• ベストアンサー

なぜ輪廻転生が必要なのでしょうか?

島崎 信也(@zakky74)の回答

回答No.33

zakky74でございます。 >私が理由・原因を語らなかったのは自分の考えを人に押し付けるようで申し訳なかったからです。私はキリスト教的な教えを信じて・・・ 理由・原因というのは、理解の世界でございます。明々白々な仕組みとして、人間が理解出来る事を指し示しております。b-w-stepさんが、キリスト教的な教えを信じていらっしゃる事は、それはそれで構いませんが、b-w-stepさんは輪廻転生の必要性や怖さに対して向き合おうとされているのですから、やはり向き合うべきは理解による納得なのではないでしょうか? 即ち、信じること=事実ではございません。 思い≠事実、信じる≠事実なのは、先の天動説から地動説の変遷を見ましても学べる事かと思います。即ち、多くの人間にとっては理解方式、認識方式として仕組み・メカニズムに対する理解や納得の方が力強いという事を歴史は明らかにしました(例え、地動説が宇宙自然の仕組みであったとしましても、人間にとって生きる意味や価値が高ければ、天動説のままでも良い筈です。ですが多くの人によって、地動説が支持されてきた歴史的背景を鑑みまするに、人間にとっての生きる意味と価値は信じる事よりも理解する事を選択致しました)。 明確に理解してしまっている事の前では、信じる事は及びません。 それは、明確に理解している事は仕組み・メカニズムと相性が良いからであり、信じる事は仕組み・メカニズムや事実とは関係なくてもお構いなしの世界だからでございましょう。人間らしさをイメージさせてくれる大脳新皮質は、理解と相性が良いのでございます。信じる事は、大脳新皮質との相性はよくありません。 >1の苦しみについては・・・ >2は私たち自身が悪を・・・ >3は人生で負けることです。・・・ >この世の創造の理由は皆が幸せになる為です。幸せになる為の手段としてこの世という地獄が創られたと私は考えています。 確認ですが、これは四苦八苦・無知の理由・原因でもなければ仕組み・メカニズムでもないと理解して宜しいのでしょうか?それとも、これが理由・原因となる仕組み・メカニズムをお伝え頂いたものだったのでしょうか? > さて、病気に対する知識は・・・実際は中身は無いものが巷に溢れています。 存在の仕組み、存在のメカニズムについて、b-w-stepさんが知る限りでは分からないという事をお伝え頂いていると理解して宜しいでしょうか?即ち、b-w-stepさんも含めて、現代医学・科学は無知である、その様にb-w-stepさんはお考えだと受け止めて宜しいでしょうか? >私は観術もその中の一種ではないか、と疑ってしまいます。すみません。もしzakky74様が間違った考えに捕らわれているのならば可哀想でなりません。 実際は中身が無い、と判断されているb-w-stepさんがおりまして、それを信じて頂いても構いません。一方で、観術には実は中身が有るのかも?・・・という可能性についても、少しでも良いですから関心を持って頂ければ嬉しいですね。 そして、この話の流れを思い出していただきたいのですが、 >>>生物としてのあり方自体が・・・ >>と仰いますが、生物としての在り方を語る為には、 >>即ち西洋の物理学にいう最終理論を明々白々に理解し、全ての仕組みを解き明かしてこそ、初めて生物としての在り方を語れる様になるのではないでしょうか? >>それを語ったのは、観術が世界初、歴史初だと思っていたのですが、もしb-w-stepさんが語れるのでしたら・・・ という事でございましたよね? この流れからは、観術に中身が有るか無いかはこの時点では問題ではなく、b-w-stepさんが最終理論を誰もが理解・納得できる形で説明する事ができるのかどうかが焦点だと思いますが如何ですか?即ち、b-w-stepさんが最終理論を理解しており、そこから始まる存在の仕組み・メカニズムを明々白々に人に語れて、その人が理解・納得してくれれば、観術に中身が有るか無いかは、大切な事ではございません。また、僕もb-w-stepさんから学べる訳でございます。 それ故に、もし語れるのでしたらご教授頂きたかったのですが、 > 物理学などの科学も現代は大したものではありません。最終理論を明々白々に理解することは不可能です。全体の理論の深さすら人間には分かりません。 b-w-stepさんは、最終理論を誰かに理解・納得できる形で説明する事が出来ないと理解して宜しいですか?そして、b-w-stepさんご自身が最終理論を明々白々に理解していない状態ですけれども、 >>>生物としてのあり方自体が・・・ を仕組み・メカニズム・事実であるかの様に語っていると受け取って宜しいのでしょうか?

noname#142902
質問者

お礼

 仰るとおり、信じていることと事実は同値ではありません。  <四苦八苦・無知の理由・原因でもなければ仕組み・メカニズムでもないと理解して宜しいのでしょうか?それとも、これが理由・原因となる仕組み・メカニズムをお伝え頂いたものだったのでしょうか?> 私が書いたのはこの世の仕組みを伝える内容です。幸せになる為には苦しみが身に沁みていないと駄目、ということです。苦しみが分からなければ幸せも分かりません。子供の頃の幸せは苦労を重ねた大人になって初めて身に沁みる面も否定できませんから。つまり幸せになる為の手段としての不幸です。幸せを実感する為の不幸です。今の私達が子供の頃に戻れれば幸せを実感できると思います。  四苦八苦は生物が存在すれば存在するのが基本です。少なくとも現世では存在して当たり前です。少しでも自分の遺伝子を残す為の世界なら嫌な人がいて当然です。四苦八苦の理由・原因はただ単純に『現世に生きているから』ではありませんか?  死ぬ時に苦しみを知り、死後という幸せな場所で生きます。私の提唱する死後観では四苦八苦はほぼ無くなります。その場合は悟らなくても幸せになりえます。  > さて、病気に対する知識は・・・実際は中身は無いものが巷に溢れています。 これは現代医学や科学はある程度は解き明かしているが、未だにあやふやな点が多い、ということです。喘息の原因は未だに不明ですし、高血圧の原因も大体は不明です。と、ハリソン内科学に記載されていました。無知、というのは言い過ぎですが過信も出来ないと感じています。先端医学を学んでそのように感じています。全てを解き明かすのを100とすると現代は大体60前後ではないでしょうか。現代では中身が無いものが巷に溢れている、という例を挙げます。ブルーベリーが目に良いかどうかは不明です。酢が身体を柔らかくするかどうかも不明です。  <存在の仕組み、存在のメカニズムについて、b-w-stepさんが知る限りでは分からないという事をお伝え頂いている> というのはやや論理が飛躍していませんか? 私は『分からない』とは思いません。アルコールを過剰に摂取すれば酔ってしまうのは誰でも知っています。それと同じ様に私達人間でも完全でなくとも存在の仕組み、存在のメカニズムが分かるはずです。ここで注意すべきなのは最終理論の定義です。私は最終理論は『この世の大まかな仕組み』と解釈しています。最終理論が分からない、というのは例えば人工生物として人間まで創れるか否か、人工生物としてどこまで人間をより良い生物へ改変できるか、などの枝葉末節です。根本なら何とか分かると考えています。  では、私の考える最終理論について書かせて下さい。私は死後の世界は無限にあると考えます。例えばインターネットではホームページは無限に近いほど多いです。死後でもインターネット同様に世界自体が無限にあると思います。  人によって幸せは違います。だからこそありとあらゆる種類の世界が無ければ必ず不満を漏らす人がいると私は考えます。例えば人工物の一切無い世界、第二次世界大戦が継続中の世界……などです。人によって幸せは違うので1つの世界で全ての人が幸せになることは無いと思います。  恐らくこの世とあの世は次元が違います。その様に『次元が違う』のなら世界は無限大の数だけ存在しうると思います。  一度この世で苦しみを知った後に死後の世界へ行き、永遠に幸せに過ごす。死後の世界同士の移動は自由。現世では四苦八苦があるが死後は基本的には四苦八苦からは解放される。輪廻転生を望む人間は輪廻転生を幸せの形として選ぶ。自らの消滅を望む人は消滅出来る。修行をしたい人は幾らでも修行が出来る。現世での後悔がある人はその後悔を生める為の世界へ行って後悔を無くす。と、いったところが私の考える最終理論です。

noname#142902
質問者

補足

 補足欄ですみません。お礼の続きです。  <b-w-stepさんも含めて、現代医学・科学は無知である> というのも論理が飛躍している気がします。上述したとおりタバコを吸い続ければ肺がんになることを現代医学は知っているので現代医学・科学は無知ではありません。あなたの『無知』という概念について説明していただければ幸いです。私の中の無知という概念とあなたの中の無知という概念が違っていると話がこんがらがりそうです。  観術について疑ってしまい、不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。私が悪かったと反省しています。宗教系は常人には分からない様なことを使って人を騙すことが多い、と思っているのでついつい厳しい対応になりました。観術は中身が無い、と書いた私は間違いでした。観術からも学べることが沢山あります。実際に観術を通して新しい地平が開きました。観術を教えてくださって有難うございました。私自身の考えもまだまだ至らないとは思います。あなたのお陰で私の考えが練られています。  <最終理論を誰かに理解・納得できる形で説明する事が出来ないと理解して宜しいですか?そして、b-w-stepさんご自身が最終理論を明々白々に理解していない状態ですけれども> 最終理論と枝葉末節は違います。最終理論は分かっても枝葉末節の全ては最後までは人類には分からないと個人的には思っています。上述した通り改造生物がどこまで優れているかの予想までは無理だと思います。また、第二次世界大戦で沈没した日本の戦艦・大和を構成する鉄原子の変化をリアルタイムでは分かりようがありません。私はそれを含めた内容を『最終理論』という言葉で表現しています。大和の鉄原子の数など分かりようがありません。今まで私が使った最終理論の定義とあなたの定義が違うのではないでしょうか。ここで今一度あなたの中の最終理論の定義を教えてくだされば幸いです。  さて、人類は枝葉末節を全て分かる前に滅ぶと個人的には考えています。今でこそ人類は繁栄しています。しかしその繁栄は危ういものです。中国やオーストラリアの自然はボロボロです。人口増加は恐ろしいです。50年後あたりが人類の絶滅する否かの転換点と書いていた本もあります。 <即ち西洋の物理学にいう最終理論を明々白々に理解し、全ての仕組みを解き明かしてこそ、初めて生物としての在り方を語れる様になるのではないでしょうか?> という矛盾を指摘してくださり有難うございました。これは言葉足らずでした。すみませんでした。<生物としての在り方>でなく<枝葉末節にいたる全て>でした。  生物としてのあり方自体が、というのを仕組み・メカニズム・事実であるかのように語っているのはその通りです。例えば薬はなぜ効くかを全て解明しなくても風邪の症状を抑えることは出来ます。それと同様に森羅万象の全てを知らずとも生物の仕組みや生きている理由を解き明かすことは不可能ではないと考えます。医学が進歩しても風邪薬が頭痛を治すことに変わりはありません。それと同時に科学が進歩しても細胞の構造に変わりはありません。  私はこの質疑応答の中で新しいことを次々と学んでいます。それはひとえに皆様のお陰です。zakky74様も私の成長の手伝いをしてくださって誠に有難うございます。

関連するQ&A

  • 仏教の輪廻転生の条件は?

    仏教の輪廻転生に六道(天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道)というのがありますが、この六道間の輪廻転生はどのような条件で起こるのでしょうか? 例えば、畜生道に生きた人が、他の六道に移って転生することは可能でしょうか? 可能だとすると、その条件は何でしょうか?

  • 「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょう。

    私がどうしてもわからないのが「輪廻転生」です。「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょうか? ブッダの生きた時代はバラモン教が主流であり「輪廻転生」は当たり前の概念だそうですが、ブッダは「輪廻転生」について何か述べたのでしょうか? 述べなかったでしょうか? ある本には、悟りを開いて「輪廻転生」のループから脱するのがブッダの教えであるとも書いてあります。普通、日本で「輪廻転生」と言うと、肉体と魂は別々で、肉体は滅びても、魂はまた別の肉体で生まれ変わるというような事ですよね。 ブッダは人間が生まれ変わるというようなことや、魂と霊魂とか・・・は、しょせん事実関係が証明できないことだから、そのままにしておきなさい!と教えています。 また、自分と言うものに実体はない?と言うことも述べています。自分に実体がなく存在していないなら生まれ変わることもないはずです。 つまり「輪廻転生」とブッダの教えはどう考えても容認し合えない思想かと思います。 それとも、バラモン教の「輪廻転生」とブッダの「輪廻転生」は全然別物なのでしょうか?

  • 輪廻転生

    輪廻転生を信じている人に伺いたいのですが、どうすれば輪廻転生の流れから抜け出して二度と生まれてこなくなりますか? 本当に輪廻転生があるのかはわかりませんが、もしあったらイヤなので、質問します。

  • 輪廻転生について書いてある本

    輪廻転生について詳しく分かりやすく書いてある本でオススメがありましたら教えて下さい。 沢山あってどれを読んで良いのか分かりません。 何だか怖いと思う位の書き方でゾクゾクして引き込まれるような表現の本が良いです。 他にも輪廻転生以外で何かオススメあったら教えて下さい。

  • 輪廻転生という死後概念について

    六道や輪廻転生に興味をもちました。 なので、仏教では死後、転生するまでに何があるのかが物語もしくは解説でもよいですが、わかる書籍はないでしょうか? (例:三途の川を渡ったり、裁判・判決を受けたり…といった) 宗派にこだわりはないですが、なるべく根源的なところが知りたいです。仏教思想概念、輪廻転生の概念・流れがわかる入門者向けのものといったらよいでしょうか。 おすすめがある方、ご存知の方はぜひ教えてください。

  • 前世の業、輪廻転生について

    今日本屋で前世の業、輪廻転生についての本を読んだのですが、皆さんは前世の業、輪廻転生についてどう思いますか?冷やかしは止めてくださいね。

  • 輪廻転生?

    最近、輪廻転生の本を読んだのですが 難しくて、もうひとつ理解できませんでした 誰か学のない私にわかり易く教えてください わたしは死んだときどうしても逢いたい人がいるもんで

  • 輪廻転生を信じている方で、人間は何のために輪廻転生を繰り返すと思います

    輪廻転生を信じている方で、人間は何のために輪廻転生を繰り返すと思いますか。

  • 輪廻転生?

    あなたは『輪廻転生』を信じますか? また、『輪廻転生』出来るとしたら次世は何になりたいですか? モノでも性別でも動物でも自由に発想してください。 ブッチャケ・マジ回答お待ちしてますv

  • 輪廻転生

     輪廻転生について、何となく疑問がありました。肉体から離れた魂は来世にまた続いていくものだと思っていますが、はるか昔の地球が生まれる前は、魂などあったのでしょうか?  もし、輪廻転生が存在するのならば、それ以前からも続いて今があるのではないの?と考えてしまったのですが、、分かりますか?