• ベストアンサー

ダメ女

cafeMの回答

  • ベストアンサー
  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.3

いやいや、貴女がダメ女なのでなく相手がダメ男なだけですよ。 そんなに卑下なさらずに。 だめんずに振り回される女性って 「私だけは彼を変えられるかもしれない」とか 「私だけは彼にとって特別かもしれない」とか思いがちなんですよね。 私も経験があるので(笑) でも、そうじゃない、と気づくことです。 彼にとって自分はその他大勢の男女となんらかわりなく、 自分に彼を変えてあげられる能力も義務もない、と。 今度何かをしつこくいってきたら 「彼氏でもないのに好き勝手言わないで」と びしっと言って距離を置いたらいいと思います。 それでも彼が好き、離れたくないと思うのならば 彼の母親になったつもりで徹底的に向き合うしかないと思います。

lovelys2
質問者

お礼

遅くなってしまってすみません。 解決しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダメな女?

    なんか友人や同僚で可哀相だなーって思った相手を、すぐ慰めたくなっちゃいます。 それは男女問わずで、すごく仲がいいという訳ではなくとも相手が悩んでたり落ち込んだりしていたら、なんとか力になりたいと思ってしまい、食事に誘って話をひたすら聞いたりしてます。 そういう人の悩みを集めて楽しんでいるというわけでなく、話を聞いたら聞いたでどっと疲れたり、私は悩みを人に話したりしないので、「みんなあっさり他人に依存できるんだなあ、いいなあ」などと思ってしまいます。 問題はここからなのですが、男性の友人が七年付き合った彼女にふられて落ち込んでたとき、みんなでその子のうちで飲んだのですが、途中で私を除いてみんな帰ってしまいました。 そしてなぜかそんな雰囲気になってしまい、セックスしてしまいました。 恋愛感情も性欲も別になく、「この子も落ち込んで可哀相に、そのへんにいる女を抱きたくもなっちゃうよね」という感情しかありません。 その後の関係も変わらずで発展はありません。 他にも同僚で、社内恋愛をしていたカップルが別れてしまったのですが、彼女の相談によくのっていた私は、最近彼氏の方と他の人も交えて飲みに行くようになりました。 二人きりになると、向こうが酔いにまかせてキスをしてきます。 また私は「彼女に振られちゃって、心の空白を埋めたいだけだな、立ち直る一助にでもしてくれよ」と思いながらキスを拒否することはありません。 ちなみに私は自己評価はすごく低くて、昔うつ病でかかっていた精神科医にも「自己敗北思考が強く、病気の寛解には至っていない」と診断書にかかれました(治療はやめました。薬はたぶんもういらない、精神療法が必要と医者に言われたので)。 一応男性の身勝手を受け入れる相手は、自分が友人や同僚として信頼している相手のみです。 そのへんの男性を許容するようなまでの慈善の気持ちはありません。 そこで質問ですが、私のやってることは友人のためになってるんでしょうか? なってないなら今後の姿勢を変えた方がいいと思います。 考え方から直したほうがいいという方、どうか論理としておしえて下さい。 感情論だとわかりかねるので。 どうぞよろしくお願いします。

  • 素直な女はダメですか?

    こんばんは 春で高3になります。 私はお付き合いする男性と あまり上手く行きません。 といっても3人しかいないのですが…。 3人共あちらからの告白でした。 最初は優しくても、 段々私の心で遊んでいる 状態になるんです…。 結果私が彼に洗脳されるというか 精神的にボロボロになってしまい 別れを告げたり、 悲しんでいる私を彼が 面倒に思って振られたりもしました。 私は恋でも友達に対しても 人より素直とよく言われます。 素直といっても色々ありますが 私の場合例えば "いつもありがとう" "そんな所も好きだよ" "すごく嬉しい" と、 人によっては少し照れくさいセリフを あまり恥ずかしがらず言葉にします。 でも決して誰にでも 言っている訳では無いです(>_<) 自分が嬉しかった気持ちを伝えたいし それで相手も喜んでくれたら 幸せだなって凄く感じるんです。 つまり、 "ツンデレ"とは真逆の性格で かと言ってしつこく甘い言葉を 毎日毎日言っている訳でもなく…。 嫉妬はしますが 束縛は相手に嫌われそうで 我慢しちゃいます。 "その性格のせいで つけこまれるんじゃない? ニコニコしたり 気配りすんのやめたら?" "ツンツンした女って なんかモテてるじゃん?" と1度ある友人に 言われた事があります。 しかし、違う友人達には "私も○○みたいに素直になりたい" "○○を都合のいい様に もてあそぶ男は思いやりが無いだけ。 人を物としか考えてないよ" と言ってもらえた事もあります。 私はどうしたらいいんでしょうか。 今は前の恋愛で少しトラウマ気味で 1年程誰ともお付き合いしていません。 まだ恋愛するのが怖いし 自分を見つめ直しています。 好きな相手の前で嘘の自分(嬉しいのにツンツンしたり)になりたくはないです。 何回も考えてはいるんですが やっぱり私の"こういう素直さ"は 正直なくしたくないんです。 見返りではなく 上手く言えないんですけど 私自身はもちろん、 相手も嬉しい気持ちになってくれて 尚更、嬉しいんです。 "ツンツン"した方がいいんでしょうか。 私が傷つくのを知ってて わざと嫉妬させたり 女の子と海に行ったり ナンパしたり 目の前で元カノに 話しかけに行くのは やっぱり私のせいなんでしょうか…(;_;) 自意識過剰ではなく 私の顔色を見て明らかに 楽しんでいるんです。 泣きながらやめてと言っても それも嬉しいんだと思います。 もしかしたら私が自分で気づかずに 彼を傷つけ、その仕返し なのかとも考えました。 しかし心当たりが無いです( ;ω; ) どなたでもどんなコメントでも ありがたいです。 どうかアドバイスや意見など 下さったら嬉しいです。どうかお願いします。

  • 今年26歳になる女です。

    今年26歳になる女です。 今約一年程付き合ってる彼氏がいますが、なにかが違うなという感じがしていつかは別れなきゃ別れなきゃと思いつつもお互い依存しあってどんなに喧嘩をしても別れずにあまり良くない関係をずっと続けているままです。 今の彼氏との結婚は一切考えてないですが、かといって一人になるのも怖いし、他の人とまた一から恋愛をするのも面倒です。周りの人に言っても、早く別れればいいじゃん、時間の無駄としか言われず頭ではわかっていてもどうしても離れられません。元々人に依存してしまう性格もあり、なかなか依存も辞められません。 歳も歳ですしそろそろ周りも結婚しはじめていて、私だけ取り残されてる気分になります。今の彼氏と付き合いながら婚活をするのは人間としとダメな事とはわかっていますが、それも一つの方法でしょうか? 同じような経験がある方いますか? ※男に依存しないように趣味を作る、新しいことを作る、自分ひとりの生活を楽しめるようにする、などは実施済みです。また、彼氏以外友達や仕事も充実してる方なので、彼氏以外の人間関係を広めるなどというアドバイスは結構です。

  • 都合のいい女をやめるには

    今曖昧な関係の人がいます。 体の関係があります。 その人はとても女好きらしく いろんな人と連絡を取ったり 会ったりしていることを 友人を通して知りました。 同時進行で付き合ったり 彼女がいるのに他の人と関係を 持ったりしていたそうです それを聞いてショックでしたが まだ連絡を待ってたり 会えるのを期待している 自分が情けないです 付き合っていないのに 体の関係を持ってしまった以上 彼女にはなれないだろうと わかっています 都合のいい女になっているのは 重々承知しています 今の状態が辛くて辛くて 仕方ありません アドバイス下さい お願いします

  • 軽い女

    毎日孤独です。会ったことないメル友だけが、心の支えです。しかしそのメル友すら私の病んだ性格に嫌気がさしたのかメールの返事がこない。 私は女ですが、女が苦手です。でもまだ年齢が若いからそれだけで身体目当ての男性が構ってくれます。 私は男性に依存してしまう。 一人が寂しくて仕方ないです。 多分私は男性なら誰でもいいんです。 こんな私て軽い女ですよね?

  • 人をダメにする自分

    私は優しすぎるのか言いたいことを溜め込むのか甘やかしているのか相手を自己中心的で我が儘で他力本願な人にしてしまいます。 そして付き合ったひとは、最初は優しいですが段々と無下に扱われるようになります。 昔からいじられキャラでした、怒っても怖くない寧ろ笑われるそんなイメージです。良く私からは突っ込まれたくないと言われ、ナメられキャラなんだと思いました。 兄弟相手でさえ素直なのに、私に対しては気に食わないことがあったり虫が悪いと当たられる怒鳴られたり見下されてる感じが伝わってきます。今では○○しないと別れるよと言うのが決まり文句で言うことを聞いていたらやりたい放題で聞けば自己中心的性格で会社の人に嫌われてることもあるそうです。子供が好きなお菓子を勝手貰えず大声で泣いて買わなきゃ迷惑かけるよ?と脅してるのと同じで私はそれに対して人目を気にしてお菓子買って何でも思い通りになると思ってしまう人間を育ててしまうのです。 最初は見下すような人は別れて切っていましたが、どんな人でも同じようになってしまうので自分の性格だと思いました。 精神弱く相手が強く出てきたら折れてしまう、一度こちらが強く出たら必要とされることなく孤独が嫌で従ってしまう、感情移入して同情してしまう、2番手、色んな原因があるのかと思います。人を見る目より変わってしまうが妥当です。 自信付けてもキャラ的に魅力がないので相手の言うことを聞かなければ孤独が来ます。 別れが正解と一人の時は長かったけど何も変わらず。必要ともされない。 疲れていても相手に合わせないと拗ねる、嫌で怒りたくても笑顔でいないといけない、いつまた癇癪を起こすのか怖く精神的にも限界になりました。ただ嫌だと言って何回も別れて付き合っても、誰といても疲れます。 自分をどう変えていけば分かりません。

  • 忘れられない女とは??

    現在26歳(女)、会社員です。 質問させていただきたいと思います。 今までに何人かと真剣に交際してきましたが、なかなか忘れられない人っていますよね?たまに思い出す… 「あの人元気かな?」 「そういえばあの人とよく聞いてた曲だ」 「あの人と付き合ってよかったな~」 なんて、よくありますよね? 逆に全く思い出さない人もいますよね。 真剣に、しかもある一定の期間交際してきたはずなのに… あまり思い出さない…。 これは単に「振った」「振られた」が関係しているのでしょうか? 先日、3年近く付き合ってた彼と別れました。 嫌いで別れたわけではなく、彼が結婚を約束できそうにないので私を待たせたくないという理由でした。別れてからもたまに連絡を取っています。これから友達関係になると思います。でもなるべく自分からはしばらく連絡しないようにします。 彼のことがまだ好きなので、待ちたい気持ちですが、そういうわけにもいきません。 気持ちの整理がついて、新しい人に目を向けられるようになれたらうれしいです。いつになるのか分かりませんが。。 だから、せめて彼にとって、忘れられない女性になりたいと思っています。 彼に「やっぱり付き合い(結婚し)たい!」(これが一番理想ですが…。)   「いい子だったな~」   「別れて後悔したな…」  って思って欲しいのです。彼の記憶に残して欲しい。 なんでもいいのでこれから彼とどう接したら忘れられない女性になりますか? 乱文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 私はそんなにダメな女ですか

    30代後半バツイチ女性です。 3ヶ月前に半年付き合った同じバツイチの彼と自然消滅しました。 彼の気持ちが冷めていってる事を感じ(他にも理由はありましたが) 傷付くことが怖くて自分から離れて行きました。 離婚してから4年、それなりに出会いはあったけれど きちんと付き合えたのは彼だけでした。 新たな出会いを求めて、カップリングパーティ等に参加しています。 カップルになれる時もあったけど、その後が続きません。 フリータイム中、誰にもきてもらえず 一人ぼっちになってしまうこともよくあります。 可愛くもないし、綺麗でもないから仕方ないのかもしれないけど そんなにひどい容姿でもないと思っています。 服装・髪型・化粧等派手になり過ぎないように気をつけているし 笑顔を忘れず会話をするように心がけているのに・・・ 失礼だけど、私より劣っていると感じる女性の方がモテてたり・・・ 参加する度に「何がいったいダメなの?」と すごく虚しく悲しい気持ちになり、昨日は泣けてきました。 平日等は特に時間があるので、今は2つの講座を受講しています。 興味があることなので、楽しみながらやっています。 他にもスポーツジムに行ったり、趣味に没頭したり。 会社の人間関係も良く、仕事に不満はありません。 恋愛以外は、とても充実しています。 よく「恋愛を望んでいない時こそ彼氏ができる」みたいなことを 聞きますが、それはないと思っています。 出会いを求めていない時は、何も行動をしなかったので 出会いは本当に皆無でした。 友人関係も昔からの友達とは最近会っていません。 パーティやネット(友達募集のような)を通して 知り合った人と会うことが多いです。(3人の女性と続いています) 目的が同じで、話も合うし楽しいのですが 「友達」と言えるのかなと、疑問に思う時があります。 私には「友達」もろくに居ないのかと・・・ 小柄で年齢よりも若く見られるし、それなりに努力はしています。 性格も必ず「やさしい、気配りができる」と言われます。 でも、男性が近寄ってきてくれない・・・ 私はそんなにダメな魅力のない女性なのかと 今、かなり落ち込んでいます。 こんな私にどうか、アドバイスやご意見をお願いします。

  • 尻軽すぎる女友達

    19歳の女子大生です。同じ大学で仲の良い友達のことです。その子は見た目は小柄で可愛らしく、髪色も暗く、清楚な感じなのですが、出会い系のアプリをしていてそこで知り合った人と付き合ってもないのに身体の関係を持ったり、デートをしたりしています。身体の関係を持ったのはこの半年間で6人以上です。3月から5月まではそのアプリで出会った人と付き合っていたようですが、その間も彼氏がかまってくれないからと言って他の男性と関係を持ち、浮気をしていました。今は別れましたが、まだ1人に落ちつかず複数人と関係を持っていて、ふらふらしています。 友達として自分の身体を大切にして欲しいので、そんなことはやめた方がいいと何度も言ってるのですが本人はやめようとしません。 正直、ビッチ、ヤリマンだと言われてもおかしくないと思うし、友達のことは好きだし仲良くしたいけど、男性面についてはドン引きしてしまいます。 どうしたら複数人と関係を持つのをやめてくれるでしょうか。友達のことが心配なので、やめてほしいです。しかし、1度痛い目に遭わないとやめないかもしれません。悩んでいます。 みなさんの意見を聞かせて欲しいです。 また、この友達のことをヤリマンビッチだと思いますか?友達は関係を持っている人はセフレではなくただの友達だと言い張っていますが、付き合ってないのに行為をするというのはセフレだと思いますがそこのところも聞かせてください。

  • 恋人がいても、他の人にときめいてしまいます

    27歳の女性です。自分が恋愛体質で困っています。 というのも、5年付き合っている恋人がいますが、すぐに他の人に目がいってしまうのです。 でも彼と別れたい訳ではなく、常にときめきの対象が彼氏以外に欲しいという感じです。 例えば仕事関係で素敵な男性に出会ったりすると、その人ともっと仲良くなりたいと思ってしまいます。 あわよくばその人と二人で飲みに行きたいと思ってしまうし、 実際にメールをしたり、彼に内緒で飲みに行ったりもします。 でも体の関係を持つことはなく、そのときめきを楽しむ感じなのですが。 そんな感じで、常にそういうときめきの相手が誰かしらいる状態なのです。 最近今の彼との結婚を考えるようになってきたのですが、 自分のこういう性格がすごくいけないと思い始めてきました。 こういう風に、ときめきの対象がいるのはやはり良くないことなのでしょうか。 どうしたらこの性格がなおるのかわかりません。 どうしたら、彼だけに目をむけることができるのでしょうか。 なんだか訳わからなくなってきて、最近とても悩んでしまっています。 どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。