• ベストアンサー

USJ付近の温泉

USJ付近に湧いてる温泉をご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

ホテル日航ベイサイド大阪の温泉はいいですよ。 天然です。 展望なのですごく眺めがいいです!! 夜ならUSJの夜景も見れます。 綺麗ですよ~ 基本的に宿泊者のみ利用可能ですが、温泉入浴&食事のプランなどもあります。 http://www.hotelnikkobaysideosaka.com/coc_bay.html http://www.hotelnikkobaysideosaka.com/1year2.html 温泉入浴&宿泊プラン http://www.hotelnikkobaysideosaka.com/summer.html

参考URL:
http://www.hotelnikkobaysideosaka.com/
ninbas2000
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 天然温泉は市内には少ないのでしょうね。 URLまでご親切にありがとうございました。 利用してみます。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

スパワールドは9月中は、1000円で入れますから かなりお得かと。 風情とかを求めるなら 千里の湯が一番近いかと思われます。

ninbas2000
質問者

お礼

千里の湯は自宅からのほうが近いです。笑 天然ってあまりないのですね。。。 どうもありがとうございました。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongqi
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.6

大阪環状線で福島まで戻って、駅前のホテル阪神。 天然です。

ninbas2000
質問者

お礼

ホテル阪神の湯は天然だったのですか・・・ 知らなかったです。別の機会に利用してみたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r-suzuki
  • ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.5

温泉というと火山・・・関西は火山もないのに、 兵庫の有馬温泉はなぜ湧き出すのかというと、 フィリピン海プレートからでてくるそうなんですね、これが。 大阪市内にはあまり温泉はないようです。 USJに近いのはフライツァイト弁天町湯の国ジャポンですか。 http://michikene.infoseek.livedoor.com/onsenosaka.htm

参考URL:
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030830ke122970.html
ninbas2000
質問者

お礼

そこは利用した事あります。 天然温泉すくないですねぇ・・・ どうもありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hihikoha
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.4

有名所は、有馬温泉ですね。 市内なら、田辺温泉とか? 犬鳴山温泉、千里の湯、摂津の湯、・・・。 どの程度の規模の温泉、温泉街を探しているのですか?

ninbas2000
質問者

お礼

USJのついでに利用するUSJのそばの天然温泉を探していました。摂津も千里も自宅からのほうが近いので・・・笑 どうもありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5801
noname#5801
回答No.3

こんばんわ、 「スパワールド世界の大温泉」で遊ぶのが楽しいかと、

参考URL:
http://www.spaworld.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ba3x307
  • ベストアンサー率18% (95/514)
回答No.2

USJにほど近いホテル日航ベイサイド大阪31階に温泉浴場がありますが、どうやら外来入浴不可(宿泊客のみ利用可)みたいですね。 http://www.hotelnikkobaysideosaka.com/ ご参考まで。

参考URL:
http://www.hotelnikkobaysideosaka.com/
ninbas2000
質問者

お礼

宿泊者のみですものね。宿泊しなくちゃいけませんね。笑 でも、きっと満喫できそうです。 どうもありがとうございました。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

そんなにそばではありませんけれど、下記のような天然温泉つきホテルがあります。 http://www.superhotel.co.jp/osakaspa/ 大阪市内には温泉は少ないようですね。 http://www1.vc-net.ne.jp/~hiro777/prefecture/osaka.htm

参考URL:
http://www.superhotel.co.jp/osakaspa/ , http://www1.vc-net.ne.jp/~hiro777/prefecture/osaka.htm
ninbas2000
質問者

お礼

場所が一覧できわかりやすかったです。 市内には少ないんですね。 どうもありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9/26★USJ付近で美味しい食べ物屋さん★

    9/26USJに家族三人で旅行予定です。こどもがまだ幼いので、出来るだけ移動を少なくしたいので、USJ付近で美味しい食べ物屋さんがあればなぁ・・・と思い投稿しました。 よろしくおねがいします。 出来れば大阪なら!!と言った食べ物屋さんが知りたいです。

  • USJ付近のホテルを教えてください!!

    夏休みを利用して、新幹線でUSJに行こうと思っています。 USJ付近のホテルに泊まって、翌朝遊びに行こうと考えています。 USJに電車で行きやすい所にあるホテルを教えてください!ラブホテルでも結構です。 知人は車で行って、ラブホテルに予約をしてから行ったそうなのですが、夏休み時期なので予約をした方がいいのでしょうか? ラブホテルの予約なんて初めて聞いたもので不安です… また、USJには荷物を置けるようなコインロッカーはあるのでしょうか?

  • 有馬温泉からUSJ

    有馬温泉からUSJまで車で何分ぐらいかかりますか? 9時の開園に間に合うようにするには何時ごろ出たらいいんでしょう

  • USJ入り口付近のお店

    こんにちは。 カテゴリーがこちらでよいのか、 迷いましたが、質問します。 USJ入り口付近にサンリオのお店が あるのですが、そこのお店には地域限定の キティちゃんグッズは売っているのでしょうか? (USJバージョンだけでなく、その他の地域の物とか) もし、わかる方がいらっしゃれば、教えて 頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • USJ付近事情に詳しい方お願いします!!

    福岡県在住ですが、懸賞みたいなもので阪九フェリーの1等乗船チケットが当たって関西方面へ行ける事になったので、ついでにUSJにも行っちゃえー!って事になったのですが、USJ付近でリーズナブルなビジネスホテルとかあれば教えていただきたいのです… 5月のどこかの金曜日に1泊だけです。 リゾートホテルみたいな所はとてもじゃないけど、高くて泊まれません(;_;) それから、USJに行くには泉大津で降りるのと、神戸港で降りるのと、どちらが近いのでしょう? どなたか、よろしくお願いしまーす!

  • 御殿場付近の温泉

    9月末の土日を家族(私 嫁 1歳)で温泉旅行に行きたいと思っています。 帰りに御殿場アウトレットに寄りたいので 御殿場付近の温泉を探しております。 貸切風呂があって落ち着ける所知っている方いらっしゃいますか? リーズナブルだともっといいですね(^^)

  • USJに安く行きたい

    USJに格安で行きたいと思っています。 (出発地は横浜を予定しています、が東京でも良いです。) 移動手段は問わないので、下記項目がクリアできれば非常にありがたいです。 ・USJ付近に1泊する ・USJにできれば2日行きたい この条件をクリアするには、やはりツアーしかないのでしょうか? お得な行き方(orツアー)を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。

  • USJにいきます。

    USJに行く予定なんですが、今道順や料金を調べて います。 徳島自動車道の鳴門ICから高速にのってUSJまで行くにはどこで降りたらいいでしょうか?? あと料金もわかると幸いです。車種は普通車です。 あと、これはできればなんですが、城之崎温泉に泊まる予定です。城之崎温泉までの行き方も教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • USJ付近のロッカーについて

    明日、USJへ行きます。朝一番の飛行機で行くので、荷物を持ったままです。そこでUSJのロッカーは数が少ないと聞いたのですが、どうでしょうか。やはり大阪駅などに預けたほうが良いのでしょうか?いかれた方アドバイスお願いします。

  • 草津温泉付近の目玉

    今回友人と草津温泉へ行く事になりました。 が、全く知識がありません。(そもそも草津温泉って温泉だけがあるの?ってレベル)なので付近にある名物・名所もよく分かりません。 そこで、「ここは行った方がいい」という名所、「これは食べるべきだ・買うべきだ」という名物、「これを体験すれば」という体験物などなど教えて下さい。 場所や最寄、行き方など詳細も書いてくれるとありがたいです。 お願いします。

サーミスタのB定数について
このQ&Aのポイント
  • サーミスタのB定数は製品によって決まっています
  • B定数は計算で求めるものではありません
  • サーミスタのB定数には製品ごとに異なる値が設定されています
回答を見る

専門家に質問してみよう