• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:芸能人に恋)

芸能人に恋

このQ&Aのポイント
  • 高2女子が芸能人に恋をしているが、最近彼女の一面を知り、自分の感情に迷いが生じている。
  • Aさんはお笑い芸人であり、彼女は彼の公演を見に行き、彼に救われた経験を持つ。
  • 彼女はAさんが好きな一方で、他の男子にも恋心を抱くことがあり、自分の気持ちに戸惑っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.1

貴女のおっしゃる通りです。 好きでいたい気持ち、無駄だと思う気持ち、 どちらも正しいのです。 でもすでに「無駄」じゃないんじゃないですか? Aさんをきっかけに色々考えをめぐらせて 自分なりの目標を定めることができて。 「気持ちに答えてもらう」のが目的であれば 遠い世界だし彼女もいるし もしかすると「無駄」かもしれませんが 生活にハリを与えたり頑張る糧にしたりするという意味では 決して無駄じゃないと思いますよ。 貴女の世界はこれからどんどん広がります。 いま想像している以上にもっとずっと広がりますよ。 断言します。 これからも前向きでいきいきと生きてくださいね。

letme1536
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 回答、ありがとうございました。 無駄ではないと言っていただけて、とても嬉しかったです。 まずはAさんに会ってお話する事を目標にしたいと思います。 その為にも、まずは自分磨き。 これからは前向きに頑張ります。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

高い理想を持つのは良いコトですね。 また、誰を好きになるのも自由です。 でも、相手が質問者様を好きになるかどうかは、全く別のコト。 これは相手の自由です。 その相手の自由に対し、質問者様がやるべきコトは、自分の理想や相手の理想に見合う「自分」が存在してるコトです。 年齢差などは無視しても、高い理想を求めるなら、一般論的には下の様な感じかな? ・まずは十中八九の男が、質問者様を見て振り返るくらいの容姿は有った方が良いでしょうね。 ・美人でスタイル抜群でも、バカじゃだめ。  有名なお嬢様大学卒くらいの学歴は欲しいトコです。 ・後は、社交性が有って、趣味も豊富で、出来ればプロ並みみたいなコトがあれば良いです。 ・その上で、相手の芸人さんの目に止まる様な就職をしたら良いですね。女子アナとか。  これならソコソコお金持ちにもなれるでしょう。 これで自分で出来るコトはほぼ完璧です。 準備万端と言って良いでしょう。 質問者様がこんな感じであれば、質問者様はかなりの確率で、思い通りの恋愛が出来ますヨ。 理想を実現するために、既にそれなりに努力はしてますよね? その努力が、恋愛が成就する確率を上げるために、自分が出来る唯一の方法です。 逆に、努力もせず実力も無く、挑戦するのは、無謀と言います。

letme1536
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 回答、ありがとうございました。 具体的なアドバイスを沢山いただき、大変参考になりました。 難しい事ばかりですが、諦めず、Aさんの理想に、そして自分の理想に少しでも近付く為に頑張りたいと思います。 今までも努力はしていましたが、もっと、今の自分が出来る事を探してみます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸能人に恋

    僕は、NMB48のあるメンバーに惚れました。 48グループにのめり込む前は、応援してる気持ちと「可愛いな」ぐらいだったんですけど、握手会に行ったら「この人だ」と思いました。 で、僕はお笑い芸人を目指しています。 その子は14歳。僕も14歳。両方B型です。 握手会にしょっちゅう行ったら、顔とかも分かってもらえるのですが、やっぱりファンは異性として見てもらえませんかね? お笑い芸人になってから、その子はもうNMBを卒業して個人活動してて、芸能人になってから出会って「久しぶり!」ってなっても、元々はファンなわけだから、連絡先とかも交換できませんかね? 真剣にその子が好きです。最近は、その子がテレビに出ていたら胸が痛みます… 万が一付き合えても、お笑い芸人となると相手の親が許しませんかね?

  • 芸能人に恋してしまいました

    今、私は恋をしています。 と言っても、相手は芸能人なのですが…ね。 歳なんか9歳も離れてるし、住んでるところも全然違います。ハッキリ言って無謀な恋。それに上には上がいる。そんなことは分かってるんです。 でも…四六時中その人のコトばかり考えてしまうし、7日間連続で夢に出てきたこともあります。 それに、その人のことを考えていると無意識にも涙が出ていることがしばしばあります。 私の友達は同じクラスの子を好きになってます。それが羨ましくて仕方がありません(クラスの子を好きになりたいというわけではないのですが…)。 毎日毎日、苦しいです。胸が痛いです。それでも好きになっていくばかりな私です。 どうすれば気持ちが軽くなるのでしょうか…。 何か一言下さるとありがたいです。 なんだか意味不明な質問ですみません^^;

  • 芸能人と・・

    芸能人と知り合うのはどうすれば良いのか・・。小学生みたいな事言いますけど本当に好きなんです(;´Д`A ```笑 芸能人にはなれないけどモデルはした事があります。大学生なったらまた始めようかなと思っています。モデルをずっとやってたら出会えますかね?どんな職業が出会えるんだろう??好きなのはbumpの藤原さんです☆

  • 芸能人の過去

    芸能人といってもお笑い芸人から女優までジャンルはさまざまですが、 有名になる人というのは、中学、高校時代、いわゆる目立つタイプだった人ばかりなんでしょうか?そういう人じゃないとつとまらない仕事なんでしょうか?

  • 芸能人を諦めて後悔してますか?

    お笑い芸人や芸能人を目指して、挫折したり諦めた人はたくさんいると思いますが、その理由はどうあれ、今あなたはその事を後悔してますか? 人によっては、「どうしても食っていけないから辞めたけど、その後やった仕事が馬鹿当たりで今では大金持ち・超幸せ…あの時決断してよかったナー」とか、何でもいいです、あなたの昔と今を教えてください。

  • 芸能人が一般人を素人と見下してくること

    芸能人が一般人を素人と言いますが理解できません 芸能人といっても芸人に多いのですが、なぜ素人と言われなくてはいけないのでしょうか? 例えば、芸人でない人が漫才やコントを披露したりなど、 その場にお笑い(漫才やコントなど)が関係している状況であれば芸人はお笑いに対してプロなのですから、"素人"といわれても嫌な気はしません ですが、お笑いもなにも全く関係ない場でも素人と言います。 例えば通行人に対しても、「街歩いてる素人が・・・」などといきなり素人呼ばわりされるんです。 意味がわかりません。なぜお笑いが関係していない場で上から目線で素人と言えるんですか? 素人と言う権利も筋合いもないと思うんですが。 私たちはそれぞれの仕事をしていてその道のプロだからといって 友達同士で会話をしているときに「こないだ街歩いてたら素人が・・・」と言いますか? 普通「こないだ街歩いてたら近く歩いてた人が・・・」などと言わないですか? プロ野球選手がゴルフの打ちっぱなしなどに行ってゴルフやってるお父さん方に素人 と言いますか? 逆に「お前プロゴルファーでもないのに何で上から偉そうなんだよ」 と言われ返されると思います。 そこで、「いや、俺は野球のプロだ!」と言っても、何で今野球関係ないのに野球に対しての プロ、素人の話になるんだよ!と言われると思います。芸能人がしていることはそれと同じです お笑いが関係していないのに勝手にお笑いを持ち出し 相手を一方的に自分たちのお笑いという土俵に引きずり込み 一方的にお笑いで勝負を仕掛け、勝手に比較し、お前より俺の方が上だ! お前素人だろ!おい素人、素人、とバカにされている気でなりません。 こっちはお笑いで勝負した気もないし、するつもりもないのに なぜ、勝手に比較されなくてはいけないのでしょうか? 是非、芸人の皆さんにはその意図を説明して欲しいものです。 以前番組内でこんなことがありました ロンブーの淳がオセロのプロと対戦をするというものだったのですが 淳は簡単に負けてしまいました。その時司会のアナウンサーが「素人なので弱い」といいました すると淳は「なんでオセロに負けたぐらいで素人呼ばわりされなくちゃいけないんだ」と言いました 自分だって素人と言われたらムカツクくせに人には平気でいうんだなぁ、と思いました ってことは素人と言われることに嫌悪感があるというのをわかった上で一般人に言っていると いうことになります。 本来、素人という言葉自体は見下す言葉でもないですし馬鹿にする言葉でもないですが 使い方によっては見下す言葉、馬鹿にする言葉になると思います。 芸人はその悪い方の使い方で素人と発言していいるようにしか聞こえません テレビに出ている人間として言葉遣いを間違えたり見ている人を不快にさせているのに、 よく堂々とプロをを名乗れるなと思います

  • 芸能人への感情

    異性の芸能人に対して可愛い(カッコいい)と感じてテレビや雑誌に出てるとつい見てしまったり、この人と付き合えたら…のような感情を持つ事ってなんだか馬鹿らしくありませんか? 例えば、自分は竹内結子にそういった感情をもっていました。でも彼女は中村シドウどできちゃった結婚しましたよね。そこまでショックだったわけじゃないけどなんか若干失恋した時のような寂しい気持ちでした。美人女優(アイドル)は自分以外の男に抱かれ、イケメン俳優はファンとは別の女を抱いるんですよ。芸能人って可愛い(かっこいい)人がたくさんいますよね?だからTVを良く見ているとそういった感情を持ってしまう事が多くありませんか?僕の場合はそうです。ですから極力興味をしめさないようにしていますね笑 みなさんは芸能人に対してこういった感情を持つ事をどう思いますか?

  • 芸能人美容整形&お笑いについて

    (1)芸能人の美容整形について(メイン) 私は美容整形をする事については全く偏見はないのですが、 美容整形をしている人を認めたくないという気持ちがあります。 なんだか人の努力や苦労をお金で買って自分のモノにしているという感じがしてしまいどうしても批判してしまいます。(相手に言ったりではなく自分の中で) 例えば、凄く可愛いアイドルや女優などを見て 明らかに整形だと分かる人に友人が「可愛いね~」などと言ってると うなずけません。心の中では「整形じゃん」と思っている自分が居ます (2)お笑いについて 今とてもお笑いが流行っているみたいで毎日知らない顔をテレビで見ますよね。そこで皆さんは下の芸人をどう思いますか? ・売れている芸人が居たとして、出てきたばかりの若手芸人が 売れている芸人達をネタに笑いをとって売れている ・人の揚げ足をとる漫才(悪口など) 最近?の名前をあげると、だいたひ○る・長井○和 等 私はこれに当てはまる芸人は好きになれません 他人の悪口を言って笑いをとるのは簡単です。 しかしそれは芸ではないと思っています (1)・(2)をあわせて皆さんにお聞きしたいのが、 (1)私がどういう性格だからこういう考えになるのか。 (2)同じ事を思った事はありますか? (3)整形は反対・賛成 どちらか (2)のカテゴリ違い申し訳ないですm(__)m 同じ時間に二つ投稿すると他の方の流れてしまうのでこういう形にさせてもらいました。ご意見お待ちしています

  • ある芸能人に恋をしています。

    現在21歳の女です。 バカだとはわかってるんですが、もう6年くらい恋をしている芸能人がいます。 最初はあまりタイプではなく全然気にならなかったのですが、私の母がその人のことをよく「かっこいい」「かわいい」等言っていて、しかもあるテレビでその人のある「ギャップ」を知ってから本当に大好きになりました。 好きになった当初は「ファン」だと思っていたのですが、日が経つにつれて苦しくなっていく想いや嫉妬、確実に「ファン」とは違う想いに「恋だ」と気付き6年後の今に至ります…。 正直、「こんなのすぐ終わる」と思っていたので、6年も続くとは思ってもみませんでした。 あれから、数人の他の周りの男の人を好きになったこともありましたが、やっぱりその人を越える人はまだいません。 彼をテレビで見たりして、いちいち嫉妬をしては周りに相談出来ずに泣いてばかりいました。 確かに辛いし苦しいし、逃げたくなるときもいっぱいありますが、「好きでいたい」「諦めたくない」という気持ちは止まってくれません。 希望なんて絶対ないのに、ファンレターを送ったりしては幸せを感じたりしています。 無理矢理気持ちを押し殺そうとしたけど無理でした。 何回も失敗しています。 もうどうしたらいいかわかりません。 私はこのまま芸能人である彼を想い続けていていいのでしょうか? 意味のわからないまとまらない質問で申し訳ないです…。 なんでもいいので、アドバイス下さい。

  • 芸能人に恋…

    みなさんはじめまして。 誰にも相談が出来ない事なので こちらで相談させて頂く事にしました! 馬鹿な話だと思われるかもしれないですが 本気である芸能人に恋をしています。 あるグループの1人なんですが (ジャニーズではないです) 最初はそのグループのファンとして 心から応援していました。 もちろん全員が好きですが その中の1人に対しては 「ファン」っていう感じではなく 全然感覚が違うんです。 自分が今まで恋愛をして来た感じと 凄く似ていると言いますか、まさにそれで。 一日中その人の事考えていますし 声を聞いたりすると苦しいです;; 芸能界で働いてる方ですから、 周りに綺麗な方が沢山いるでしょうし 一般人を見てもらえる機会なんて そうそうないと思いますが 本気で恋してるのかもと思った時から いつかの時のために、内面と外見を磨いて 前職は地元(埼玉)でアパレル店員をしていたのですが 地元で働いていても機会なんて絶対作れないと思い 長年働いていた会社を退職して、 都内に出て芸能関係の仕事に転職しました。 (大手ではないので芸能人に会えたりは 滅多にないんですが…) 今まで他の芸能人の方のファンになったりなど たまにありましたが、ここまで自分を そうさせたのは本当に初めてで 自分でも驚いています。 友達にも「本気で○○と付き合いたい!」と言っても 相手が芸能人なだけ、私が本気でそう言ってると 思ってもらえなくて……。 (転職までしたのはさすがに驚いていましたが…) 前の職場にいた頃も、何度も悩んで 芸能人に恋して転職って、おかしい。。と思って しばらく自分の様子を見ていたのですが やっぱりいてもたってもいられず どうしてもその人に少しでも近づける 努力をしたいと思い、今にいたります。 変な話だと思う方もいらっしゃるかましれませんが 私は本当に本気です。 こういった経験のある方や、 こんな私にアドバイスなど、 いろんな方々の意見が聞きたく、 投稿させて頂きました。 ここまで読んでくださってありがとうございます! ご回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • ELECOMのBluetoothイヤホンLBT-TWS10を使用しているが、右耳が聞こえない状態になっている。
  • 充電器から取り出すと両耳ともにペアリングという音声が流れるが、右耳は接続されずパワーオフと音声が流れる。
  • 複数の機器で試しても同様の状態であり、故障の可能性があるのか疑問に思っている。
回答を見る