• ベストアンサー

脳外科?整形外科?首が痛い!腕まで痺れてきました!

bukebukeの回答

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.5

最初は神経内科が一番でしょう。

rin0607
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 整形外科について

    ひどい首の痛みで整形外科を受診しました。 レントゲンを撮り、骨には異常はない、筋肉の凝りでしょうということで、痛み止め(筋弛緩剤)を処方され、適度に動かすようにという診断でした。 3週間後に様子を診るのでまた来るように言われ、再度受診して、痛みが取れないこと、痛み止めもあまり効果がなかったこと、などを言いましたが、ならば薬も飲まないほうがいいね、多少は椎間板が傷ついちゃったりもしてるのかもしれないけど、運動で対処するように、と突き放されてしまいました。 あとでふと思ったのですが、整骨院に行ってみた話をしたのが機嫌を損ねたのかもしれないな、と思ったのですが、その可能性はあるんでしょうか? (そんな民間療法に手を出すならもう診たくない、というような) ご意見お願いします。

  • 首絞めについて

    昨日、風俗店に行った際 責め好きの嬢の方が盛り上がり首を絞めるなどの行為を行ってきました 自分から頼んだ訳では無いので凄くびっくりしてそのまま帰宅したのですが 1日経った本日、少しだけ首の違和感(じんわりとした痛み、異物感)と声の掠れがあります。 質問は2点ございまして ・何科を受診すれば良いのか、放置で良いのか ・外傷などがあれば風俗店に被害届は出せるのか SM店などではなく普通に遊んでいた際の出来事でした。

  • 首のしこり

    昨日首を触ってみたら、喉仏の右上1~2cm、左上には1cmくらいのしこりがあります。 触ってもコリコリしているだけで痛みはありません。 あと喉に微妙な違和感があります。 虫歯があったりすると、こういうことがあるのでしょうか? あと何科に受診すればいいのでしょうか? すごく心配性なので癌ではないかと思ってしまいます・・・ どなたかこの症状を知ってる方、もしくは似たような症状にかかった方、よろしくお願いします。

  • 整形外科にCTは置いてないものですか?

    4ヶ月ほど前、左の首から指先にかけて痛みと痺れが出てきたため整形外科を受診しました。 レントゲンを撮ったところ、首の骨のカーブが浅く、ストレートネック気味とのことで、首の牽引を週に3~4回、ビタミン注射を週に1~2回受けていました。 しかし良化の兆しはなく、少しマシになったかなという感覚さえない状態で、8月末頃からは左腕に力が入りにくくなってきて、さした傘なども落とすようになってきたため、医師に「神経の関係ということはないんでしょうか」と尋ねたところ、「レントゲンに神経は写らないからね」の一言で済まされてしまい、それ以来行くのをやめました。整形外科にCTは置いてないものでしょうか? 現在も力が入りにくい状態で病院に行きたいのですが、こういう症状の時、整形外科に行くのは間違いで神経外科などに行くべきなのでしょうか?

  • 整形外科について

    医療カテゴリーで質問していましたが、そちらは締め切っての再質問です。 ひどい首の痛みで整形外科を受診しました。 レントゲンを撮り、骨には異常はない、筋肉の凝りでしょうということで、痛み止め(筋弛緩剤)を処方され、適度に動かすようにという診断でした。 3週間後に様子を診るのでまた来るように言われ、再度受診して、痛みが取れないこと、痛み止めもあまり効果がなかったこと、などを言いましたが、ならば薬も飲まないほうがいいね、多少は椎間板が傷ついちゃったりもしてるのかもしれないけど、運動で対処するように、と突き放されてしまいました。 あとでふと思ったのですが、整骨院に行ってみた話をしたのが機嫌を損ねたのかもしれないな、と思ったのですが、その可能性はあるんでしょうか? (そんな民間療法に手を出すならもう診たくない、というような) 一応、話を聞いているときは、そうなの、と普通の顔をして聞いていましたが。。 ご意見お願いします。

  • 首の痛みについて

    左首が突っ張ってる感じがします。普段は問題ないのですが左向きで後ろを向くと違和感が出ます。その状態で会話すると痛みが出てきます。近々医者に行こうと思っているのですが、何科で受診すればよいのでしょうか?

  • 首を回すと腕に痛みが走ります。

    タイトルの通りなのですが、 首から左肩にかけてコリを感じていたのですが 血行が悪く肩こりかな?と、軽く動かす程度に首を動かすのですが、 左後ろに動かすと左腕(肘の下辺りまで)強めの痛みが必ず走ります。 湿布を貼っても良くなりません。 前々からたまに同じ現象があったのですが ここ暫くは断続的に痛いので気になっております。 2週間に一度内科(血圧)に通っているのですが やはり整形外科に一度かかった方が良いのでしょうか?

  • 首を絞める癖があるのですが…

    度々喉元に違和感?不快感? 何とも表現しにくい感覚になります。 自分で軽く首を絞めると落ち着きます。 何時もなら楽になって暫くしたら収まるのですが、 今日は一時間くらい違和感が続きます。 首を絞めてい無いと苦しいという謎の状態です。 今も片手で首を絞めながら打っています。 何が原因なのでしょうか? 病院に行くのにも何科にいけばいのやら。 とても苦しくて気持ち悪くて困っています。 どなたか対処法などありましたら 教えてください!

  • 脳神経外科の診療範囲は?

    脳神経外科というのは何処までの範囲を対象として診療するでしょうか? 首は対象外でしょうか? 現在首と左腕に痺れがあり、整形外科で首のヘルニアと診断され 首の牽引治療を2か月以上してますが、痺れが出たり出なかったりを 繰り返してます。 本当に首のヘルニアだけのせいなのか心配なので、脳神経外科を受診 したいのですが出来れば首のヘルニアがどの程度悪いのかも見てもらいたい感じです。 どなたか教えてください。

  • 外科と整形外科の違い

    1年前から左胸に違和感があり、昨年の2月と10月に内科に行って、検査を行ったのですが、異常なし。内科で異常が見つからない場合、次はどこの科がよいのでしょうか?自分でも違和感が、体内なのか、筋肉なのか、わかりません。場所が場所だけに不安なので、早く原因を知りたいです。 ちなみに、人からは整形外科と言われていますが?これって、どういうところを調べる科なのですか?