• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正直苦しいです)

不倫をしてしまって苦しい

hyanhyanの回答

  • ベストアンサー
  • hyanhyan
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.6

不倫なんかしている年齢ではないと思われているんでしたら、やめませんか? 不倫に限らず心にしこりができる行動はやらないほうがいい。 例えば表面にはわからなくても、胸が痛くなるんだったら、それは体の内部で病気が むしばんでいるということ。 心と体はつながっています。 >不倫を一度、経験してる彼が、不倫は絶対に苦しいだけだと、散々言われたのに、それでもいいと言って始まったんです。 ここには男のずるさを感じさせます。 本当に良い男だったら、苦しい思いをあなたにさせますか? 上手に離れて行ってくれると思いますよ。 平坦な毎日が嫌で、あなたはこれが心地よいと思うようにしているんだと思います。 “不倫が楽しくて楽しくてしかたない、これっぽっちもつらいことがない”というのであれば 何も言えませんが、 心が痛くなるようなことはやめませんか?

関連するQ&A

  • 批判覚悟です

    お互い家庭がある者同士、いわゆる不倫の関係が7年となりました。 相手の家族は夫婦喧嘩はあってもよくある普通の良くも悪くもない家庭です。 一方こちらは仮面夫婦。子供たちも気付かないほど仲良くしていますが、二人になると一切会話がありません。 それがお互いには過ごしやすいので問題は今のところありません。 聞いてもらいたいのは、不倫相手のこと。 自分の夫婦仲の良さを棚に上げ、こちらの夫婦の行動を監視してるようです。 なぜそれができるかと言えば、共通の知り合いがいるからです。 例えば休日、出掛けることなく家で過ごしてることでさえ気にいらないようで、私に一人になるように指示してきます。 逆に、私が家族で出掛けることになればヒステリックに責めてきます。 内緒にしておくにも、知り合いが上手に話を出してくるので無視するわけにもいかず、かといって隠すことでもないので、相手にはオープンに報告しています。 不倫相手とは言え、とても大事な人です。 嫌な思いをさせたくないと思い、極力夫婦二人の時間を作らないようにしてきました。 そのことで喜ぶ姿を嬉しく思う反面、家族の中で孤立するようになってしまった自分を情けなくも思います。 悩まされるのが、相手は子供がまだ小さいからとしょっちゅう家族で出掛けていることです。 もちろん、それは理解できることなんですが、その出来事をでかでかとブログに載せ、私にも見るように言ってきます。 最初は気が乗らなかったのですが、一度見たら今度は気になるようになってしまい、頻繁にブログを見るようになってしまいました。 当然、嫉妬や苛立ちがでてきます。 別れることを考えるのも増えてきました。 それでも言いだせないのは家でも孤独な今、一人になるのが寂しいから。 あとは7年もの間、夫婦以上にケンカをし、着いては離れての繰り返しで出来上がった関係をなくしたくないからかもしれません。 相談でも質問でもないです。 いろいろな意見、批判があると思います。 情けないですが、誰にも話せず自分はこの先どうしたらいいか悩む一方で、きっと誰かに背中をおしてもらいたいんだと思います。 好意的な意見はないと覚悟の上で載せていただきます。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 不倫相手と切れた後

    元不倫相手と関係を切りました。(相手は同じ部署) 奥さんにバレかけたのと家族を大切に思う気持ちがあり、彼の方から関係を清算しようと言ってきました。最初は納得できなかったのですが、そのとおりにしました。 関係を切って思うことは、なんだかスッキリしました。 それに私も既婚なのですが、すぐそばにある小さな幸せに気づかなかった自分が情けなくなりました。 今会社では、元不倫相手が出張や休みでいないときは気持ちがラクなのですが、事務所にいて関わることがでてくると、思い出して辛いときがあります、どれをぐっとがまんしてこらえています。 不倫をやめてよかったと思うこと、また相手が同じ会社の人であればどのように接したか、経験のある方、教えてくださいませんか?宜しくお願いします。

  • 不倫をしている人 or していた人に質問です…

    自分の好きな女性が不倫をしています。 自分は20代後半、好きな女性は21歳です。 本人から聞いた話ですが、不倫の相手は45歳で学生時代にバイトしていた飲食店の店長だったそうです。 自分の方が好きになり、何回も告白して不倫ということもわかった上で付き合って欲しいと言って、何回目かに告白したときにOKをもらって、今の関係が始まったとのことでした。 ただ最初は割り切って付き合っていたつもりだったのに本気になってしまい、辛くなって何度か別れを自分から切り出すものの、結局また連絡してしまってずるずると関係が続いているそうです。 今は月に2回ほど会って関係を持っているようで、クリスマスも一緒に過ごしたと言っていました。 彼女も頭では“この関係に先はない”とわかっているようですが、不倫相手の「嫁との関係は冷え切っている」「でも子供がいるから離婚とかは無理」という言葉にずるずると関係を続けてしまっているようです。 「不倫をする男はたいていそうやって言うんじゃない?」と言ってみても「彼はそんな嘘を言う人じゃない」と言い切るほどです。 現在、不倫関係は半年ほどです。 自分自身、彼女の事が好きなので彼女と不倫相手の話を聞くのはとても辛いところです。 時々“不倫には未来がないよ”というようなことを言ったりしますが、今は彼女自身が彼のことが大好きらしいので、それ以上は何も言えません。 不倫と割り切って付き合っているならまだいいのですが、彼女が本気なだけに見ているこちらが辛くなってしまいます。 本人がそれで幸せといっているなら、それを邪魔する権利は自分にはないような気がします。 でもできることなら不倫はやめてもらいたいというのも本音です。 不倫をしている or していたひとにお聞きしたいのですが、こういった不倫関係が何年も続くことはあるのでしょうか?

  • 不倫について

    お願いします。わたしは22なのですがまだ男性とおつきあいの経験もあまりなく身体の関係も経験していません。真面目にいきてきました。一年まえに仕事の関係であるかたとであい、たまにお話をしていました。半年前にご飯に誘われ 2人でいったときに好きだと告白されました。 しかし相手には奥さんと小さな子供がいます。 あたしは 不倫になりたくないのでお断りしましたが、何度かのアタックにいつのまにか大好きになってしまいました。不倫はいけないとはわかっていましたが一緒にいたく付き合いました。。が付き合っていても 奥さんや子供のことがきになり悲しくなったり 相手は遊びではないかなどと考えるようになりました。そんなあるひ彼から結婚を前提に付き合ってといわれました。 でも、彼を自分のものにしたい気持ちとどこか後ろめたい気持ちで、うんとはいっていても心ではそれはできないと思ってました。。 それからも付き合っていましたがこの間彼が、あたしの気持ちを察してこっちは離婚の覚悟であたしと一緒にいるのに、あたしに結婚の気持ちがないっていう温度差にやりきれなくなり、別れをいってきました。でも彼はあたしが大好きでずっといたいと 言ってくれます。。彼は交際中の半年もあたしが身体の関係が怖いというと優しく愛撫してくれてその気持ちになるまで大丈夫だからといってくれて、最後まではやろうとしなかった優しいかたです。。でもやっぱり 奥さんや子供の幸せを奪えないというおもいや、遊びではないかというおもいが消えなく、 2人とも大泣きの中バイバイしました。 が、いま別れてから悲しくて悲しくてやっぱり別れなくて、あたしがもっとちゃんとした付き合いをすれば良かったのかなとか悲しすぎて、自分勝手に考えてしまいます。不倫はいけないのに。彼はわたしがいなくても、家族という居場所があるのも悔しくて悲しくて。。もう どうしたらいいですか? 同じ経験されたかたいませんか?よろしくお願いします。

  • 不倫中の人(特にW不倫中の人)に質問です。

    あなたの携帯に 「このまま関係を続けると家族を失うぞ 覚悟しておけ ちゃんと見てるからな」 というメールが届いたらどう思いますか? 誰が送ったメールだと思ますか? 不倫はやめますか? ご意見お聞かせください。

  • 小さなことかもしれませんが意見をお聞かせください。

    皆さんはじめまして。自分は24歳の男です。皆さんの意見を聞かせていただきたいと思い投稿しました。よろしくお願いしますm(_)m 最近、好きな女の子ができました。その子は前にいたバイト場でバイトをしていてもともと可愛いとは思っていたのですが、最近よく話をするようになり、たまに遊びにいったりとその子のことを知ることができ、一緒にいて楽しかったのと、その子が自分の好きな考えをもっていることに魅力を感じ、ハッキリと心をひかれました。 自分は元バイト場では良い意味で(?)軽いキャラであり、男女問わずに仲良く付き合えています。またバイトも長かったので真面目な話を持ちかけられることもありました。 誰にでもそういう態度を取っていたので相手の子も特に意識することなく遊びに誘ってくれたりします。もちろん自分は凄くうれしいです。 しかし、自分から誘ったりしてしまうと相手の子が意識してしまって今の仲の言い関係が崩れてしまうのではないかと不安になってしまいます。 自分はその子のことが好きですが、こちらから誘うことで好きな子を悩ませたり、我慢させたりすることが嫌なのです。人の恋愛には冷静でいられるのですが、自分の恋愛となると冷静に判断できないので皆さんの意見やアドバイスをお聞きしたいです。 お聞きしたいことをまとめると 1、上記のような相手をこちらから誘うとどう思われるのか? 2、このような場合に仲を深めるにはどうすればいいか? です。 皆さんの意見やアドバイス、経験談などを聞かせていただけると幸いですm(_)m

  • 不倫のシステム

    いまわたしじしんが不倫をしているわけではないのですが、 不倫中の友達の話をきいていて、なんで不倫にはまるひとはこう多いのだろうと思いました。 石をなげれば不倫カップルにあたるというか・・・。 やはりほんとうは誰かのものだという婚姻関係が 相手の魅力を底上げし、なおかつ嫉妬心に火をつけ、 その苦しさを恋の苦しさだと思いこんでいるんじゃないかなぁと わたしはひとごとながら思うのですが どうなんでしょうかね実際のところは。 経験者のかたも未経験者のかたもご意見くださいな。

  • 不倫相手と別れたいけど

    20代、独身。50代の上司と不倫関係です。こんなこと、いけないことだとわかっています。 最初はたくさん相談したり、世間話をする関係でした。でも、だんだんと一緒にいる時間が長くなり…食事後に彼からキスをされて、受け入れてしまったことが、始まりでした。 今は彼と一緒にいると毎日が楽しくて、仕事の面でもとても尊敬しています。 2人きりでいると、様々なことを忘れて幸せな気持ちになります。 でも、家族の話になったり、出かけた時の周囲の雰囲気で、そうだ。これは間違っているんだ。って感じる日々です。 そんな日々の積み重ねから、すごく自分勝手ですが、本当はこの関係を少しでも早くやめて、私も周りと同じように恋愛して、結婚したい。子どもを育てたい。って思ってます。 相手の家族にも申し訳ないですし、自分の親に対しても…。相手の奥さんの立場にたつと、苦しくて自分自身が憎くなります。 そう思いながらも、楽しい時間と自分に優しくしてくれる人の温もり、1人でいる時間を埋めてくれる人。別れてもこれからも職場が一緒という気まずさ…。出会いもなく、次へと向かう方向性もない。そこに甘えてしまい、ダラダラと関係が続いていってしまっています。 しかし、職場を変えることは、あと1年ほどはお互い不可能なのでこのまま続いてしまうのかと…。 また、一緒にいるのは楽しいですが、彼の家族にばれてしまうかもしれない…という緊張感にビクビクしています。 早く別れなきゃいけないのは、わかってるのですが…自分の好きという気持ちが大きくなり、一緒にいたい。と思う揺らぐ気持ち。 とてもモヤモヤしています。 今まで不倫の経験のある方や別れることが出来た方など、前向きに進めるよう、助言をいただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 私は25歳の独身男です。相手は23歳で去年結婚し子供はいなく、今はまだ

    私は25歳の独身男です。相手は23歳で去年結婚し子供はいなく、今はまだはっきりは分からないですが私の子供がお腹の中にいます。彼女とは彼女が結婚する前から関係があり、結婚を取り止めようともしましたが既に式まで1ヶ月くらいで取り止められず、お互い、すぐ離婚すればいいという安易な考えでいました。不倫中に旦那と会ったこともありましたが、私も甘く考えており不倫をやめませんでした。旦那の友達にも会ってしまったこともあり、かなり怒鳴られました。そんな最中、彼女の妊娠が発覚。私も彼女も生んで育てる覚悟ですが、彼女の親や旦那の親、まわりの友達、自分の親、すべての人を悲しませて苦しませてしまうことを考えると辛いです。辛いなんて言ってる自分もまた甘いですよね。同じような経験がある方はいらっしゃいますでしょうか?またどんなご意見でもかまいませんので、ご意見いただけたらと思います。

  • 不倫を繰り返してしまう性格を治したい

    タイトルの通りです。 私は今まで普通の恋愛というものをしたことがありません。いつも浮気相手で終わったり、気が付くと不倫相手として扱われて終わってしまいます。いつも都合よく扱われるだけで、何が幸せなのかも分からなくなってきました。 5年ほど前に、長らく続いた不倫関係を全て清算しました。別れた後寂しさもありましたが、時間の経過と共に落ち着きを取り戻し自分らしく過ごせていました。 なのに、ここへ来てまた新たに不倫の火種が発生しそうになり悩んでいます。前回の相手は、後から既婚者であることが判明したのですが、今回は最初から既婚者であることが判っています。もうこれ以上不倫で傷付きたくないし、相手もその家族も傷付けたくありません。 私の場合、どちらかというと相手から好意を向けられる事が多く、それに応じる形で関係が始まってしまいます。そうした場合、あまり自分からは好意を持たないように気を付けているのですが、気が付くと気になったり好きになっていたりして関係が続いてしまいます。 今まで辛い恋愛しかしたことがありません。先の見えない幸せになれない恋愛はしたくないのに、結局いつも同じことを繰り返してしまいます。 相手には、どうやって好意を持たないようにすればよいのか、また相手からも好意を持たれないようにすればよいのか、悩んでいます。都合よく扱われると書きましたが、私も相手を都合よく扱ってしまうのかも知れません。 とりとめない文章ですが、何かしらご意見頂きたく思います。宜しくお願いします。