゥ…」と言い、とてもフキゲンそうなカオをされます(笑 自分で乗せた場合は勝手かもしれませんが、 乗るのに飽きて私の体から下りてくれるのを待つだけです。 もしかして私もナワバリなんでしょうか??私自体…(笑 天はヒトの上にヒトを造らず。ヒトの下にもヒトを造らず。 だが、ヒトの上にはネコがいる。 そう思わずにはいられない(笑

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1010345
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.5

うちの猫も私の事をナワバリだと思っている!?と思った事があります。 友達の家に行った時の事です。 その日は猫も一緒に連れて行きました。 そして、猫は部屋に入るとそこら辺を探索始め、一通り調べがついたら私の膝の上にきました。 そして、膝の上で寝ている途中に私はトイレへ行きたくなり、猫を友達に渡し(猫と友達は仲良しです)私はトイレへ・・トイレの扉を閉めた途端に「ニャーにゃー」と叫び声の様な声で鳴き始め・・私は途中のような感じで猫の元へ・・・。 私が、出てきたのを見るとすぐに私の膝の上に来て寝ました。しかし、しばらくすると私が行ったトイレが気になったらしく、トイレをチェックしにいきました。 その時は、猫にとって、自分のナワバリでない所にいる唯一のナワバリがドアを閉めてどこかへ行ってしまうと思ったのかなと思います。

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 な、なるほど! 貴重な体験談どうもです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

それなら私もナワバリかも・・と思って読みました。 しかもうちの場合はパソコン椅子と私がセットです。 パソコンの前に座るやいなや、必ず膝に乗ってきます。(もちろん今もです)それもパソコン椅子の時だけです。 ゴロゴロ言いながら足をフミフミ・・後ろ足で首の辺りをカキカキ・・のた~っとのびてグウグウ・・・どっちにしても飽きるまでどきません。 キーボード打ちにくいったらありゃしない。私が打つのが遅いのはチャチャのせいよ!(笑) それでも無理にどかそうとすると、渾身の力を込め、爪を立てて膝にしがみついて、なんか岩肌からカキを引っぺがす状態(?)。 勢い余ってほり投げちゃったこと数知れず・・それでも怪我もせず、しょうこりもなくよじ登り、毎日それを繰り返しています。 ところで、新聞を広げて読んでると、もう一匹の方が必ずど真ん中にどっかと座って、先が読めなくなるんだけど、新聞もナワバリなのかしら・・・。

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はぅあッ!! パソコンと椅子がセット!! 同じです! ソレ、私も同じです!! そうです、パソコン操作しているときも ネコが寄ってきますね。 椅子に座って、片足を曲げて半あぐらの時なんかは、 その半あぐらの部分に収納されます(笑 ニンゲンが、自分のナワバリと認識される形態になった時にちゃんと反応するって事かな。 そうなるとつまり、うちのネコには 「LOM-23 キャッツテリトリーモード トランスフォーメーション!!」と認識されるのでしょうw >新聞もナワバリ あと、雑誌なんかもそうなりますよね(^^; 座り心地がいいのでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redspace
  • ベストアンサー率40% (90/221)
回答No.3

 そういうことを考えちゃいけませんよ、猫も家族の一員なんですから。  自分が移動したい場合は、重い体を起こして猫を一度どかしてあげ、再びソファの上に戻してあげるくらいの優しさを持って接してやってください。  猫だって、一時は不機嫌な顔をするかもしれませんが、再び寝ます。(汗)割り切ってやってください。  もしも猫が先にソファの上に寝ている場合は、今度はあなたが猫の上に乗ってあげるなどのスキンシップをとって挙げるのも愛情ですよ。(本当に乗らないでくださいね、あくまでもたとえの範囲ですから)

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどです! ちなみにネコがソファの上にいる場合は、 「サンダーバード2号! 格納!!」とか言って だっこしますww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>もしかして私もナワバリなんでしょうか??私自体…(笑 私も猫にスリスリされたり、マーキングされたときはそう思いました。 うちの猫どもは、一番快適なところにいるようです。 涼しいときには暖かいところだったり、好きな人の所だったり。本人にとって気分の良いところですね。 なので、LOM-23さんが好かれていることは間違いないでしょう。 以前、猫は風水が分かるという話を聞いたところがあります。だから、猫がいるところは一番のラッキースポットなのだそうです。 猫が死守するって事は、LOM-23さんは幸運の固まりなのかもしれませんよ。

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おお…私自身がラッキースポット…!?! なんだかウレシイです!(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>だが、ヒトの上にはネコがいる。そう思わずにはいられない(笑 座布団3枚!(ギャハハハ・・・) 猫は自分の気に入った所に寝ると一筋縄では動きません!! 縄張り意識もあるんでしょうネ 家には5匹居ますが 私の上に乗るのは2匹と決まっています。 タバコを吸うので臭いが気に入らず近づかないのもいますけど 今年は冷夏で今朝も布団で丸くなっていたのも居ました。 冬は暖房を入れているので長くなってますけど 今朝は窓を開けたままだったので寒い風を避けたようです。 LOM-23さんの猫もお腹の上が家の中で一番お気に入りの 場所なんです。安心と程よい暖かさたまらない魅力なんでしょう!

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >猫は自分の気に入った所に寝ると >一筋縄では動きません!! オオ!やはり(?)そうだったんですか!! そしてHAL007さんのお宅のネコもそうなんですか!! なるほど、私は気に入られているのですね(喜 ではネコにもお礼を述べなければ…。 「あ…ありがとうございます…。」ww つーとやっぱり、 「ここはワタクシのナワバリですことよ  ヲホホホホホ。」 なんですかね(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外猫の縄張り

    外猫の縄張り 集合住宅に住んでいます。近所の人が外で大人の猫を2匹飼っています(家の前にハウスがある)。この猫たち(オスとメス)は人懐こいので、私も近寄ってきたときはなでたりしてかわいがっていました。台所の窓のところに遊びにきたときは、食べ物をあげたこともあります。 少し前に、5ヶ月くらいの子猫(オス)が1匹いつくようになり、先住猫1匹(オス)とじゃれあっているのをときどきみかけるようになりました。先住猫のほうが2倍ほど体格が大きく、いつも先住猫のほうが上に乗っていた感じです。 そしてある日突然、その先住猫をみかけなくなりました。 これは、縄張り争いが起きていたということだったのでしょうか? 先住猫のほうが強いのに、なぜ先住猫が消えてしまったのでしょうか? 正直、子猫よりも先住猫のほうが人慣れしてて可愛かったので、残念です。 前の猫が戻ってくる可能性はないのでしょうか? *外で飼うことが問題、食べ物をあげるべきではない、というご意見もあると思いますが、この質問ではスルーさせてください。

    • ベストアンサー
  • 寝場所を変える猫

     「猫が寝場所を変えるのは、ストレスがたまっているからだ」と言われました。我が家の猫は、今は姉のベッドで朝と昼寝ていますが、たまに私の部屋の窓辺に作っておいた手作り猫用見張り台の上で寝ていたり、父のベッドでひっくり返っていたりします。どの部屋をメインの寝場所にするかは、ローテーションがあるらしく、1~2ヶ月ごとに変わっているような気がします。父→姉→私、といったような感じです。夜はほぼ毎晩母と同じ部屋で寝ています。    夜中私が別の部屋で夜更かしをしていると、その部屋にやってきて、ソファの上にある私の服をかき分けてその中で寝たりしています。私が就寝する際に抱っこして、いつもの寝場所で寝かせていまが、寝る場所は人のそばか、人が寝場所にしているところです。    毎日各部屋を回ってパトロールしているようです。一匹の室内飼いなんですが、縄張り意識が強いんでしょうか。猫がストレスを抱えているかも、と考えると可哀相でなりません。どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫は真っ暗でもちゃんとみえているのでしょうか。

    猫は暗闇でも物が見えてるのではないかと思います。昨日、自分が寝る部屋で一緒に猫を入れてましたが、部屋を真っ暗にしました。自分はベッドで寝ていて猫は床や机の上などに居ましたが、いつの間にかベッドの上にジャンプして何かにぶつかることもなく自分の頭の横でくるまるという行動を取りました。 以前に、猫はわずかな光さえあればちゃんと見えるということを聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか。

    • 締切済み
  • 飼っているネコについて。

    私は2006年から飼い始めたオスのアメリカンショートヘアを飼っています。今年の8月が来ると満8歳になります。しかし、このネコはもっぱら室内飼いにしているせいか、住んでいるアパートの部屋を自分の縄張りと思い、その縄張りを占拠するつもりの様で、急に噛みついてきたり、抱っこしようとしても逃げてしまいます。幼い頃から私へのライバル心が強く、身体を撫でても喉を「ゴロゴロ」とは鳴らさず、いつまで経っても懐いているとは言い切れません。ネコの飼育ガイドブックにもネコは自分の住んでいる範囲を縄張りと感じる事が多いとありますし、獣医師からも同じ意見を聴きました。ところが7歳を超えてから間も無い頃になって急に身体を撫でると「ゴロゴロ」と喉を鳴らす様になってきました。どういった心境の変化なのでしょうか?ネコを飼っていらっしゃる方の中で、この様な経験のある方は、その体験談をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫と私にキレた彼氏。

    今さっきの出来事です。 私は、どうしたらいいのでしょうか。 お互いひとり暮らしの彼氏がいます。 うちから職場が近いので平日もうちに泊まっていくことがよくあります。今日も、仲良く一緒に夕ごはんを食べてテレビを見て、眠りにつくためベッドに横になっているところでした。 また、私は猫を飼っています。飼い始めて1年ほどで、彼も可愛がっており懐いていましたが、それでもやはり私の方にくっつきたがり、夜寝るときはベッドにあがってきていつも私の頭の横か足元にいます。 ベッドは片側は壁にくっついており、彼と一緒に寝るときは、彼が壁側にいるときもあれば私が壁側にいるときもあるのですが、私が壁側にいると猫は彼を乗り越えて私がいる方に来ようとします。そのときに、猫が彼のことを踏む形になることがあります。 今日もそうやって猫が床から私の方までジャンプしようとしたところ、彼の体を乗り越えきれずに彼のお腹を踏んでしまいました。 そして、彼はほんとにキレて自分の家に帰ってしまったのです。 猫にもそうですが、お前も怒れよ!!といった怒りも大きいようでした。シツケしようとする努力が見えないと。 お腹を踏まれたりすると実際びっくりしたり痛いのはわかります。でも、猫は犬とは違いますし、言葉で踏んじゃだめ!と言ったってシツケになるような動物ではありません。 私は、猫に一緒に暮らしてもらってると思っている方なので、怒ってしまうことはあっても怒って言うことを聞くような存在でないことを受け入れる必要があると思っています。 猫が夜中鳴くので彼がいるときはできるだけ鳴かせないように自分の睡眠を削って相手したり、彼の上を飛び越えないように足元からあがってくるように誘導したり、いつも気をつけていました。 最初に彼のお腹を踏んだときは、彼に壁側に寝てもらうように言ったこともありました。私の方に来ようとするのが原因ですから。 でも、結局彼が自分で壁側じゃない方に先に横になっているんです。私が毎回壁側に行けと言うべきだったんでしょうか、、私の過ちがあるとしたらそれくらいしか思いつきません。 猫の保護者は私ですし、彼が嫌な思いをしたのなら謝るべきだとは思うのですが、どうしても猫に対して本気でキレた彼氏に対しそのような気持ちが湧いてきません。 どうしたらいいのでしょうか、、、

  • 高い所にいかない猫

    生後3~4ヶ月くらいの子猫を拾って1ヶ月くらいたちますが、 地面を走ったりジャンプしたりはするんですが、全然高い所(ソファーの上やテーブルの上など)にのりません。 全然いいことで、低いベッドにすら1度も乗ってこないので、 助かるんですが、猫の本にはむしろ しつけとしてどうしたら飛び乗らないか、ということが書いてあるので 不思議だなあと思って投稿しました。 拾った猫なので雑種だと思います。毛は短くてサバトラという毛色です。 同じような猫ちゃんを飼っている方はいますか?

    • 締切済み
  • ミックス猫の噛み癖について

    現在1歳半の保護猫を飼っていますが、その子がなんでも噛んで破壊するので困っています。 ソファは多少は噛むだろうと思っていましたが、買って半月で破壊されました。(革張りの部分を噛みちぎって中身を出す) 猫ベッドはひたすら噛む。叱っても無視してもやめません。とにかく布製のものは全部噛みます。 これはもう直らないのでしょうか?子猫の歯の生え替わりのときならわかるのですが、大人になってさらに強い力で噛むのでファブリック類は全滅です。 人は一切噛まなくて相手は布やベッドソファ座布団などです。 こういう場合、叱った方がいいのか無視がいいのか、噛む対象を排除するのがいいのか(排除はなかなか難しいですけど)。噛む理由はなんなのか。 猫を飼っている方で経験がある人にお聞きしたいと思いました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫と子猫

    我が家にきて1年の雄猫と3ヶ月の雌猫がいます。 雄猫は最近去勢手術をうけました。受ける前日までこの子猫への威嚇はものすごかったのですが手術した翌日から威嚇がなくなり今ではくっついて寝るほどになりました。 この雄猫も子猫もそうなのですが雄猫も我が家に来たときは生後3ヶ月ほどでよく寝ていた場所がCS器機の上で丸くなって寝ていました。 そして今3ヶ月の子猫もやはり暖かいこともありこの器機の上で寝ています。 しかし最近子猫がこの器機の上で気持ちよく寝ていると雄猫がそばにかけより最初は頭を舐め出すのですが突然首にかみつき出すんです。子猫も痛そうな声を上げるのですがなぜこのような行為をし出したのかわかりません。かみついた後はまたかみついたところを舐めてくれています。 もしかして自分が寝ていた寝床に寝ているということで縄張りとして寝かせないようにしているのでしょうか? 昼間は二匹とも娘のベッドに寝ているのですが体を寄せ合うように寝ていますしもちろんこの器機の上ではなくてもかみついている時も有りますがすぐにかみつくのを辞めているようです。 やはり子猫がこの器機の上で寝ることを辞めさせるために首を噛んでいるのでしょうか? でも当の雄猫は子猫が居なくなると違う場所で寝て居るんですけどね。。 なぜこのような行動をするようになったのかおわかりになるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うちの猫との接し方。

    うちの猫はよく動画でみる、人懐っこい子ではありません。 触ると嫌がるし、近くで気を許してぐっすり眠ってくれないし、オモチャを見せても1分で飽きてしまいます。ごはんの時間だけは、すりすりにゃーにゃー言ってきます。 あとは私以外の家族は怖いみたいで、旦那が帰ってくるとソファーの下に隠れていたり、油断してない雰囲気です。 性格がとてもビビりという事もあって、ストレスを感じやすく、すぐ胃不調になってしまい病院に連れて行く事が多いです。 先日は5日ごはんを食べれない酷い状態になり精密検査を受け、だいぶ痩せましたが復活しました(医療保険入っていたのに10万円ほど) 冬とかだと、人が寝てから私のベッドの上に乗って寝ていたり、ソファーでスマホ触っていると横にそっと寝てたりします。 この時期はごはんの時間以外はほとんど接点がないですね。 たまに、大きな声で鳴くので呼んでるのかな?と、どうしたの?と様子を見て話しかけてあげています。 この子がもう少し人を信用してくれて、ストレスのかからない生活を送れるには、今後どうしていけばいいですかね? ちなみに4歳雄です。

    • 締切済み
  • 2匹目の猫を飼うとき

    8ヶ月のオス猫(未去勢)を飼っています。 もう一匹オスの子猫を飼いたいのですが、先にいた猫とは仲良くなるものでしょうか? 子猫とはいえ一応オス同志だし、先にいる猫からすると自分の縄張りに新参者が入ってくるのだし、、、、 どうなのでしょう? こういう場合、「こうするとうまくいくよ」とか、「こういうことに注意したほうがいいよ」ということがあれば教えてください。

    • ベストアンサー