- ベストアンサー
- 困ってます
デスクトップのアイコンに矢印が着いてしまいました
Windows Vistaを使っています。 インターネットには通常ファイヤーフォックスを使っていて、インターネットエクスプローラーのアイコンはクイック起動バーにもあるので、デスクトップのインターネットエクスプローラーのアイコンをごみ箱に移し、ファイヤーフォックスのアイコンを好きなアイコンに変更しました。 途中管理者の許可が出ましたので、OKを押して変更したところ、マイコンピューターやマイドキュメントも含め、ファイヤーフォックスなどのアイコンの左下に、突如普通のショートカットのような矢印が着くようになってしまいました。 システムの復元もしてみたのですが、元に戻りません。 どうしたら元の矢印のつかないアイコンに戻りますか。よろしくお願いいたします。
- doomin
- お礼率100% (3/3)
- 回答数1
- 閲覧数442
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- pyon2100
- ベストアンサー率75% (886/1180)
こちらのフリーソフトをお勧めします。 Vista&Windows7用ショートカットアイコン矢印削除プログラム http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se485097.html 勿論、元に戻す事もできますよ。
関連するQ&A
- デスクトップのアイコンを変えたい!
もともとできるのかどうかわかりませんが、インターネットエクスプローラや、フォルダのアイコンを変えたいんです。 一応、そのアイコンは用意できているんですが、どこから変更するのかわかりません。どなたか教えてください。ちなみに、マイコンピュータ、マイドキュメント、マイネットワーク、ごみ箱は変更してます。
- ベストアンサー
- Windows Me
- デスクトップ上の「マイ ドキュメント」のアイコンの復元
いつの間にか、デスクトップ上の「マイ ドキュメント」のアイコンが消えていました。 エクスプローラからデスクトップを開くと、ちゃんと「マイ ドキュメント」は存在します。 でも、デスクトップの画面上には「マイ ドキュメント」以外のアイコンしか見当たりません。 「マイ ドキュメント」のショートカットを作って、ショートカットキーを画面上に置くことはできますが、それだとアイコンの左下にショートカットを示す矢印が出ます。 それだと、なんだかイヤなので、やはりもともとの「マイ ドキュメント」のアイコンを復活させたいのです。 どなたか、お知恵を貸していただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- ショートカットアイコンの矢印
Win98SEでショートカットアイコンの変更をしたらなぜか全てのショートカットアイコンの左下についている小さい矢印が違うものに変わってしまいました。 不便はしていないのですが、違和感があるので元にもどしたいのです。しかしどういう操作をしてそうなったのかがわからず、元にもどす方法がわかりません。 初期の状態に戻す方法を教えてください。
- 締切済み
- Windows 95・98
- デスクトップ上にIEのアイコンを出したい。
スタートメニューをクラシックにするとデスクトップにインターネットエクスプローラのアイコンを出すことができますが, クラシックスタートメニューを選ばなかった場合はアイコンが出ません。Vistaでは出ないようになっているのでしょうか。 デスクトップの個人設定→デスクトップアイコンと進んでもインターネットエクスプローラのアイコンはありません。 スタートメニューやクイック起動には出ていますが,使い慣れているのでデスクトップにも出したいと思っています。 (見た目の良さという点で,ショートカットを作ってできるアイコンの左下に矢印が付くものではなくて)
- ベストアンサー
- Windows Vista
- マイコンピュータとごみ箱のアイコン作成
知人のパソコンでは、マイコンピュータ及びごみ箱アイコンが、左下に矢印が表示されたショートカットアイコンになっており、これを通常の矢印のないアイコンに変更したいのですが、その方法をご存知の方は是非教えて下さい。 但し、ショートカットアイコン自体の矢印を削除したいという意味ではありません。
- ベストアンサー
- Windows XP
- デスクトップとスタートメニューのアイコンが・・・
あるとき、デスクトップ上の 「電子メールへのショートカット」「インターネットへのショートカット」・・・・など と スタートメニュー内の 「ワード」「エクセル」「インターネットエクスプローラ」「電子メール」・・・などのアイコンが変わっていました。 全部四角く上に青いバーのあるアイコンか四角く右上が折り曲がってて・・・みたいなアイコンに変わっていました。 ちなみにゴミ箱やマイコンピュータとかは変わっていませんでした。 デスクトップ上のアイコンはそれぞれ右クリックでプロパティで 変更できたんですが、スタートメニュー内のアイコンはその方法では 元に戻せません。 そもそも、デスクトップ上のアイコンもスタートメニュー内のアイコンもすべて一気に、元に戻す方法ないでしょうか? なかったら、一つずつでもいいですが。 それから、どうしてそうなってしまったんでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- デスクトップの「ごみ箱」を、誤って削除してしまいました。
デスクトップの「ごみ箱」を、誤って削除してしまいました。 それで仕方なく、現在はごみ箱の「ショートカット」を使っています。 それで、いまはごみ箱に、左下にショートカットの矢印が出ています。 もう一度、ごみ箱を元に戻せないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- XPデスクトップのアイコン作成について
パソコンをリカバリしました。デスクトップのアイコンがごみ箱だけになりました。 マイコンピューター、マイドキュメント、InternetExplorerをのアイコンの作り方を教えてください。(ショートカットではなく・・・)よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
質問者からのお礼
マイコンピュータとマイドキュメントのアイコンは、デスクトップの表示設定のデスクトップアイコンの変更で、元の矢印なしのアイコンに戻せました。 インターネットのファイヤーフォックスのアイコンは、再び変更を試みましたが、また許可を求めるダイアログが出てきて、恐くて変更はやめました。 矢印の削除ツールを教えていただき、ありがとうございました。他の矢印がついてしまったアイコンも、元から矢印のあるアイコンも、すっきりさせることができるので、良い情報をありがとうございました。