• ベストアンサー

現役のオートジャイロは今でもありますか

昔オートジャイロという航空機がありましたが、現在でも活動している例があるのでしょうか。あるいはその発展形で今まで考えられないような使い方がされている例がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

趣味の物としてまだあります http://www7a.biglobe.ne.jp/~GYROS/

noname#194289
質問者

お礼

早速教えていただいてありがとうございました。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乗っている飛行機が今どこを飛んでいるか

    その昔、飛行機に乗ると、予定飛行ルートの地図上に飛行機のマークが表され、現在位置、高度、速度、到着予定時刻などが時々刻々と表示されるサービスがありました。 しかし最近ではどこの航空会社でもこのサービスをやめてしまったようです。何故やめてしまったのでしょうか。 とても好きなサービスだったので残念です。やめた理由を知っている方がいらっしゃいましたらお教え願います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 番組名を思い出せません(NHKドキュメント?)。

    昔見たTV番組名を知りたいです。 その番組に関して覚えているのは、以下です。以上よろしくお願いします。 ・地上波の NHK(総合、教育のどちらかは忘れました。)で放送していました。数年前に見ました(当時見た番組は、再放送の可能性あり)。 ・ドキュメンタリのような番組で、数例の航空機事故に関して、事故の経緯、原因を説明していました。 ・上記で扱われていたのは、    1995/12/20 アメリカン航空機の事故    1977/3/27 KLMオランダ航空機とパンアメリカン航空機の衝突事故  の2例です。他にも何例か扱われていました。

  • 人類が今になって発展した理由

    人類の生活はこの何百年の間に急激に発展していますが、なぜもっと昔に今のように発展することができなかったのでしょうか? 紀元後2000年ほど経っていますが、紀元前にも何千年と月日は流れていたのですよね? その昔の長い年月の間の発達の仕方と、ここ何百年の間の発達の仕方にすごく差があるのはなぜなのでしょうか? その年月も含めて(人類の誕生から今まで)、それだけの長い月日がないと今の発展はありえなかったということなんだろう(徐々に発展していたからこその今)とは思うのですが、この急激な発展に比べ、昔の発展が緩やか過ぎる気がしてなりません。 フと思っただけの全くの素人の質問なので、説明の仕方や用語等の不備はすみません。 上のような疑問が解決できるようなHPがあれば教えてください。 もちろん、この場で回答していただければ嬉しいです。

  • 海面下の潜水艦から航空機を射出できますか?

    質問です。昔、伊四〇〇型潜水艦という晴嵐なる航空機を搭載して発射可能な潜水艦があったそうです。他にもフランスで建造されたスルクフ潜水艦からMB411なる水上機を発進できたり、イギリスのHMS M2からピトーと呼ばれる小型機を発射することが出来たりと同様の例は幾つもあります。 ただ今回の質問は昔の潜水空母ではなく、現在の潜水艦から航空機を発進させることは可能でしょうか。ただMPUAV(潜水艦発射回収式多目的無人航空機)は開発が凍結されたので例外とします。あくまで現在運用中の航空機で、潜行中の潜水艦から発射成功している航空機のみを教えて下さい。 水中に潜った状態での発射なので浮上中からの発射の回答は遠慮下さい。その情報は既に知っているのでいいです。

  • 今だに持ってる やってる

    皆さん 今だに持っててやってるものってありますか? 私は昔のゲーム機 セガサターンとニンテンドウ64 この二つのゲーム機 もう20年前のものです でも今だに たまにやってます このように 今でも持っててやってるもの 使ってる物  ありますか・ それは何ですか?

  • スチュワーデスさんの制服を着てるミッフィーのぬいぐるみは今もある?

    昔、どこかのサイトでミッフィーがスチュワーデスさんの制服を着ているぬいぐるみを見ました。 かわいいなぁと思ってたんですが、私は飛行機に乗る機会がないので忘れていました。 今度、先輩が出張で飛行機に乗るというので思い出したのですが、どこの航空会社のぬいぐるみだったんでしょうか? 先ほど検索したところ1件見つかったんですがそこはすでにない会社だそうで。 今はもう発売しているところはないんでしょうか? また、ある場合はどこで買うことができますか?お教えください。 よろしくお願いします。

  • 新田まゆみ(諏訪野しおり)さんって今、芸能活動しているんでしょうか?

    ちょっと昔の物を探す機会があって、実家を漁って出てきたのが諏訪野しおりさんの写真集。例の「君はキラリ」です(笑) 確か、この方ドラマなどにも出ていた記憶があるのですが、その後現在も芸能活動はされてらっしゃるのでしょうか? また、されてなくとも、今何をしてらっしゃるのか、ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? ネットで探しても、見つからなかったので、どなたかご存じの方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • いま

    昔いた歌手の小柳ゆきさんはいま活動してますか。 歌はのし紙付きでうまかったですが、なぜ消えたのでしょうか。 生意気とは思いませんし、顔が残念だからでしょうか。

  • 【飛行機】ボーイング737は現役で今も飛んでますか

    【飛行機】ボーイング737は現役で今も飛んでますか?

  • もし、ヒトの大きさが今の1/10だったら乗り物も?

    もし、ヒトの大きさが、我々人類の1/10のサイズで、我々と同等の文明を築いてきたら、自動車や船舶や航空機も1/10のサイズになっていたでしょうか? 同等の文明を築いているわけなので、乗り物も当然あるという仮定です しかし、1/10サイズの自動車で、100km/h巡行で、東京から名古屋まで普通に快適に行けるという想像が出来ません 同様に、航空機も、1/10サイズで成田からロスまで900km/hで無給油で行けるという想像が出来ません 身体のサイズが1/10でも同等の叡智はあるという仮定ですので、実際に今存在するサイズの自動車や航空機を造ることも可能でしょう でも身体のサイズからすると、かなりの大きさです 質問としては、工業技術的に、1/10サイズで、現代の自動車や航空機と同等の巡行速度・航続距離性能を持つ乗り物は作れますか?

WTC-1167HWHの購入についての質問
このQ&Aのポイント
  • 家でエレコムの無線LANを使っているのですが、2階への通信が弱く、調べてみたら中継機があったので少しでも良くなればとWTC-1167HWHを購入してみたのですが、通信機器に家族皆詳しくないためiPhone11でも問題なく使えるのかが分からず困っています。
  • WTC-1167HWHを購入したが、箱に書いてあるつながる無線機器という所にiPhoneSEまでしか書いてなく、通信機器に家族皆詳しくないためiPhone11でも問題なく使えるのかが分からず困っています。
  • WTC-1167HWHを購入して家の無線LANを中継したいが、箱に書いてあるつながる無線機器という所にiPhoneSEまでしか書いてなく、通信機器に家族皆詳しくないためiPhone11でも問題なく使えるのかが分からず困っています。
回答を見る