• ベストアンサー

マンションを買うには・・・。

友人がマンションを買いたいと言っているのですが・・・。 まず仕事ですがアルバイト(専門学校の講師…但し資格なし)と自分でピアノの先生みたいなのをしています。 親は高齢、兄弟は自営の為保証人になってもらうのは厳しいとのことです。 それから毎年の確定申告の際赤字申告をしています。 (税金対策の為???黒字申告は可能だと思います) 貯金は100万円くらいです。 こういった条件で、ローンを組んでのマンション 購入は可能ですか? 知っている方がいたら教えて下さいm(__)m

noname#10908
noname#10908

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは えっと、、、たぶん無理だと思うよ だってローン組むのに 昨年度の納税証明書とか必要だし源泉とかも、 それに勤続年数3年以上で最低ラインでしょ。 年収の4倍くらいまでのローンだし色々あります。 自営講師でローンをくむ場合は先ずは黒字申告をして 毎年しっかり収入があるかが大事です。 ちなみに住宅ローンで親や兄弟はいりません。 だって共同名義じゃないでしょ??? と思うのですが。。。。どうでしょ? ではでは!

noname#10908
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m かなり難しそうですね・・・。 でもまずは黒字申告してからでないと話は進まなそうですね。 そのことを話してみます。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

保証人はいらないと思います。 本人に、亡くなった場合は支払わなくていいような保険をかけます。 最近はだいたいこのようにするそうです。 ローンが組めるか組めないかは、貸してくれるところによると思いますが、 いくらの物件を買うかはわかりませんが、貯金100万で、頭金はいくら 払うのでしょうね。 返し続けていく自信があるのかが疑問です。

noname#10908
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保険ですか?初めて知りました。 ローンというと保証人が必要と思っていたので・・・。 まずは、相談に行くよう話してみます。

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.1

ローンが組めるかは銀行が決めることですので、まずは相談でしょう。 新築マンションでしたら、まずは物件を探してモデルルームに出向き、見学がてら相談すればいいと思います。 ふつうはご質問のようなケースは難しいと思いますが、、、最近はどこの銀行も住宅ローンに力を入れてますので、案外借りれたりします。ただし、借りれるからといって無理のあるローンは組まないようにしましょう。あくまで、返せることが大前提です。 ちなみに、マンションにピアノを置くとなると別の問題が出てきますので、まずはそちらをどうするか考えた方がいいかもしれません。

noname#10908
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m やはり厳しいですよね・・・。 1度相談に行くことを勧めてみます。

関連するQ&A

  • 青色申告の赤字とは?

    青色申告の赤字とは? 佐村河内守の記者会見で 「青色申告で赤字」と言っていましたが、マンションを購入したとの記事も見ました。 「青色申告で赤字」とは何なのですか? 例えば私が音楽を作って3000万円で売ったとします(例えですが) 3000万円手に入ったので、自分の貯金と合わせて3200万円のマンションを買いました。 このマンションは自宅件作曲用の仕事場にします。 この場合、私は「青色申告で赤字」という事になるのでしょうか? 次の年も3000万円で曲が売れたので3200万円分楽器を買いました その次の年も3000万円で楽器が売れたので3200万円分PCや音楽機材を買いました これで毎年「青色申告で赤字」になるのでしょうか? また、赤字申告は2年まで、とどこかで読んだ気がするのですが、 赤字申告は何年まで可能なのでしょうか。 悪意があって赤字の人もいれば、事故などにより赤字が重なる人もいると思います。 事実、私の祖母の家は商店街の小売店ですが、駅前に大型スーパーが出来、 ほぼ客足の無い店になり、毎年赤字だったと思います 10年、20年、30年連続で赤字でも申請は通るのでしょうか? 確定申告についてほぼ何も知らない為、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • マンション買いかえ

    2400万で購入したマンションを 3500万のマンション買いかえます。 売却金額2200万 ローン残1950万です。 個人事業者で、毎年確定申告しています。 申告時の譲渡損失のことがよくわかりません。 詳しく説明して頂けると嬉しいのですが。 宜しくお願いします。

  • 株取引と確定申告 特定口座2つ所有

    確定申告が必要なのは分かっていますが、何をどうすれば いいかわかりません。宜しくお願いします。 ・年収400万以下のサラリーマン ・年末調整済み ・2つ特定口座所有 1つは黒字、もう1つは赤字、合計若干の黒字です。 最終的に税金は、2口座トータル益に課せられると ころまでは調べました。具体的にはどんな 申告をすればよいか教えてください。

  • 自由業の賃貸マンションの診査

    自由業(フリーランス)の者です。 今までは会社員である夫の名義でマンションを借りていましたが 離婚を機に、自分でマンションを借りる事になりました。 900万程度の所得がありますが、税金対策の為今借りている家賃 等も経費に入れたりして最終所得を360万程度に抑えています。 やはりこれだと診査は厳しいでしょうか? 収入先は数件ありますが、その内の一カ所とはフリー契約をして おり毎月20万円の定所得はあります。 因みに現在の賃料は19万円で、新たに借りるのは13~15万円 の賃料で探そうと思っています。 また保証人は弟(自営業)になるので保証会社の診査も入ってくる 可能性があります。 確定申告前ですので、経費を削って最終所得をもう少し多めにして おこうかと悩んでいます。ご回答お待ちいたします。 宜しくお願い致します。

  • 自営の確定申告の仕方

    夫は自営を営んでいますが、今まで確定申告をしたことがありません。 現在、無職ということになっていて、私はパートなんですが、私の扶養に入ってることになっています。 来年度から申告すると言ってるんですが、たまたま別の質問をした時に回答者さんから修正申告をすすめられました。 でも、一度も申告したことがないのですが、それも修正申告になるんでしょうか。 ちなみに最低5年は自営してると思います。 その場合、何かガバーッと税金をとられたりするんでしょうか。 はっきり言って、いくら売り上げがあるのかも知りませんし、でもそんなに儲けてるとも思いません。 仕事はまじめですが、そういった面ではかなりザルな主人です。 主人は赤字だからしないとよく言ってましたが、赤字ならなおさらしたほうがよいとも聞いたことがありますし、私も正直、税金のことはよくわかりません。 本当は不動産が欲しいと思ってたんですが、確定申告もせずに家を買うなど、無謀もいいとこといろいろご回答もらってまして、まずは、税金について教えていただきたいと思いましたが、話がむずかしくて、頭がクラッとしてしまいます。 こんな頭の悪い私にも分かるようにやさしく教えてくださる方はいないでしょうか。 お聞きしたいことは、 5年以上自営をしている夫が来年初めて確定申告した時に出来るだけ税金をとられずにすむ方法です。 もしかしたら、青色ではなく、白色で申告になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 株式の譲渡損益通算確定申告と健康保険料

    株の損益通算の確定申告で、今年は黒字だが通算で赤字のとき来年確定申告したら国民健康保険料はどうなるでしょうか。通算で赤字なので増えないのか今年黒字だから増えるのか教えてください。

  • 海外での医療費

    確定申告の際、10万円を越えると医療費控除のため税金が少なくなりますが、(私は自営業なので毎年確定申告・青色申告です) 日本での医療費にさらに海外でかかった医療費を足すことができるでしょうか??

  • 自営業の方、もしくは税金関係に詳しい方へ。

    初めまして。 不躾なご質問で申し訳ございませんが、ご教示願います。 現在自営業を始めて1年ほど経ちますが 毎月赤字続きで、そろそろ貯金が底をついてきました。 それにともない「国民年金」「国民保険」「住民税」 これらを毎月納めてるのが難しくなってきています。 こういった税金関係は収入がなくても納付しなければならないのでしょうか。 因みに自営業を始める前はサラリーマンでしたので、前年度の収入が税金額に影響していると思います。 また、本当はよろしくないと思いますが、赤字続きなので確定申告もしてない状況です。 免除、もしくは割賦で支払うなどの活用できる制度があれば教えて頂けると助かります。宜しくお願いいたします。

  • 確定申告

    赤字申告と黒字申告の違いは何でしょうか? 赤字申告だと住宅ローンを組む際困難でしょうか? 確定申告者が年収を偽るのはなぜでしょうか? よろしくお願いします

  • 旦那の事業の赤字を私の給料で埋めた場合の申告は?

    旦那は自営業、私は普通の会社とアルバイトで働いています。 旦那の事業が赤字のため、私のアルバイトの給料で赤字を埋めています。 確定申告をしないといけないのですが、旦那の会社への持ち出し分はどう申告するのでしょうか? 「持ち出し分」として記載はしてみたものの、それでいいのかよくわかりません。 旦那の確定申告では「借り受け」として記載しました。 税金に詳しい方、アドバイト頂けるとありがたいです。