• ベストアンサー

人を平気で

裏切ったり、いじめる女性だけが 幸せになるのは何故?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Laurence0
  • ベストアンサー率45% (39/85)
回答No.6

幸せというのは、 1.他人からみて幸せである生き方 2.自分にとって幸せな生き方 究極はこの2択だと思います。 大抵の場合、1である人は2を、2である人は1を羨みます。 人間という生き物自体、ないものを欲しがるものですから。 あなたから見て幸せそうな人が、本当に幸せかどうかはわかりませんし、あなた自身だって他人から見れば幸せかもしれません。 私自身、他人をいじめたりもよくしてましたし、いつも好き放題やって、幸せだと思っていましたけれど、他人から見たら恐らく、まったく幸せそうな生き方ではないと思います。 過去を振り返れば、他人から見て幸せそうな生き方をしたかったと思いますから。 ただ、他人を裏切ったりできる、ということは体裁を取り繕えるってことでもあるので、水面下でうまく動いてる人は多いですね。 それでも、その人たちが幸せかどうかはわかりませんよ。 常に神経張り巡らせて生きていかなきゃならないんですから。

noname#127423
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

いじめって何かというと、やってる人からすればただの遊びなんてすよ。 楽しいことをすれば幸せになるのは当たり前です。

noname#127423
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#127928
noname#127928
回答No.4

何を持って「幸せ」かによりますけれど、本人が満足することを「幸せ」というならば、その人は裏切ったりいじめることが望みであって、そうやって自分を満足させているので、くよくよすることがなく、次の人生もサクサク歩めて幸せなのでしょう。 その人は無理して幸せに見せているか、それとも狭い世界で本当に幸せを感じているかは別ですけれど、大切なことは、質問文のようなことを感じる方が、そのいじめる女性の主張する価値観・世界観・幸せのモノサシに染まらないようにすることだと思います。 私もなかなかできないんですけれどね。本当の決別はそれからだと思いますよ。

noname#127423
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikusso
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.3

人を裏切ったり、いじめてる時点でその人は幸せな人ではないと思います。 心の狭い卑劣な性格なんですから。 そんな奴が幸せそうに見えますか?見えたとしてもほんの一時期でしょう。いずれどん底に落とされますよ。

noname#127423
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gakuariLv
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

私は、そういった人は本当は幸せではないのではないかと思います。 幸せそうに見えて、実はそうではなかったり・・・・・ 「因果応報」という言葉があります。 今は幸せでも、いずれ裏切ったりいじめたりした制裁がどこからか下るのではないでしょうか? 一つの考え方ですが。

noname#127423
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.1

>幸せになるのは何故?  理由は 人によってですので 努力した人もいれば 運が良くてという方もいるでしょうし 1人 1人 違いますので アナタの周りに居る 「裏切ったり、いじめる女性」で幸せになった方に聞いた方が 正確なのではないでしょうかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平気で人を傷付ける

    知り合いの女性(64)について相談です。 元々幼い頃から発達障害と学習障害を併せ持ち、成人後は鬱と統合失調症を発症、その後老年期に差し掛かり若年性認知症を抱えています。昔から精神的な疾患を多く持っていましたが、家族に支えられ何とかやってきました。 知人として傍らで見ていて分かるのですが、ここ5年程の間に急速に精神的状態が不安定になっています。 まず妄想癖と幻想癖が酷く、その恐怖からありもしない現実を創り上げ、また特定の誰かを犯人に仕立て上げ攻撃してきます。私を含め周囲も攻撃対象となり、被害を何度も被りました。 行動を見ていても実に落ち着きがありません。急に人前に飛び出したり歩き回ったりと、その様子は幼い頃の発達障害今で言うADHDそのものです。 小学校から中学までの9年間は支援学級に在籍していました。高等教育については分かりませんが、親戚の伝で同じ障害を持った男性と結婚し子供もいます。女性の兄弟には知的障害のある人もいますが、子供は健常者です。 子供は仕事を持ち独立したり、結婚後家を出てから、一切親元に近寄ろうとしません。それも女性の病状を進行させている原因だと思います。 私は、昔からこの女性に度々嫌な思いをさせられているため関わりたくありません。 ですが、女性は障害のせいもあって人の気持ちを慮る事が苦手です。用もないのに伺うような素振りをしてみたり、また自己主張が非常に強く思い通りにならないとよく癇癪を起こしています。つまり、女性の方から関わってこようとするため迷惑しています。 こうした精神的な病気や障害のある人と、どうすれば関わりを絶つ事ができますか? 障害のある方全般に偏見を持っている訳でなく、私はこの特定の女性が嫌いなだけです。病気や障害があるから嫌いなのではなく、人を攻撃し不快な思いをさせ人を傷付ける姿勢が許せないのです。 放っておいても、自ら関わってこようとする態度に悩まされています。 何か女性を遠ざけるよい方法はありませんか? 長くなりましたが非常に悩んでいるので、アドバイス等ご回答よろしくお願いします。

  • 会えなくても平気な人になりたい

    今お付き合いしてる年下の彼がいます。 私は24歳の社会人、彼は23歳の社会人です。お付き合いして4ヶ月くらいです。 いつも月に2.3回くらい会ってます。大体2.3週間に1回くらいのペースです。 今まで「彼とは2.3週間に一回会えてれば充分だし大丈夫だろう」と思っていたのですが、 周りの知り合いのカップルは週に1回会っていたり先日のクリスマスなどはデートをしている人が殆どです。 私達はあまり恋人らしいことをしたことがありません(クリスマス一緒に過ごさないし、会うのは平日が多く毎週末そんなに会いません) 最近周りのマメなカップルが羨ましく感じます。私も本当は彼とイベントシーズンや休日デートしたいけど、 毎週末会うとなると「依存してる彼女」と思われそうで誘えません。 土日はなるべく一人もしくは友人と会って過ごすようにしていますがここ最近どうしても彼のことばかり考えてしまいます。 恋人に依存しない女性、そんなに会えなくても平気な女性になりたいのですが、どうしてもなれません。 土日に自分の趣味の時間にあてても、なかなか寂しさが消えません。 自立できる女性になれる方法を教えてほしいです!

  • 人を平気で苛める女が、幸せなのって

    人を平気で苛める女が 幸せな結婚をしていたり 金持ちイケメンの彼氏が居るとムカつきませんか? そんなに、幸せなのに…何故?人を苛めるのでしょうか?

  • 別れても平気な人

    長年付き合ってきた彼女を振った男性がいます。 その男性は彼女と別れても平気そうでケロっとしています。 今まで付き合ってたことと、別れた事実を知っている周囲の女性から見て、 彼女と別れてもすぐにケロっとしている男性は魅力的に感じますか? それとも、振ったとは言えある程度ショックを受けている男性の方が魅力的ですか?

  • どうしたら人に好かれなくても平気でいられますか?

    私は幼い頃から異常に人目を気にし、人から嫌われることを異常に恐れていました。 今は大人になったのでだいぶよくなったほうだとは思いますが、 それでも通行人や、店員さんの反応まですごく気になったりします。 相手はまったく気にしていないだろうというのはわかるのですが、 いちいち傷ついたりします。 仲のいい友達や家族ですら、本当は私を嫌いなのでは…と気にしてしまったりします。 そうやって人の反応を気にして好かれようとしている人ほど嫌われると、 とある本で読み、「確かにそうだ」と思ったので、 最近では「嫌われてもいいや!」と人と関わろうとしているのですが、 すぐにまた自意識過剰になってしまいます。 長年の思考は中々変えられません。 好きな人もいるのですが(片思い)、私はただ彼に愛されたいだけで、 彼を愛していないんじゃないか…と自分の気持ちもわからずにいます。 今までまともに恋愛をできたことがないです。 嫌われるのを恐れて、他者と距離を置いてしまったりもします。 結局自分がかわいいだけなのでしょうか? 頭が固くて臆病なだけなんですかね… 何でこんなにも人から嫌われるのを恐れたり、人目を気にするのか自分でもわかりません。 もっと色んな人と仲良くなって、友達になったり、恋をしたりしたいです。 好かれなくても、相手を愛するだけで幸せだと思えるようになりたいです。 何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 死ねと平気で言う人

    今日飲み会に行ってきました。 そこで初めて会う40台50台の男性と、20台くらいの女性二人の集団に何度も「死ね」「死ねババア」と言われました(ちなみに私は28歳です)。 こんなに平気で死ねと何度も言われたことはなかったのですごく落ち込みました。 その人達は誰にでも平気で死ねと言うような間柄のようなので気にしない人もいるのでしょうが…私は弱いのでしょうか。

  • 好きな人に抱かれたこと

    好きな人と体の関係をもてることって 幸せなことですよね。 抱かれてる時ってとても幸せ。 なので好きな人から体を求められること =幸せなことなのでしょうか? たとえ付き合えなかったとしても 告白して振られたとしても 自分の好きな人に体を求められ、ひとつになれたということは 女性としてはみてもらえていたということで それだけで幸せなことでしょうか?? 体だけ目当てだったんだ、とか思わずに 抱いてもらえただけでも幸せ。 と思うべき(思える)のでしょうか??

  • 好きな人に抱かれること

    好きな人と体の関係をもてることって 幸せなことですよね。 抱かれてる時ってとても幸せ。 なので好きな人から体を求められること= 幸せなことなのでしょうか? たとえ付き合えなかったとしても 告白して振られたとしても 自分の好きな人に体を求められ一つになれたということは 女性としてはみてもらえていたということで それだけで幸せなことでしょうか?? 体だけ目当てだったんだ、とか思わず 抱いてもらえただけでも幸せ。 と思うべき(思える)のでしょうか??

  • 異常に汚くしてても平気な人とは。。

    最近の若い女性に多いそうですが部屋が足の踏み場も ないくらい汚い、お風呂に入らなくても平気というのは 一種の精神的な病気なのでしょうか? またそういった人への対処法など書いてある本などが あれば教えていただけませんでしょうか? カウンセリング等は無理です。 よくわからなくてすみません。

  • 辛いものが平気な人と、嫌いな人の傾向

    最近、NHKの戦争のドキュメントや、 子供が置き去りにされ死ぬ映画を見ました。 自分はこういったものを見ると、 可哀想だとか痛々しいとか、ムカムカしたりしますが、 今の自分は恵まれてるんだ、 自分の苦労なんて小さいものなんだと感動したり、 自分が少し強くなれる(ような気がする)ので最後まで見ます。 でも、ジャンルがなんだろうと辛いものは、見ないと決めてる人いますよね。 精神的に成熟、未熟とか、 現在、苦労してる、してない状態とか、 現在、幸せな、不幸せな状態とか、 パターンや傾向ってあるのでしょうか? 的確な質問では無いかも知れませんが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J837DWNの複合機を使ってますが、印刷する際に酷い音がして紙送りが上手くいかず、紙が詰まってしまいます。
  • 5年使用している複合機であり、掃除を行っても状況が改善されない状況です。
  • 文字が重なってしまい、白い線も入ってしまうため、印刷が上手くいきません。解決方法を教えてください。
回答を見る