• ベストアンサー

なぜ輪廻転生が必要なのでしょうか?

noname#131192の回答

noname#131192
noname#131192
回答No.5

世の中色々な考え方の人がいますが,2500年間伝わってきたからには,やはり敬意を表して考えるべき事柄でしょうね。 本題に入ります。輪廻転生…転生輪廻とも言いますが,私の捉え方としてのその目的は,「永遠の発展と向上を目指すため」の仕組みだと思います。 信じる信じないの話になりますので,そこら辺はお任せします。 前世・現世・来世の三世の繰り返しで連綿と続くのが人の歩みです。 現世の行動と発言で作った「自分」の善行と悪行に応じて来世が変わって来ます。この善悪の行いが,「カルマ・業(ごう)」と呼ばれるものです。 悪行を来世に持ち越すと人生の苦難困難となり,解くべき課題となります。 善行もまた来世の産まれた環境を左右します。 ゆえに裕福な家庭に生まれたとか,不幸な家庭に生まれたとかは,全て自己責任となるのです。 この考え方で今を生きて行くとどういう人生を生きれば良いかが見えてきませんか。 大抵の人達は環境・時代・物・他人…自分以外に責任を押し付けて生きているはずです。 輪廻転生とは,自己責任の人生を生きれば,永遠に向上の道を歩めると言うことを教えています。また,悪行によって過ちを犯したこともひとつの学びとし,課題として解いて行く道も開かれているのです。これまた向上の道です。 まだ色々と絡んでくる話があるので全てではありません。六道(欲界)の話もそのひとつですが,無責任の果てには,その様な道もアリという戒めと考える方が,よいのではないでしょうか。 以上ご参考に。

noname#142902
質問者

お礼

私はどの様な考えにも一理があると考えています。 永遠の向上という考え方は分かります。しかしどうしても考えてしまうのが『なぜ輪廻転生が必要?』という考えなのです。1度堕ち始めた人間は徹底して堕ちていってしまいませんか? 堕ちた存在はこの世自体を破滅に向かわせようとするのではないでしょうか。確かに現代の技術ではこの世を破壊は出来ません。しかし原爆という武器を手に入れ、人工生物すら創り出すのが現代です。あと1000年もしたらこの世自体を破滅へと追い込むような武器が出来るのではないでしょうか。ゆえに堕ちた存在の復讐が恐ろしいので、誰かが堕ちるのは非常に恐ろしいことです。 また、永遠の向上とあります。しかし毎日他の生物を殺して食べて生きています。他の生物を殺した分だけ善を行えなければ、誰でも堕落しませんか? 他の生物を無視するのは善とは思えません。毎日他の生物を食べる分だけマイナスが増える、という前提の元に生きていませんか? 長生きするほどにマイナスに陥りやすくなる、と。それならば善が出来ない寝たきりの人間は死んでしまったほうが良い、となってしまいます。 その上に考えてしまうのは何故ゴミが落ちているか、ということです。私は毎日ゴミ拾いをしています。(今日も100個ほど拾いました。)この世に輪廻転生を信じ、カルマを溜めないように、善を施すように頑張る考え方の人は非常に多いはずです。それなのになぜ私の近所ですらこれ程にゴミが落ちているのでしょうか? そう思うとどの宗教に対しても疑念が生じてしまいます。これ程多くのゴミを放っておくのは宗教として何故だろう、と。信者を集めるのだけが目的の宗教が殆どなのだろうか、と。近所だけでなく遠出をしてゴミを拾って回ることもあります。ですので近所だけがゴミだらけではありません。結局、カルマと煽っていてもゴミすら拾わない、という不信感はあります。宗教で立派なことを言っていてもゴミすら拾わないのならば言動不一致と思ってしまいます。どうして町中にこれ程にゴミがあるのでしょうか。輪廻転生して永遠に魂を向上させるなら、まずは町のゴミ拾いをして頂けると嬉しいです。 過激な発言をして誠にすみませんでした。皆様、町は綺麗にしましょう。 質問者様、この度は有難うございました。

関連するQ&A

  • 仏教の輪廻転生の条件は?

    仏教の輪廻転生に六道(天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道)というのがありますが、この六道間の輪廻転生はどのような条件で起こるのでしょうか? 例えば、畜生道に生きた人が、他の六道に移って転生することは可能でしょうか? 可能だとすると、その条件は何でしょうか?

  • 「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょう。

    私がどうしてもわからないのが「輪廻転生」です。「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょうか? ブッダの生きた時代はバラモン教が主流であり「輪廻転生」は当たり前の概念だそうですが、ブッダは「輪廻転生」について何か述べたのでしょうか? 述べなかったでしょうか? ある本には、悟りを開いて「輪廻転生」のループから脱するのがブッダの教えであるとも書いてあります。普通、日本で「輪廻転生」と言うと、肉体と魂は別々で、肉体は滅びても、魂はまた別の肉体で生まれ変わるというような事ですよね。 ブッダは人間が生まれ変わるというようなことや、魂と霊魂とか・・・は、しょせん事実関係が証明できないことだから、そのままにしておきなさい!と教えています。 また、自分と言うものに実体はない?と言うことも述べています。自分に実体がなく存在していないなら生まれ変わることもないはずです。 つまり「輪廻転生」とブッダの教えはどう考えても容認し合えない思想かと思います。 それとも、バラモン教の「輪廻転生」とブッダの「輪廻転生」は全然別物なのでしょうか?

  • 輪廻転生

    輪廻転生を信じている人に伺いたいのですが、どうすれば輪廻転生の流れから抜け出して二度と生まれてこなくなりますか? 本当に輪廻転生があるのかはわかりませんが、もしあったらイヤなので、質問します。

  • 輪廻転生について書いてある本

    輪廻転生について詳しく分かりやすく書いてある本でオススメがありましたら教えて下さい。 沢山あってどれを読んで良いのか分かりません。 何だか怖いと思う位の書き方でゾクゾクして引き込まれるような表現の本が良いです。 他にも輪廻転生以外で何かオススメあったら教えて下さい。

  • 輪廻転生という死後概念について

    六道や輪廻転生に興味をもちました。 なので、仏教では死後、転生するまでに何があるのかが物語もしくは解説でもよいですが、わかる書籍はないでしょうか? (例:三途の川を渡ったり、裁判・判決を受けたり…といった) 宗派にこだわりはないですが、なるべく根源的なところが知りたいです。仏教思想概念、輪廻転生の概念・流れがわかる入門者向けのものといったらよいでしょうか。 おすすめがある方、ご存知の方はぜひ教えてください。

  • 前世の業、輪廻転生について

    今日本屋で前世の業、輪廻転生についての本を読んだのですが、皆さんは前世の業、輪廻転生についてどう思いますか?冷やかしは止めてくださいね。

  • 輪廻転生?

    最近、輪廻転生の本を読んだのですが 難しくて、もうひとつ理解できませんでした 誰か学のない私にわかり易く教えてください わたしは死んだときどうしても逢いたい人がいるもんで

  • 輪廻転生を信じている方で、人間は何のために輪廻転生を繰り返すと思います

    輪廻転生を信じている方で、人間は何のために輪廻転生を繰り返すと思いますか。

  • 輪廻転生?

    あなたは『輪廻転生』を信じますか? また、『輪廻転生』出来るとしたら次世は何になりたいですか? モノでも性別でも動物でも自由に発想してください。 ブッチャケ・マジ回答お待ちしてますv

  • 輪廻転生

     輪廻転生について、何となく疑問がありました。肉体から離れた魂は来世にまた続いていくものだと思っていますが、はるか昔の地球が生まれる前は、魂などあったのでしょうか?  もし、輪廻転生が存在するのならば、それ以前からも続いて今があるのではないの?と考えてしまったのですが、、分かりますか?