• 締切済み

志願理由※自傷行為等苦手な方は避けて下さい。

大学受験で志願理由書を書かなければいけないのですが、自傷行為をしていたことを書くのはタブーでしょうか? 志望する学科は社会福祉学科で、将来は児童福祉関係に就きたいと思っています。 小学生の時に親が離婚し自傷行為をしていた時期もあったが、友達や先生のおかげで辛いことを乗り越え、今度は自分が同じように傷ついている子供達を救いたいと思い志望した。 というような文章(上の文章は簡潔に書きましたが、実際はもっと膨らますつもりです)を考えていたのですが、何となく同情を誘っているような気がする(もちろん、そんなつもりはありません)とも友達に言われ二重の意味で不安になり質問させていただきました。 長文になってしまい、すみませんでした。

noname#125218
noname#125218

みんなの回答

  • sakurala2
  • ベストアンサー率20% (29/140)
回答No.2

福祉の先生に教わりました。 弱者に弱者は救えない、傷のなめあいだと。 受かりたいための文章は、書きたい文章とは違います、書きたいなら携帯小説とかのがいいかと。

  • sak00
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

タブーです。 受かりたいのなら、自傷は隠しましょう。同情という私情では、受かりません。 第三者的な目線で… 冷静に淡々と、志願理由を書いた方が良いと思います。私情は挟まずに。

noname#125218
質問者

お礼

同情を誘うつもりはなかったのですが、やっぱりそんな風に見えてしまうのですね… もう一度考え直してみます。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自傷行為をやめたい

    こんにちは。いつもお世話になっています。 実は、3年くらい前から自傷行為がやめられません。 自傷を始めた時は嫌なことばかりあったのですが、今はそれを笑い話にできるぐらい心に余裕があると思います。 だけど、自傷行為だけが癖で残ってしまいました。 嫌なことがあるとどうしてもカッターで身体を傷付けてしまいます。 心配してほしくてやっているわけではないので、服で隠れるお腹や胸元を切っています。 隠すのに苦労することもあるので、もうやめたいと思っているのですが、切りたいときに切らないときっと気が狂って他の誰かにあたってしまうと思います。 大した悩みでもないのに、いちいち傷ついている自分がすごく嫌いです。強くなりたいのに全然なれなくて、自分が生きているのは迷惑なので早く死にたいです。というのはここだけの話ですが…。 私は自分の弱さとか、そういうものを人に見せるのが嫌なのだと思います。本当は自分にも見せたくないのだと思います。 ここの匿名性に甘えて、普段表に出さないことも書いてしまいました。 とても支離滅裂な文章になっていると思います。申し訳ありません…。 簡潔に申し上げると、「どうにかして自力で自傷行為をやめたい」ということです。 どうか、お詳しい方、アドバイスをお願いできませんでしょうか。

  • 志願理由書の書き方について

    志願理由書を書いています。 経済学科を志望しています。 志望する大学では経済だけではなく 福祉のことも学ぶことができます。 そこに惹かれ志望しました。 一通り思っていることを 書いて見たのですが、 書き方もいまいちよく分かりません。 ************** 私は、将来の夢はまだ決まっていません。 しかし、商業科の高校に入学し お金の流れやしくみを学び 将来、生かせる仕事につきたいと 思うようになりました。 また、叔母が障害者ということもあり、 幼い頃から福祉に興味がありました。 近年の日本社会では障害者の差別だけではなく 女性や民族への差別が問題視されています。 わたしはこのような問題に疑問を持ち、 どんな人も平等であり、共に生きていける社会にしたいと思いました。 そのためには、経済についてより深く学べ、そして共生社会について学べる貴校に 入学したいとおもいました。 ************** このようなことを伝えるためには どのような書き方をすれば いいでしょうか? 教えていただきたいです(>_<)

  • 私は、自傷行為を毎日していて、リストカットはやめることができたと思った

    私は、自傷行為を毎日していて、リストカットはやめることができたと思ったのにまた今日してしまいました。今日したのは2つハンドグリッパーで腕に痣ができるまで叩いたこと そして、手首を切ったこと。 昨日お母さんが私に心療内科へ行きなさいと言いました。 私は、「うん」と応えました。しかし、今日になって「やっぱり行かなくて良い」と言ってきました。そして、何でか聞いたところ、「自分で何とかできると思ったから」と応えられました。私は、初めて自傷行為をしたのは小5、小6~中1までやめることができていたんですが 中2になりお母さんの暴力に耐えるためにリストカット。中3の時はお母さんからの暴言と受験勉強に耐えるためにリストカット。精一杯自分の気持ちを抑えてきたつもり。 今高1。6月に母からの心理的虐待で児童相談所に一時保護されました。 そして、1ヶ月後行くあてがない私は、家族の元へ戻ることになりました。 母が私に言った言葉、そして、小学生から中学2年生まで身体的虐待をされていたこと。 今でも夢に毎日出てきて夜怖くてなかなか寝付けなくなりました。 そして、片頭痛、吐き気、息切れ、自傷行為、不眠症、そして、自分ではイライラがコントロールできずに家族に怒鳴り散らかしたり自傷行為に走ってしまう。 親は児童相談所に今の状態を全て話すと言いました。それでまた怒ってしまって親に対しての怒りが止まらず挙句の果てに物を投げたりしてしましました。 このことを児童相談所の方が知った場合私はまた保護されるのでしょうか? 知った場合私はどうなるのでしょうか?

  • 自傷行為

    高二ぐらいからちょこちょこしてた自傷行為が最近ひどくなってきてカッターやカミソリで手首などを傷つけてしまうんです。何回も何回も。 今予備校生で浪人中で受験まで残り少なくなってきてずっと親に「あんた受かるとこないんじゃない?一浪した意味ないやろ?そんなやる気ないならやめれば?」って怒られてて…私はずっと言いたい事は胸にしまっちゃうんでそんな時もこらえて物に当たっていたんですけど自分に当たる方がすっきりして気持ち良くてそれで自傷行為に。 この事は親も知ってて「あんたバカじゃない?」って言うぐらいで終わって。ずっと自殺しようかなぁってのも思ってるんですけど。 でも今はそれよりひどくなってきて頭の中で人を殺してるんです。例えば電車の中で銃を乱射してみんな殺せば楽しいなぁ。とか首締めたらどんな快感得るだろうとか電車で向かいの人と目が合えば心の中でお前殺すぞって感じで。もちろんそんなバカな事を行動にするつもりはないんですけどよく考えてて。これっておかしいですよね? 外見は至って普通で引きこもりとかではなく、友達もいててイジメられた事もないですけど。これはやはり大学受験より先に精神科に行くべきなんでしょうか?ただ今のこの嫌な状態から逃げ出したいだけなのか、ただたんに親にこんな事してるんだって分かってもらいたいのかどうしたいか分からないんです。 自分が自分でどうしたらいいか分からないってのも変なんですけど。アドバイスお願いします。

  • 志願理由書の添削

    大学のAO入試に際して志願理由書の提出があります。それに関して添削してくださる方がいなくて困っています↓どなたか添削してくださる方がいましたらアドバイスのほう宜しくお願い致します。字数は800字です。 私は、将来、精神保健福祉士として働きたいと思っています。 そのように考えたきっかけは、曾祖母の自宅での介護体験と中学時代でのスクールカウンセラーとの出会いでした。介護体験により、"福祉"の分野に関心をもち、スクールカウンセラーとの出会いにより"心理"の分野に関心をもちました。そして、その二つが結びつき将来、福祉の現場において心のケアができる職業に就きたいと考えたからです。  しかし、精神保健福祉士をはじめとする心のケアに関する仕事は決して簡単なものではないはずです。例えば、福祉の現場での医療体制などにはまだ課題があると思われます。さらに、社会的にも差別や偏見なども多くみられます。このように、一口に心のケアといっても、専門的な知識を学ぶだけでは決して十分な理解に達するとは思えません。そのためには、現場における実習や福祉に関する様々な法律、地域による対策など幅広い視野からの探究が必要なはずです。  貴学においては、一つの学科から福祉学と心理学の両学問に力を入れて学ぶことができます。さらに、同じ学部である社会文化学科との連携により違った角度から学習することも可能です。加えて、社会福祉士や精神保健福祉士といった国家資格を受験できるカリキュラムも組まれています。それに関しての、講座開講やガイダンスなど、サポートの面でも充実しており高い合格率も誇っています。  また、貴学の学校説明会に参加した際に、実際に精神保健福祉士として働いていた方がいることや現場での実習やボランティアが盛んなこと、就職サポートがしっかりしていることなどに強い魅力を感じました。  私が貴学への入学が許されたら、貴学の人間社会学部が取り組んでいる現代GPに積極的に参加したいと考えています。また、授業やゼミを通して、自分の意見を発表し考えや知識を深めていきたいと思います。そしてその後は、精神保健福祉士として貴学で学んだことを十分に位階、社会に貢献したいと思います。 っといった感じです。文章として誤っている点や違和感がある点、相手にしっかりと志願理由がつたわっているかなどをポイントに添削のほう宜しくお願い致します。

  • 自傷行為をする友人

    自傷行為をする友人 10年来の親友(親友、私ともに24歳独身です)がいます。 親友は小学生のころから統合失調症を患っています。 1年ほど前から、彼女が自傷行為をするようになりました。 具体的にはリストカットと、爪で自分の腕を引っ掻いてしまうことです。 自責の念が強い子なので、そういう気持ちが高まった時に特にしてしまうようなのですが・・・ 初めて腕を切ったと聞いたときは驚き、慌てて車を飛ばして会いに行きました。 (彼女と私3時間程離れた場所に住んでいます。もともと1~2ヶ月に一回は会っています) 命にかかわるほどの傷ではありませんでしたが、非常に痛々しく、たまらない気持ちになりました。 自殺したいという気持ちがあるわけではなく、少し肌を切って血が出ると、気持ちがスーっとする、 痛いのだが、また切りたくなる・・・と涙ながらに言われました。 いくら彼女が命に関わらない程度に切ると思っていたとしても・・・もし、手元を誤ったら・・・ それ以前に、鬱状態のときに判断を誤って強く切ってしまったら・・・ などと心配が尽きません。私としてはやめてもらいたいという気持ちなのですが、 彼女も追い詰められてやっている行動なので、 それを「もう絶対にやらないでほしい」「体を大事にしてほしい」などとはとても言うことができませんでした。 切りたくなったら電話していいかと言われ、もちろんいつでもかけてきてと伝えました。 その後、切る寸前のところで何度も電話がかかってきました・・・ でも、きっと私に電話することすらできず切ってしまっていることも多いと思います・・・ 家族や主治医には相談しているようですが、 1年たった今でも特に直接解決する(リスカをやめる)には至っていません・・・ 切ってしまった、と聞いても、動揺しないようにはしていますが (動揺しているのが伝わると、彼女は「××(私)にリスカの話をして、嫌な思いをさせてしまったのではないか」とまた自責の念にかられてしまいます) 電話で話を聞いてるだけで悲しくなってきて、涙が出てくることもあります。 今は、花粉症がひどいのだとごまかしていますが・・・ 彼女は私がつらかったときに、自分自身病気を抱えながらもいつも支えてくれた大切な友達です。 なのに、何もできない自分がくやしい・・・ 結局、どんなに何かしたいと思っても、人を変えるというのは相当難しいことだと思っています。 だから、このまま私は何もせずに、今までどおり寄り添っているのが最善なのではと思っていました しかし半年前、親友と私の共通の友人が、さまざまな悩みを抱え、ついには自ら命を絶ってしまったのです。 時々相談には乗っていたのですが、結局、彼女は自殺という道を選んでしまったのです。。 その後から、何かあってからでは遅いのではと思うようになり、 もっと親友の力にならなければという思いが強くなりました・・・ かといって、何か具体的に力になれることもなく・・・ 焦る日々が続いています。 質問らしい質問ではないのですが・・・ 今私は、客観的に考える事ができなくなっているような気がします ですので、私のこの文章をお読みになり、ご意見をくだされば幸いです。 拙い文章ですが読んでいただきありがとうございました。

  • ものを捨てたい衝動と自傷行為

    私は鬱病とパニック障害で現在通院中です。 本や新聞など、まとまりのある文章がアタマに入って来ないような、ぼんやりとした状態なので、以下の質問文も趣旨を捉えがたいものになってしまっているかも知れませんが、ご容赦いただけたら幸いです。 質問は知人女性の抱える問題についてなのですが、 彼女はショックを受けると、それを連想させる身の回りの物を全て捨てたくなってしまうんだそうです。 比較的傷付きやすい性格でもある為か、所謂「思い出の品」というものをもう殆ど持っていません。 そして、どうしても捨てたいのに捨てられない(家族が隠してしまう、等の理由だそうです)とき、リストカットを行ってしまいます。 ただ、薬物を大量摂取しながら切ったり、浴槽で切ったり、首を切ったりはしていないので、死ぬ積もりではないのかな、と私は推測します。 私には、他にもリストカットが癖になってしまっている友人が幾人か居りますが、彼女たちが口を揃えて言うのは、「リスカは生きる為の行為であり、ストレス解消法の一つ。ただ一方で、傷跡を他人に見せるわけではないが、自分の苦しさを誰かに気付いてほしい、という意思表示でもある」ということです。 これはリストカッターの多くが考えていることなのでしょうか? 私自身は、生きる気力も死ぬ気力も薄く、ただ日々を食い潰しているだけなので、自傷行為の本質も前述の彼女の「捨てたい」衝動も、心からは理解してあげられず、歯がゆい思いです。 彼女は通院或いは投薬の必要な、何らかの精神疾患を抱えているのでしょうか? 「ものを捨てる」ことで彼女が少しでも救われるのであれば、それは無理に止めない方がよいのでしょうか? リストカットは危険が無いとは言えないので、出来ればやめてもらいたいのですが…。

  • 大学の志願理由書

    高3の者です。 大学を受験するのに、2000文字以内の志願理由を書かなくてはならないのです。 一応書いてみたんですけど、夏休で先生に会う機会が無いので、訂正する場所があればどんどん指摘してください。 20日までで、本当にあせっています 2日がかりで頑張ったので、どうかよろしくお願いします。 ↓↓↓  私が志願した理由は、主に二つある。 一つ目は、私が学びたいことが、OO学科にあるからだ。  私が住んでいる地域では、見渡す限り緑に囲まれている。 夏では、蝉や蛙の鳴き声が絶えない。 近所の川では、魚を釣ることができる。 幼い頃は、早朝にクワガタやカブトムシを採りに行ったりしたこともある。 冬になると、空気が澄んで、夜空を見上げると、大きい星から小さい星まで一面に見渡すことができる。 流れ星を頻繁に見ることもできる。 町とは言えないのだが、このような田舎は自然に恵まれていて、生活しやすい環境だ。 都会では、とにかく建物が並んでいる。 有名な店や、人気のある店は、たいてい都会にある。 よほど珍しい物でなければ、大抵の物は揃えることができる。 移動するときは、電車がたくさん出ているので、とても便利だ。 このような町は、メディアに囲まれていて、生活しやすい環境だ。  二つの環境について例を出してみたが、どちらも生活しやすい環境だということがわかる。 しかし、本当に生活しやすい環境なのかを考えてみると、そうではない。 どちらも、それぞれ欠点がある。 田舎の場合、私が住んでいて感じることは、とにかく店が少ない。 風邪をひいて、薬を切らしていたので、買いに行こうとしたが、近くに店がなく、辛い思いをした経験もある。 電車の本数が少ないことにも困るときがある。 時刻表を調べておけば大丈夫という問題ではない。 仲間と現地に待ち合わせした場合、約束した時間ちょうどに到着することができないのだ。 遅れるわけのはいかないので、大抵二十分くらい前に到着してしまうことが多い。 都会の場合は、空気が非常に汚い。 川の汚染がひどく、異臭を放っている川をよく見かける。 電車がたくさん出ていることはいいことなのだが、通るたびに音が鳴り響くのは田舎の者にとって我慢できない。  私は、このような欠点を改善しながら、町をデザインすることを、OO学科で学びたい。 そして将来は、生活環境と自然環境を調和し、人々に喜ばれるような町を造って行きたい。  二つ目は、OO大学のOO学部に、私の学びたいOO学科があるからだ。  私は、一年次と二年次以降で、OOの校舎からOOOの校舎に変わる制度に興味を持った。 四年間も同じ場所に通うのは、飽きると思っていたので、とても嬉しい制度だ。 なので、私は二度のオープンキャンパスに参加した。 まずはOOOキャンパス。 駅はOOOに近く、とても便利な場所で、東京にしては落ち着いた雰囲気にある所だということがわかった。 一号館を見学させてもらい、OO学科の教室に入ると、講師の人が、授業の内容やコースについて詳しく説明してくれた。 私は、自然と調和して、生活ができる空間を創造することを学びたいので、三年次に分かれる分野では、環境システムコースを目指して勉強して行きたい。 先輩達にも去年の入試に関する情報や、普段の学校生活などを教えてもらった。 とてもフレンドリーな先輩が多く、学校生活において、まず困ることは無いだろう。 そんな優しい先輩達との交流を深めるために、私はバドミントン部に入部するつもりだ。 学食は、大学生活の楽しみの一つである。 その日はカレーをごちそうになり、完全に私の好みの味であった。 日本大学に入学できたら、私は毎日あのカレーを食べることになるだろう。  OOキャンパスでは、第一に規模の大きさに驚いた。 大きな図書館や体育館、中央庭園などがあり、充実した学校生活を送ることができる。 また、各学科でそれぞれの施設があり、OO学科の施設に入ると、講師の人が、川の模型を使って、川の構造や流れについて熱心に教えてくれた。 通常の川では、魚は段差を上ることはできない。 しかし、OO大学で発明された川では、魚は段差を上ることができる。 私はそこで、町を造るには、人間や自然だけではなく、全ての生き物も見ていかなくてはならないのだということに気がついた。 OOO、OOのオープンキャンパスを通して、私はどうしてもOO大学のOO学科で学びたくなったのだ。 以上の二つの理由で、貴学OO学部OO学科を志望した。

  • 大学の志望理由書について質問です。

    私はある私大の自己推薦入試を受けるつもりなのですが、その大学の入学要項に →●●学科を志望した理由を次の1、2、3を中心として1000字以内で書いてください。 1、●●学科を自己推薦で志望する理由 2、入学後に主に学びたいと思っているテーマ 3、卒業後の進路 とあります。 これはどのように書けば良いのでしょうか? 長い文章の中にこの1、2、3の要素が入っていれば良いのでしょうか? ちなみに、友達の中には1、2、3の数字と質問内容を書いて、一つずつ書くんだよと言う人もいます。 教えてくださいm(_ _)m

  • 大学の志願理由書の文章が…

    どうもはじめまして、ご観覧いただきありがとうございます。 大学の志願理由書を現在書いているのですが、私は今年で21歳になる主婦で、高校は18歳の時に卒業して高校からは離れた場所に住んでいる為、元担任教師にアドバイスをいただけない状況なので、お力添えしていただきたく投稿した次第です。 アドバイスをいただきたい点は沢山あります。 文章の構成や話しの筋、書き言葉になっていないところ、もっとここを話しを膨らまして書いた方が良い所等です。 志願理由書は800字から1200字指定で学科の志望理由を書いて提出するのですが、現在およそ1000字です。 私の希望する大学は理系で、学部は理数の教員を育成する学部です。 大学は理科と数学の教員免許を同時に取得出来る学部で、私立の大学ということもあり、非常に優秀な教授の講義を受ける事ができ、さらに研究する為の施設設備が充実しています。 これを志願理由書に入れたいのですが、どう入れたら良いのか分からないので、その点もアドバイスをいただければ、助かります。 アドバイスをいただいたことを丸写しして提出はしません。 以下が私の考えた志願理由です、よろしくお願いします。 私はフリースクールの教員を目指しています。 私がフリースクールの教員を目指す理由は、私自身が中学生の頃不登校になった経験があるからです。 不登校になり、勉強がしたくても学校へ登校出来ず、非常に辛い経験をしました。 しかし、そんな私を登校出来るよう諦めず応援してくださったのが、担任の先生でした。 忙しい業務の合間を縫って、自宅まで来てくださり、親身になって私の話を聞いてくださいました。 先生の様に自宅まで来てくださる先生は初めてでしたので、非常に心強い存在でした。 先生のお陰もあり、私は登校出来るようになりました。 授業を受けるようになり、担任の先生が担当していた理科の授業をきっかけに教員という仕事に憧れを抱くようになりました。 先生の授業は実験が多かったので、実際に薬品を扱うことで経験を通じ頭に入りやすく、さらに分かり易く説明してくださるので、とても楽しかったです。 私も先生の様な、生徒に一生懸命になり、面白い授業が出来る教員になりたいと思うようになりました。 それから教員という仕事を調べているうちに、フリースクールという教育機関があることを知りました。 私も経験した不登校で悩む子どもとその両親の力になりたいと思うようになりました。 不登校になるケースは、学業不振、人間関係の問題、虐め、家庭環境の問題、例を挙げれば様々です。 そういった悩みを一緒に考えて解決し、人生の選択肢を広げてあげ、最終的に子どもが将来自立して生きていけるように、学業面と精神面のサポートをしたいです。 現代の日本は不登校の生徒が年々増加傾向にあり、フリースクールの必要性は高いと考えられます。 不登校は深刻な教育問題とされていますが、私は不登校自体は無問題であると考えます。 不登校の理由となる原因を重要視し、子どもと子どもの両親に対して親身に向き合うべきだと思います。 心に傷を負った不登校の子どもたちが、フリースクールに来ることによって、子どもたちが笑顔で過ごせる様な環境作りをしていきたいです。 そして最終的にはフリースクールを通じて社会に出て自立できるよう、進路指導に力を入れていきたいです。 フリースクールで教員をするにあたり、子どもたちの学業面もサポートできる教員になりたいと考えております。 私の得意な理科と数学を、生徒も面白いと思い、得意になっもらえるような授業をしていきたいです。 その為に○○科で数学と理学を基礎から学び、教育者としての知識を深めたいです。 そして数学と理科の中学校一種教諭免許、さらに小学校教諭二種免許を同時に取得し、フリースクールの教員になるという夢を叶えたいです。