• ベストアンサー

人格を全否定されている感じ

職場の人間関係についてですが、他部署とのやりとりの中で、Aさん(女性)が非常に感情的になり内線をする度に否定的な対応をされます。Aさんも多忙でしくイライラするのは理解出来ますが、個人的な感情を仕事で持ち出して欲しくないと思います。現在うつの治療をしておりますが、今日もかなり感情的な対応をされ人格を毎日否定されているような感じです。 皆さんならこのような人に対してどのような対応をしますか?業務上必ず関わらなくてはいけない状況です。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.1

どこの職場にでも居るものですよね、Aさんのような方。 普通でしたら、右から左に流す感じで、「あぁ、この人はこういう(公私を分けられない)可哀想な人間なんだな」と割り切れば良いのですが、質問者さまのようにメンタルを患っている方の場合、中々そうも行きませんよね。 今回のような事に限らず、精神面が健全であれば何でもないような一言であっても、例えば相手には悪気もない些細な言葉や態度でも、重く、深く感じ取ってしまうものです。 それは、うつ病という病気がそうさせてしまっている訳で、質問者さまには何ら否もないわけです。 ですのでまず、気に病まれる必要はありません。 対処法としては、会社はお金を稼ぐ場所、と割り切る事位でしょうか。 そのAさんと馴れ合う必要もなければ、増してやどう接するかなどと悩む必要もないわけです。 いきなりは難しいと思いますが、あの人とは仕事で関わるだけなんだから媚びる事もないんだし、やり取りする時だけ機械的な態度で接すればいいや、と思うようにしてみては如何でしょうか。 目には目を、歯には歯をではないですが、そんな態度を取る人間に振り回されていたら勿体無いですしね。 (相手の立場があなたより上か下かは関係なく)自分より(人間としてのレベルが)下なんだ、相手の人間は、と思ってみると、意外に気が楽になるかも知れませんよ。

tk777
質問者

お礼

ご回答有難うございます。やられたらやり返す、という気持ちで以前の職場ではいました。 ですが、そういう自分が嫌でしたし、もっとうまく人間関係がつくれないだろうかと悩んでました。 どこの職場でもやはり自分と合わない人はいるし、常識のない人はいるもんですね。 自分はそういうレベルの人間(今回のような)とは違うと思っていても、立続けにそういう態度をとられるとやり返さないと気がすまなくなってきます。それがよくないところです。 お金の為と割り切ってもう少し頑張ります。もう直ぐ辞めますが、ずっと去年の夏くらいから辞めるのを引っ張ってやってきてるので、限界は超えております。もう社内の人間とは関わりたくないと思ってます。人に頼まれると断れないのも良くないところです。ご丁寧な回答、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 否定から入る友人

    SNSの友人で何度か通話してるんですが否定から入って会話ぶった切られてイライラすることがあり距離をとってます。 悩みを聞いてくれたり良いところもあるんですが、イライラが勝ってしまいます。。 私自身人間関係が得意でないです。。 付き合うなら慣れるか交わしていくしかないですかね? 最初は丁寧な感じだったけど慣れると対応が雑になるタイプで萎えてきました。

  • 人格を否定される

    職場の店長から言われている数々の言葉が原因で、 人と接するのが怖いです。 私はコミュニケーション能力が優れている方ではありません。 人に与えられたことに敏感に感じやすく、影響もされやすいです。 人によっては「愛嬌があってサービス業向いてるね!」とか、 「あなたの笑顔はかわいい!」と言われることもあれば、 今の職場のように「笑顔がこわばってる」とか「疲れているね」 と真反対のことを言われることもあります。 人それぞれだと思うのであまり気にしないようにしていました。 しかし、その我慢が積み重なって限界がきています。 職場は小さな会社のサービス業なのですが、 意見箱を設置しているので、ダイレクトにクレームが届きます。 接客でのクレームが書かれてあり、私の名前がばしっと書いてありました。 この意見を書いた人がクレーマーで、スタッフの名前も顔も覚えているので、 他のお客さんの意見を聞き、髪型だけで私だと判断し名前を書いたようです。 同じ髪型の子もいました…。しかし、私の応対を信頼していない店長は、 「書かれている内容に全く見に覚えがありません。」と言っても 信じてくれませんでした。もちろん「他の子なのでは?」とは言えません…。 そもそもこのクレーマーに対して店長ががつんと対応してくれず、 「また来た」と裏で悪口ばかり言っています。 スタッフの中でクレーマーにも好かれている出来る子がいて、 私はよくその子と比べられ「○○さんのようになって」と何十回と言われてきました。 出来ない子というレッテルを貼られ、何をするにしても、 「できるの?」「プレッシャーか?」とかやってもいないのに、 モチベーションは下がるばかりです。 それでも我慢して自分がやっていないことも誰がやったと分かっていても、 「すみませんでした。気をつけます。」と耐えてきました。 その感じが、言いやすさを倍増させたのか、私の性格まで 口を出すようになって、「なんで笑うの?何が面白いの?」と、 みんなの前で見せしめのように言われたり、 「人が一生懸命やっているのをなんで笑うの?」とか、 「へらへらして気に食わない」とまで言われました。 受け取った側が全てかもしれませんが、人格を否定された気分で、 本当にショックで言葉が出てきませんでした。 私は、自分が話をしている時に相づちのように笑ってくれる人が好きで、 私が笑うと意味が分からないけど笑ってくれる。これだけで いい雰囲気が作れていると思っていました。 それがバカにしたように見えるみたいで、「気に食わない」と 言われました。自分の言動を思い返す度に、あの時もあの時も 私は笑ってる…これがいけないことなんだ… 自分はこんなに人に不快な存在なんだ… と思い出していると涙でいっぱいになります。 表情がないと言われたり、疲れていると言われたり、 なんで笑うのと言われたり、本当につらいです。 普通、他人から気に食わないって言われるでしょうか。 これからの人生、人と接するのも不安です。

  • 何でも否定されイライラするのを止めたい・・・

    はじめて質問させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。 私の母親はとにかく私の言うことに、何でも否定的なんです。 昔の人間だからか「コレはこうでないとダメ!」という感じで 私が「これを使うと便利だよ」とか言っても「そんなのダメ!」ってすぐ否定します。 しかし私が勧めたものを自分用に買って置いておくといつの間にか使っていて 「あれ、便利ね~」とか言ってくるんです。 過去には学校選びや職場についても否定され、「そんな会社辞めた方が良いんじゃないの?」 とか言います。実際に辞めたら辞めたで根性なしと言われそうですが・・・ 娘だからまだまだだって思っているんでしょうが、とにかく否定的で いちいち母の言う事にいらいらしてしまい、 私の性格も「どうせ私なんか」が口癖になりつつあります。 聞き流せるくらいの大人になりたいのですがその辺はやはり私も子供で 後になってから自己嫌悪という感じなので、 質問ですがどうしたらイライラするのを抑えられますか? 母はもともと足が悪く出来るだけ身の回りを手伝いたいと思っているので 家を出るとかは無い方向でご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 不思議な感じがした

    会社の同じ部署の男性とやりとりをしたときに不思議な感じを体験しました。 なんとなくいいなとは思ってました。 この前、来客がありその男性が担当で会議室で対応していました。 その時に内線電話がかかってきてお客様にカレンダーを渡すから持ってきてほしいとのことでした。 私は会議室へ行きドアをノックしてドアを開けるとその男性が来てたので私は「お願いします」と言ってカレンダーを渡すとその男性が「有難うございます」と言って受け取ったんですがその時にカレンダーを持ちながらお互いに数秒みつめあってしまいました。 その時に私は何か言葉にはできない何かを感じました。 「あっ」と思いちょっと時が止まったような、吸い寄せられるような。 これって何かあるんでしょうか?

  • 人格障害について

    私は41歳独身の女性です。 30代は鬱病でメンタルクリニックに通っていました。 まあ、仕事は出来るくらいには回復したのですが、いまいちスッキリしません。ちょっとストレスがたまるとプチ鬱状態になってしまいます。 元々、私は何らかの人格障害、アダルトチルドレンだと思います。鬱は併発してたように思います。 自分の心の許せる友達は気がつけばみなボーダーラインなど人格障害の人たちです。お互い理解し会えます。 しかし、普段仕事をする上での人間関係などがどうもうまくいかずストレスがたまってしまいます。 今、友達以上恋人未満のような関係の年下の男性がいます。その人もボーダーライン(境界性人格障害)です。仕事はしてますが、時々感情が処理できず悩んでいます。お互い好意は持っているのですが、同じような心の病気を抱え、共倒れにならないか心配で今一歩近づけないでいます。キスまではしましたけど。。。 普通に元気な人といるときは、こんな自分を隠しているので、ちょっと疲れます。 この先どう生きていけばいいのか、などいろいろ考えて眠れなくて不眠になったりで、解決策がみつかりません。 人格障害は治りにくいと言いますが、専門医でも効果は期待できないんでしょうか?

  • 会うたびに否定される

    元は直属の上司だった人のことです。 その元上司は二年前に別の部署に異動になりましたが、その部署とは業務でよくやり取りをするので、たびたび顔を合わせます。 そのたびに、「腐ってる」「どうせ暇なんだろ」「やる気がない」「お前の部署が仕事をしないせいで苦労している」「公害」「人間的な魅力が無い」といった言葉を言われます。 会議の場で言われることもあれば、個人的に言われることもあります。 怒鳴り付けるように言われるときもあれば、冗談めかしてヘラヘラ笑いながら言われることもあります。 自分は新卒入社五年目、相手は二十年選手の課長ですから、私の未熟な部分が目につくことも、実際に迷惑をかけていることも少なからずあると思います。 しかし、具体的な事例を示すわけでもなく、上記のような言葉だけを言い捨てられる、といったことが一年以上に渡って続いており、正直かなりまいっています。 この元上司が直属の上司だった頃は、ちゃんとした信頼関係が築けていただけに、今の状況はとても辛く、最近は、これがパワハラなのかな、と感じるようになってきました。 私の悪いところを直すことにはやぶさかではありませんが、習慣のように否定的な言葉を浴びせるのはとにかくやめてもらいたいです。 現在の上司に相談してみようかとも思うのですが、その前に一度その元上司に対して「いつも色々と言われるが、自分は具体的に何が悪くて、どのような迷惑を掛けてしまっているのか分からない。出来れば具体的に指摘してもらい、腐ってるなどの抽象的な否定の言葉を言うのはやめてほしい」といった趣旨の直談判をしに行こうかと考えています。 こういうことを平社員から他部署の課長に対して申し入れるのは不適切な行為でしょうか? また、皆さんでしたら、こういうときどのように対処されるのでしょうか? こんなやり方は効果があると思いますか? 経験談やご意見をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 人格障害って治癒するのですか?

    最近、精神疾患者の人が多いですよね。いきなり通行人を刃物で刺したり。 そのような人間は大抵、人格障害や分裂病のようですが人格障害は投薬などで治癒できるのでしょうか?  池田小学校の宅間死刑囚も人格障害だったようですが治癒することなく死刑執行されました。知人の職場にも人格障害の同僚がいたらしいのですが(自分の希望が通らないと騒ぐ、最後は仕事のミスを注意した上司に殴りかかって解雇になったそうです) 宅間死刑囚のような凶暴性の人格障害は精神科医などによって治癒できるのでしょうか? ちょっとくぐってみたところ‘人格障害は性格であって病気ではないから‘治療する‘ということはできない‘との記述を見つけましたが実際はどうなのでしょう? また職場でトラブルを起こすタイプの人格障害者は生活保護など福祉で生活している事が多いようですが(どこでも働けないでしょうし)直らないとしたら一生国が税金で養っていくのでしょうか?

  • パーソナリティ障害(特に強迫性人格障害)について教えてください。

    パーソナリティ障害(特に強迫性人格障害)について教えてください。 数年来、心の病とつきあっています。職場でのいじめをきっかけに、うつ病のような状態になり、病院でもうつの診断を受け、投薬もしてもらっていました。でも、薬があわないのか、めまいがつらく、治療をやめてしまいました。その後いろいろな本を読むうち、自分の症状が 単にうつ病だけではないような気がしてきたのです。例えば、仕事は、かなり責任を持ってスピーディーにこなせるし、他人に対しての怒りの感情もあるし、食欲もきちんとある等などです。  最近読んだ本に、強迫性人格障害のことが、すこしだけ書かれていて、まさに私の症状と合致するので、これではないかと思うようになったわけです。  ネット等で調べても、強迫症(手を何度も洗うような症状)のことばかりヒットして、人格障害のことはなかなか、書かれていません。詳しく書かれている本や、サイトがあれば教えてください。  また、実際この症状で苦しんでおられる方がいらっしゃったら、日常、どんな風に気をつけていらっしゃるのか、症状の改善方法についても教えてください。

  • 境界性人格障害を患っていて、感情の起伏が激しく人と仲良くなっても病気を

    境界性人格障害を患っていて、感情の起伏が激しく人と仲良くなっても病気を見破られて嫌われたり逆に私から距離置いたりして常に不安定な状態で、 それで仕事を辞めたりしてどこも長続きしなかったのに、今の職場の人間関係で困ったことがなく安定して長く働いてることに強い不安を感じます。 私の職場は食品工場で国の法律で知的障害者を何人か雇用してるんです。だから各部署に一人は知的障害者がいるのですが、私が働いてる部署は二人いてその中の一人は自閉症なんですが、こだわりが強くて凄いしつこい性格でそれがちょっと若かった頃の自分にも通じるんです。 だからこんなに生きづらい私でも長く働けるのはそんな知的障害者が働いてる周囲の免疫があるからだと思うと落ち込んでしまうんです。 今も仕事以外であることがとても許せなくて、常にその事ばかり考えていて疲れたりしてるのでなおさらです。

  • 社内評価を受けて

    よろしくお願いします。 8月のことにお話はさか戻るのですが、 会社から夏季の賞与が、所属部署で 私だけ1円も出ませんでした。 評価期間でトータルで見れば、貢献した時期もありましたが、 情けないですが、能力不足で業務に適応できない時期もありました。 ※自分の経験や能力と、配属先の顧客や業務にギャップがあり、 お仕事にうまく入れませんでした。 自社の所属部署は「対応できる」、と考えて配属をしている、の一点で 業務の相談も受けてもらえないし、正直厳しかったです。 その中には、出向先から罵りやパワハラ、人格否定を受け、 業務より先にメンタルで参ってしまい、 リタイヤしてしまった時期もありました。 その際には、部署長と休職の相談もしましたが、 部署長から言われたことは、「無責任でどうしようも無い」、 「何をしにうちの会社に来たのか」など、罵倒や否定することを言われました。 おそらくその言われた内容が、そのまま、査定に入ったことと、 休職したことが決定的だったのだと思います。 (社員の過労やうつに理解の無い職場でした) ただ私だけ賞与が出ない、というのは実は初めてで、ショックが大きく、 それ以降、食欲も無く、業務中に虚ろになってしまうこともあり・・。 私は無言のリストラ勧告と受け止めてしまい、それ以降、 お仕事に全く身が入らないし、出社がかなり辛いです・・。 来週に社内の産業医面談があるのですが、 上記のような経緯は相談をしても問題は無いでしょうか?。 ※最悪、また休養か勤務時間の調整をさせて頂こうかと思います