• ベストアンサー

なぜ輪廻転生が必要なのでしょうか?

莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)の回答

回答No.12

 ANo.10  すみませんでした。嫌がらせや攻撃ではなく、単に面白いなぁという好奇心と何でも指摘したくなる性癖でした。  私はプロフィールにも全部公開しておりまして、一定の検索をすると正体がわかります。  IPで割り出すことは私はできません。すごいですね。  打鍵の手違いや、個人の思考の癖で変な日本語の部分もあったのですね。それは失礼しました。  私は日本での祖先は一応450年ほど遡れます。  東京生まれ東京育ちで、無防備の東京のボクちゃんで幼いまま現在の70半ばまできてしまいました。  浅草、蒲田と戦災で焼け出されましたが、両親のお陰で生き延びてきました。  遭遇した危険はそれだけです。  ちょいとした好奇心の指摘が、そんなに質問者さんのお気持ちを傷つけたとは、心しなければいけません。  余計なことを申し上げました。日本人の日本語の癖と間違い。  そして日本語に堪能な方の日本語に関する見かたについても理解をもたなければいけませんね。荀に失礼しました。  6年ほど前に86で此の世のことを終わった義兄には、幼い私と妹は大変世話に為りました。  中国の方でしたが。敗戦後に姉と結婚したのです。  帰化手続きでは私が署名捺印しました。日本語もどこの言葉も本当に難しい。完全という事はないですよね。

noname#142902
質問者

お礼

 すみません、というのは本来私こそ言うべき言葉です。書き間違えたのは私であり、それを指摘してくださったのがあなたです。そうしてあなたの言葉を悪く解釈した私の方が歪んでいます。このたびは迷惑をおかけしました。  私は人の痛みが分かる(?)人間ですが、本当に怖い人間もいるのが恐ろしいのです。 私の人生を書くと命がけの戦いの連続です。  元々病気持ちでして、生まれた時に生きるか死ぬか50パーセントの所を生き延びました。3歳で事故に遭ってひきつけ、危うく死ぬ所でした。引っ越した先ではよそ者ということで苛め抜かれました。進学した後は命がけの大手術をしました。家族が狂って7,8年も暴れ抜かれた時、謀略に遭って苦しみ抜いたあの日々……! 表向きは優しい人間が裏では弱者を虐げて楽しむ、その本音と建前。偽善者の如何に多いことか。日本でも要職に就く支配者の醜さ。見捨てられる弱者、簡単に散りゆく命。本当の悪魔は天使の顔をしてやってくる。 作り話なら良いのですが、そうでないから辛いのです。嘘だろ! と突っ込む人がいるはずですが、今思い出しても辛すぎる人生です。結局、私の人生で平穏な時など無かったように記憶しています。あなたの人生が羨ましいです。  このたびは誠に迷惑をおかけしました。しかしあなたの様に優しく謙虚な人がいることに喜びを感じています。私の様な変人には気をつけて(私も自分自身の性癖に困っています……、どうかこれからもこのホームページで人の為になって下さいね。

関連するQ&A

  • 仏教の輪廻転生の条件は?

    仏教の輪廻転生に六道(天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道)というのがありますが、この六道間の輪廻転生はどのような条件で起こるのでしょうか? 例えば、畜生道に生きた人が、他の六道に移って転生することは可能でしょうか? 可能だとすると、その条件は何でしょうか?

  • 「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょう。

    私がどうしてもわからないのが「輪廻転生」です。「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょうか? ブッダの生きた時代はバラモン教が主流であり「輪廻転生」は当たり前の概念だそうですが、ブッダは「輪廻転生」について何か述べたのでしょうか? 述べなかったでしょうか? ある本には、悟りを開いて「輪廻転生」のループから脱するのがブッダの教えであるとも書いてあります。普通、日本で「輪廻転生」と言うと、肉体と魂は別々で、肉体は滅びても、魂はまた別の肉体で生まれ変わるというような事ですよね。 ブッダは人間が生まれ変わるというようなことや、魂と霊魂とか・・・は、しょせん事実関係が証明できないことだから、そのままにしておきなさい!と教えています。 また、自分と言うものに実体はない?と言うことも述べています。自分に実体がなく存在していないなら生まれ変わることもないはずです。 つまり「輪廻転生」とブッダの教えはどう考えても容認し合えない思想かと思います。 それとも、バラモン教の「輪廻転生」とブッダの「輪廻転生」は全然別物なのでしょうか?

  • 輪廻転生

    輪廻転生を信じている人に伺いたいのですが、どうすれば輪廻転生の流れから抜け出して二度と生まれてこなくなりますか? 本当に輪廻転生があるのかはわかりませんが、もしあったらイヤなので、質問します。

  • 輪廻転生について書いてある本

    輪廻転生について詳しく分かりやすく書いてある本でオススメがありましたら教えて下さい。 沢山あってどれを読んで良いのか分かりません。 何だか怖いと思う位の書き方でゾクゾクして引き込まれるような表現の本が良いです。 他にも輪廻転生以外で何かオススメあったら教えて下さい。

  • 輪廻転生という死後概念について

    六道や輪廻転生に興味をもちました。 なので、仏教では死後、転生するまでに何があるのかが物語もしくは解説でもよいですが、わかる書籍はないでしょうか? (例:三途の川を渡ったり、裁判・判決を受けたり…といった) 宗派にこだわりはないですが、なるべく根源的なところが知りたいです。仏教思想概念、輪廻転生の概念・流れがわかる入門者向けのものといったらよいでしょうか。 おすすめがある方、ご存知の方はぜひ教えてください。

  • 前世の業、輪廻転生について

    今日本屋で前世の業、輪廻転生についての本を読んだのですが、皆さんは前世の業、輪廻転生についてどう思いますか?冷やかしは止めてくださいね。

  • 輪廻転生?

    最近、輪廻転生の本を読んだのですが 難しくて、もうひとつ理解できませんでした 誰か学のない私にわかり易く教えてください わたしは死んだときどうしても逢いたい人がいるもんで

  • 輪廻転生を信じている方で、人間は何のために輪廻転生を繰り返すと思います

    輪廻転生を信じている方で、人間は何のために輪廻転生を繰り返すと思いますか。

  • 輪廻転生?

    あなたは『輪廻転生』を信じますか? また、『輪廻転生』出来るとしたら次世は何になりたいですか? モノでも性別でも動物でも自由に発想してください。 ブッチャケ・マジ回答お待ちしてますv

  • 輪廻転生

     輪廻転生について、何となく疑問がありました。肉体から離れた魂は来世にまた続いていくものだと思っていますが、はるか昔の地球が生まれる前は、魂などあったのでしょうか?  もし、輪廻転生が存在するのならば、それ以前からも続いて今があるのではないの?と考えてしまったのですが、、分かりますか?