• ベストアンサー

横2000pixel以上の画像の保存

現在2560*1600のモニタを使用しています。 壁紙にしようと2560*1600の画像をブラウザから保存しようとすると、横2000pixel以上に保存できません。IEとChromeで試しましたが両者とも同じ結果でした。 どうすれば、解像度を維持して保存できるでしょうか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.1

「横2000pixel以上に保存できません」というエラーが出るのでしょうか? 例えば、下記サイトの画像(2560*1600)は保存できますか? http://www.v3wall.com/ja/html/pic_down/2560_1600/pic_down_62315_2560_1600.html 画像を右クリックして「名前をつけて画像を保存」 保存できなければ、 ・画像右クリックで「背景に設定」 ・画像右クリックで「コピー」、ペイント等の画像編集ソフトで「貼り付け」 → 保存 といったことを試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像解像度のピクセル数が変えられなくて困っています

    デジカメで撮ったものを、パソコンのマイドキュメントに取り込み、photoshop Elements 5.0 で加工などをしようとしたのですが、取り込んだ画像が大きすぎて変更のやり方が分かりません。。。 現在のピクセル数は、 幅:2560 pixel 横:1920 pixel です。 幅・横共に、600 pixel位に変更したいのですが、どうやって変えるのか教えて下さい。 イメージ→サイズ変更→画像解像度でやると、ドキュメントのサイズは変えられますが、ピクセルは変えることができません。 取り込んだ画像自体を変える方法を教えて下さい。あと、600 pixel前後にしたい時は、解像度はどの位がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 19インチにモニターで壁紙を設定しても横に伸びてしまう

    19インチのモニターで壁紙を設定しても、横に伸びてしまうのですが、解像度の設定でピクセルを下げてみても、画面のアイコンが大きくなってしまいます。どうしたら、19インチのパソコンでも壁紙を普通に設定できるのですか?

  • 高画質で画像を表示したい

    インターネット用の画像の解像度をいくらにすればよいのかが分かりません。 例えば、1280×1024ピクセルに設定した通常の型17インチ(縦約280mm×横約335mm)の液晶モニタに画像を表示する場合を考えます。この場合は、横方向は335mmに1280ピクセルなので、インチ換算すると約97ピクセル/インチになります。このようなモニターに最高の解像度で画像を表示するには、いくらの解像度の画像をアップロードしたらよいのでしょうか。 97ピクセル/インチ以上の解像度の画像をアップロードしても意味がない(例えば、2倍の194ピクセル/インチの画像をアップロードしても表示される画質は全く同じである)ように思えるのですがそれで正しいでしょうか。つまり、最大でも97ピクセル/インチの解像度の画像をアップロードしておけばよいということで正しいでしょうか。 もちろん、サイズ(総ピクセル数)の大きな画像をアップロードすれば大きく表示されるので細部まで見ることができるので、その意味では解像度は上がるのですが、ホームページの中の画像を表示する領域の大きさが限られていてかつその中に画像の全体を表示しなければならないとお考えください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 小さいサイズの画像を600×600ピクセルにするには

    今、書類提出しないとだめでその提出するものの写真の画像は条件が決められているんです。 ・600(高さ)×600(幅)ピクセル ・スキャナ解像度は150dpi ・画像サイズは240バイト以内 ・JPEGで保存されていること デジカメがないので、写真をスキャナでPCに取り込んだんです。スキャナつきプリンタのEPSON・EP-810Aを使ってます。 それで、「画像サイズは240バイト以内」と「JPEGで保存」と「150dpi」の三つはクリアしたんですが、 サイズが600×600ピクセルにならないんです。サイズをあわそうとしてペイントでサイズをあわせようとしたんですが、解像度が96dpiに落ちてしまって、条件に合いません。しかもサイズもあわせられずでした。 MicroSoftOfficeのPictureManagerを使ってサイズをあわせようとしましたが、 □×□ ←のように自分でサイズを入力できる欄があって、どちらも600と入力したのに「新しいサイズ:514×600」とでて何度やっても600×600のサイズにうまくあいません 。 200台×200台ピクセル(二つの数字は若干異なってます)の写真を、解像度を変えずに600×600ピクセルにしたいんですが、どうすればいいんでしょうか? (なんでできないんですかね・・・縦横のサイズがそれぞれ違うからでしょうか・・・) 早く提出しないともう間に合わないので、できるだけ早い回答お願いします。

  • たくさんの画像を簡単に保存する方法?

    現状ではブラウザでページをめくり保存という操作を繰り返していますが数百以上の画像を保存するのが大変です 何年か前にIEではキャッシュフォルダを覗くと閲覧したページの画像ファイルがずらり並んでいたのでそれを保存していました しかし現在のPC環境ではIEは重くて実用に耐えません + Windows XP Home SP3 Google Chrome 12 画像のページを次々開いたあとでキャッシュに残った画像データを保存する方法を教えてください キャッシュのフォルダを見ても何が何のデータなのかわかりません + Chromeで無理なら他の方法を教えてもらえると助かります

  • アスペクトを変えない画像処理

    1920X960の解像度の画像があります。 これを1920x800の解像度のディスプレイの壁紙にすると、 縦につぶれてしまいます。(横に長くなります) 単純に元の画像から縦の解像度を160pixel切り取る以外に、 アスペクト比を変えないで表示する画像処理手法はあるでしょうか。 画像処理に詳しい方ご教授下さい。

  • HPビルダーでの画像配置 ピクセルについて

    質問(1)「標準モード」でHPを作成しています。 画像を一枚貼り付けて、その下に画像を隙間なくピッタリくっつけたいんですが 「標準モード」は絶対画像を下にしたら、1行くらい間隔が空きますよね?それはどういう風にしたら隙間なくぴったりくっつくでしょうか? 質問(2)画像サイズ「ピクセル」って1ピクセル大体ブラウザ上で何センチくらいでしょうか? 解像度というのはピクセルのことでしょうか? 初心者な質問ですみませんが教えていただけますか?

  • ピクセルとは何か?

    デジタル画像について理解したいと思い、様々な本を読んでいます。 特に、「ピクセル」がよく解りません。 ピクセルとは一体どういう形をしているのか。 ピクセル寸法とは何か。 ピクセルとドットは同じものなのか、違うものなのか。 画像の解像度が上がったり下がったりするとき デジタルの世界では一体具体的に何が起きているのか。 (拡大すると、どういう変化が見られるのか) そういうったことがいまいちよく解らず、曖昧な認識しかできません。 このような私を納得させてくれる解りやすい本はありますでしょうか? できれば、ピクセルというものの物理的構造や 解像度の上げ下げで起きるピクセルの変化が 拡大されて具体的に示されている本がいいです。 宜しくお願いします。

  • 1024×768ピクセルの壁紙

    ダウンロードしたものですが、この壁紙を使用すると上下の絵が端で切れちゃってるんです。 それで、photoshopの画像解像度でピクセル数を90%に変更してみましたが、デスクトップに使用してみたら、同じになってしまいます。 どうやったら、上下の絵が切れないようになるんでしょうか? 1024×768というのは、デスクトップにするには大きすぎると言う事でしょうか?いまいち、ピクセルの概念がわかりません。 誰か、お馬鹿な人間にもわかるようにお願いしますm(_"_)m。

    • 締切済み
    • Mac
  • ピクセルについて

    おはようございます。 今、パソコンの勉強をしているのですが、某サイトにピクセルの説明に以下のような記載がありました。 >ちなみに解像度「640×480」のディスプレイは、25万6000ピクセルになります。(横に640・縦に480なので…) これはどう言う意味でしょうか?? 640×480 = 307200 なので、307200ピクセルではないのでしょうか??