• 締切済み

間食がとめられない!

mutuooの回答

  • mutuoo
  • ベストアンサー率38% (87/224)
回答No.3

朝はご飯が一番です。お米を食べてくださいね。 おなかが持ちますし、体にとてもいいのです。ケロッグとかはおなかがすぐ空く方には向きません。 お餅を毎朝焼いて食べるのでも昼間で持つ事でしょう。1.2個で充分です。 少々おなかがなっても恐がらないことも必要です。健康な証拠ですから普通成長期の中学生はおなかがグーっとなっても当たり前です。大きな気持ちで人間として成長してくださいね。 低カロリーなおかしなどもあまりおすすめできませんが、 どうしてもの時はお米や麦で作られたお菓子類(おせんべいとかパンとか)がお勧めです。 日本人は、お米が一番!! これは医者や栄養士さん等に聞いてもそういわれると思いますよ。 貴方の3倍も長く生きてる健康な人間より。

kaori10
質問者

お礼

ありがとうございました。 おもちを通学かばんの中に、2時間も置いておいて腐らないですかねー? 朝にはご飯、、、がんばります。

関連するQ&A

  • 間食やばい

    16歳/155、5cm/47kg 最近間食が酷いです。 3食きちんと食べたのに そっから 間食しちゃいます。 別にお腹すいてないのに…… 3食はバランスよく食べてて カロリーは低くはないけど高くもないかな ちなみに今日は間食 プリンアラモード120カロリーに さつまいもプリン100カロリー 板チョコ一枚269カロリーに 飴ちゃんに するめ36カロリー 食べちゃいました… 夜も調節できず 普通に食べました 最近間食本当酷いです! ストレスはたまってるかも……。 そのせいなんですかね? よく分からないんで質問しました! 後、体重はどれくらい増えるんでしょうか…

  • 間食がやめられない

    中学2年女子です。 身長は163センチ、体重45キロです。 ここ2年くらい、間食をやめることができず困っています。 家に帰ってきてから食べ、夕食食べてから食べ、夜中起きていればまた食べるという生活です。 最近、生活リズムを直し、夜中食べることは少なくなりましたがずっと食べています。 朝食、昼食、夕食は残していません。 間食するときも正直お腹がいっぱいなのですが食べてしまいます。 部活は文科系で体育が苦手なので運動していませんが中一の時から身長は3センチ程度伸びたのにもかかわらず体重が増えていません。 体育祭期間は間食や、ご飯2杯くらい食べてしまったりしたのですがやはり体重が増えていません。 これは異常でしょうか? また、貧血で鉄材を飲み始めたのですが氷を食べることがやめられません。お腹を壊していてもたべています。 たくさん質問してしまいすいません。今回の質問内容をまとめると ・間食(お菓子、氷)がやめられない。 ・間食しているのに体重が増えていない、です。 よろしければ回答お願いします。 長文、乱文失礼しました。

  • 間食をやめたら・・・

    中学生、160cmの50kgです。 今は毎日学校から帰った後 200カロリーほどの間食をしています。 ・この間食を2週間やめたら  どのくらいやせますか? ・100カロリーにおさえてたら  どのくらい痩せますか? ちなみに給食は800カロリー前後です。 ※今この時期に、このような質問   申し訳ありません。

  • 間食について…

    間食について… 現在、大学生です。 朝08:00頃に朝食を食べて、09:00から講義にでます。そして12:00頃に学食で昼食を食べるのですが、10:30ぐらいになると小腹が空きます。 今まではカロリーメイトを食べたりしてました。ですが、カロリーメイトは以外とカロリーが高いのです… 何か低カロリーで腹持ちが良く、食べやすく、持ち歩きやすい様な食品はないですか? 出来れば、安価であると嬉しいです。

  • 間食断ち

    7ヶ月半の妊婦です。 旦那が休みの日は特にケーキとか食べたくなって 我慢できずに結局食べ、しかも一度に2個。 そして、ご飯を減らして体重増やさないように・・ とお腹の子に悪い食生活をしてしまいます。 もういい加減、こういう事はやめて 赤ちゃんのためにちゃんとバランスいい食事をしたいと思ってます。 たまに間食するくらい、ケーキ食べるくらい、 逆にストレスですよ・・などという意見はいりません。 身体が糖を欲してるから仕方ないという意見もいりません。 健診後のご褒美に贅沢はするつもりです。さすがにそれはやめたくない。 それ以外の間食をやめたいのです。高カロリーな物の。 特にケーキなど高カロリーなものを食べなくてもいいように 間食断ちしたいです。 何か、効率のいいというか、いい方法はありますか?

  • 間食癖が治りません

    現在高校生の女子です。 中学生の時テニス部に入部し、ハードな練習ですぐお腹が減り 1日6食の生活でした。 量はかなり多く、間食にはお菓子と菓子パンでした。 中学を卒業すると同時に部活もやめ今だに6食の日々が続いてます。 部活をやめたので体重もかなり増量し肥満体系になってしまいました。 流石にもう間食はやめようと思ってるのですがなかなか止められなく 間食がもう1日の密かな楽しみになってます。 間食を止めずに痩せるダイエット方法ってあるのでしょうか?

  • ダイエット中の間食

    早速質問なのですが、ダイエット中で、現在158/62から158/52.5まで落としました。 引き締めて47kgまで落としたい(ジョギングが趣味になりつつあるのですが、今身体が重いと感じるので)と思うのですが、夕方どうしてもお腹が空いてしまいます。 残業中でできるだけ低カロリー高タンパクなものをとりたいのですが、甘みも欲しくなります。でも、お菓子はやめたい。 そこで、レトルトの厚焼き卵をたべています。 栄養成分 エネルギー 138kcal タンパク質 7.0g 脂質 7.5g 炭水化物 10.5g ナトリウム 390mg (食塩相当量 1.0g) いち日の総摂取カロリーは間食含めて1500~2000kcal、毎日1h程度ジョギングかウォーキングをして、マメに身体を動かすようにしています。お菓子などのエンプティカロリーを減らすよう心掛けているところなので、間食としてどうなのか、栄養などに詳しい方教えてください。

  • 間食するなら何が良いでしょうか?

    1日3食が良いとういのはわかっているのですが・・ 私はすぐおなかが空いて、全然動けなくなる燃費の悪いタイプなので間食はかかせず困っています。 間食するのであれば何が良いのでしょうか? どうしても携帯性の良いチョコレートや、スナック菓子とかバラバラで虫歯にもなりそうであまり健康に良くなさそうなのを食べています。同じタイプの方、何か栄養補給もでき便利な食べ物とあったら教えてくれると幸いです。

  • 間食に・・・

    ダイエットしててもおなかがすきますよね。 我慢するのが1番なんですけど、なかなかストレスもたまるし・・・ そこで私は間食にシリアルの「オールブラウン」を取り入れてますけど、どう思いますか?? 便秘気味なのもありますし、普通のスナック菓子とかよりはいいかなぁ、と自己判断なのですが。。。 もしアドバイスやほかに間食変わりになるオススメのものがあったら教えてください(>_<)☆

  • 間食がやめられません。。。

    最近、甘いものやスナック菓子などの間食がやめられなくて困っています!! お腹が空いていなくても口がさみしくてどんどん食べてしまいます。。。 今までやめるためにおこなったのは、 (1)歯を磨く ↓ 結局食べてしまって意味なし (2)ガムを噛む ↓ 噛んだ後すぐ違うお菓子を食べてしまう (3)家族に食べないと宣言し、お菓子を買ってこないよう頼む ↓ 3日もしないうちに買ってきてしまって食べてしまう 自分の意思が弱いからだと分かっているのですが、どうしてもやめることができません 本当にあり得ない位の量を食べていて、体重も増えていく一方です( ´;ω;` ) 痩せたい!と思うけれどまだ大丈夫かな…とか思ってしまっている自分がいるのだと思います。 自分にただ甘いだけと言われたらそれまでなのですが…( ´;ω;` ) どうしたら間食を減らすことができるのでしょうか⁇ いま本当に悩んでいるのでご回答お願いします!!!