• ベストアンサー

すぐ解答欲しいです

心房頻拍に対する治療、カテーテルアブレーション、を積極的に行ってくれる、できましたら千葉市から通える範囲の病院を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、解答宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お礼の質問への回答です。 千葉大学付属病院も年間100例近くのアブレーション実績があります。 不整脈の専門医も常勤していますよ。 あとはどの病院を選ぶにしてもドクターとの信頼関係が大切になってくると思います。 主治医としっかり相談してみてくださいね。

yryr911
質問者

お礼

大変詳しいご回答感謝いたします。主治医とよく相談して希望の病院を決めたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

紹介状の件、どの病院がよいか希望すれば書いてくれると思いますよ。 ちなみに千葉西総合の不整脈外来は月曜午前・午後と金曜午前です。 千葉大学は火曜日。新東京クリニック(新東京病院)は月・水・金が不整脈専門ドクターの診療している曜日になります。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

カテーテルで一番なのは、やっぱり千葉西病院です。 ただし、なんでもかんでもアブレーションやろうとするので、怖い面はありますね。

yryr911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

回答No.1

アブレーションの実績がトップレベルの施設は 千葉では 新東京病院(年間約170例) 千葉西総合病院(年間約140例) 東京への移動と入院が可能でしたら、 武蔵野赤十字病院(年間270例) 東京女子医科大学病院(年間245例) 慶応大学病院(年間220例) 都立広尾病院(年間220例) スムーズに入院治療の手続きをするためには 現在のかかりつけの医院で紹介状を書いてもらうのがベターですよ。

yryr911
質問者

お礼

とても早いご回答感謝いたします。紹介状の件でよろしかったらもう一つお聞きしたいのですが、よろしかったらご回答お願いいします。 主治医から 必要な時は千葉大学医学部附属病院ならすぐ紹介できるような話をしていたとの事なのですが、お願いすれば他の病院への紹介状を書いて頂く事も可能なのでしょうか。 また、千葉大学医学部附属病院も期待できる病院なのでしょうか。 誤って補足にお返事してしまった事をお詫びいたします。

yryr911
質問者

補足

とても早いご回答感謝いたします。 主治医から、必要な時は千葉大学医学部附属病院はすぐ紹介できるような話をしていたとの事なのですが、お願いすれば、他の病院への紹介状を書いて頂く事も可能なのでしょうか。  また、千葉大学医学部附属病院も期待できる病院なのでしょうか。

関連するQ&A

  • カテーテルアブレーションの治療費について。

     大学病院の循環器科で、発作性頻拍と診断されました。 今度、2度目のホルター心電図を付けるのですが、最終的にはカテーテルアブレーション治療を受けるのがベターだという診断を受けました。 2泊3日の入院になるということですが治療費は3割負担で如何ほどかかるのでしょうか?ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 心房中隔欠損症のカテーテル治療について

    4歳の息子が心房中隔欠損症で就学前に手術を勧められました。カテーテルでの治療が出来そうとのことでした。転居をするため、治療実績等を調べ、迷っているところです。東京都内、または千葉、神奈川辺りで病院をご存知でしたら教えてください。

  • 発作性上室性頻拍症と診断されました。

    発作性上室性頻拍症と診断されました。 カテーテルアブレーションを勧められています。 受けたことのある方、入院日数や痛み、その後再発がないかなど、差し支えのない範囲で教えてください。 発作は年3~4回あり、一度起こると2日ぐらい治まりません。 命に別状がないことはわかっているのですが、ひどい時は立っているのもつらく、無理に歩くと貧血(?)視界が真っ白になり、立っていられないです。

  • カテーテルアブレーション

    心臓心房細動でカテーテル治療をしましたが(二ヶ月になります)まだ4~5日ぐらいのインターバルで心房細動がおきます、治療をしてから立ちくらみや軽いめまいが起きてしまい血圧が90/40~100/45 位でしたのでアムロジン(血圧降下剤)をやめたら落ち着きましたがそれから血圧が100/55~130/65 ぐらいに成りました、カテーテルアブレーションをしたら血圧は下がるのでしょうか、先日主治医に話したら3~4月様子を見ましょうと云われたのですがちょっと心配です。何方か経験がお有りでしょうか、知者の方のかたのアドバイスお願いいたします。年齢は70歳です。

  • 手術の費用

    病院に入院して上室性発作性頻拍を治すためのカテーテルアブレーションの手術を健康保険なしで受けるとすると、その手術代のみの費用はだいたいどのくらいかかるのでしょうか?(薬代金や入院にかかわる費用を除いてです)。入院する病院に直接問い合わせをすればわかるのでしょうが、問い合わせをしないでおおよその額を知りたいのです。

  • 執刀医の変更は可能か(カテーテルアブレーション)

    父の事で相談します。 心房細動による不整脈が度々起こり、来月カテーテルアブレーションを 行うことになりました。 元々沢山の持病があり、ある大学病院に長年かかっていましたが、 そちらではカテーテルアブレーションを行わない方針のようで、系列の 全国的にもアブレーション実績の高い病院を紹介されました。 その病院の循環器内科のトップの先生がかなりの研究をされているよう で、その方に行っていただきたかったものの、初診で別の先生にかかり 「私が担当します。大丈夫です。」と自信たっぷりに言われ、トップの 先生に・・と言えず予約してしまいました。 そこで質問なのですが、 ・今更執刀医の変更ができるか。失礼にあたらないか。 ・病院全体でアブレーションに積極的に取り組んでいるのであれば、  今回予約した別の先生でも技術力は心配ないものなのか。 非常につまらない質問で申し訳ありませんが、カテーテルアブレーショ ンは医師の腕によって結果に差がでるようなので心配でなりません。 どのようなご意見でも結構ですので宜しくお願い致します。

  • 最新のカテーテルアブレーションについて

    心房細動で苦しんで居ります。 カテーテルアブレーションを行うか悩んでいます。 最近の根治成功率などを知りたいと思って居ります。 御回答をいただける方お教えください。 2002年ごろのデータでは、60%位とのことでしたが、最近は進歩しているのではないのでしょうか? どのように進歩しているのでしょうか。 最新のデータなどご存知でしたらお教えください。 宜しくお願いします。

  • 放置していい不整脈?治療法はあるか心配

    動悸がし、呼吸困難や胸痛があります。 動悸は安静にしているときにも起こります。特に夜に起こり、不安になり寝られないことがあります。 心臓部の痛みをうったえ、胸の拍動がドキンドキンと手に触れるあたりのわりあいはっきりした痛みで、チクチク、ピリピリなります。不眠などを伴うこともあるので困ってます。 病院では不整脈、心房頻拍症・うつ病・自立神経失調症・心臓神経症と言われました。 心臓の治療をしたいんですが、何かいい方法はありますか?

  • 解答を宜しくっす!!!

    解答を宜しくっす!!! えーと、千葉大学の看護学部の看護学科に行きたいんですが成績は1年次は4・666…なんですけど公募制推薦はやっぱり、頭のイイ高校のほうが有利なんですかね?

  • どういう解答をすればよいのかわかりません

    問題の意味とどういう解答をすればよいのかわかりません。 高校数学(1)の範囲だと思います。そのまま問題を書きます。 次の例を1つ書け。 1)自然数の範囲で、減法ができるとは限らない例。 2)整数の範囲で、除法ができるとは限らない例。 ↑どういうことでしょうか。 自然数が正の整数であることはわかります。 整数は正の整数・負の整数・0のことであることもわかりました。 減法は引き算のこと、除法が割り算のこともわかります。 でも、この問題の意味というか答え方とかわかりません。 知っている方・わかる方解答・解説お願いします。

専門家に質問してみよう