• ベストアンサー

ノロウイルス他便が原因になると思われる病気について

  ノロウイルスなど便が原因になることがある病気があるようですが、便が原因を広く解釈するとトイレをすませた後に限らずたとえば風呂あがりでぬれているお尻をバスタオルでふく行為中にたまたま手に触れてしまうことによってもそれらの病気になることがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

便にも色々な種類が有りますよね 細菌の分布や種類も違うのでしょうね? 食べ物には何の細菌が付いて居るんでしょうね 商品の扱いにも気を付けるべきなんじゃ無いですか? 素手で触るのはまずいですよね? そう言う場面って有りません?

asksimasu
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノロウイルスの原因について

    こんばんは。先日腹痛と水様便が続き、 病院へ行ってきましたところ、 ノロウイルスにかかっていました。 腹痛と水様便の症状がでる2日前、 居酒屋でホタテ、お魚の刺身、馬刺しを食べました。 今回のノロウイルスの原因はホタテでしょうか・・・。 それくらいしか思い当たるものがありません^^; もう怖くてホタテの刺身は 二度と食べたくない状態になっているのですが・・・w 教えてください!

  • ノロウイルス 便の臭い

    1才11ヶ月の息子が嘔吐しました。 1/27AM1時~嘔吐しだして4時頃に落ち着きました。 その後は吐いていないし、下痢もしていません。 次の日病院に行くと「ウイルス性の胃腸炎だろう」との診断でした。 一応ノロウイルスと思って処置をしています。 (ハイターで消毒などです) それで29日の今日の先ほど便をしたのですが 下痢まではいかなく軟らかい便でした。 臭いはいつも通りだったと思います。 便が軟らかかったのは 病院の先生からの指示で水分とやわらかい物から始めて 固形は与えないようにとのことだったからだと思うのですが・・・。 そこで質問なのですが、 ロタウイルスの便はすっぱい臭いがするって聞いたのですが ノロウイルスの便はどのような臭いなのでしょうか。 ロタと同じくいつもとは違う臭いがするのですか?

  • 下痢便について

    質問(1)赤ちゃんや大人用お尻ふきはノンアルコールが多いですが、下痢の時の便がお尻に飛び散った時は水で拭くだけでいいのですか? 質問(2)便器に飛び散った便は除菌効果のあるスプレーをかけて、トイレットペーパーで拭きとっていますが、余計に便を広げていることにはならないのでしょうか? 水のような便が続いているので毎回掃除が大変です・・・ それに、トイレをした後は衣類もちゃんと着ないといけませんよね。 スカートならいいのですが、ズボンなら、はく前に水では手を洗えますが、どうしても除菌効果のある洗剤で手を洗う前になってしまいます。 お尻は手で拭きとるので、もしかして服を着る際に見えない便が手についていて、結局便やその菌がズボンや下着などについてしまうのではないかと、素人的に思うのです。 ご存知の方、いろいろと教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ノロウイルス感染の危険性

    ノロウイルス感染の可能性… 今日ショッピングセンターのトイレである子供と出くわしました。 私がトイレを済ませて手を洗っているとマスクをした小学生の女の子がトイレを済ませ隣に手を洗いにきました。 その子のお母さんが後ろからその子に「まだ気分悪い?」と言っていました。 それを聞いて一気に怖くなりました。 もしその子がノロウイルスでトイレで戻したり下痢をしたりしていた場合2個隣に入っていた私に感染しますか? 隣で手を洗ったのも気になりますし本当に恐怖です。仕事中だったのでマスクはしてませんでした。 この場合感染の可能性は高いでしょうか?

  • 病気ですか?

    今5ヶ月の妊婦です。汚い話しですがここ2日前から排便したくてトイレに行っても出ません。 その後は座るとお尻が変な感じがします。 なんだか便が詰まってる感じです。 その後なんどもトイレへ行ったんですが全く出ません。 それにそれが邪魔しておならも出ないのです。 なんかの病気でしょうか?ついついいきんでしまったりしちゃうのでお腹の赤ちゃんに影響がないか不安になります。 回答宜しくお願いします!!

  • ノロウイルスについて

     ノロウイルスは、病状が改善した後もしばらくは人間の糞便から排泄されるようですが、 もしそうならば糞が下水や川などに流れて川の近くに住んでいる人、ないしそうでない人も空気感染などによりノロウイルスに感染・蔓延してしまう恐れがあり、それを防ぐことを考えるとノロウイルスに感染した人などが普通にトイレで排泄することは問題ないのでしょうか。

  • ノロウイルス

    土曜日のお昼に子供達と実家に行きました。 実家には寄らず、ご飯を食べに行きました。 そこで、母の箸やスプーンを皆で使いました。 実家に着いたのは6時くらいで、 娘がトイレを使いました。 夕飯は買ってきた物を食べ、12時くらいに 母が、お腹が痛いとトイレに行きました。 その後皆で寝て、朝9時くらいに皆トイレに行きました。 特に手も洗わず手づかみで、皆パンを食べました(^◇^;) お昼前にまた母がお腹が痛いとトイレに行きました。 その1時間後くらいに私もトイレに行きました。 あとは皆でお菓子を食べたりして夜帰宅しました。 話では、前の週の土曜日に、法事がありそこでのお酒がきっかけで 気持ち悪くなり吐いたらしいです。 次の日も少し吐き、そこから胃痛と下痢になり。 胃は治ったらしいんですが、 ちょいちょい下痢するらしいです。 まず、ノロウイルスでしょうか? ノロウイルスだったら、うちらにうつっているでしょうか? うつってるとしたら、発症はいつくらいになるでしょうか? 今の所皆大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • ノロウイルス のことで..

    ニュースで話題のノロウイルス で、嘔吐物や排泄物からウィルスが飛沫して 感染すると聞きました。 公衆トイレなんかで患者さんが使った後だと飛沫してるかもしれないから後に入った人は感染する可能性があるってことですよね.. こんな場合トイレの使用時はどう気をつけたらいいんでしょうか?

  • 便が流れない原因は・・・・・・?

    健康診断でバリウムを飲んだ数日後に、自宅のトイレで排便したのですが、 この白い便だけが水に流れません。 割り箸で砕き、何度か流水してやっと流れていきました。 なぜすぐに流れないのか原因がお分かりになる方、ご回答をお待ちしております。 ちなみに、 ・トイレ排水口のつまりは一切ありません。 ・この白い便は小さいです。白い便を排便後に使用したトイレットペーパーは水に流れました。 ・通常(=バリウムを飲まない、普通の日)の排便は、今回の白い便よりも大きくてもちゃんと流れます。 ※お食事中の方、失礼しました。

  • ノロウイルス?

    2.3日前、寒気がして、急に激しい嘔吐と下痢が何度もでて、トイレから出られないほどでした。その後、発熱(38.8℃)しました。下痢は2日ほど続いたんですが、嘔吐は1日で止みました。症状も2日で治りました。腹痛はありませんでした。これって、ノロウイルスにかかったんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EP-881AWプリンターでメモリーボックスの交換の表示が出た場合、交換方法を教えてください。
  • EP-881AWプリンターのメモリーボックスを交換する方法を教えてください。
  • EP-881AWプリンターでメモリーボックスの交換が必要な場合、どのようにすれば交換できますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう