• ベストアンサー

画面がいっぱい

heyboyの回答

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

いわゆるアダルトサイトの広告 の事を言われていますか? 自分なら消せないポップ(そちらで言う 画面の事)をマウスで直接指定(出させる) した後、Ctrl+Alt+Deleteの3つの キーを同時に押して問題のポップだけを 強制終了させます。 強制終了してもまた出てくると 思われますので、一旦、通信を 切っておくとよいと思われます。

himamon
質問者

お礼

早速のご指導有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 画面いっぱいのサイト画面を閉じるには?

    はじめまして。 タスクバー等、すべてのボタンが見えなくなるほど画面いっぱいに表示されたサイト画面を閉じる(もしくは一旦下部のメニューに縮小する)には、どうしたら良いでしょうか? お願いします。

  • ネットの画面が消えません

    ユーチューブの先頭画面だと思いますが、 画面が凍り付きました。何の操作にも反応しません。 右上の×印もマークすると×の場所の色は変わりますが反応なしです。 左上のタブでしょうか。そこにも×がありますがそこでも画面が 消えません。。パソコン自体や他の画面は正常なので━印をマークして、 画面を下に隠してあと他のホームページを利用してます。 この画面以外は特にパソコンの動作に問題ないように感じています。 それでも気になるので早く消したいです。 ご指導お待ちしています。

  • IEで画面がデスクトップいっぱいに表示されメニュバーもタスクバーも画面に表示されない。

    ウィンドウズXP IE7です。 今突然 IEが画面いっぱいに表示されて メニューバーもタスクバーも画面に表示されなくなってしまいました。 原因と対処方法を教えてください。

  • 「640×480」で画面いっぱいに。

    はじめまして、atsu31と申します。 VAIO PCG-FX11/BP(Windows Me)を使用しています。 画面の領域を「640×480」、「800×600」に設定すると、液晶画面の中央に小さくなった画面が表示されますが、これを画面いっぱいに拡大して表示することは、できないのでしょうか。 どなたか教えていただけますか。よろしくお願いいたします。

  • 1024*768の解像度で、画面いっぱいに表示したいのですが

    私は、古いモニター(IODATA LCD―14T)-を押し入れから出してきて、 使おうとしました。 モニターのドライバーなどは、メーカーからサポートされておりません。 IBMの、6290-34J では、正常に、作動しております。 しかし、6843-RG4につないだところ正常に作動しません。 Windows XPの最初の画面は、表示されるのですが、その後画面は真っ黒です。 次に、解像度を、800*600にしたところ正常に、作動していますが、モニターの、真ん中に、半分ぐらいの面積しか表示されません。 ちなみに私の持っている他のモニターでは、1024*768 画面の色 最高(32ビット)で正常に作動します。 1024*768の解像度で、画面いっぱいに表示したいのですが、 何か良い改善方法が、あれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 画面がいっぱいに来なくなってしまって

    コンピューターはmacのG4でディスプレイはMITSBISIのDiamondotorn Flat RDF195というものを使ってます。 パソコンをスリープ状態から、まちがって起動のボタンをおしてしまって、その時に、モニターが突然消えてしまいました。ディスプレイの電源ボタンを一回消してまたつけると、画面は出てきたんですけど、いっぱいには表示されず、少し、余白(隅は実際には黒)が出て、以前とは少し違うんですけど、画面をディスプレイ、いっぱいにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • ページを画面いっぱいにしたい

    OSはXPで、IE6を使用しています。 最大化ボタンをクリックして、ホームページを表示したとき、画面全体に表示されず、右端がだいぶあまります。どうしたら、画面いっぱいになるのでしょうか? うまく説明できなくて申し訳ないのですが、よいアドバイスをよろしくお願いします。

  • Gmailを画面いっぱいに表示

    Windows 7  IE 8 を使用しています。 Gmailを起動したときに デスクトップ 画面いっぱいに表示をしたいのです。いつも画面右上のアイコンで大きくしています。 ショートカットの本で、画面いっぱいにしたものを、Ctrl を押しながら閉じると、次回起動したときは、画面いっぱいになることを見ましたが、エクセルなどはそのようになりますが、Gmailは、なりません。 しかし ホームページを開いてもだし、ホームページの中に入って開いても、画面いっぱいになったり、ならなかったりです。 常に 画面いっぱいに開く設定などは、あるのでしょうか・・・・?

  • 画面いっぱいになる時計

    OSX(10.4.1)で画面いっぱいに時刻が表示できる時計のオンラインソフトを教えてください。フリーでも有料でもかまいません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画面が小さい?!

    今まで画面いっぱいに表示されていたと思うんです。 先日から周り2センチほどが真っ黒で額縁のような感じになってます。特に支障はないんですが、少し気になります。マウスは黒い部分までいきません。ツールバーやタスクバーは全て表示されています。もともとこうだったのかなぁという気にさえなってくるのですが、やっぱりもともとは画面いっぱいに表示されてたんじゃないかなぁ…こういう現象ご存知の方教えてください。 Windows98 NEC VALUESTAR NX VE40D/5