• 締切済み

天井に穴が

今日気付いたのですが自分の部屋の天井にキリであけたような小さな穴が二カ所ありました。 場所はどちらも電気の付近でした。ものすごく気になるんですが電気を取り付けるためにあけるビスの打ち間違いかなあと思ったんですがそういう可能性もあるんですか? 詳しい方回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3869)
回答No.5

当該の部屋には押し入れが有りますか 有れば押し入れの天井部分の一部が外れて 天井裏を覗けるようになっています 其処から覗いてみて部屋の明りが穴から見えるようでしたら貫通穴です 20年前の工事と関係が有るかもしれません 天井裏を懐中電灯などで明るくして探索してみて下さい 器具等が転がっていれば覗きの可能性が有ります 是非とも天井裏探索をお勧めします。

knbspy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的には器具とはどのようなものですか? 釘とかならたくさんありました。 穴の形からして屋根裏じゃないほうからあけてあるようでした

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3869)
回答No.4

#2です、写真を添付して頂きましてとてもよく解りました 1に付いては 戸建てならまずあり得ないでしょう(ないとも言えません) 2に付いては 広角レンズ(魚眼に近いもの)ならこの大きさの穴なら可能です、 3に付いては 下手くそな職人なら大いにあり得ます 写真を拝見すると施工時の失敗穴ではなさそうです 失敗穴ならば電気器具のすぐ傍なはずです 益々正体不明の感じがして来ました。

knbspy
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 やっぱり不明ですよね(ToT) すぐ横の部屋を20年近く前に増築したんですけど関係ありませんかね?

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3869)
回答No.3

#2です、お礼を有難う 穴の目的を推測するならば 1、天井裏の住人の覗き穴 2、過去の住人への盗視聴(ピンホールレンズ) 3、施工時の失敗穴 4、施工の粗雑さの為に出来た欠損 特に4の場合は天井の他のか所にも見られる可能性有ります。

knbspy
質問者

お礼

回答ありがとうございます 1の可能性あるんですか? 2については一戸建てです。小さな穴から部屋全体を見渡すことはできるのですか? 3は稀にしかないのですか? 見づらいですが一応写真貼りました

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3869)
回答No.2

気になるようでしたら 穴を下から錐か針金の様なもので突いてみて下さい 1センチ程度が通れば天井裏まで貫通しているので 同色のパテかテープで目張りしてみては如何でしょうか。

knbspy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。貫通しています(ToT)理由はなんでしょうかね?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10800)
回答No.1

電気を取り付けるためにあけるビスの打ち間違いは、ほとんど無いです。 照明器具を取り替えた時、以前の照明器具を止めていたビスを外した穴だと思います。 .

knbspy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家が建って20年くらいなんですが一回も器具を変えたことはないらしいんですよね(ToT)

関連するQ&A

  • 天井にあいている穴のふさぎ方

     照明器具の取りつけ方が不十分だったため、業者の方に頼んだら コードを通す穴を広げて、取りつけ位置を移動してくれました。 しかし、よく考えると天井板に穴があいている状態ですので気になります。 このままにしておいて不都合はないのでしょうか? やっぱりふさいだ方がいいですよね?  部屋は和室で、天井板はベニヤのように見えます。 賃貸ですし、何度も業者さんに来てもらいたくないので自分で直そうと思います。 ガムテープで穴をふさぐという方法を使うのが一番簡単かなと思うのですが 照明器具ですから、その部分も熱を持つかもしれませんし、大丈夫でしょうか? 何かいい方法はないでしょうか?お教えください。

  • ホテルのバスルームの天井の穴について

    こんばんは。 今日ビジネスホテルにとまっているのですが、 バスルームの天井に丸い線があり、そこを押してみると 板が外れ天井裏が見えます。 これって何で開いてるのでしょうか? この穴よりほかの部屋に行けてしまうのでしょうか? 昨夜はリゾートホテルに泊まったのですが、 そちらのホテルでもありました。 分かる方いましたら、よろしくお願い致します。

  • 天井の穴の修繕費

    引越しを考えているのですが、今のアパートを出るのが怖いです。 子供がクロスを破いたところ。 畳が擦り切れているところ。 何より怖いのは…天井にぽっかり開いた穴です。 これは、旦那さんが夜中に上の人がうるさくて思い切り拳で叩いたら穴が開いちゃった…。って。 もう、その日からアパートを出るときの修繕費が気になっていました。 6畳の部屋で天井は6枚の板がはっていて。そのうちの1枚に穴があいています。 私はド素人なので材質などわからないのですが、なんとなく紙粘土みたいな感じで、それにクロスが張ってあるみたいなんですが。 この説明ではわかりにくいとは思いますが、この穴をふさぐにはどれくらいの費用がかかるでしょうか? また、子供が破いた壁のクロスは素人で張り替えることは可能でしょうか?(角の部分凸です。) 専門家さん、経験者のかた、是非教えてください。

  • 天井のシーリング

    中古マンションを購入したのですが、天井に穴がある状態で引っ掛けシーリングがない箇所がありました。 (添付写真ご参照ください) これは、見た感じで形状を調べたところ引掛埋込ローゼットが丸々取られてしまっているのかなと思いますが、天井にこれだけ穴が開いていて電気屋にお願いして簡単に設置できるのでしょうか? もう一箇所、上記の添付写真のような天井に穴が開いてはいるっぽいですが、きちんと金具で蓋がしてあり配線が出ている箇所はあります。引掛シーリングはないのでやはりシーリング設置工事がこちらもいるのかなと思いますが… 諸事情であまり内覧に時間を取ることができないまま、急ぎ購入したこともあり天井をあまり気にしていませんでした。他の汚れを補修対応頂くことなどは交渉・実現していたのですが… 前のオーナーがシャンデリアをつけていてどうこうは言っていた気がしますが関係ありますでしょうか? 物件は引渡から一ヶ月経たず、いざ本格的に生活しようとした矢先でしたのでアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 天井にあいた電気配線の穴をふさぐ方法

    天井吊のスピーカーを電気設備やさんに取り付けてもらったところ、天井に配線の穴をドライバーのようなものでいびつに空けられた上、少し離れた場所にスピーカーを取り付けたため、径2.5センチほどの見苦しい配線孔がとても目立ちます。壁、天井全面リフォームし、ボードの下地に総寒冷紗張りパテ仕上げの真白な塗り壁、天井です。設備やさんは、コンセントカバーに穴を空けてふさぎましょうか等と言っておりますが、これ以上大きな目立つもので、見苦しくしたくありません。スピーカーの配線コードが1本通ればいいだけなのに、この仕上げは無いですよねえ…。どなたかよい部材やよい方法を教えてください。

  • 天井なりでノイローゼぎみ。助けてください。

    洋間が2部屋並んでいる一方のドアを開け入って床を踏んだ瞬間から天井の全体(隣の部屋も同時)が『バキ、バキ、バキ』となります。床を貼った上に巾木が乗っている状態なので、床が持ち上げている ような気もします。壁付近四方の床にビスを打ってみましたが改善しません。どうぞお知恵を貸していただけないでしょうか。

  • 部屋の天井の穴

    不注意から、賃貸アパートの部屋の天井に証明写真サイズほどの穴(2cm×3cm)を開けてしまいました。 退去時に大家さんにお話しし、きっちり修繕と考えています。 取り急ぎの応急措置についてどなたかご教示頂きたくお願い致します。 (まだ退去の予定はございませんが、大家さんは知り合いの方のため、きちんとしておきたいと考えています。) 組み立て家具の改良中、角材を思い切り天井についてしまいました所、角材サイズの穴を空けてしまいした(涙) 穴の向こうは空洞になっており、ポロポロと石膏の小さな固まりが落ちてきて、穴の破片はお菓子箱のなどの厚紙程度に白いものが塗ってあり、その上に壁紙クロスがはってある様です。 こちらの過去ログをまずは拝見させていただきました所、応急措置としては下記の方法になるのかと思いました。 ●「メッシュテープ(粘着付き)+パテ」 そこで、ご質問なのですが。。。 ●天井でもこの方法で大丈夫でしょうか? ●メッシュテープを天井穴の外から添付し、その上にパテを塗って重力の都合で ”ボトッ”と落ちないかと心配です。 ●天井穴の内側(空洞側)に何か厚紙の様なものを少しでも置いた方が良いのでしょうか。。。。 一大事にもうどうしようかと。。。(涙) 何卒ご教示いただきたくお願い致します。

  • 天井に虫が…

    つい2日前から、家の部屋の天井などに虫が発生するようになりました。 虫の特徴は黒くて、とても小さくて、動きが速いです。羽などは付いてないように見えるのですが、とにかくジャンプ力がすごくて、逃げ足が速いです。そして主にいる場所は天井付近です。 今は掃除機で吸い込むなどして退治していますが、気付いたらまたいたりします。虫除けスプレーを家の外側から窓付近にまいたり、虫除けの芳香剤のようなものを窓際に置いたり、部屋の中心には電気蚊取り線香のようなものを置いたりしているのですが、それでもいなくなりません。 虫が大嫌いな私としては大変気分が悪いのですが、虫の出所もわかりませんし、あらゆることをしてみても完全にはいなくならないので、もうどうすればいいかわかりません。しかも最初は私の部屋にしか発生しなかったのですが、ついには私の姉の部屋の天井にも発生してしまいました。 去年の春にこの家に引っ越してきて以降、こんな状況は初めてです。一体どうしたら虫はいなくなるのでしょうか?それと虫の出所はどういうところが多いのでしょうか?何でもいいので、教えていただけたら非常に助かりますので、よろしくお願いします。

  • 天井の修理について

    こんにちは。宜しくお願いします。 現在、↓の質問をしています。こちらをご参照いただけると、今回の質問も多少わかりやすいかと思います。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q_id=1117911 現在、天井から照明用コンセントが30cmくらいの電気コードとつながったまま垂れ下がっている状態です。 天井は、幅40cmくらいの木目の化粧合板(?)が並べてあるような感じです。 電気コードが出ている部分(穴自体はコードと同じくらいの直径で、1cmちょっとくらい)の周辺を触ってみましたが、1cm弱くらいベコベコ(というほどでもないですが)と凹み、さらに押すと硬い部分があるという感じです。 コンセントを留めていた部分のネジ穴は何度か留め直しているのか、緩くなっていて、2箇所のネジ穴のうち1箇所は手で押さえておかないとスルッと抜けてしまいます。 この状態の場合、修理はどのように行われるのでしょうか? 穴の開いてる周辺のみを切って直すのか、それとも化粧合板1枚分を取り替えるのか、さらには天井全部を取り替えるのか・・・ もしよろしければ、それぞれにかかる修理時間や修理中の諸注意も知りたいです。 とりあえず夜は、隣の和室との間のふすまを開けて隣の部屋の電気の明かりと、テレビの明かりで過ごしました。 修理が終わるまではそれが続きそうです・・・ 実際に貸主さんにお話する前に、ある程度知識として頭に入れておきたいと思っています。 わかりにくい説明ですが、宜しくお願いします。

  • 天井 コンクリートスラブの穴埋めについて

    コンクリートスラブの天井に、吊り下げスピーカーを取り付ける為のビス穴が、合計8箇所開けてあります。 コンクリートスラブの下に石膏ボードの様なものが付いてあります。 そこで、埋め方ですが、取り付けてあるビスより短めのビスを差し込んだままにして、その上の石膏ボードの部分をパテで埋めるのが、コンクリート自体に耐久性をもたせ、穴を開ける前の状態に戻るのかと思うのですが、他にもアドバイスがありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。大切な家なので、マンションの専用部分を大切にしています。