- 締切済み
身長を伸ばしたい
高校一年生の男子です 身長が168しかなくて周りの子ばっかりが大きくなっていきます。 身長が少しでも欲しくて 夜の10時から翌日の2時までが一番伸びると聞いて しっかりと睡眠をとったりしているのですが 5ヶ月やったところで結果はでないで ちょっとうつになりかけています。 部活は柔道部に入っています。 筋肉をつけたら身長が伸びなくなると聞いたのですが 本当なのですか? 身長の伸ばし方などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- strawberry0619
- ベストアンサー率0% (0/4)
科学的根拠はありませんが、ジャンプして、着地するのが効果あると思います。 昔、テレビで、もし人間が宇宙で暮らすようになったら、身長が低くなっていくって言ってました。 それは、重力が少ないから。 教えて!goo内の、物理学『重力についてなんですが・・・。』 http://okwave.jp/qa/q466466.html の中にも、そんな内容の書き込みがあります。 私はもう成長期は過ぎましたが、一番身長が伸びた頃、階段を下りるとき2,3段飛ばしてジャンプして着地してた記憶があります。 理系の勝手な推察ですが、骨や、関節に上から負荷をかけると、身長が伸びるような気がします。 バレーボール選手は凄く身長が高いですよね。 あれも、ジャンプをよくする競技だからじゃないかなと、思います。 身長が高く育った人がバレーボールを始めるんじゃなくて、バレーボールをしてるうちに身長が伸びるんだと思います。 高校1年生だったらまだまだ成長期真っ只中ですよ。 完璧な回答はできませんが、身長が伸びることをお祈りしております。
- feb0015
- ベストアンサー率21% (14/64)
ちょいとだけ補足回答しておきます。 関節や靭帯へのダメージに伴う、骨芽細胞への影響により、身長などが伸びづらくなる、という話は、最もらしく聞こえますですね。 では、こういった捻挫や関節を痛めるといった骨部分や可動域に最も影響を及ぼしやすいスポーツって何だと思います? これは私自身が調べたことや、それを元にした私見ですけど、一般的にはこういう怪我や突発的な事故ってのはウエイトトレーニングよりも、テニスやバスケット、サッカー等の急激な体重移動をなんども繰り返す競技だとか、日常的に軽い負荷で運動を繰り返している持久系競技者なんかの方が競技人口の差はあるとしても、割合としては圧倒的に多いと思います。急激なストップアンドゴーなんてのは当たり前ですし、サッカーでは脚を削られて足首や膝を痛めるなんてのは珍しくもなんとも有りません。 瞬間的な負荷としては、もしかするとウエイトよりも上じゃないかと思います。 高校生でも膝や肘にサポーターまいたりテーピングしてる選手は良く見かけますけど、じゃあ彼等は身長が低いのか、とか痛めた方の足や腕は短くなっているのか、というと、そんなことはあるわけがないです。 ここで勘違いをされては困りますが、だからといって競技やスポーツが良くないなんて全く思いませんし、むしろその逆です。 適度に運動をしてたくさん食べることは、体を大きくすることに置いて基本だし外せないことですけど、必要以上に負荷をかけた運動を嫌っていては、伸びるものも伸びませんし、何よりもまちがった先入観を持たれてしまっては。勿体無いです。 今現在だと、日本ではウエイトの指導的な知識や経験を持つ人がまだまだ少ないですけど、ウエイトトレーニングは、ちゃんとした指導者がいるのであれば、一般的な競技よりも怪我や事故が起こりにくい種目だと思っています。 さて、それとは別になぜこう言った「勘違い」や「思い込み」があるのかというと、一般的なパワー競技や筋肉量が割と多く見える体操選手などに「低身長で実績を残した選手が多い」からに他なりません。 例えば体操で言うと身伸後方宙返り。 これは身長の高い人と低い人ではどちらがやりやすいと思いますか? 身長が高いということは、中心から端(頭、爪先)までの距離が長くなり、同じ数だけ回転しようと思えば、それだけ回転に使うエネルギーが多く必要になります。 極一例を出しましたが、こういう事情があるから、競技していても上位に行くには身長の低い人が有利であるから自然と多くなるというだけの話です。 バスケットで、身長の低い選手が成功しにくいのと同じ理由です。 後、身長が高い人でも、筋肉量を一般人の身長並にしてみた場合、結構な筋肉量であることは割と多いと思いますね。 彼等は、体型や高身長がそれを目立たせなくしてますけど、決して筋肉量が一般人と比較して少ないわけじゃないですし、そういった筋肉量を付けるには、それなりにウエイトしてるんじゃ無いかと思います。
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
男性の場合、昔、25歳の朝飯前まで身長は伸びると言われてましたが、あながち嘘とも言い切れません。 質問者さんは成長期でもありますので栄養バランスを考えた食事を摂り、特に乳製品を摂ると良いです、又、睡眠と身体を動かす事も必要です、特に男性の場合成長期ですと驚くくらい食べますが、食べた分だけ伸びるといわれるくらいにびっくりする成長期ですと1年、1年の身長は伸びは大きくなる人が多いです。 沢山食べて沢山眠ると伸びると良く言われております。 又、近年日本の男性の平均身長も伸びており、親が小さくても子供は大きい人も多いです、昔は身長は遺伝されると言われたものですが近年、栄養状態も良くなり食事も欧米化されたのが原因とも言われてます。 ですので、栄養バランスを考えた食事を摂り睡眠も充分摂り適度な運動も必要となります。 質問者さんの場合に、伸びる可能性も大きいので上記の事を鑑みて実行されて下さい。 筋肉を付けたら伸びないと言う件ですが、成長期に過度な高重量の筋トレをされますと筋肉に刺激が加わりますが併せて骨の関節にも刺激が加わりますので関節の軟骨に少なからず影響されますので上記の過度な筋トレは控えた方が良いと考えますが、適度な筋トレ(低負荷高重量、中負荷中重量)なら問題は無いと考えます。 成長期に伸びる人は沢山食べて沢山寝てれば黙ってても伸びてきます。
- feb0015
- ベストアンサー率21% (14/64)
>筋肉をつけたら身長が伸びなくなると聞いたのですが本当なのですか? ウソです。 >身長の伸ばし方などを教えていただきたいです。よろしくお願いします。 遺伝の要素が大きいとは思いますけど、めいっぱい食ってめいっぱい運動してください。 でかくなる、ならないは栄養状態に左右されます。 ちなみに、カルシウムもそりゃ大事ですけど、蛋白質多めに摂ったほうが良いんじゃないかと思います。
- torakingu
- ベストアンサー率10% (2/19)
筋肉つける運動は背が伸びるよ!カルシウムより成長ホルモンだよ! 筋トレはしっかりやると良いでしょう。
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
筋肉と成長の因果関係は、かなり疑問が出て来ており、あまり信ぴょう性が無くなってきています。 カルシウムやマグネシウム等をより積極的に取りましょう。突然伸び始める場合もあります。なぜなら、成長期まっただ中だから!
- babyface123
- ベストアンサー率27% (19/69)
以前にテレビで、バレーボールの川合 俊一選手(身長195cm)が子供の頃、彼の父親が小魚でかまぼこを作って食べさせてくれたといっていました。 カルシュウムを取ると良いみたいです。牛乳を毎日飲むとか、小魚を食べるとかすると良いと言っていました。