日本で放送されている興味深い番組はあるか?

このQ&Aのポイント
  • 日本でも韓国のような興味深い番組が放送されているのか知りたいです。具体的には、消費者を騙し商品を販売している業者を告発する番組や、政治や会社の不正を暴露する番組があれば教えてほしいです。
  • また、新年のご挨拶も併せてさせていただきます。2011年から質問をしております。
  • ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

このような番組が日本にあるか知りたいです。

明けましておめてとうございます。 2011年一日から質問です。 韓国では放送していて興味深く見てる下ような放送が日本でも放送されているかどうか知りたいです。 あるなら、その放送の名前を教えて下さればと思います。 その放送というのは。 1.消費者に詐欺を働きながら物とかを売ってる店の業主や会社とかを放送会社で被害を受けた消費者から情報提供を貰ってその業者や店舗主が売ってる商品とかを買って実験してその会社を告発する放送のことです。 2.政治や会社の会長らの社会的不正を視聴者たちに告発する放送のことです。 ですので、ひょっとしてこういった番組を知っておられる方はぜひ教えて下さったらと思います。 よろしくお願いいたします。 明けましておめてとうございます。

  • wel135
  • お礼率21% (106/485)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

定期的に番組としてやっているのは知りませんが、 警視庁24時シリーズの中のコーナーや 夕方ニュース番組のコーナーで、たまに見ます。

その他の回答 (1)

  • kurukuru
  • ベストアンサー率39% (145/366)
回答No.2

(1)フジテレビでやってる『ついていったらこうなった』が当てはまるかな。 何ヶ月かおきにやってます。 公式hpを見ると詳しい説明があります。 (2)テレビ朝日の「ザ・スクープ」が当てはまるかなぁ。 これも何ヶ月かおきにやってます。 元は毎週やってたんですけど、手間も時間も金もかかる割りに視聴率がふるわず、 惜しまれながらも数ヶ月置きという形で残ったものです。

関連するQ&A

  • ライバル店が申告しているように思えない。

    小さい業界の話です。 その駅には同業種がうちを含めて3店舗しかありません。 消費税納めているどころか申告すらしているかどうか怪しいです。 来年消費税が8%になりますので 上記が本当なら8%のハンデを背負って運営することになります。 弊社ともう一つは会社で運営しております。 (その個人事業主はOPENして2年以上たっております。) (1)その個人事業主が消費税を・・・もっというと申告していることを確認する方法はありますでしょうか? (2)それができない場合は、税務署に情報提供をする。でよろしいのでしょうか? この個人事業主のところが1番安いので、この状態でさらに消費税を転化すると 更に不利になると思い質問させていただきました。

  • ニュース番組などで…

    ・悪徳商法などの様々な犯罪の特集の中で、過去ではなく現役だという人が  モザイクや声を変えて経験談や手口、さらには挑発的な発言を語っている映像を観る事がありますが、  本当に犯罪を犯している本人なのでしょうか?  本人だとして、TV局は犯罪を犯している人とわかっていて出演交渉をしたり  放送している事になりますよね?警察と協力の上の放送なんでしょうか?  警察と協力の上だとしたら、その本人がTVなんて出演しないですよね?  本人に警察の事を隠しての出演でしょうか? ・最近ではオレオレ詐欺や架空請求の電話のやり取りもよく観ますが、  捕まえる事を前提で放送してるようには思えません。  明らかにオレオレ詐欺や架空請求とわかった時点で通報するとか  捕まえる事を考えないのでしょうか? TVの視聴率的にも視聴者にとっても(情報という意味で)プラスになるのかもしれませんが、 その後が気になります。出演した人や会社は逮捕されているのでしょうか? それならば「その後逮捕されました。」「捜査中です。」とかコメントしてもらいたいですし、 逮捕されていない。その後の事は知らない。としたらTV局に問題あると思いますが その辺どうなんでしょうか? そもそも、やらせなんでしょうかね?それはそれで問題ありでしょうし… こんな事に疑問をもってしまいましたが、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。

  • フジテレビとニッポン放送 羊水発言

    今問題になっている歌手の発言の件ですが、放送した側も悪いという意見も散見されます。 結局、謝罪の場は親類関係にあるテレビ局の独占会見となったわけですが、発言を社会問題にし、なおかつ独占にすることで、かえって視聴率を親密会社に提供しているような気がします。本当に社会に対して謝りたければ社長が辞任したり放送局の倫理委員会にかければよいことで。これでスポンサ-から視聴率がよかったからと親類会社の不祥事をネタに、フジテレビがお金を得ることは社会性に反すると思うのですが、みなさんどう思われますか?私はノースポンサ-でニッポン放送と一緒に謝罪すべきだったと思っています。

  • マルチ商法の問題点

    こんばんは。 世の中には、マルチ商法がたくさんありますね。 普通に店で買うより複雑なシステムがあって、消費者は賢さが求められると思います。 時々、マルチをうたった詐欺被害も出ていますね。 無店舗で、紹介、口コミでの販売、紹介元には配当金と言うのが基本的なスタイルだと思います。 ☆どうして、マルチ商法って問題を招くのでしょうか? ☆中には、愛用者の多い、長く続いている会社もあると思いますが、どうして、普通の店舗販売に切り替えないのでしょうか? 私は上の人が私服をこやせるから、というのと、店舗やコマーシャルの費用を省いて品質を消費者に提供するため、、の2点の理由をいったりきたりしているように思います。 皆さんのご意見お聞かせください。 (ちなみに私は、アザレと言う化粧品を購入したことがあります。マルコと言う下着に誘われたこともあります。後者は商品の紹介と言うより、マルチ商売根性丸出しで驚きました。 基本的に店舗での買い物がほとんどの消費者です。)  

  • (特別)背任罪で訴えることのリスク

    今、背任罪(特別背任罪)の事について勉強しています。 会社の会長や社長が何千億円ものお金を不正流用していて、懲役刑を喰らったということはニュースでよく耳にしますが、少なからず、その会社の名前がマスコミに出回り悪いイメージが世間についてしまうというのが実情だと思います。 ただ、不正流用していたお金が1、2億円といったケースでその会社が大企業の場合なら、社内を健全化するという事よりも、マスコミによる報道で世間に悪いイメージがつくというリスクの方がとても大きいと思います。 こうした場合、報道によるリスクも考えて、社内の調査で不正流用が発覚してもそれを社内、株主総会内でそういった不正流用をもみ消すといったケースもあるのでしょうか? また、基本的なことですが、こういった(特別)背任罪の摘発ですが、特捜部、捜査2課による独自の調査または内部告発を検察や警察にした場合、内部告発をマスコミにした場合、といった概ね3つのケースがあると考えていいのでしょうか? 以上、2つの質問をお答え頂ければ嬉しいです。

  • 日本は詐欺社会だそうですが、本当ですか。

    オレオレ詐欺も一向に減らないし、大相撲では理事長が誰もが疑っている八百長は過去には無かったと言ったり、小沢元幹事長はゼネコンが政治資金を出し、巨額なので隠匿の為秘書が勝手に不正をしていても小沢元幹事長には責任が無かったり、普天間基地を最低でも国外に移転すると言って国民を騙して政権を取る政党が有ります。 スーパーやホームセンターでは元々一箱200組で幾らのティッシュペーパーを表示を変えて160組にし、さも低価格にしたように見せかけて売っています。 本体は低価格なプリンターを売っておいてその消耗品のインクを高い価格で売ったり、本体は0円で使用料通信代を本体価格に転化する携帯電話会社が有ったり(これは今はなくなりましたが)します。 有権者がマニフェストが間違いとは判断できませんし、消費者が十分に理解して購買しているとは思えませんので、気をつければ良いのですが、十分に理解せずに騙される人も多いのです。 このような事は詐欺社会に違いありません。 でも以上の様な犯罪に近い詐欺紛いの行為が罷り通る社会に日本がなったのは何故でしょうか。

  • ここまで堕ちたNHK。 振り込め詐欺の尻馬に乗って視聴率を稼ぐNHKに受信料など支払う必要なし!

    昨日、NHKスペシャルにて振り込め詐欺の特集を放送していました。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/090209.html  より引用 職業“詐欺” ~増殖する若者犯罪グループ~ 「今の日本、勝ち組か負け組かどちらかですよ。この格差社会で勝とうと考えたら、振り込め詐欺が一番近道ですよ」―――詐欺師たちはカメラの前で平然とこう語った。 警察の厳しい取締りにもかかわらず一向に減らない振り込め詐欺。去年の被害額は276億円、5年間の累計では1300億円を超えた。実行犯は20代の若者がほとんどで、有名大学や一流企業の出身者も多い。詐欺を「仕事」、実行犯を「従業員」と呼び、友人、知人を“高給”でスカウトし組織化を進める。「騙される方がバカ」と悪びれず、高級マンションや外車を購入、「金こそ全て」の生活を送る。逮捕のリスクが高い犯行は、安い報酬で雇った生活苦の失業者を使うなど極めて悪質だ。雇用環境が悪化する中、これまで犯罪とは無縁だった人々が「明日の生活費が欲しい」と、振り込め詐欺組織の下働きをする構図が生まれている。 若者たちはなぜ詐欺に走ったのか。その軌跡を徹底的に取材し辿っていくことによって、日本社会の抱えるいびつな病理を浮かび上がらせる。 引用終了 たまたまチャンネルが合ったので見ていましたが、非常に後味の悪い番組でした。 取材班は詐欺グループや手下の”出し子”(だまして振り込ませた金をATMから下ろす役目。詐欺グループの主犯格ではなく、臨時に仕事させる。捕まる可能性が非常に高い。)に接触し、犯行現場のATMを案内させたり、主犯人物にインタビューし「売上高」と称して騙し取った金額を自慢する様子を放送していました。  報道機関に取材源の秘匿の原則があることは知っていますが、もしNHKは昨日の放送内容を見た捜査機関から取材相手の照会を求められた場合も取材源の秘匿をするのでしょうか?  もしもそうならあまりにもひどいでしょう。”取材源の秘匿の原則”というのは、犯罪を告発する取材源を犯罪者から守ったり、政治家や官僚の横暴を告発する取材源を国家権力やそれらが差し向ける刺客から守るためのものであると考えます。 もしNHKが ”取材源の秘匿の原則” を貫くのであれば、それ以前にNHKは ”犯罪事実を知ったときに捜査機関に通報する善良な市民の義務” を放棄し、自己の利益(視聴率獲得)を追求するために犯罪者集団を守り、犯罪集団を利用した第二の犯罪者とも言えるのではないかと思います。  もしこの番組が民放なら 「視聴率稼ぎのために、多少の脚色をしているのでは?」 「犯人にインタビューしたVTRがあったが、実際には犯人本人ではなく取材内容に基づいて役者が台詞を喋っている(つまりヤラセ)のでは?」 とも思いますが(もちろんヤラセもイカンのですが)NHKではその可能性が低いと思います。 民放の行き過ぎた演出傾向に影響されたNHK取材班が、「社会問題を告発・啓蒙する」という目的意識を忘れ、 「いい絵が取れた!」 「これで数字(視聴率)も上がるぜ!」 「裏番組に勝てる!」 などと低俗な高揚感に浸って汚い笑みを浮かべている様子が目に見えるようでした。 NHKはいますぐ捜査機関に犯罪者を告発し、二度とこのような番組作りを行わないことを視聴者にわびるべきと思いますが僕の考えはクレイジーでしょうか?

  • 17~20年前ぐらいに、テレビ東京で放送されていた、番組名が知りたいです。

    17~20年前ぐらいにテレビ東京でやっていた番組で、たしか「資生堂」あるいは、他の化粧品会社が提供だった、女子中学生・高校生が司会・番組進行などをやっていた、番組名が思い出せません。うちの地方(宮城県)では遅れ放送だったので、関東地区での正確な放送時間もわかりません。内容は洋服・化粧とか、「オシャレ」をテーマとした番組でした。番組名が分かる方、お教え下さい。ちなみにこちら(宮城県)では、土曜日の夕方ごろに仙台放送で放送していたと思います。長年の謎でかなり切実です。よろしく御願いします(テレビ東京の視聴者センターに確認しましたが、あまり古い番組のことは調べられない(コンピュータにのデータベースにのっていない)とのことです。仙台放送も同じ回答でした。

  • マスコミ

    マスコミは操られているのでしょうか? 権力者の都合によって 報道もされているのでしょうか? 親殺しなどは 親類 近所までインタビューですが 政治に関したは そこまで行きません 大きな会社に対してもです 確か偽装事件で雪印が亡くなりましたが 告発した人の生活もなくなりました そのとき思ったのですが マスコミはここぞといって告発を行った勇気ある社長さんに マイクを近づけてていましたよね で 雪印の不正 偽装が本当で 正義の社長が生活もままならなくなった それに対しては 何の協力もなしで がんばってだけでしたよね マスコミの姿勢とはこういうことなんでしょうか? 弱者を追い詰めても スクープがほしいということで 告発者の生活は関係ないのでしょうか? どうも昨今の報道を聞くと 親殺しとかは背景までつきとめようとしていますが その他は・・・・がありました って程です 社保庁の矛盾など 何も突き止められていません どうしてこのような報道合戦になってしまったのですか? マスコミの使命を教えてください

  • 当選者数水増し告発で解雇 についてどう思いますか?

    漫画雑誌の読者プレゼントの当選者数を水増ししたとして消費者庁から措置命令を受けた秋田書店の元社員の女性(28)が「不正を告発したら懲戒解雇された」として、同社に解雇撤回などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が7日、東京地裁(竹田光広裁判長)であった。秋田書店側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000117-san-soci 不正を内部告発すれば解雇。 これがまかり通る世の中なら、やっぱりこの国の労働者は奴隷ってことなんでしょうか? それと、会社の指示で不正を強要したそうですが、仮にその指示に従った後に、明るみになった場合、会社はその社員の独断でやったとか言いそうですよね。 所詮、弱肉強食なんでしょうか、この世は。