• ベストアンサー

ジョギング・ランニングの持久力のつけ方について

皆さまからアドバイスをいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。 29歳女性です。 2週間前から走ることを始めました。 3月初めに10キロのマラソン大会に出場する予定でいるのですが、どのようにトレーニングを積んでいけばいいのでしょうか。 週の半分はトレーニングできる環境です。 今日まで5キロの距離を4回走りました。 1キロを7分位のペースです。 余裕はあまりありません。 最初の2回は足が重くて余裕がなかったのですがその後からは足よりも呼吸が苦しくなるといった感じです。 たまにペースを変えてしまうのが原因かもしれませんが。。。 私が心配しているのは体重のことなのですが身長が153センチで体重が54キロあります。 標準よりも重いので走るのに影響が有ると思うのですがどうなのでしょうか。 だいぶ前のデータなので信用できるかわかりませんが半年ぐらい前にジムで測定したところ体脂肪は30パーセントぐらいあり筋力は少ないという結果でした。 今のところ、走った後に膝が痛いとか筋肉痛がひどいということはないです。 ただ、走る前よりも腰が痛いと感じることが増えました。 スクワットやつま先立ち、腹筋、背筋等、筋肉痛がない時に気ままに数回やったりしています。 スポーツ歴は、小学校から中学校の6年間バレーボールをやっていたのと今夏からテニスを週に1回80分のレッスンを受けている程度です。 以上、わかりにくいところ有るかもしれませんがアドバイスいただけますでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.4

専門家ではありませんが・・・ 体重は軽いほど楽ですが、その程度じゃそれほどハンディになるとは思えません。週の半分も運動してれば3月までに多少落ちるので、何も気にしなくて良いと思います。実際、足腰の負担よりも心肺のほうが付いてきてないだけなので。 それでも2週間前まで特に運動していなかったのにそのペースならだいぶマシなほうだと思います。そのままでも来月には心肺機能も強くなり、1時間で10キロを走破できるでしょう。3月にはハーフマラソンでも走りきれるようになるはずです。 腰は、ただの筋肉痛の可能性もありますね。どんなフォームで走っているのかわかりませんが、正しいフォームは決して楽なフォームというわけではありません。しっかり背筋を伸ばし、理想的なフォームで走った場合、背筋も腹筋も力が入ります。それまで走っていなかった人や姿勢が悪かった人は、正しいフォームになることで逆に体が痛くなります。 逆にフォームが悪くて腰(関節)が痛いできれば書店でランニング関連の本を購入し、ランニングフォーム、そしてストレッチや計画の立て方など、何か基準をひとつ儲けてトレーニングしたほうがいいです。足の上げ方、上半身の振りなど、ほんの些細な工夫でだいぶ体力の消耗の程度が変わります。通常、本なら休憩のとり方や食事のことにまで触れられていたりします。僕がランニングするときに参考にしたのは、金哲彦の「ランニング・メソッド」という本です。場合、後々ヘルニアの原因になったりいろいろと厄介なことになります。 ペースをいろいろと変えてしまうのは、どのペースが体力をあまり消耗せず、かつそれなりのスピードを維持できるのかまだ自分で把握できていないためでしょう。確かにそうやって闇雲にペースを変えて走ってると無駄に疲れます。 トレーニングの方法はいろいろとありますが、ひとつひとつ独立したものではなく体系的な練習方法の一部として役に立つものです。口コミでポツポツと要点拾って参考にしても、効率よく統合するのは難しいものです。場合によっては役に立たない場合もあります。 それと、筋トレも時々平行して取り入れるのは大切ですが、やはり気ままに数回じゃ役に立ってるかどうか疑問です。学校じゃ教わりませんが、効果を得るために研究し尽くされた回数、負荷、フォーム、メニューが存在します。まともにやった場合、「筋トレしてるおかげで諸々と改善されてきた」というのが明らかに実感できます。こちらは石井直方さんあたりが書いた本が何冊もでているので、自分の環境で取り組めそうなものを書店で選んでくると良いと思います。 まず1ヶ月ほどかけて、途中で歩きながらでも10km走れるようになるのを目指し、達成できたら徐々にスピードを上げてタイムを短くしていくのが妥当だと思います。 怪我さえしなければ、10km走れるようになるのはあっという間ですよ。

akirin333
質問者

お礼

早急なご回答ありがとうございます。 返信が遅くなり申し訳ありません。 「来月には1時間で10キロを走破できるでしょう。3月にはハーフマラソンでも走りきれるようになるはず」という心強いお言葉をいただきまして大変嬉しいです。 金哲彦さんの「ランニング・メソッド」は昨日たまたまブックオフで見つけてまだ読んでいませんが買いましたので早速参考にしたいと思います。 筋トレも、今のままじゃ効果的ではないようですね★ やらないよりはやった方が良いかなぐらいに考えていたのでこれからは故障しないためにも取り組んでいきたいと思います。 1ヶ月かけて、10km! 明確な目標を立てることでモチベーションもあがると思います。 距離が達成できたらタイムを短くするという論理がよくわからないのですがスピードをあげることで 更に長い距離を走る力がつくということでしょうか。 また、10キロ走れるようになったら改めて質問しようかなと思います。 今日がちょうど1日ですし31日までに10キロ走破頑張ります! ご丁寧な説明をありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#175206
noname#175206
回答No.5

 BMIが23ですね。長距離走をするのに何の問題もない体重です。まあ、軽いほうが楽に走れはしますが。  長く走り続けてもあまり苦しくない速さを見つけてください。息の上がり方でいうと、喋るのは問題ないけど歌うのは辛い、といった程度です。要は速すぎると速筋も使うようになり、血液中に乳酸が増えてきて苦しくなります。そこまで行くぎりぎりで押さえるのがコツです。この強度を乳酸閾値といったりします。この練習だけでも、苦しくなく走れる速度が向上していきます。  それを毎日の練習の基本にしてください。慣れてきたら、時々、すうーという感じでペースを速めたりするのも効果的です。時々、上り坂全力ダッシュといった、ぜいぜい言う強度の練習を行うと、記録を上げていくのに有効です。  あまり長々と毎日持久走ばかりやっていると、体がそれに対応しすぎて、日常生活で困ったりもします。事実、長すぎる有酸素運動は、力を出せる速筋を減らしたり、基礎代謝を下げることもあります。はなはだしきに至っては、疲労骨折もあり得ます。  これを防ぐには、筋トレも週一くらいは取り入れるようにしてください。それも充分負荷をかけて。負荷が足りないなら、スロトレの手法を取り入れてもいいです。

akirin333
質問者

お礼

早急なご回答ありがとうございます。 返信が遅くなり申し訳ありません。 長距離を走るのに、体重は許容範囲ということでほっとしました☆ 軽いほうがやはり楽に走れるのですね。  軽い体重で走ってみたいのでできるだけ落とせるように頑張りたいと思います。 喋るのは問題ないけど歌うと苦しいといったペースですね。 今の状態だと喋るのも苦しいかなと思います。 喋る相手も必要ですね(笑) 友達と一緒に話しながら走れたら楽しそうですので、実践してみたいと思います。 スロトレは、最近よく聞く言葉ですが実際どういうことをやっているのかは知りません ので本を見て参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.3

全身持久力を付けるには自分のペースで走り、徐々に距離を伸ばしていきますと自然に長距離を走れるようになります、呼吸が苦しくなるのは走れば当然ですが、これも継続されてれば徐々に長い距離を走れるようになります。 脂肪が付いているようでしたら食事の見直しをされて下さい、しかしながら継続的に走っていれば自ずと脂肪も取れてきます。

akirin333
質問者

お礼

大変早急なご回答ありがとうございます。 回答が遅くなり申し訳ありません。 自分のペースというものを早く知る必要がありますよね。 食事の改善は確かに必須だと思っています。 嫌いなものはないのですが魚よりもお肉を食べてしまいがちなので 気をつけたいと思っています。 脂肪から筋肉に自然と変わってくれると良いのですが。。。 頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.2

呼吸が苦しくなるとのことですが、脈拍、130回/分(10秒間カウントして×6)を目安にして、会話のできる状態で走りましょう。 腰の痛みは、着地時の衝撃が大き過ぎるからだと思われます。衝撃が大きいとすれば、今後、膝も心配です。あるいは、踵からドンと前方に着地しているのではありませんか。そうであれば、例えば、平坦で安全な場所を選んで、裸足で走ってみることをお勧めしたいところですが、既に腰に痛みがあるということですから、とりあえず、フォアフット着地、または、フラット着地というのを心掛けて見てください。裸足で走りますと、踵着地では踵が痛みますので自然に足先からの着地になるわけでして、そういう走法がアメリカを発信元にして、日本でも数年以上前から流行しています。フォアフット走法とは、ヒールカップストライキング(踵着地)とは逆に、まず足先着地、即、踵が下りてから、重心が踵、土踏まずの外側、母趾球、親指へと抜けていくという走法です。地面を蹴らずに、地面を強く踏むとか、地面を強く押すと表現される走法です。また、土踏まずの直ぐ後部への着地を意識するフラット走法というものもあります。 まずは、股関節(腰)の真下につま先側から着地するという走法を試してください。踵を上げたまま走るということではなく、つま先を先に下ろしてから踵を付くという感じの走りになります。踵を重心より前に投げ出す着地ですと、それがブレーキになりますし、推進力を踵で受け止めているわけですから、腰にまでその衝撃が伝わってしまうわけです。まともに腰や膝を直撃してしまうわけです。 なお、自重筋トレは、毎日各30回(10回×3セット)を目標に致しましょう。 以上、ご参考になれば幸いです。

akirin333
質問者

お礼

大変早急なご回答ありがとうございます。 回答が遅くなり申し訳ありません。 脈拍も重要なのですね、全く無頓着でしたので参考にします! ご指摘の通り、踵からドスンと着地していると思います。 私が読んだランニングの本には踵から着地しましょうと載っていたのでその方法でやってきました。 つま先から着地する方法を明日、もしくはあさってのジョギング時に試してみたいと思います。 筋トレは毎日必要なのですね★ たまにめげそうですがどうにかモチベーションを保って続けたいと思います。 ご丁寧な説明をありがとうございました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

週3回呼吸が苦しくならないスピードで1時間ジョギングをしてください。 頑張りすぎると故障しますので頑張らないでください。 毛細血管や筋力が増え、体重が減れば自然に今より速く走れるようになります。 私も週1、2回のテニスを30年間以上続けていますが、そのために3年半前から週6回泳いでいます。 泳ぎ始めて4ヶ月で68kgから62kgになり(170cm・男)、維持しています。

akirin333
質問者

お礼

大変、早急なご回答ありがとうございます。 回答が遅くなり申し訳ありません。 水泳で体力を維持なさってるのですね、見習いたいです。 今は、1時間続けてジョギングをするのが辛いので目標にして頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジョギングでの筋肉痛の場合、スクワットは行っても良いのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 現在、運動不足解消と体力向上の為、ジョギングと筋トレを行っています。 2日続けて、1キロ6分~7分くらいのペースで8キロのジョギングを行ったところ、太ももの外側が筋肉痛となってしまいました。筋肉痛が治るまで、ジョギングは控えようと思っているのですが、スクワットは行っても大丈夫なのでしょうか? ちなみに、筋トレは、昨年の1月から腹筋、背筋、スクワット、握力、胸筋を、自宅でできる簡単なメニューで続けています。有酸素運動は、昨年の10月~12月半ばまでボクササイズを週3回のペースで、12月半ば~1月の頭までジョギングを週3回のペースで、1月の頭~2月の頭まで踏み台昇降を週2回のペースで行い、現在、ジョギングを行っているところです。 20歳、173cm、57キロ、体脂肪率8%~10%の男です。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • マラソンのトレーニングをランニングマシーン出来ますか?

    11月(3か月後)にマラソン大会で10kmの部に出ようと思っています。 1か月くらい前から朝、週に3回ほど7キロほど走っていましたが、最近は暑くて外を走ると、頭痛がしたりして具合が悪くなってしまうので、ジムに入会しました。 現在はランニングマシーンで1時間程時速8~9kmで走っています。 これはマラソンのトレーニングになっているのでしょうか? ランニングマシーンと道路を走るのでは使う筋肉が違うと聞いたのでどうなのかな?と思っています。 ただ、体重が重めなので、本番までに痩せたら重りがとれて楽になるかと思い、減量も兼ねて走っているのですが。笑 他に、ジムで出来るおすすめのトレーニング等ありましたら教えてください! ちなみに20代女性で、仕事の都合上、週3、4回のペースで通っています。

  • ジョギングして4ヶ月 体重増加 もうだめだ!

    こんにちは。以前ジョギング初めて2週間目に同じ質問をして、3ヶ月くらいは続けてみないと!って言われていままでやってきました。足も痛くなく週に4回、40分かけて6キロを平均で走っています。心拍計も買いちゃんと自分のベスト心拍で走っています。(168cm 56キロ 体脂肪19パーセント(初めたころ54キロ)です。食事はジョギングする前とかわっていません。なのに、どうして体重増えるのでしょうか?もう挫折しそうです。 体は足も、背中もおしりも、全体に筋肉ついてきました(自分でもわかるし、友達も言うくらい)女性は簡単に筋肉つかないと聞いていたのに、私の場合は筋肉によって体重増えたのでしょうか?体重減らしたいです。本当に困っています。アドバイスください!

  • ジョギングで痩せたい

    今、ジョギングを始めて3ヶ月目です。 身長153cm、現在の体重45~6キロ、体脂肪率22~24%の17歳女です。 最近1時間に8キロ走れるようになりました。 最初の月は週に4~5回走ってたんですが、2・3月目は週2~3ペースになってしまいました。 そのせいか、まだ1キロ強くらいしか体重が減りません。 足が少し締まったかなあ…?程度で、他に体に変化はなしです。 最近、外食とかが重なり食べ過ぎ気味ですが、基本は普通に3食食べてます。 ジョギングと軽い筋トレで痩せたいんですが、無理でしょうか? これからは週5を目指して頑張ろうと思うんですがー… 食事はいくらダイエットのためでも、我慢できないくらい好きなんです… それと、私は上半身太りみたいで、異常にお腹周りがぷにぷにの贅肉だらけで、スカートを履くと3段腹のように肉が乗るんです。 足は細めなのに、お腹はくびれなんてありません。 どうしたら、すっきりした上半身になりますか?教えてください! 本当に痩せたいです!お願いします♪

  • ランニングによる膝の痛みについて

    10月からランニングをはじめました。 まずは走ることを体に慣らせようと、週5回ペースで5キロほど走ってます。速度は5キロを35~40分ぐらいです。 3、4日前から左膝に痛みが出るようになりました。右膝は痛くありません。 膝の外側(お皿の斜め下、足を曲げるとポコッとでる骨)あたりが痛いです。 立っているぶんには痛みは感じないのですが、足を曲げたり、ずっと足を曲げた状態から伸ばすとき(立ち上がるとき)に、激痛とまではいきませんが、「うっ」となるぐらいの痛みが走ります。 仕事が立ち仕事で、立ったりしゃがんだりすることが多いので痛みに困ってます。 やはり走り方がいけないのでしょうか? シューズはきちんとクッション性の効いた、アシックスのランニングシューズを履いています。 走っているときは、ちょっと痛いかなあと思うぐらいで、走り終わった後に痛みが出てきます。 膝の痛みが消えるまで走るのはやめたほうがいいんでしょうか? もし走らないほうがいいのなら、走らない間はどういった筋力トレーニングをしたほうがいいでしょうか? あと、走る前と走り終わった後の効果的なストレッチ方法はありますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ランニングで膝に痛みがあるんですが・・・

    10月からランニングをはじめました。 まずは走ることを体に慣らせようと、週5回ペースで5キロほど走ってます。速度は5キロを35~40分ぐらいです。 3、4日前から左膝に痛みが出るようになりました。右膝は痛くありません。 膝の外側(お皿の斜め下、足を曲げるとポコッとでる骨)あたりが痛いです。 立っているぶんには痛みは感じないのですが、足を曲げたり、ずっと足を曲げた状態から伸ばすとき(立ち上がるとき)に、激痛とまではいきませんが、「うっ」となるぐらいの痛みが走ります。 仕事が立ち仕事で、立ったりしゃがんだりすることが多いので痛みに困ってます。 やはり走り方がいけないのでしょうか? シューズはきちんとクッション性の効いた、アシックスのランニングシューズを履いています。 走っているときは、ちょっと痛いかなあと思うぐらいで、走り終わった後に痛みが出てきます。 膝の痛みが消えるまで走るのはやめたほうがいいんでしょうか? もし走らないほうがいいのなら、走らない間はどういった筋力トレーニングをしたほうがいいでしょうか? あと、走る前と走り終わった後の効果的なストレッチ方法はありますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ランニングによる膝の痛み

    私は19歳の女性で体重は約50キロです。 ダイエット目的で走り始めたのですがランニングにすっかり夢中になってしまい、大会で上位に入るのを目標に一ヶ月くらい前から真剣に走り始めました。 10キロを60分切るようになり元旦には5キロの部の大会にエントリーしました。そこで5キロを25分切りを目標にかなりハードにトレーニングをしていました。しかし2週間以上前から左膝に痛みがはしり、思うように走れなくなりました。ですが大会が近いことからペースと距離を落としつつもほぼ毎日走っています。 ただ2キロを越えると足をひきづってしまいます。 今は歩いたり足を上げるのにも痛みがあり、膝を触ると痛みます。 これはランナーズニーとゆうやつなのでしょうか? 完全休養しかないでしょうか? 大会には参加したいのですが。

  • ジョギングしても、体重が落ちない

    ジョギングしても、体重が落ちない 4月からジョギングを行っております。 1ヶ月に100キロを目標に走っており、1日5キロ~10キロ、3日に1回ペースです。 トータルで250キロ程度走りました。 しかし、 体重が落ちないのです(泣) ジョギング前は72キロが、今では75キロです。 筋肉が付いたと思われますが、2ヶ月経っても成果(減量)は出ないのでしょうか? このままジョギングを続けていくのが良いのか迷っております。 (モチベーション上がりません汗) 何かアドバイス頂きたく、よろしくお願いします。 当方身長182センチの34歳、男性です。

  • ジョギング・ランニングの肉刺について

    25歳。男164センチ。体重67キロのデブです。 72キロありましたが、ジムで週5日、時速10キロで1時間走り、67キロまで減りましたが、まだまだ身体はブヨブヨで、50キロ代まで減らしたいと思っています。 気になっているのは、足の肉刺です。小指と、土踏まずの先(親指側)に肉刺ができ、痛いながらも 我慢して走っています。 原因は走り方なのか、靴なのかわかりませんが、ジムや外で走ってる方に聞きたいのですが、明日の肉刺や水泡はできてあたりまえですか?それとも適切な走り方や靴を選ぶことによって足の肉刺を回避できるのでしょうか?お聞きしたと思います。 最近は走ることに楽しみを覚えたのか、将来的にはハーフマラソンなんかにも挑戦したいと思っています。

  • ジョギング中のひざ痛

     40代の男性です。    半年くらい前から毎週1回10キロくらいジョギングしていますが、最近になって2キロくらい走った時点で左足のひざから下が痛むようになりました。ひざそのものではなく、すねとかふくらはぎの筋肉痛というかつった感じというか、なんとも不快な鈍痛が起こり走行できなくなります。しばらくウォーキングに切り替えると痛みは治まるのですが、再び走ろうとするとすぐに痛くなります。  最初の2キロくらいはなんともないので、多分疲労が蓄積してくるのが原因のようですが、どんな対策をすればいいでしょうか。普段からこまめにマッサージしたり、ジョッギングもなるべくスローペースで走ってます。サポーターやテーピングも考えてますが、どのくらい効果があるものですか。ちなみに172センチで体重は59キロなので、過度に足に負担がかかっているとも思えません。   アドバイスをよろしくお願いします。