• ベストアンサー

床とお風呂の段差、見切り材で大丈夫?

12mmの床材で台所の床リフォームを検討中です。しかし風呂が直接台所から続いており、風呂扉のサッシとの段差が12mmでてしまいます。サッシは取外して、再度付けることは可能なのでしょうか?また、見切材で12mm段差をなくすのはどうも心配ですがそれは可能でのですか?年寄りの母がおり、つまづかないかが心配です。本当は床もぶよぶよしているので、全て床をはがしてするのが一番良いのでしょうが。。費用がかかるので、上から張ることを検討中。良いアドバイスありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10830)
回答No.2

段差の高さが少なく、足の指先がつまずかなければ大丈夫なので2センチで十分です。 お風呂の入り口なので、水に強いアルミの商品で、クロスやさんがクッションフロアなどを貼るときに使う、への字型の商品か、樹脂の商品があります。

mimic2
質問者

お礼

水に強いアルミの商品を探してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.3

既存が台所と風呂場がおさまっている状態で、台所だけ12mm張るため風呂のサッシ取り合い部で 段差、床材小口12mm分でてくるので、その端部処理として見切りでおさめる。これは可能だと思います。 現在風呂場サッシ部分と床は平らになっているのですか?たぶんサッシを上に12mm移動はできないと思います。 見切りでおさめるしかないのではと思いす。

mimic2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。現在は風呂場と床は平らになっていますので、やはり見切り材で始末する方法が良いようですね。。。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10830)
回答No.1

サッシは壁を壊さないと取り外しできません。 段差部分は厚みが12ミリのスロープを取付ければ大丈夫です。 出来れば段差が出来る位置に手すりを取付ければ良いです。

mimic2
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。やはりサッシ取り外しは無理なのですね。。。諦めます。 スロープは幅を広め(5cm位)にすればすべらないですかね??もしくはその逆で2cm位の方が気にならないでしょうか?

関連するQ&A

  • 2階風呂増築の段差

    2階に増築で風呂を追加しましたが、床の上に風呂を設置していました。 そのため、風呂場に上がるのに150mm程の段差と 浴槽に上がるのに250mmの段差が出来ました。 建築会社に連絡しましたら、梁があるのでその様にしたと言うのですが 梁がある場合下げる事は出来ないのでしょうか。

  • 染髪によるお風呂の床材の変化について

    お風呂のリフォームを検討しているのですが、ユニットバスの床材は各社いろいろ出ているみたいですが、先日タカラのショールームにいって、「タカラは床がタイルです。ですから染髪をしてもたわしなどでごしごし洗ってもらえます。他の床材は染髪できません。」と言われました。「そうなんだー。」と思って他のメーカーのカタログを見るとタイルの床材を使っているところが少ないように思われます。 また、業者の方に「タイルがいいのでは?」と言うと、「タイルは冷たいよ。」と言われました。目下年寄りと同居しているので、風呂で染髪は絶対条件です。やはり床材はタイルでないと、染髪はできないのでしょうか?お風呂で染髪をしていらしゃる方で経験のある方にお聞きしたいです。また、このような場合にお勧めのメーカーの床材などを教えてください。よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫設置場所の床沈み込みについて

    築30年の木造一戸建ての台所にて 4月に冷蔵庫を一回り大きなものに更新後 冷蔵庫設置場所の床が若干ですが沈み込みました。 歩くとなんとなくですが下がっていることがわかり 冷蔵庫の扉は開けても直ぐに閉まります。 そのためリフォームも検討していますが 築年数も古い為、あまりお金を掛けたくありません。 そこで質問です。 1.床が沈む原因は何処にあるのでしょうか?また、このまま放置しておくと床は抜けますか? 2.重量物を置くときは合板に乗せるといいと聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 3.当方、素人ですが素人でも出来る補修方法または対策はありませんでしょうか? 4.業者にお願いした場合はどういった補修方法になり おおよそ費用はどれ位掛かりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 床暖房はリフォームでもできる?

    リフォームで床暖房を入れることはできますでしょうか? 出来るとして、1階25坪全部に入れるとすれば、床をすべて剥がす必要がありますね?台所などはどうなるのでしょうか?また費用の目安はどれくらいに考えるとよいでしょうか?

  • 浴室のリフォームで用いたフィルム

    先日、浴室のリフォームを行いました。 リフォームは費用の関係で浴室の内部だけを行いました。 施工業者はその「扉の内面部全体」にフィルムを貼ってくれています。 扉のサイズは1mx1.8m位ですが、それを1枚のフィルム(厚みは多分0.3mm位)で全体(扉の内側だけ)で覆っています。 扉の周縁部分がアルミのサッシュで1周を囲われているのですが、このアルミの段差(厚み約1mm)を乗り越えてエッジ部までフィルムが来ています。 なかなか良い感じなので、今度は扉の「外側」にこれと同じフィルムを貼り付けることを、自分でやりたいのですが、フィルムの名前と入手方法、値段を教えていただけませんでしょうか。 (施工をしてくれた業者とは、他のリフォーム部分の問題で、気まずい関係になってしまって、没交渉の状況です。)

  • 古びた風な仕上げの内装にするには?(壁・床等)

    中古住宅を購入し、リフォームを検討中です。 予算の都合上水周りや、傷んだ床は壁の補修等の 部分リフォームとなります。 建物全体の雰囲気は良いのですが、築年数がかなり 経っているため、新品をはめ込むリフォームでは 元からの部分と新しい部分での差が出すぎてしまい、 かなりちぐはぐな印象となってしまいそうです。 そこでキッチンやお風呂という設備は新品でも、 壁(内装)や、床を、ちょっと年月がたっているような 古いイメージになるような内装(仕上げ?)にする 手立てはないかなと思っています。 そう"見える”というだけでも構いませんので、 こんな床材は?とか壁のは塗ったほうが・・等 ありましたらアドバイス頂けますか。 よろしくお願いします。

  • 台所、トイレの床が抜けそう

    教えて頂きたいと思い質問します。我が家は築40年ぐらいでかなり古く、台所とトイレの床がブヨブヨしていて今にも抜けそうなかんじです。 質問は、床をどうにかリフォームして、安全にしたいのですが、費用などの関係で自分達で解決したいと思ってます。 床の工事で素人でもできるやりかたがあれば教えて頂けたらと思います。

  • 床面40mmの段差と化粧ベニヤ壁への重貼りについて

    築30年の住宅を自分でリフォームしています。 床張りの玄関ホール(約1坪)と隣の部屋の敷居の間に40mm段差があります。 現在は寒いので厚さ5mmタイルカーペットを敷いているのですが、床張替後もタイルカーペットは使う予定でいます。 また、天井と壁は化粧ベニヤを使っているのですが、塗装か化粧板あたりを張ろうかと思っています。 そこで教えてください。 (1)現在の床は剥がさず、その上から床材を貼ろうと思っています。 カーペット5mm、フロア15mm、の他に20mm程度の下地が必要になるのですが、どんな材料を用意すればいいのでしょうか? ホームセンターで買いそろえる予定です。 (2)床を40mm増やした場合、玄関の框部分にも同じような材料はあるのでしょうか? (3)壁面にはこげ茶色の化粧ベニヤを使っているのですが、目地をパテで埋めてクロス張りは素人には難しいと思うので、元のベニヤを剥がさずに新しい化粧ベニヤを貼っても大丈夫でしょうか? (4)化粧ベニヤは背の高いシューズボックスを固定するには耐力があるのでしょうか? (5)工程ですが、 巾木・廻縁撤去→床張替→壁と天井の塗装(または重貼り)→巾木廻縁の取付 でしょうか? 宜しくお願いします。

  • マンションでの床暖房施工について

    マンションリフォームで床暖房を検討しています。 諸々の条件から、電気のパネル式床暖房を導入しようと考えています。管理組合で床材の防音レベルの規定があり、適合する床暖房用の素材も選択しています。 パネル式床暖房施工の場合、バネルがない部分はレベルあわせで何らかの下地が必要だと思うのですが、現在相談している工務店からは、合板を使用すると聞いています。 色々検索していたら、床暖房の周辺にダミーマットや、周辺マット等を設置するというケースも掲出されていました。 そこで、心配なのは、規約の防音レベルの床材を使用していたとしても、その床材をRCの直貼りではなく、合板の上に設置した場合、防音レベルが落ちるのではないか?と、いうことです。 ちなみにRCは200mmだったはずです。 合板施工するとどのような影響があるのでしょうか? 防音レベルが落ちる場合、どの程度なのでしょうか? 合板より、マットのほうが良いのでしょうか? その場合、工務店にはどのような素材と依頼したら良いのでしょうか? 床暖房を是非設置したいのですが、近隣トラブルは避けたいので、是非教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 浴室床

    浴室の床がカビの様に黒ずんで範囲が広まって困っています。 床の材質はビニールの様なものが貼ってあります。 (細かい溝がありその上からビニールを貼った状態) 住宅メーカー仕様のお風呂で多分カラリ床みたいなのだと思います。 床以外問題がないので、リフォームの様な大掛かりなものではなく床だけを直したいです。 東リから浴室のシートが出ているのですが、皆さんタイルやコンクリートの上から貼って良かったと 感想がありますが、バリアフリー状態の床にこのシートを張ると段差ができてしまったり、水の流れが ドアに来たりということはないでしょうか、DIYできる様なので考えようと思うのですが、 どうなのでしょう? ご意見お願いします。