• ベストアンサー

人に物を拾わせる、という行動

 結構露骨に、  「自分が落としたものを、人に、拾ってくれとお願いする」  という行動をする人がいます。  この行動の背景にある、意識/無意識的な思惑について、興味を持ちました。  根拠も無い推測ですが、    ・自分が上位であることを確認する作業、もしくは、  ・相手の自分に対する愛情確認?  その当たりだろうかと、考えるのですが・・・    ひょっとしたら、心理学のカテゴリーに質問をすることで、「物を拾わせる」という行動には意味があって・・・などという解釈をいただけるかもしれないと考えました。  簡単ではありませんが、もしもご存知の方がいましたら、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130399
noname#130399
回答No.2

面白いですね! 心理学は学習経験はないですが、こういうの考える事好きです。 え~と 「拾え」でなく「拾ってもらいたいと願う」がポイントと思います。 前者は支配者意識がなせる命令で、後者は依頼ですよね。 具体的に場面を想像すれば ~書類を持っているOLさんが、ハラリと一枚書類が風で落ちた。で、近くにいた男性社員に目で拾って欲しいと訴える~ てな感じかなと思います。 自分の行動は常に誰かに見られていて(注目されていて)周囲の人間は自分に対して好意的であり、寛容であり、自分は彼等にとって特別であると考えている。 っていうのはどうでしょうか?

penichi
質問者

お礼

 OLさんの喩え、すごく適切でした。  まさに私が出くわした状況と似ています。  似ているけれども違うから、比較して、そこから本質を捕まえられそうな・・・。  ◇注目されている、  ◇相手は、好意を持っている、  ◇相手は、寛容である、  ◇私は、特別である    そういったポイントの、確認なのかもしれませんね。    ・・・私はもう一つ、  ◇相手よりも私は上である。  という、、、つつき順位?みたいなものを考えました。    そもそも、ここまで真剣に考える対象ではなく、大きな意味もないのかもしれませんがね(笑)    ですが、大変おもしろいご意見を、どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#159516
noname#159516
回答No.4

腰が痛くてかがめない。これ、私です。

penichi
質問者

お礼

座布団一枚!

noname#194289
noname#194289
回答No.3

普通、人は自分の頭の外のことと中のことを区別していますが、基本的には同じであってほしいと思っていると思います。同じでない場合には我に返るという状態になります。いちばん我に返らされるのは周囲の人です。原則的に周囲の人は直接自分の役に立つことはしません。

penichi
質問者

お礼

うーん、回答としては、ちょっと理解が難しかったですが・・・。 ですが、人と自分が違うことの認識→われに返る、という視点は非常に興味深いものでした! ご回答、どうもありがとうございます!

noname#131542
noname#131542
回答No.1

思い切り上から目線、王様にでもなった気分なのでは? さらに言うなら物を落とした時点で所有権の放棄にあたるので、拾えなんて言われたら 私は警察に落し物として届けますけどね。財布なら確実に そして一割請求。法的には2割まで請求できますから

penichi
質問者

お礼

ははは。相手に悪気は無いんですけどね・・・。:) ご回答、どうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • 「指示とは違った行動」をする人の心理

    「指示とは違った行動」をする人についてですが 具体例を挙げれば、  ・「右手を出して」という指示なのに「左手を出す」  ・「白色を持ってきて」という指示なのに「黒色を持ってくる」 といったものです。 「相手を困らせたくてそのような態度を示す」人もいると思うので、 そうでない人がそのように行動するときの心理を教えて下さい。 つまり、「無意識にそのように行動してしまう人」の心理について知りたいです。 あとよければ、「指示とは違った行動」をする とはちょっと違いますが  ・「この言葉を言ってはいけない」と自分で言っているのに、その言葉が離れない といった様な状況の人の心理も知りたいです。 (※ 子どもを想定すると思うので、実年齢で40歳以上という条件であるとします)

  • 人の物を隠す行動

    子供が人の物を隠すのはどんな心理が働いての行動でしょうか? 専門の方、お詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 私は子供の頃、学校のお友達の靴を隠したり、年下のいとこのおもちゃを隠したりしていました。 隠してそのまま黙っていることもありましたし、自分が見つけたと第一発見者になりすましたりしました。 きっかけとゆうか、公園で遊んでいたら自分の靴が近所に住んでいたお姉さんに隠された思い出があります。 両親は今は仲が良いですが私が子供のころはよくケンカをしていました。学校に行ってもお母さんが家にいるのか、出て行ってしまっていないかとても心配していたのを覚えています。 私は数年前からの精神病です。 自分を少しでも良くする鍵を探しています。

  • 狡猾な人達の行動や特徴や心理とは?

    「狡猾」とは、「ずるく悪賢いこと」という意味だそうですが、 こういった狡猾な人達の行動や特徴や心理は、何だと思いますか? 具体的で簡単に定義して、教えて頂きたいと思います。 または、自分の周囲に、狡猾だと思われる人達はおられるでしょうか? 是非、その人達の行動や特徴や心理を教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 独り行動が不安な人の心理学

    タイトル通りなのですが、独り行動が不安な人の心理とはどういうものなのでしょうか? 近い親戚から断片的に相談?というか世間話をしました。内容は、集団の中で独りでいるのが不安だとか、そういう自分をみられているようで、実際みられていないかもしれないのに恥ずかしいというような内容でした。ちなみに女性です。 どのような推測でもいいのでよろしくお願いします。

  • メスうさぎなのにオスの行動?

    我が家のメスうさぎ2才(名:さんご)の変な行動について教えて下さい。実はメスなのに(獣医にて確認済み)娘の手や足につかまってオスの交尾みたいな行動をするのです。前足で娘の足をつかんでオシリをフリフリ・・・たまに甘え噛みも。されている娘は面白くてさせていますが、これって自分が上位だと思っているの?それとも愛情表現?誰か知っていたら教えて下さい。

  • 私のことをすごく意識して行動する男の人がいます。

    私のことをすごく意識して行動する男の人がいます。 例えば、他の人と話すとき、私を意識しているように見えます。私はそんなに怖いキャラでもないと思うのですが、その人は私のこと好きなのでしょうか? それとも他に理由がありますか? 昔は良く目があったのですが、最近はめっきりなくなってしまいました。でも、私の行動を見て動いているようにみえます。その人が話す相手だったり・・・それだけ感じるっていうことは、自分も意識しているのは確かですが・・・(笑)

  • LINEで行動報告してくる人

    自分の行動を連日報告してくる人ってどんな心理ですか?どこに行ったとかあれを買ったとか...

  • 人間はなぜ合理的に行動できないのか

    私の質問に興味を持って頂きありがとうございます。 人は、なぜ合理的に行動できないのでしょうか。 例えば、自分に当たりの厳しいAという人物がいると仮定します。自分からAに優しく接していけば、Aもそれに呼応して優しくなっていく可能性は高いです。 しかし、実際には自分に対して当たりの厳しい人には優しく接する事の出来ない人が社会には多くいるでしょう。 ちゃちなプライドを捨てればハッピーな結果になるのに、なぜ人は合理的な行動ができないのでしょうか。

  • 取り返し行動しないですむためには

    youtubeのテレフォン人生相談を聞いていたのですが、親からの愛情に乏しかった人は、どうも大人になってからいろいろと周囲に迷惑をかけてしまう、というような話をよく聞く気がします。 人間関係の根底に依存心や攻撃性などがあって、無意識のうちに幼少期の取り返し行動のようになってしまって、うまくいかなくなるようです。 これは自分にも思い当たるところがありました。しかし、いろいろな人生相談を見ても旦那がこうだから別れたい、という相談はあっても自分がそうだった場合、どうしたらよいのかという話を見つけることが出来ませんでした。 こういった問題を自分が持っていると感じたとき、どう解決するのが一番正しいのでしょうか。

  • 提案ばかりで行動しない人の心理について

    提案ばかりで行動しない人の心理について あるコミュニティ(同好会的な活動)を運営しています。 コミュニティの運営において、メンバー間でいろんな相談をすることがあるのですが、提案や批評をよくしてくれる人がいます。 その提案をコミュニティ内で受け入れ、活動方針を決めたとき、その人がその方針に従った活動をしないことが気になっています。 どういう心理で「自分の提案を行動に移せない」となるのでしょうか?また、そのような人に「自分で提案したことなんだから、他のメンバーのように方針に沿って行動してほしい」と伝えればよいでしょうか?一歩間違えると「言い出しっぺが率先してやれ」と言っているようにとられかねないので、どう伝えたらよいか困っています。