• 締切済み

実は

hyanhyanの回答

  • hyanhyan
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.8

>嫁にも俺が不倫したら?とカマかけますが、多分…むかつくけど許すとまで言われました。 むかつくけど許すというのは、まだ気づいてないの前提ではないでしょうか? 本当にばれたら、タダではすまないと思いますよ。 考えている以上に夫婦ともズタボロになると思います。 本当に家庭が大事だったら、今すぐ証拠になるものは全部捨てて、 携帯も着信拒否、メールアドレスも変えるなど 二度と連絡をとらないことだと思います。 不倫相手の子供はどちらの子かわからない。。。など それはその女性も悪いですね。。 そのような女性と家庭と比べるまでもないような気もしますが。。。 でも、あなたにも責任はあるのでしょうから、もし認知などいわれた場合は 対応するしかないのではないでしょうか。 男として人間として受け止めないといけないでしょうね。 そのうえで、奥様が許してくれるかということでしょうね。。 あなた次第。

crau
質問者

お礼

ありがとうございます本当にありがとうございます。 嫁に対しての対応が、自分本意な汚いやり方ですよね。 今日も色々考えてたら仕事ミスりました。初めてです。 気持ち切り替えて頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 彼との付き合い。

    彼と付き合い始めたのは合コンでした。 私は、普通に合コンして付き合いはじめたと思っていました。 実際、彼と彼の友人から聞いていた話では ・嫁が不倫をしていた ・彼は嫁の不倫を止めさせて許した。 ・その後、子どもを出産、幸せそうでした(家族写真見ました) ・少しして再び、嫁の不倫が発覚 ・再び許し、生活。二人目の子を妊娠、出産。 ・その後嫁が子どもを連れて家を出て行った。 ここまで、聞いていました。そして離婚したと。(本当の所は嫁だけでなく、彼も浮気はしていたと思います。嫁が相手をしてくれなかったからのか、彼の浮気が引き金で嫁が不倫始めたのかは分かりません。) さらにーー; ・離婚調停中、未婚と偽り(?)合コン、私と「お付き合い」の形を取る。(言葉で確認したのです。。) ・泊まりに行った初日、嫁に見つかり、その場で裁判所(?弁護士?)に連絡され、離婚に至ったそうです。(私が、「不貞行為」の直接的な原因です) ・その後、「何か隠し事ない?」という私の問いかけに、初めてバツイチ子持ちと後日、場を改めて言い渡されました。 少しして「もう俺は幸せになれない、ならない、結婚しない。子供を裏切りたくない」という理由で別れました。 でも好きでした。 その後、私から付き合いを戻しいつか彼の気持ちが変われば、とか「幸せにならない」というのが人間としてそんなこと思って欲しくないとか思って…。ただ、傍に居たかった。 報われない恋愛、見切るならどの程度で見切るんだろうって、思って。友人には、こう話してたら「もう無理」とか。笑^^; 妊娠しても責任取ってくれない(不意の妊娠であっても)とか。。結婚できない、と言われている以上、もう求めるだけ無駄なんでしょうか。。 今少し(?)別れ際で、本音で色々(子供の事含め)話し合ってたらこんなこと(私が原因で離婚)も暴露されて結構微妙です。。

  • 好きでした、精一杯好きでした。彼が忘れられない。恨んでしまう。

    こんにちは。 私(20歳)は3日前4ヶ月付き合ってた彼氏(27歳)と別れました。理由は3年間付き合っていた元カノから連絡があり、それで・・・ということです。 元カノは子供が産めない体だそうです。一度それでフッてしまったが「あなたが結婚しても私はずっと忘れない」との手紙を読み「彼女には俺しかいないんだ」と思ったそうです。 どれほどのその手紙が衝撃的だったでしょう。急に心変わりしたとしても私を好きでいてくれたことは確かです。 彼のお母様は未婚の母です。(彼は不倫の末生まれてきた子)お母様には姉妹しかいなく彼が産まれて跡継ぎができると、嬉しかったそうです。そのお母様は去年他界され、お母様の遺志もあり、彼は子供に執着があったそうです。 私はまだ若くて他にも出会いがあるから・・・と言われました。でも、本当に大好きな人でした。この人以外考えられないのです。 でも諦めるしかないのです。もう彼は元カノと付き合うって決めたのだから。もう次の日には彼のものを処分し、昨日は新しいいい恋を、と思い縁結びの神社にも行って参りました。・・・吹っ切れたつもりでした。 でも、彼を忘れるかわりに、どんどん心が醜くなっていくのです。耐えられません。「もし仮にお前と結婚したとしても彼女の顔が浮かんでしまう」と言いました。ならば、私だって裏切られたのだから、傷ついたのだから、と「私を裏切ったということを一生忘れないでください。」というメールを送ってしまいました。最低です。元カノのことは思い出して私のことは、何もなかったかのように忘れて2人が幸せになるのが悔しかったのです。 そして今では「今ここで私が消えてしまえば」など思ってしまいます。また「子供を産んで幸せなところを見せ付けてやりたい」と最低な考えをしている自分がいます。子供を復讐に使うなんて最低です。わかっているのに考えてしまうのです・・・。

  • どのような大変さが有るのでしょう???

    こんにちは。 僕は先週大好きな彼女に別れを告げられました。 二人共大好きなまま別れる事になってしまいました… 理由は僕は結婚していますので、不倫が嫌だと言う事でした…形は不倫でしたが、僕は彼女の方を100%愛しています。嫁の方は情しかないです。 僕と嫁の間には子供はいません。彼女は過去に結婚していて、お子さんが居ます。今すぐにでも別れて彼女と結婚して、彼女をシアワセにしてあげたいのです。 どんな事があっても彼女となら乗り越えられるとおもいます。が彼女は子供がいるので、結婚すると僕が大変だからと言われたのですが、具体的に何が大変なのか教えてください。不安はないのですが、経験のある方に教えていただけ、前もって知っておくと、彼女も安心してくれるのではないかと思って質問させていただきました。アドバイス宜しくおねがいします。

  • 元カノに言われて気分の悪くなる、申し訳なくなる、一

    元カノに言われて気分の悪くなる、申し訳なくなる、一言。 結婚適齢期を捧げた元彼に先に結婚され悔しいです。 何が悔しいかというと、最初子供が欲しい欲しいと子供の名前まで考えてたのに、、(彼はバツイチでお子さんいるのに…いいのかな…と遠慮しつつ前向きに考えてました。) 2年たって、すでに子供いるし、年齢的にもきついので、子供が欲しくないので申し訳ないという理由で振られました。 え……だったら子供の名前とか、家族旅行の夢とか期待させるようなこと語らなきゃいいじゃんって…… で、彼に未練は一切ないのですが、子供欲しい欲しい詐欺に二年間翻弄され、今自分が未婚のままで、先に結婚を彼にされて毎日悔しくてたまりません。 まさに本当に子供が出来るか年齢的に不安になってきました。先日AMH検査して、結果待ちです。 全て自己責任ですが、悔しくてたまりません。 今も同じ会社なんで事を荒だてたりはしたく無いんですが、私に対して申し訳なく感じるような、気分の悪くなるような一言を考えてください。 「検査結果で、医者にあと2-3年早かったら全然違ったのにって言われちゃったー。幸せそうで羨ましいなぁ、お子さん1人分けてょ」って言われたら、どうですかね。 (ご両親に会う機会があれば、「お孫さん分けてよ」は言いたいですね。親も親な人達でしたから。。) 元カノが幸せになってなくて、俺は幸せで良かったとか思われても凄く癪なんですけどね。 (彼は別れた後、振ってきたくせに、私をSNSストーカーしてました。別れた後自分より早く幸せになられるのが嫌なんでしょう) 尚、不妊治療されてる方、ご不快に思われたらごめんなさい。デリカシーが無いことにに関するコメントはお控えください。私も今不安です。

  • どっちの方が悪い男なんでしょう?

    1.独身女性に対し、自分は未婚と偽り、又は妻子持ちとバレてる場合は嫁と仲が悪い、離婚しそうと言いながら、今の嫁との離婚、浮気相手の女性との結婚をチラつかせながら不倫しまくる男。でも離婚は絶対るす気はない。 2.妻子持ち、好きな女と不倫。結果妻子を捨てて、不倫していた女性と結婚。

  • 離婚後 不倫発覚

    一年前に嫁と離婚しました。 子供は二人居ます 離婚する際は嫁からの一方的に別れてほしいの一言で 別れてほしいと言いはじめた時から 携帯にオートロックをするようになったので 不倫が原因じゃないかと怪しんでたんです 一人の男性を凄い怪しんで カマかけたりして調べたのですが 結局決定的な証拠もでず 理由を聞いても何も答えてくれずに仕方なく離婚届に印を押しました。 子供も1歳と2歳だったので 嫁のほうに持ってかれました・・・・・・・・ そして一年がたった今になって 不倫してた男性の知り合いから 連絡が来て 不倫してたことを知らされました やっぱり怪しんでいた人でした また、今は一緒に県営住宅に住んでいて 住所もわかっています。 母子家庭の生活保護費をもらっていて 養育費は払っています・・・・・・ 二人は結婚せずに暮らしていくと言ってるそうです この不倫した男の知人の証言で 子供を返してもらうことと慰謝料を訴えることはできますか?

  • 不倫じゃないんです。

    不倫じゃないんです。 忘れられない彼がいます。 結果的に申し上げますと、 片思いで終わってしまい、実際の「付き合った期間」は存在しません。 知り合ったのは1年ちょっと前。 出会ってすぐに離れたくないと思いました。 運命なんて信じてなかったけど、そうゆうのもあるんだって信じたかった。 「彼」とずっと一緒にいたいと直感で思いました。 初めて会った日(飲み会)以降も結構頻繁に会っていました。 内容は食事とかカラオケとか、一緒にごはんつくったりとか。 体の関係はないに等しい。 手つないだり、腕をくんで歩いたり、チューしたりはありましたけど。 だから彼はとても真面目な人と信じていました。 もしくはわたしを大切にしてくれているのだと。 彼には結婚願望はなく元カノとの別れの原因は 「異様なほどに勘がするどくて、窮屈に感じた」からだそうです。 わたしも結婚願望はありませんでした。 元カノのこともしかり、わたしの彼に対するテーマは「負担にならないこと」でした。 自分≪彼でした。完全に。 彼とこのままの関係が続くだけで幸せを感じられると信じていました。 わたしが誘った日に会えないときは元カノと会うことを正直に教えてくれたこともあります。 そんな正直なとろこも信頼していました。 それに、わたしがそれを抑制する権利はないと思ったし、当時嫌な気分はしなかった。 今想えばただ権利がないことを言い聞かせてただけかな。 でも関係は良くなっていったし、彼とはいずれ付き合うんだと思いました。 そう思ってたとき「今後についてはなそうか」って言ってくれたから。 でもその内容は元カノに子供ができてしまったということでした。 関係は清算されていたのにそうゆうことになったのでセフレだったんですかね。 知りません。 わたしの知り得ないところでいろいろあったようですが 「おれの子か?」と「おろしてくれ」とは言えないといい、 結局彼はその女と結婚をし、子供が産まれてしまいました。 彼は結婚する前から離婚はいずれすると思うと発しています。 でもいつどうなるかは言えないと。 だからわたしにも「待ってろ」とは言いません。 約束のできない「愛情表現」ははっきりしてくれません。 でもわたしに「会えなくなるのはいやだ」と。 あと嫁子供には興味が持てないと結婚前から言っていました。 嫁においては好きでも嫌いでもない存在だと。 わたしはきっと彼のことが大好きです。 現状を受け入れても大好きです。 だけど、会うのはきっとつらい。(電話メールはするけど会うことはめったにない) この前2カ月ぶりに会ったら彼は痩せこけてました。 彼が時間を気にしながらの再会はつらかったし見たくなかった。 大好きな人がいるのに、手もつなげない、そんな自分たちが悔しかった。 家庭をもつと変わってしまうんですね。 彼は「もう連絡しないで」というと食い下がってきます。 体の関係もないし、お茶くらいなら訴えられる筋合いはありません。 でも会うこと自体がつらい。 そんなんなら縁をきるべきなんですか? もうわかりません。

  • 不倫する方、された方、どっちもどっち?

    元カレから突然数年ぶりに連絡がきました。 嫁が不倫して離婚の話し合いをしている↓ 嫁が子供を連れて実家に帰った との内容でした。 嫁について「素行が悪い」 (嫁は若いみたいです。年齢は伏せてました。元カレは38歳。) 「4歳と3歳の園児をほったらかして不倫するなんて」 「俺は幸せだった、普通の家庭だった」 とも話していました。 そして「経済力がなく自分で稼ぐ能力がない人って友達居ないんだろ?」と質問されました。 嫁のことを言っているのだと思いますが、そういうのって交際の時点でわかりますよね? 嫁とコミュニケーションがとれてないのだろうな…と思ってしまいました。 元カレ曰く、プライドがあるのだと思いますが、 「親権をとって子供を俺が育てる、仕事のキャリアを捨ててもいい」 とまで言っていました。 なぜ、こんな話を元カノにするのか謎でしたが、寂しくて受け止めて欲しくて既婚者の立場で突然連絡してきたのだと思います。(よほど連絡する人がいなかった) ただ、私としては不倫した嫁も人の道から外れてますが、される方(元カレ)にも原因があるとは思うんですが、どう思われますか? 不倫の原因って正直言ったもんがちですよね。 私としては、赤の他人ですから、 意見は何も言わず否定も肯定もせず聞いて、それ以降は連絡とってません。 ただ、元カノとして…元カレの性格や生活スタイルを知ってるので、絶対あなたにも原因あるでしょ!!って強く感じました。  私が思う原因としては、 だらしない(生活力がない) 部屋がとっ散らかっている、タバコで歯が汚かった、鼻毛が出ていた、税金滞納、貯金なし 思いやりがない(相手の人格や体型を否定する)パシリがある等です。 結婚したら大きな子供が増えるイメージです。 私と付き合う前にお付き合いしていた元カノも2年付き合っていましたが、他の男の元に行ったよう(乗り換え)です。 ちなみに元カレの性格は、マイペースでのんびりしています。 (付き合ってしまうと自分から離れていかないという過信で安心しきってしまう部分もある人) ユーモアがあるので一緒に居ると楽しい時もありますが、対等な立場で話せない(私の過去を否定された)ので、お別れした経緯があります。 元カレから不倫の話を聞かされて、 結婚しなくて…良かった…と正直思った次第です。 共有する方がほしくて、質問してみました。ご意見や感想いただけたら幸いです。

  • 嫁と子供を捨てて元カノと結婚したい気持ちを抑えたい

     私は30歳、嫁も同い年(同じ学校ではなく、社会人になって知り合いました)、息子は8か月です。元カノは大学の後輩で28歳、7年間付き合いました。  先日元カノから電話があり、そのときの電話がとても楽しくて、嫁とうまくいっていない私は、元カノと一緒になりたい気持ちでいっぱいです。  ただ、嫁とうまくいかないのは下記の補足の通り自業自得ですし、子供とは別れたくありません。  道義的に嫁と子供を捨てるのはどうかとも思います。  ネットで見た限りでは、この手のことを考える人はけっこういるみたいですが、幸せになった話はあまり聞かず、後悔している人が多そうな印象です。  元カノにも不満があって別れたので、一緒になってうまくいく保証はありません。  なので思いとどまりたいと思うのですが、元カノへの思いはどうやったら吹っ切れるでしょうか。  あと、嫁をなんとか幸せにする方法もあれば教えてください。  身勝手な質問ですが、どうかアドバイスをお願いします。  以下、少し長いですが、嫁がいかに優しく、私が最低な男か、補足しておきたいと思います。  私は性欲が強く、嫁と付き合っているあいだに不特定多数の人とSEXしました。  乱交パーティーに参加したこともあり、その動画を嫁に見られたこともあります。  元カノと再会してSEXをしたこともありました。元カノとのいかがわしい写メも見られました。  それらは婚約後に全部ばれ、婚約解消になるはずでしたが嫁の妊娠がわかり、そのまま結婚しました。  当然結婚生活はうまくいくはずがなく、けんかが絶えません。  自業自得なのですが、けんかに耐え切れず出会い系を再開したこともあります。  そのときは相手に会う直前に嫁に止められ、未遂で終わりました。  子供が生まれてからは子供がかわいく、子供との時間を大切にしたいので浮気など考えていませんでした。ただ、嫁とはなかなかうまくいきません。  理由は嫁が私の母親を嫌っているのと、夜の生活が合わないからです。 (その根本に私の悪行があることは自覚しています)  特に夜の生活については、私は親となっても恋人のようにいちゃいちゃしたいし、できれば毎日でもSEXしたいです。  嫁はもともと性欲が弱く、子育てで疲れている、不特定多数とSEXした私のことが気持ち悪いなどの理由で、ほとんど拒まれます。(子供が2か月過ぎた頃から週1回弱、いやいやながらしてくれます)  元カノは将来私の親と同居する話になっていましたし、体の相性もよかったので、元カノと結婚すればよかったなんて身勝手なことをよく考えていました。  しかし元カノのことも再会したときに傷つけてしまい、3年ほど連絡を取っていなかったのですが、先日元カノのほうから電話があったのです。  元カノは今、東京に住んでおり、東京ライフを満喫しているようです。  私は地方に住んでいるので、元カノには刺激が足りないと思います。  私に彼女(今の嫁)がいることがわかっていてもSEXするような女で、私同様浮気癖があります。彼氏はいないのですが、セフレとソフレ(添い寝するフレンド)はいるようで、やり直したら自分のことは棚に上げてそのことを気にするのは必至です。  元カノと電話したことはすぐに嫁にばれ、怒られましたが許してくれました。  嫁は息子を父親のいない子にしないためにがまんしているようで、子供が巣立っていったら捨てられるかもしれないと勝手におびえています。  補足は以上です。  ここまで読んでくださった方、不快な思いをさせて申し訳ありません。  率直な感想でもなんでもお受けしたいので、よろしくお願いします。

  • 長文です。離婚を考えてます。

    できちゃった結婚して半年の男です。 嫁は最近はあまりしてないらしいですが、前はチョコチョコと僕の携帯を盗み見して、昔の女関係が喧嘩のネタになります。まだ付き合ってない時には別な女の子の番号をおそらく僕の携帯から調べてワン切りの嫌がらせをしていました(本人は否定しましたが、その女の子に何十回とかかってきた非通知の中で、1回だけ非通知でない番号が来て嫁の番号でした。) 現在でも僕の携帯にメールが来ると、「誰から?」とうっとおしく聞いてきます。無視するとその後また「元カノやろ?」とかでもめてます。 確かに元カノとはたまにメールもしてますが、それは仕事が一緒でその相談に乗ったりするために連絡を取ったりしてます。 嫁は僕の事が結局信頼できないためにこういう行動に出てて、僕は嫁がまた携帯チェックをするのが嫌なので、キーロックをかけて、さらにポケットから出さないようにしました。すると「何でポケットから出さないの、そんなに信頼できないのか」と喧嘩になり、信頼関係ないんやったら離婚という話が出てきています。 結局は、嫁は僕の女関係が信頼できず、僕も嫁に管理されているようでそれが嫌な関係です。 大事な事がもう一つ、僕は嫁がすごく好きで結婚したわけではありません。子供ができたので諦めて結婚しました。好きさで言ったら元カノの方が上です。子供はもう少ししたら産まれます。嫁はこんな関係なら産まれてからも触らないでばっかり言います。 普通は元カノとかとは連絡を取らなくなるようなものですか。 この半年でも何回、何十回と喧嘩があり、子供がいなければいつ離婚しても構わないと僕は思ってました。今回こんな話を言ってきたので本気で離婚を考えてます。どうしたらいいでしょう?