- 締切済み
祝儀
失礼致します。 私と旦那共に今22歳既婚者です。2年前の成人式で旦那の祖母の友人(ご近所さん)に旦那への祝儀を頂きました。そしてお返しもそれなりにしました。今年の成人式でその方のお孫さんが成人を迎えられると言うことで、祖母から祝儀をあげなさいと言われました。その子とは2個しか年は変わりません。祖母とおばさんはかなりの仲良しで旅行に行ったり家にもよく訪ねて来られて、旦那は小さい頃からの顔見知りです。ですがその方のお孫さんは私は見たこともありません。旦那に関しては後輩にあたります。私としては祖母の知り合いということで頂いた祝儀です。祖母がそちらのお孫さんに祝儀を渡すのでは?と思うのです。渡すべきと言われたので、渡すのですが、なぜか腑に落ちない所がございまして…私達が子供が生まれた時も祝儀を頂いたので、だとしたらそのお孫さんに子供が生まれたら、そのお年玉、…と私達がこれから渡していくのでしょうか?文章ではわかりにくいと思いますが、自分の立場と置き換えてご回答頂けると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2
>祖母がそちらのお孫さんに祝儀を渡すのでは?と思うのです。 はい、祖母さんはお祝いを渡してるでしょう + 旦那さんも、以前お祝いをいただいたので、そのお付き合いの関係からも、お祝いを贈るのが筋です >だとしたらそのお孫さんに子供が生まれたら、 お祝いですね。 お年玉は、直接会わないんだったらいいです。
- banana178
- ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.1
私なら祖母との関係も色々あるだろうから祖母に言われた時だけお祝儀をあげます。 つまり祖母が生きている間だけ付き合うということです。 祖母が亡くなればあげなくなると思います。
質問者
お礼
やはり揉めるのを避けるにはそうした方が良さそうですね!回答ありがとうございました!
お礼
祖母は今回のお祝儀は渡してません。だから私達に渡してくれと言われました! 出産祝いも渡すべきなのですね!でもこの場合も祖母は出さないと思いますが… お金を出す事が勿体無いという考え方の人なので… 解答ありがとうございました!