- 締切済み
当選者数水増し告発で解雇 についてどう思いますか?
漫画雑誌の読者プレゼントの当選者数を水増ししたとして消費者庁から措置命令を受けた秋田書店の元社員の女性(28)が「不正を告発したら懲戒解雇された」として、同社に解雇撤回などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が7日、東京地裁(竹田光広裁判長)であった。秋田書店側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000117-san-soci 不正を内部告発すれば解雇。 これがまかり通る世の中なら、やっぱりこの国の労働者は奴隷ってことなんでしょうか? それと、会社の指示で不正を強要したそうですが、仮にその指示に従った後に、明るみになった場合、会社はその社員の独断でやったとか言いそうですよね。 所詮、弱肉強食なんでしょうか、この世は。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
裁判を起こすのは勝ってだけど、解雇を取り消してくれたからって、その職場(=秋田書店)には帰るのも帰りにくいでしょうね...
- チイ チイ(@tiitii860)
- ベストアンサー率7% (24/316)
正義を振りかざすだけでは、何も解決しないですよ。この裁判に勝ったって金ちょっともらえるくらいじゃないすか?
お礼
回答ありがとうございます。 なら、権力に屈しろと? 解雇に応じろと?
- enylle
- ベストアンサー率15% (61/391)
ゴミクズが多いということ。 周囲は何もしないのだろうな。 そんな生き方をしていて幸せだとは思えんがね。笑
お礼
回答ありがとうございます。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>これがまかり通る世の中なら、やっぱりこの国の労働者は奴隷ってことなんでしょうか? 不正告発だけが問題なら、不当解雇になるので、解雇は撤回になります。 それ以外に正当な理由が存在するなら、解雇のままでしょう。 これの証明は、経営者側がしなければなりませんし、裁判の上なのでごまかしはできないでしょう。 やるとしたら、多額の賠償金という名の退職手当で裁判前に示談にするしかないでしょうね。 >それと、会社の指示で不正を強要したそうですが、仮にその指示に従った後に、明るみになった場合、会社はその社員の独断でやったとか言いそうですよね。 それが事実なら、業務上横領でしょう。一般社員の独断ならせいぜい、景品の一部のちょろまかしがせいぜいです。 少なくとも、直接の上司が関係してないはずは有りませんし、部門長辺りまでは管理責任で同罪です。 それが理由の解雇なら、部門全体が懲戒解雇の対象でなければおかしいことになります。
お礼
回答ありがとうございます。 この裁判、どうなるか非常に気になります。
お礼
回答ありがとうございます。 帰りにくいけど、解雇をそのまま受け容れる訳にもいかないでしょう。