• 締切済み

好きだったはず…

アイドルが好きです。 ですが…、熱がだんだん冷めてきました。アイドルが好きで夢中になっていた頃の気持ちを忘れかけています。 なんというか、夢から覚めました。夢中になることにむなしさがつきまとうようになりました。 これは、もっと別のものへ興味を向けるべきだという転機なんでしょうか? このまま夢中になれた時のように、気持ちを高め直すのか それとも別の新たなものへ方向転換するのか あなたならどっちにしますか?

みんなの回答

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (641/1657)
回答No.3

好きだという気持ちは意識的に高めたり忘れたりできるものなのですか? だとしたら便利ですね。好きな人にフラれたら意識的に忘れたらいいんですから。 いや、チャチャ入れたみたいになってごめんなさい。でも、そういうことでしょ。 好きだった気持ちを熱く持っていた頃の自分をなつかしく思いながら、好きだった気持ちが冷めていく自分を見つめて、時間ってこうして経っていくんだなーと感じる。 みんなそうなんだろうと思います。意見ではなく予想として、主様もきっとそうなると思いますよ。

noname#129119
質問者

補足

軽々と気持ちを操れるわけではないです。 でも、今の気持ちの微妙な状態では多少無理してでも気を晴らし、考え方を変えていった方が良いかなと思ったんです。 迷っている理由は 「飽きたから」 とか 「別の良い人が見つかった」 ではなくて 素直な気持ちは「好き」なんですが、アイドルを好きでいて時間を費やしても全く手が届かないし、その人の存在が眩し過ぎてとてつもなく住む世界の違いを感じる、そういった現実に気づいた時にすごくむなしさを感じたからです。 長々と語ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151414
noname#151414
回答No.2

こんにちは(^-^) 私でしたら、別の新たなものへ方向転換します。 そのアイドルが好きになったのはいつ頃ですか?数ヶ月くらいでしたら、 方向転換あるいは、少し距離をおいてみたらどうでしょう。きっと答えが見えてくるはずです。 分かりづらいですが、お役に立てれば幸いです。

noname#129119
質問者

お礼

早くお応えいただけて嬉しいです。 ありがとうございます。 好きになってからほんの数ヶ月です。 自分自身、気持ちの変化が激しい気まぐれな性格なので… これに限らず、時々自分がわからなくなる時があるんです。 気持ちの回復を含め、別のものへも分岐していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151414
noname#151414
回答No.1

こんにちは(^-^)/ 私はでしたら、別の新たなものへ方向転換します。 そのアイドルが好きになったのはいつ頃ですか?数ヶ月くらいでしたら、 方向転換あるいは、少し距離をおいてみたらどうでしょう。きっと答えが見えてくるはずです。 分かりづらいですが、お役に立てれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幸せなはずなのに、何故か満たされません

    こんにちは。21歳の学生・女です。 付き合って三ヶ月になる彼とのことで相談させて下さい。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、お付き合いいただけたらと思います。 結論から申し上げますと、彼が本当に私のことを好きなのかが分かりません。 「私」を好きなのではなく、「自分のことを好きな私」が好きなだけなのではないかと思ってしまうのです。 普段から「好き」と言ってくれますし、私のことを大切にしてくれているのも言葉や態度で分かります。 一緒にいると気持ちも休まるし、とても幸せな気分になります。 だけど、どこか満たされないのです。 彼は、基本的に私について興味がありません。 私の過去とか、趣味とか、興味があるものとか、そういったものにまったく興味を示しません。 私の場合、好きになったらその人に関するいろいろなことを知りたくなってしまうタイプなので、 そんな彼を見ると、「私のことそんなに好きじゃないのかな」と思ってしまいます。 私自身には興味を示さないわりに、何かにつけて私にやきもちをやかせようとしたり、「寂しい」とか「会いたい」と言わせようとしたりして 楽しんでいます。 その時にはすごく勝ち誇った顔?をしていて、優越感みたいなものを覚えるらしいのです。 そんな時、気持ちが私の一方通行のような気がしてとても悲しくなります。本人は深く考えていないのでしょうが・・・。 まだ付き合って三ヶ月ですし、お互い知らない面もまだたくさんあると思うので、 別れを決断するのは早いとは思います。 ただの価値観というか、恋愛に対するスタンスの違いのような気もします。 何より、私は彼のことが好きなので別れたくないです。 ただ、このようにもやもやした気持ちのままで付き合うのは、自分にも、 彼にも嘘をついているようで辛いのです。 この悩みを、別れ話になるのを覚悟で彼に打ち明けるべきでしょうか? ご意見お願いします。

  • 人生の転機は

    「もともと人生の転機というのは、ある到達点に着た時『ああ、あの時が転機だったんだなぁ・・・』と振り返ってわかるものなのです。つまり、毎日毎日がむしゃらに人生を真剣に生きていれば、『今が転機だ』と言うようなことは、その時には分かろうはずがないだろうし、分からなくても常によい方向を選択する努力をするはずでし、必ず、よい方向を選択するのです。」 知り合いの言葉です。私が今人生の転機を迎えようとしているといったことに対してこう言われましたが、皆さんはこの考え方についてどう思われますか? 私としてましては「今人生の転機」だと主観的に思っていると思われているのであろうと思いました。 私自身努力していないわけでは決してありませんが、その人はそういうことを知らないのです。まあそれはさておき、人生はある部分主観で成り立っていると思いますが、岐路を選択する「意思」の主観も含めて「転機」だと思うのですが・・・。

  • 前向きに入れてください

    クルマを運転しないのですが(免許は持っている)、駐車場の表示に「前向きに入れてください」と書いてある場合、駐める時に方向転換しないでそのまま入れろという意味なのか、出るときに方向転換しないで済むように通路に向かって前向きにして駐めろという意味なのか、どちらなのでしょうか。

  • 経験したことの無いはずの感覚を、夢で体感することってありますか?私の体

    経験したことの無いはずの感覚を、夢で体感することってありますか?私の体験なのですが、子供のころによく高い所から落ちる夢を見ました。夢の中で落ちる時にはこの上なく気持ち悪い変な感覚ですごく嫌でした。 その感覚は自分の想像の産物だと思っていたのですが、小学校4年の時に初めてジェットコースターに乗ったとき、正に夢で落ちる感覚とまったく同じだったのです。あの無重力の気持ち悪い感じです。 「え?現実の感覚もやっぱり一緒なんだ」という感じでした。 生まれてから10歳までの間で「無重力(?)を感じるくらいの高さから落ちる」という状況自体、ジェットコースターが初めてだったのに、なぜ夢の中ではその感覚を知っていたのでしょうか。 少し違うかもしれませんが、生まれてから一度も「熱い」という感覚を知らない人が(←実生活においてまずないですが)、夢の中で熱さを感じられるのかという疑問です。 くだらないですが、ずっと不思議に思っています。同じような方いらっしゃるのでしょうか。

  • 将来のこと

    こんにちは。ずっと悩んでいます。 学生時代から「お店」「自分で商売」をしたいと思っていました。でも何のお店をやりたいのかわかりません。飲食でもなければ、アパレル、花屋、雑貨にも、興味が湧きません。 でもそんな感じでただ毎日が過ぎていて、いま24歳フリーターです。就活もやってますが、いまいち熱が入りません。やっぱり夢はお店をやりたかったり、でも何の店かわからなくて、矛盾していて頭がごちゃごちゃしてます。 24は若いと言われれば若いですが、このままじゃヤバイと思ってます。目的・方向を決めてきちんと歩きたいと考えています。 何かアドバイスを頂ければと思います。お願いします。

  • 彼氏との相性

    付き合ってみたら、なんか違うと思った経験がありますか? 猛烈に押してくれる人がいたので、当時寂しかったのと、異性と遊びたいという気持ちでアピールに対して軽い気持ちでOKしたのですが、最初の頃は新鮮度と興奮状態でとても楽しかったのですが、落ち着いてくると、あれ?一緒にいると疲れる?癒されない?なに考えているか分からない、それほど好きじゃなかった?話が合わない?相性が良くなかった?等、気持ちが沈むことが多々あり、別れた方がいいのかと考えるようになりました。 極めつけは、アイドル好きな彼が私と付き合ったことで興味がなくなったと言っていたのに、この間から再燃しているのか、あるSNSで書き込みをしているのを見つけてしまいました。私には言わない言葉を… それで余計に気持ちが沈んでしまって、もう私なんかどうでもいいんだ、と思うようになりました。もともとガンガン押してた熱も冷めてきたのも感じていましたし、やっぱり相性が悪いのかなぁ、早まったかなぁと考えています。 こういうとき、皆さんならどうしますか? 同じように、あれ?って思った事のある方は、その後どうなりましたか? ここからラブラブになる、なんて事ないですよね?もともと全く好きじゃなかったのだから。。

  • 将来の夢

    中1女子です。 私は、将来の夢がコロコロ変わるように思います。いつも夢を抱く度に、真剣に将来の事とか考えて人生設計みたいなのを立てるんですけど、そのうち熱が冷めて他の事に興味を持ち、別の将来の夢へと変わっていきます…。 それで、今の将来の夢は中学教師になることです。子供が好きとかそういうのじゃないんですけど、私の学校の先生に年配のベテラン先生やまだお若いのにしっかりした先生とかがいて、その先生達を尊敬してます。私の憧れなんです。 給料や労働時間とかそういう事を調べたりして、すごく大変そうだなって思ったりもしました。でも、私の気持ちは変わらないままでした。 今は真剣に考えているけど、また将来の夢が変わっちゃうのかな…って不安です。 それから、中学教師になるのにコネとかって必要ですか?

  • これからの人生

    僕は小学生の頃からひたすら夢を追ってきました。 親と大喧嘩したり、なんてこともありました。 それでも叶えたい夢、やりたい仕事があって、それにむかって突き進んできました。今はまだ夢なかばです。 もしそれが叶ったとしたら、地元に戻ることはできません。今まではそれでもいいと思っていました。 しかし、先月から人生について考える出来事が重なり、特に親と同年齢の親戚が危篤になったことは大きな転機でした。 長男として、このまま夢を追っていていいものだろうか。それだけが人生ではないのではないか。 そう考えるようになったのです。 正直今までは家族の将来なんて深く考えていませんでした。夢のことしか見えていませんでした。 この悩みを自分では処理しきれず、親に話したら、 お前には後悔して欲しくないから、もう少し頑張ってみたらどうだと言われました。 つまりはやりたいことをやれと言われました。 でも今の僕の気持ちとしては、地元に戻り、職を探すなりして前に進みたい、と思っています。 兄弟で男は僕一人ですし、以前父が生まれ育った場所で、家族と暮らすのが一番だといってたのを今になって思い出しました。 僕はどうしたらいいでしょうか? アドバイス、叱咤激励いただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • いい大人がアイドルを崇拝できるのはなぜ?

    20歳を超えたいい大人がアイドルを好きになる感覚がどうもわかりません。 アイドルに何を求めているのですか? アイドルを好きになることでどういった気持ちになっているのでしょうか?(いい音楽を聴くのと同じ?) 一過性のものだと思いませんか?(それとも一過性のものでもそれはそれでいいとおもっている) わたしは基本的にアンチアイドルです。 小さいころからアイドルが嫌いというか興味がない。 まあ小さい子がアイドルを好きになるという気持ちは100歩譲ってわからないでもない。 しかし、大の大人がなぜそんなにアイドルにはまるのでしょうか? いまの韓国ブームもはぁ?って感じで、はまっている方の気持ちがわけがわからんです。 ヨン様ブームもチェジュブームもはや下火・・・ そんなブームが去ることなんで折込済みでそれでも皆さんアイドルにはまるのでしょうか? どうか率直な意見をお聞かせください。

  • 真剣な質問です。性別についてです。

    真剣な質問です。よろしくお願いします。 僕は今大学生で普通に大学に行きながら普通に暮らしています。 でも最近、非常に強く女になりたいと思うようになりました。 元々、中学生ぐらいの頃から女の子になれたらなぁと思い始めるようになったのですが、その頃はそこまで強くなりたいとは思ってはいませんでした。 しかしその思いはどんどん強くなっていき、今は毎日四六時中そのことしか考えれないくらい強く女になりたいと思うようになりました。 性同一性障害ではありません。自分が男だということは分かってます。恋愛対象も女です。また性転換は嫌ですし、女装では気は楽になりませんでした。 生まれ変わりたいんです。そんなことできないのは分かってます。でも凄く凄く辛いんです。苦しいんです。 大学の勉強もやりたいことではないんです。というのも僕ただ女になりたいだけではなくやりたいことがあります。女性アイドルになりたいんです。今のままだと絶対になれないんです。今のままじゃダメなんです。夢を叶えたいんです。 どうすることもできないのは分かっています。どうしたらいいのでしょうか。やはり相談に行った方がいいのでしょうか?もし相談をした方がよくて、そういう場所を知っている方がいるのなら、教えて下さいませんか?ご意見をお聞かせください。本気で悩んでいます。よろしくお願い致します。 長文失礼いたしました。

このQ&Aのポイント
  • EP-977A3の廃インク吸収パッドが限界を示しました。買い替える予定はあるものの、もう少し使用したい場合はありますか?
  • EP-977A3の廃インク吸収パッドが限界を示していますが、購入したばかりのインクを無駄にしたくないです。代替方法はあるでしょうか?
  • EP-977A3の廃インク吸収パッドが限界に達したと表示されます。新しいインクを購入したばかりで、もう少し使用したいです。代替案があれば教えてください。
回答を見る