• 締切済み

居場所のない家

結婚して21年の主婦です。 ワンマン経営の自営業で、 姑には散々いじめられました。 現在は、舅は他界し、姑は施設です。 結婚以来、自営の電話番や接客を、 給料ナシでやってましたので、 自分の貯金がまったくありません。 会社の収益や負債はおろか、 夫の収入も知りません。 子供も独立して、 夫と二人暮らしなのですが、 話す事もないし、酔うとからんでうるさいし、 8時には、寝てしまいます。 地区の世話や、仕事の役員は一生懸命しますが、 私が寝込んでも、何もしてくれません。 もっと早く、外に働きに出るべきでした。 最近、パートを始めたら、 病院代すら、くれなくなりました。 パートから帰ると、 ご飯ができるまで、酔っ払って待ってます。 自営業と言っても、今の時期は仕事もなく、 昼間から酔っ払っている日が多いです。 家を出たいのですが、 お金がありません。 このまま、どちらかが死ぬまで、 こんな生活が続くのかと思うと、 気が重くなります・・・ 自営業と結婚すると、死ぬまで家政婦なんですかね・・・

みんなの回答

noname#157996
noname#157996
回答No.5

夫婦仲がうまくいってれば 夫唱婦随で 自営業でもやっていけるだろうし 生活費 いただいている中から すこし 自分のたくわえを作っているのが 賢いやりかたですが あなたが 今まで何とかやっているので ぎりぎりの生活でもいいという風になり 外面はいいのだろうと思います 余裕は 自分の飲み代に回してるのかなあって思います もしかすると ちょっときつくなってきたのかもしれません だから あなたへの出費を削ってるんだと思います パート代で何とかなるだろくらいにしか思ってないんじゃないかなあっておもいます 独立したお子さんはどのようにみてるのでしょうか? これからは 自分のパート代は 自分のために使うと宣言するか 一定額だけ 家計に入れるが それ以外は 一定額をご主人からもらうという形にするか 自営業でも手伝えば 月に数万円でもいいから もらうようにいってみてはどうでしょう お酒を飲んで話にならないなら お子さんを交えて話してみてもよいのではないかなあって思います

shosho45
質問者

お礼

レスありがとうございます。 おっしゃる通り、 パートを始めてから、 一円も貰ってません。 子供は、小さい頃から夫が、 ほとんど育児にはノータッチでしたので、 今でも、父親とは関わりません。 なんだか、寂しい年寄りになりそうですよね。 自分で選んだ人なので、仕方ないんですけどね。 ぼちぼち貯めて、自分の楽しみを探します。 ありがとうございました。

noname#153118
noname#153118
回答No.4

自営業で育った子供世代です。 今は寒さを凌ぐ家に布団がある事それだけで良いと思いませんか? お風呂もあるんじゃないですか? 健康を維持出来たらいつでも機会はありますよ。 もしかしたら酒飲みのご主人が肝臓を悪くして早く逝かれるかもしれませんし… いや、お酒が進む食べ物を沢山作って死期を近付ける位やって気長に待ちましょうよ。

shosho45
質問者

お礼

レスありがとうございます。 その通りです・・・ 雨露をしのげる、 この家を出る勇気なんてないんです。 健康なら、なんとかなりますよね。 ありがとうございました。

回答No.3

自営業でなくても貴女と同じ立場ですよー。 会話もないし、家庭内別居10年以上です。勿論レスも… 家政婦の仕事をしていますが、虚しい毎日を送って来ました。 仕事なら、事務の仕事よりも遥かにいい時給です。 なのに、家ではタダ働きの家政婦程度にしか扱われてはいません。 結婚をしてから嫁いびりが酷く、夫も他人だから親の方が大事と言います。 そのストレスで喘息・気分障害と病気になり、心も体もボロボロ… もう夫が帰って来るだけでイライラします。 家を出たくても、両親は理解が無く絶縁状態になりましたし、 お金もないので、このまましかないのかな。 鬱で死にたくなる事はしょっちゅうです。 そのうちに発作的に自殺しちゃうかも。 喘息発作が起きても、自分で病院まで運転していきますし、 風邪とかで寝込んでも、何もしてくれません。 発作で咳き込んでいても無視されるので、大発作が来たら見殺しですね・・・ 本当に妻子を大切にしているご家庭が羨ましいですよ。 貴女が仰る通り、この手の夫は死ぬまで家政婦程度にしか思わないのかな。 貴女の気が重くなるお気持ちはよく分かります。 私は夫がいる時は、外に出る事にしています。 遠方の大型スーパーに行くなどして、気分転換をしています。 貴女も適当な理由を作り、少しでも家から解放された方がいいと思いますよ。 趣味を見つけてやられてもいいし。 夫に合わせていると、疲れてしまいますよ。 なるべく接点を持たない方がいいのではないでしょうか。

shosho45
質問者

お礼

レスありがとうございます。 本当に、奥さんや子供を大事にしてる家庭が、 うらやましいです・・・ 高熱でも、最近、胃腸炎になった時も、 自力で病院に、行きました。 私も、なるべく夫と接点を持たずに居ます。 疲れますもんね・・・ ありがとうございました。

回答No.2

>居場所のない家 此れですかあ?、私もそうですよ・・ まず、タバコを吸うと、外で吸え! ご飯の時コタツに座るんですけど 家は狭いので立って食べる事も有ります 色々なんですよ!

shosho45
質問者

お礼

レスありがとうございます。 そうですね・・・ 色々な家が、ありますよね。 あたたかい布団で寝られるだけでも、 幸せなのかもしれないですね。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

まずはっきりしてることは、貴女が家を出ても 住む処もなければ、お金も無い。 どうやって暮らすのでしょうか? 今、その家なら 暖かい布団はとりあえずは ありますよね? 酒乱の家族を持った方の相談で、大人しくさせるには 眠らせるのが一番!! というのが ありました。 私も2ヶ月ほど、、入院してましたが、看護師さんが、毎晩 「眠れなかったら睡眠剤あげますよ」と、入院患者 一人、一人 に声をかけてました。 「眠れない」と言えば、簡単にくれますよ。 夜、騒ぐ患者にも、睡眠剤を飲ませてました。 今度、貴女が病院に行かれたとき、「夜、眠れない」と言えば 睡眠剤をくれますから それを 夫のお酒に(錠剤なら潰して) 飲ませればいいのでは? そうすれば夜だけでも、静かになれますよ。 別に悪いことでは有りません。 病院では、普通のことですから。 >自営業と結婚すると、死ぬまで家政婦なんですかね・・・ 家政婦の方が、お給料もらえるから、まだ、いいですよ。 >会社の収益や負債はおろか、 夫の収入も知りません。 夫が亡くなったとき、大変そうですね。 あれこれ 負債がゴロゴロ 出てきたりして、、、。 なんとか把握しておかないと、、、。 帳簿は 家にあるのでしょうから 今、どのような状況か 把握できるのでは? 取引銀行も解ってるでしょうから、銀行に問い合わせたら どうでしょうか? 税理士さんを頼んでるのなら 直接 どのような状況に なってるのか 聞き出せばいいと思いますが?

shosho45
質問者

お礼

レスありがとうございます。 自営業の経営は、 私も係わるつもりで、結婚前に簿記の勉強をして、 資格も取ったのですが、 舅から夫へ、ワンマン経営が引き継がれました・・・ 経営も、生命保険なんかも、 全部、夫ひとりで、やってます。 何度か、言ってみたことはあるのですが、 生活できてるのに、なんの文句があるかという、 態度でした。 会社としては、負債はないようです。 自分の貯金を、すこしずつでも、 貯めようと思ってます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義弟からお説教されました

    夫の弟から 1、姑と舅のために、毎日ご飯を作りに来い 2、舅の運転手をしろ 3、つーか、同居しろ! 4、夫の会社(自営業です、舅が社長)で働け!! 5、子供ができないなら養子をもらえ と、お説教されました。 結婚してまだ二年目、子供はまだいません。 姑の家からは5分以内の近距離に住んでいます。 義弟とは結婚式以来初めて会いました。 義弟の言ってることは、常識なのでしょうか、どこまで従うべきでしょうか?

  • 嫁は自営業を無条件で手伝うべきか?

     結婚して3年子供なしの30代夫婦です。夫との関係で困っています。  夫は、舅の代からの自営業を営む家の長男です。仕事上での舅への罰金が原因で、結婚後、夫が代表となっている別の会社名義で銀行から2億近い借金をし(連帯保証人は舅姑です)、コトを収めているそうです。夫は長男としての責任感が強く、私に対して「会社の代表者になってくれ(所謂名義貸し)」「今度借金をするときには連帯保証人になってくれ、夫婦なんだから当たり前」と、強要してくるようになってきました。事業を手伝わないお前よりも、働いてくれている従業員の方が自分にとっては大切だ」とも言います。私たち夫婦ともその自営業に関連する専門職で、恋愛結婚です。夫がいずれ事業を継ぐつもりであることはわかっていたので、結婚するときに私は夫に「嫁ぎ先を手伝うのは、職業人として納得できるレベルまで仕事をしてからになる」と話し、了承を得ています。しかし、夫としては大変な今の時期に手伝えない嫁は要らないと言います。私は今まで、自分の仕事に支障が出ない限り手伝ったこともあったのですが、それでは全く足りないとのことです。私としては、かなりの処分を受けてもなおあまり反省することなく、息子(夫)に借金させてまで事業を拡大させている舅姑の代のやり方には疑問を覚えるのですが、夫は「事業を大きくしているのはお前のためでもあるのだ」と言います。舅姑も、この状況でも外で仕事を続ける嫁が理解できないようで、婚家では「困った嫁」ということになっているようです。私の両親は、結婚直前に姑が私の実家に対して、家の存続、跡継ぎの重要性などを延々と演説したこともあり、子供(=跡継ぎ)が出来ない今の状況でリスクばかり負わされることに猛反対しています。自営業をしている家の考え方としては、「個人の考えや気持ちよりも、会社を盛り立てていくことが大切」というのは、普通のことなのでしょうか?また、夫婦であればリスクを負って事業を一緒にやっていくのが当たり前なのでしょうか?夫からは「お前のためにも早く離婚したほうがよい。俺を助けてくれる嫁を早く探したい」と言われている状況です。私としては離婚は出来れば避けたいのですが、家に入らない限り避けられないのでしょうか。長文で申し訳ありません。よきアドバイスの程を宜しくお願いいたします。

  • 夫のきょうだいの結婚式

    もし夫のきょうだいの結婚式に私が行かないと、 舅姑はどう思うでしょうか?1人でいる夫を気の毒に思うでしょうか? 夫のきょうだいは、どう思うでしょうか? 私のことは勿論、非常識だとか色々思うでしょうが、舅姑きょうだい達はどう感じるでしょうか?

  • 夫の両親+小姑が・・・

     私は21歳で結婚してから夫の実家で同居して3年になります。現在、夫の実家で、夫の祖母、父(舅)、母(姑)、夫、子ども、私の6人で住んでいます。  結婚した当初は夫の姉(小姑)夫婦も一緒に同居していましたが、去年近くにアパートを借り出て行き、今年には持家を購入したようです。しかしほぼ毎日のように小姑が家に来てとても困っています。  私は現在妊娠7ヶ月で上の子を保育園に預け週3日ほど仕事にでています。小姑は専業主婦で私の子と同じ年の子どもがいます。私が仕事の日は家に来て祖母と二人で子どもの面倒をみているようです。そして舅の仕事が終わって帰宅すると、小姑は舅をつれて家へ帰り、姑が仕事が終わった後に小姑の家へ迎えに行き帰ってくるという状態です。私の仕事がない日には、仕事が終わり次第舅も姑も小姑の家へ直行します。そしていつも私が仕事を終えて子どもを迎えに行き、夕食の支度ができた頃に舅と姑が帰ってきます。  私は上の子を妊娠中に切迫早産になったりしていたので、現在妊娠中で体がつらいので姑にもいろいろ手伝って欲しいとお願いしたのですが、全く聞き入れてもらえません。夫や実家からも助けてやってほしいというように言ってくれたようなのですが、それよりも小姑の方を見てあげないといけないから無理と言われたそうです。  最近、仕事、家事、子どもの世話など無理をして一人でこなしていたせいで切迫早産気味になって悩んでいます。どのようにすれば夫の家族の協力が得られるでしょうか?長くなり、分かりにくい文章になってしまいまいたが、どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 強すぎる姑といいなりの夫うまくやっていくには?

    強すぎる舅と姑、夫は親のいいなりです。自営業なので財布のひもも親が握っています。子育ても姑が自分の娘たちを(結婚していません)出して、私の子供とくらべます。(姉ちゃんたちは何歳のころ~できていた等)私は、仕事の手伝いから炊事までしていますが、いまだに肩身がせまいです。姑の性格が強すぎるのです。そのせいで夫ともうまくいきません。夫は姑のご機嫌ばかりとっていて、都合の良い時だけ私によってきます。(夜です)このまま馬鹿にされたまま生活して年々愛情より恨みが積もるようです。パワーストーンなどをして気を紛らわせていますが、いつか良くなるのでしょうか?離婚するまでこのままですか?

  • 夫の実家で

    夫の実家は舅姑の二人暮らし、車で10分のところにあります。 夫の兄夫婦は遠方です。 私たちには子供が二人います。 舅姑から、1ヶ月に1、2回、食事に誘われます。夫の実家、つまり舅姑の自宅での食事会です。 舅姑は、干渉もしてきませんし、食べ物などくれたり、いろいろと感謝してますので、嫌いではありません。とてもよくしてもらっています。 ただ、頻繁に食事に行くのは億劫なのです。 お手伝い、これは当然のことなのでしますが、手伝うにも気を使っていちいち聞かなくてはならない、やらなくていいと言われても本気にしていいのやらどうやら、子供も手がかかって面倒みなければいけないのに、ティッシュを取るにもいただいていいですか…と、非常に気を使います。 遊びに行くだけなら、いつでも行くのですが、この食事、というのが段々と嫌になってきました。 わがままを言っているのはわかっています。 でも億劫です。 せめて2ヶ月に1回にならないかと。 夫にうまく言って頻度を減らす方法ないでしょうか?わがままはわかっていますので、お叱りのご回答は遠慮させてください。

  • 介護について。

    こんにちは。 現在、70歳過ぎの大姑と50歳の舅と23歳の夫と21歳の私の四人で暮らしています。 いつか大姑が弱ったときのことで今から揉めています。舅は女手ひとつで育ててくれた大姑をよく怒鳴り、泣かせます。しかし身の回りのことは全て大姑まかせ。基本的に大姑の事は嫌いなのだと思います、しかしマザコンです。 大姑の介護について、私はそのときが来たら、無理のない範囲で積極的に参加しようと思っています。でも、息子である舅には介護義務があるはずです。舅は一分一秒も介護する気はないです。私はこの家の嫁なのだから、家族の介護は嫁が全てやって当たり前、と思っているようです。 我侭かもしれませんが、私は夫と結婚しただけで、家に嫁いだという気持ちはまったくありません。介護要員になるために結婚したわけじゃないのに、今から舅はそんな話をしてきます。 言われなくたって大姑は夫の大事な育ての親でもありますから、出来る限りお世話はするつもりでいます。でも舅がなにもしないのは許せません。 夫は、自分たちが家を出て必要なときだけ行く形にしたら舅もするんじゃないか?と言いますが、私には何もせず小姑に全てを任せる姿しか想像できません。 大姑を蔑ろにしたくはありません、ただ自分の親は基本的に自分が介護して欲しい、それが親孝行なんじゃないかと思います。 舅の、この考えを変えさせるのは何と言ったらいいのでしょうか?生まれてから一度も親を敬ったことがないと言っているのでもう無理なのでしょうか?

  • 舅と不仲

    舅と不仲な自営業・長男の嫁です。 主人の実家は自営業。自宅とくっついて事務所があります。私もそこで働いており、同居はしておりませんが1日の大半は舅・姑と一緒です。 姑はとてもいい人ですが、舅がわがままで自分勝手で私とすごく不仲です。 私ひとりにだけすごく強い口調で話しますし、仕事のことで何か聞いても 「知らん!!お前がやってることだろう!!」 というような感じで全然答えてくれません。毎日こんなやりとりの繰り返しです。 今度、何か言い返してやろうと思っています。 「オトウサン、私のこと嫌いなの分かりますが、もう少しやさしく話してもらえませんか?」とか。(ホントはもっと言いたい) 私は今妊娠中なんですが、舅にのみまったく労わってもらえず、重い物を運ばされたり、ストレスになるような嫌味を毎日言われたりしています。産前の産休もくれるのか?たぶんないだろう。ってな感じです。 旦那は親に頭が上がらず、何の役にも立ちません。 舅は、自分の娘は言うことをきくいい娘だったようで、私のようにハッキリしている人間が嫌いなようです。姑も舅に従順です。 全国の自営に嫁いだお嫁さん、舅・姑に何か言い返したりしたことはありますか??皆さんの武勇伝を聞いてストレス発散したいです。

  • 長男自営業の嫁・舅介護5・姑ADHD・姪障害者

    私は、41才専業主婦です。3年前にうつ病から回復しました。 夫は自営業、舅も違う会社を経営していましたが、入院寝たきりになり、今は夫が2つ会社を見ています。 鬱だったこともあり、夫の会社はたまにしか手伝ってはいませんでした。 今回、舅が重い病気で寝たきり介護5になり、姑はADHDで介護など出来ない状態、バツイチの義妹の娘(姪)も障害者で人工呼吸器の痰とりなどで、義妹に舅の介護の件は、まったく頼めません。 夫は女・借金DV問題などない夫で介護も積極的に参加しています。ただ積極的に参加しているので、意識を私に向ける余裕などはありません。 夫の家族に障害者ばかりで、夫も舅の会社の借金までやりくりしている状態、住まいは結婚当初のままのアパート、この先ADHDの姑の介護もあるのかと思うと幸せに生活できるとは考えられなくなってしまいました。 介護は市役所に出来るだけ援助してもらいましたが、手続きなどは すべて私が走り回りケアマネなどの話し合い、手配などで私も疲れはてています。 今まで鬱病の治療をしてもらえた感謝の気持ちもあるのですが、鬱病になった原因のいくつかは、夫の家族にもあると思います。 かといって離婚できるほどの職が私にあるわけもなく、田舎の自営業で外で働くことも許されずにきてしまい、私自身、現金を持たされていませんし、貯金もありません。鬱にならないようにするのが精一杯です。市役所に相談したところ、夫の家族と距離をとることを勧められましたが、姑はADHDで、何度断っても電話もなく突然押し掛け上がってきては、巻き込まれます。 夫に困ると相談しても、病気だから仕方ないとか、いちいち気にするなとか、腹を立てるほうが損だからとか言われます。 夫婦関係はなく、普段も家族の一員としての扱いと同じです。頼まれる時にはよく、姑が可哀相だから…と夫に言われ、私は可哀相じゃないのかと言うと、お前は同士だから、俺が辛いときは共に辛いみたいなことを言われました。熟年夫婦は、こんなものですか? でも衣食住に困らず、愛犬と共に生活できるのは夫のおかげだと思っています。 長男の嫁の人生、こんなものでしょうか。 障害者、発達障害者はできないから 出来るものが動き、やらなければいけないのでしょうか? 自営業の嫁は、専業主婦やパートなど外に働きに行かず、家業に専念すべきですか? どうしても腹をくくれません。 見回すと障害者ばかりでまともな会話が出来るものが夫だけ。その夫も私が困ったことを伝えると、わかったよと不満口調で一言帰ってくるのが最近の会話です。 舅も痛み止め麻薬で訳わからないことを嫁の私に強く頼むので、看護師は相手にしなくていいといいますが精神的に参ります。姑の目上のADHDは大変迷惑で訳わからない言動が多く仕事も増やしてくれるので疲れます。 この先、どう動けば、どういう考えを持てば、楽な気持ちになれるのでしょうか?

  • 夫の暴力は舅の遺伝?離婚すべきか・・・

    27歳パート主婦、結婚3年目で子供はいません。 主人は普段はとてもいい人で真面目で平凡なサラリーマンなので結婚を決めました。 ただ、思い通りに事が進まないと辺りの物に当たる(ゴミ箱を蹴る等)という癖が当時からありました。 主人の両親は私たちの結婚する前から仲が悪く、私たちの結婚後に別居状態となり、姑は舅が遥か昔に購入した一軒家に住んでいます(秘密だったみたいですがすぐ舅にバレたようです)。 主人は4人兄妹の長男で4人全員姑側に付いており(とても結束が固いのです…)、現在姑は仕事をしていないので(すぐ辞めてしまいます)生活費の問題で舅と揉めている様で、たまに夫の携帯に相談の電話があります…。 姑は物事をはっきりいうタイプで、舅のほうも自分の言い分に姑が従わないと以前はよく暴力を振るったりしたそうで、舅の実家の事を姑がひと言多く言ったりでよく喧嘩になったりしたようです。 …で、私達が今まさにその状態になっています…。 姑は、私が逢いに行った際ほぼ無視でずっと小姑と喋っていたり、母の日のお礼が無かったり、我が家に来た際私の料理を一口も口にしなかったり等が度々あった為どうにも苦手意識があるのですが、夫は特に気にも留めていない様子。 姑は自分がされて来た事を今度は私にしている気がしてならないのです。 で、結婚半年後くらいから夫の私への暴力が始まりました。 原因は殆どが姑小姑の事。少しでも夫に反論すると殴る蹴るの暴行でアザが出来る事もありました。 先日夫が姑と小姑皆で温泉旅行に行こうよと言った際、行きたくないと言ったら暴力が始まると思い、いいよと返答したのですが、次の日もうガイドブックを買ってきて、姑と電話で日取りまで決めており、私はまたすごく嫌な気持ちになる事を思い出し、「私抜きじゃ駄目かなぁ…?」と冷静に言ったら烈火の如く怒り出し殴る蹴る座椅子も投げるの暴行でした。 夫曰く「せっかくお袋がお前と仲良くなりたがっているのに、お前は何で人の好意を素直に受け取れないんだ!」と…。 姑が私と仲良くなりたがっているとは正直思えません…。電話も必ず家の電話でなく主人の携帯に掛かってきます。 以前私の両親と私達夫婦とで旅行に行ったのですが、その時は私の両親が全部支払いしてくれて、しかも気を使うといけないからと食事以外は別行動だったのですが、姑小姑と行くとなると今までのパターンだと殆ど一緒に行動し(無視され)、代金も姑の分は私達が払うのは当然なのです…(長男だから仕方が無いそうです)。 「俺はお前の両親とちゃんと行ったのにお前は何故行けないんだ!」と座椅子を投げながら言われました。 当然ですが夫は以前姑に暴力をしていた舅の血を引いています。 そして姑は自分のされてきた物事の鬱憤を私に対して晴らそうとしている気がしてなりません。 こういう場合、子供の居ないうちにやはり早めに離婚すべきでしょうか…?