• ベストアンサー

車右側面の傷の修理費はいくらが相場ですか?

inakanojijの回答

回答No.1

傷の大きさや凹み具合が解らないと回答が出来ません 補足をお願いします

houmutarou
質問者

補足

No2の回答者様が書いていらっしゃるような損害です。 「この程度では、ボディー表面は凹む程の衝撃は受けていないと思いますので、塗装面のダメージも少ないと思います。もし傷の様なものが付いていたなら、最初にコンパウンドで磨いて汚れが落ちたら、セーフ」 この程度なのですが、新車のようでした。 見た感じ、購入して1年以内? 概ねいくらくらいが請求されても妥当と言える金額でしょうか?

関連するQ&A

  • 車のキズ修理代

    やってしまった・・・・OTL 簡単に言うと他人の車にキズを付けてしまった・・ そして結論も当たり前ながら自分の責任で修理代も僕持ち(_□_;) しかし責任を相手に押し付ける訳ではないが相手も駐車禁止の場所に車を置いていた!! ここからが質問ですが・・・ 僕は車にホトンド無知に等しいのです・・・・OLT 車のキズは大体「3cm」ほど何です。 僕はいったいどのくらい修理代を払わなくてはいけないのだろう・・・・・ パニクッていて僕倒れそうです。

  • 車につけた傷の修理代は?

    お世話になります。 昨年末、原付で車とぶつかってしまい、相手の車にキズをつけてしまいました。 先方もお忙しいようでなかなか修理に出せなく、こちらにも請求されません。 なるべく安くしていただけるそうなのですが、いくらくらいなものか検討もつきません。 どなたか参考になるようなページや、金額をお教えください。 車種:マツダ ファミリアセダン(たぶん) 傷の具合:左前輪のホイールに傷、左前輪上に30センチくらいの塗装をはがすくらいの傷と3センチ四方のへこみ マツダのディーラーの方へ修理(見積もり)にだされるそうです。 この程度の傷だと、いくらくらいの修理費になるのでしょうか?

  • 車の傷について

    友人が、自転車で止まっている車のサイドドアにぶつかってしまいました。 車の持ち主から弁償代を請求されているのですが、5cmくらいの傷に対し、一部の塗装では変になるので全面塗装、もしくはドア全体を変えるからその文の代金を請求されているそうです。 これは普通なのでしょうか? 止まっている車に対してぶつかったので傷に対して払うのは当たり前だと思っていたのですが、全面塗装やドア変更まで請求されるのはおかしいと思っているのですが。 相手の車は高級車で700万くらいする車だそうです。 一般的にこのような事故の場合いくらくらいの請求が妥当でなんでしょうか?

  • 車のキズのオオマカでいいので修理代を教えて下さい

    やってしまった・・・・OTL 簡単に言うと他人の車にキズを付けてしまった・・ そして結論も当たり前ながら自分の責任で修理代も僕持ち(_□_;) しかし責任を相手に押し付ける訳ではないが相手も駐車禁止の場所に車を置いていた!! ここからが質問ですが・・・ 僕は車にホトンド無知に等しいのです・・・・OLT 車のキズは大体「3cm」ほど何です。 僕はいったいどのくらい修理代を払わなくてはいけないのだろう・・・・・ パニクッていて僕倒れそうです。

  • 自転車で車にキズを…

     自転車で急いでアルバイトに行く途中に、歩道兼マンションの駐車場の出口になっている所でマンションから出てきた車がありえないほど歩道に車を出していて、通れなくなっていました。両サイドスレスレで私は自転車から降りて車と車の間を通り行こうとしたら、別の車から人が降りてきて、「ぶつかったわよ。」と言われ見てみると、車に擦ったキズができていました。その場ではとりあえず、名前・住所・電話番号を書いて相手方の名前と電話番号をおしえてもらい「修理したら連絡をください。」とその場を去りました。 私側が悪いので修理費用は弁償するつもりなのですが、この場合歩道に目いっぱい止まっていて通行の妨げになっていた車には責任はないのでしょうか? 相手側は良識のありそうな人だったのですが、あとですごい金額を請求されたらどうしよう…と不安です。ちなみにキズは擦り傷程度で3~4センチ、後部座席側のドアの真ん中ぐらいについてしまいました。車の色は赤です。 一般的にどのくらいの金額がかかるのでしょうか? 私は、免許を持っていないので車には詳しくありません。弁償する額はできてしまったキズを標準的に修理する額を支払えばいいのでしょうか?法外な金額を請求されてしまったら、警察などに言って相談するべきなのでしょうか?

  • 傷の修理代は??

    昨日、スーパーの駐車場で当て逃げにあいました(;;) もちろん相手は絶対わからないし、そのうえ、 車両保険に入っていないので、自腹で修理をします・・ そこで質問ですが、傷の大きさは30×30センチ四方の 引っかき傷と、1×1センチ四方の塗装剥げ。 へこみはありません。色はパールホワイトです。 だいたいでいいので、上記の状況から予想される修理費用を 教えて下さい! まだ見積もり頼んだだけで、結果が出てはいないので、 十○万も請求されたらどうしようと、びびってます(><)

  • 車の修理はいくらぐらい?

    マンションの駐車場で車を降りようとドアを開けた所 強風にあおられドアが隣の車にあたってしまい 縦に10cmほどのキズがついてしまいました。 相手の車は黒でうっすら白くなった程度なのですが 修理はどのくらいかかるものでしょうか? 相手の方がどのような方なのか全く分からないので 大金を請求されないだろうかと不安です。 回答をお願いします。。

  • 友人が車に傷をつけてしまったようですが教えてください。

    生活のほうで質問したら法律のほうで質問したほうが言いといわれたので転載させてください。 友人が、自転車で止まっている車のサイドドアにぶつかってしまいました。 車の持ち主から弁償代を請求されているのですが、5cmくらいの傷に対し、一部の塗装では変になるので全面塗装、もしくはドア全体を変えるからその文の代金を請求されているそうです。 これは普通なのでしょうか? 止まっている車に対してぶつかったので傷に対して払うのは当たり前だと思っていたのですが、全面塗装やドア変更まで請求されるのはおかしいと思っているのですが。 相手の車は高級車で700万くらいする車だそうです。 一般的にこのような事故の場合いくらくらいの請求が妥当でなんでしょうか?その友人は数十万請求されているといっていました。 また、おかしいと思ったらどこに相談すればいいのでしょうか。 一応事故として扱われるので警察ですか? それとも弁償とか賠償の問題ですから、別のところでしょうか?

  • 車の傷

    駐車場で車をバックしていて後方に車があるのを知らず知り合いのおばさんの車に傷を付けてしまいました。 ちょっと凹んだだけですが修理代はいくらになるでしょうか? 知り合いなので警察には言わず修理した後請求ということになりました。 保険には入っているのですがこういう場合すぐに保険やさんに電話した方がいいのですか?それとも、請求されてから電話すればいいのですか? 後、請求代が低かったら保険使わない方がいいですか?

  • 傷をつけた車の修理代を払うといわれて、困っています!

    ことの始まりは、昨年の12月30日、同じ社宅に住む夫婦がわがやに来て、「子供がドアを開けるとき、ガターンとお宅の車に傷をつけてしまって・・・。ぼこってへこんでるんです。それによく見たら、他にも同じような傷があるんです・・・。多分今までにもうちの子がやっていたんだと思います・・・。修理代は支払いますから・・・すみません・・・。」と謝ります。 へこんでる?ときいてびっくりしましたが、実際見に行ってみると、言うほどの傷でもありません。最初、「どの傷のこと?もしかしてこれな?これしかないよね・・・」と主人と言っていたくらいです。 気にならない程度の傷でしたし、主人も、「もう3年乗ってるし、普通に乗っていてもこれくらいは傷がつくから、別にいいよ」と言います。確かにいくつか傷がありましたが、駐車場が隣同士とはいえ、その傷すべてがそのお子さんだという確証もありません。 修理に出したとしても全額請求するのはどうかと思いました。 それで、その時点でこちらの考えを話し、修理に出すつもりはないし、気にしないでください、と伝えました。 でも、その後、スーパーなどで会うたびに、「修理代請求してください。」と言われ、「もう気にしないで」と言う会話を繰り返しています。 昨日、また会い、同じ会話をした後に、「気ー遣う~」といわれました。 ‘えっ???’と思いました。先方の気持ちはわかりますが、こちらは「もういい」といっているし、会えば普通にあいさつしたり子供のことで会話したりして今までとか変わらない付き合いをしています(もちろんこのことを誰かに話したりはしていません)。 年内にはわがやは引っ越す予定なので、ほっておいても大丈夫かな・・・とは思うのですが、もともとその奥さんは気にするタイプなので、対応に困ります。どうしたらいいでしょうか?