• ベストアンサー

模写がうまくなる秘訣を教えてください

noname#175206の回答

noname#175206
noname#175206
回答No.3

 模写(に限りませんが)は、手先が器用とか、そういうことは二の次です。  描かれる絵は、頭の中にあるイメージ通りに描かれるのです。  従って、模写対象をよく見ること、そのイメージを正確に頭に保持することが大切です。  このための練習があります。絵(あまり複雑でないものが良い)をじっと見て、眼を閉じ、頭の中で絵を正確に思い出し、思い描くのです。  もちろん、一度でうまくは行きません。何度も見ては思い描きの繰り返しです。  それができても上手く行かないこともあります。  それなら、思い切ってトレスすることです。しかし、下からから光を当てたり、トレーシングペーパーを使ったりと、トレスを容易にしてはいけません。容易すぎて練習にならないのです。  模写する絵が1枚しかないなら、それをコピーでもして2枚用意します。  1枚をトレス元としてコピー用紙などの下に置きます。絵はぼんやりとしか見えないはずです。  そして、別の1枚をよく見ながら、線の位置も正確に細かいところまでトレスしていきます。  もし、パソコンに模写したい画像をダウンロードできれば便利です。  上の手順のためにトレス用に、適当なサイズでプリントアウトできます。  ディスプレイに模写したい画像を表示させ、それを見ながらの模写になるわけですが、画像は拡大して細かいところを確認することもできます。  トレスにしろ、目でみての模写にしろ、次々に模写対象を変えていくのではなく、同じ絵を何回も練習するほうが良いです。  100枚練習するとしたら、10枚の元絵にするのが良いでしょう。この10枚を順々に模写していきます。1枚あたり10回練習することになります。これくらいの割合が良いでしょう。  そして量が物をいいます。千枚の模写をすると覚悟を決めてください。  しかし、何も考えず千枚こなすのはもったいなさ過ぎます。必ず「どうしたら上手く模写できるのか?」と考え悩みながら模写してください。  どの線から引き始めるか? 次はどの線か? といった具合に、上手く描くための線を引く順番を考えてやってみてください。  元絵の下絵はどんなだったろうかと、想像をめぐらせてください。  衣服を着た人物なら、衣服の下はどうなっているか、ヌードからさらに骨格まで見通せないか、イメージしてみてください。  その他、いろいろ工夫できる点に気がつくはずです。  模写は、芸事の上達段階を言う修(守)破離でいえば、修(守)です。まずは一人の画家の絵だけを模写しましょう。それがうまく行くようになれば、破の段階の他流を学ぶ、つまり他の画家も模写する練習に移ります。それもできるようになれば、最後の離である自流、つまり自分なりの絵を描く段階に至ります。  がんばってください。

ichikanskd
質問者

お礼

長文でご説明、ありがとうございました!! 不器用だから~と毛嫌いしていたので… やはり努力が必要なのですね。

関連するQ&A

  • 絵を模写して練習……いろんな絵の模写がいいか、ひとつの絵に集中した模写がいいか

    15歳、中3です。 絵がうまくなりたいので、絵を模写して練習しているのですが…… どうしても、あるひとつの絵が、納得できるように模写できないんです(何度も練習しているのですが……)。 その場合、そのひとつの絵を納得できるまで、模写し続けるべきか、 別の絵の模写に切り替えるべきか……どっちがいいのでしょうか? わかる方、教えてください! 回答待ってますm(__)m

  • ペンタブで模写

    絵の練習法について悩んでいるので質問させていただきます。 ペンタブを買って2年以上たちましたがいまだに慣れず思うように線が引けません。 絵をうまくなる方法と調べると模写が良いという声が多かったので、アナログで練習し、多少は上達したと思います。 最近、ペンタブで模写をする方が模写力とペンタブの慣れを同時に向上できるかとペンタブで模写を始めたのですが、ものすごく描きづらいです。 線が引けないのはもちろんですが、全体の把握がし辛く、紙に書いた時より明らかにバランスが悪くなります。 時間もかかるし、あまり上達している気がしないのですが、デジタルイラストを上達させる近道なのかなと疑いながらやっています。 正直、効率も悪いのであれば止めたい練習法なのですが、以前この方法で上手くなると聞いたのでつづけたほうがいいのか迷っています。 絵を描いている方にお伺いしたいのですが、デジタル模写はポピュラーな練習法なのでしょうか?デジタル絵の上達を実感できたとか、体験談でも結構ですのでアドバイスいただきたいです。

  • 模写は完全コピーしてこそ模写ですか?

    イラスト集を買いました。 しかしイラストひとつひとつが小さいです。 自分の目で拡大して模写するのはどうなのでしょうか。 練習法としては、非効率?? 絵を描く人は常識的にやってるのでしょうか。

  • イラスト初心者の模写

    過去に似た質問があるかもしれませんが、見つけられなかったので新たに質問させてください。 ちょっとしたきっかけで漫画風のイラストが描きたいと思い、練習を始めました。学生時代の必修授業以外で絵を描いたことがないので、イラストのレベルは小学生以下です。棒人間さえ何も見ない状態では満足に描けません。 なので、好きな漫画家さんの絵を模写することから始めました。デッサン云々はちょっと敷居が高いなぁと思ったので、まずは上達よりも鉛筆に慣れて感覚を掴もうと下手なりに楽しく描いています。 ただ、私の好きな絵は皆絵柄が違っています。何人かの方の模写をしていると描きやすい絵と描きにくい絵があることに気付きました。描きにくい絵は出だしからつまづいて、それ以上は描くのが楽しくありません。 模写は色んな物を描いた方が良いとのことですが、楽しくない上手く手を動かせないと思いながらもやはり描いた方が良いのでしょうか? まだまだ模写もお子様レベルですが、楽しさ優先で描いてもいいのでしょうか? なにぶん二十云年間絵を描いたことがない初心者なものでどうしたらいいのかわからず困っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 模写をすると全体的に傾いてしまいます

    絵を描くのはほとんど初めてで、模写を最近始めたものです。 何度も同じ絵の模写をしてうまく書けるようにはなってきたのですが、描いた後に模写元の絵に紙を重ねてみると全体的に右に10度くらい傾いていることに気づいきました。でも自分には傾いているようには見えず、これ以上模写を続けても傾いたままだろうと思い、困っています。 模写元の絵は左に置き、右に置いてある紙に右手で描き写しています。目の位置は2つの絵の中央で、基本的に頭はそのままの位置で左右に移動はしません。 どうすれば傾けずに描けるでしょうか?

  • 絵の練習での模写について

    絵の練習、上達の為に漫画の模写をしています。しかし私は描くのが遅く、一コマに何十分もかかります。一日の絵に使える時間内では良くて漫画1ページ2ページほどしか描けません。 それでもこの模写の方法を続けたほうが良いのでしょうか?それとも別の練習に切り替えた方が良いでしょうか。 質より量という言葉をよく目にするので、今の練習方が適切なのか気になりました。宜しくお願いします

  • 模写について

    はじめまして イラストレーターを目指して沢山の練習をこなしてきたのですが その一つに模写の練習をしてきたのですが 最近になって自分の模写は、転写であることにやっと気付きました それこそ如何に似せるかだけに重点を置いて、その絵の本質や技巧、魅力などほとんど得ずにただ転写技術が上手くなっただけのような気がします 私もいろいろ調べた結果、模写とはアカデミックな基礎知識を基に、作者の追体験をしていく というような一文を見つけました そこで質問なのですが、 ここでいうアカデミックな知識とは、デッサン等で学ぶ質感や空間、量感などのようなことでしょうか また、追体験というのは一体どのような感覚なのでしょうか 私が考えるのは、作者になりきり構図から彩色までの一連の流れを汲み取っていく…というようなことしか想像できません ちなみに、絵画というよりは今風のイラストを目指しているのですが、絵画にも興味がありますので、模写に通ずるお話であれば是非聞けたらと思っております お詳しい方がいらっしゃればご教授よろしくお願いします

  • 模写だけで本当にうまくなるのですか?

    好きだったゲームもアニメも止め毎日頑張って絵の練習をしているものです。 3年くらい描いているのですが、あまり上達が見込めずアニメもゲームも楽しんでいる友人はどんどんうまくなっていって正直かなりつらいです。 URLを張っていいのか分かりませんが、これを見て模写だけでこんなに上手くなるなんてあり得ないだろと思いました。http://modernnomad.net/archives/1000053919.html 私は漫画1冊模写等もしたことがあるのですが、とてもじゃないですがこれの足元にも及びません。 一応毎日模写とデッサンを時間の許す限りしているのですが、模写はいつまでたっても違和感がぬぐえず、デッサンは絵の講師に「3年描いてこれはおかしいやろホンマは練習しとらんとちゃうか」と言われて涙がでるほど悔しいです。 いままで努力すればと思っていましたが先ほどのURL先の絵や知人の絵を見て自信を無くします。 半年であんなに上達するなんて3年努力している私からしてみればふざけるなとしか言いようがありません。 文章ぐちゃってすみません。うまくなる(ピクシブのTOPにくるくらい)には生まれ持った才能や、感覚的なものが必要なのでしょうか? 正直ここ1年くらい心がズタズタなので厳しいご意見はなるべく避けていただけると嬉しいです。

  • 写真から模写

    好きな芸能人がいてよくその人の写真から模写をするのですが、絵が上手になるための練習としては立体的な実物を見てデッサンをした方がよいとよく聞きます。写真から模写ばかりしていると、へんな癖などがついてしまい実物を描くときに上手く描けなくなるなどということはあるのですか?  また、実物をデッサンすると自分が頭を動かすたびに角度が変わってしまうなど、写真から模写した方が絶対正確に描けますね。実物をデッサンするときどのような工夫をしてますか?

  • 模写はなぜする?

    絵が上手くなるにはよく模写をしろと言いますが、そもそも模写はなぜするのでしょうか 教えてください