• ベストアンサー

離婚したら、子供の結婚式には出席しないものですか。

定年間近で離婚した友人がいます。 原因は、彼の女遊びと家族のお金を勝手に使い込んだことです。 子供は、男子が2人います。 2人とも就職し、社会人です。 彼は、いままで家族と住んでいた家は奥さんに与えて、いまは賃貸で一人住まいです。 子供と、ときどき会っているのかどうかは知りません。 この年末年始も、当然一人で過ごします。 今後、子供が結婚するときは、やはり実の親として結婚式に出席するのでしょうか。 子供の意思次第ですか。 それとも別れた奥さんの気持ち次第ですか。 同じようなケースをご存知の方、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

私の先輩に、一人いました。 離婚して既に10年余りに成るのだそうです。 昨年の春、長男が結婚したそうですが、 「お祝いを贈っただけで出席しなかった」 と聞かされました。 自分も「離婚」を経験しており、一人息子の親権は離婚した妻が持ってます。 既に成人してますし、いつ結婚したとしても不思議では有りません。 でも、自分の場合は、離婚調停などでモメた経緯も有り、離婚後は「全く」連絡を取るような事もしてません。 子供が結婚するとしても、知らせて来る可能性は「無い」に等しいです。 結婚式に出る事は無いでしょうね。 まあ、子供が直に「結婚式に出て欲しい」と連絡して来れば、それは考えるかも知れません。 しかし、その可能性も「無い」に等しいです。 「現実」って、案外、そんなモノかも・・・。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 そうですか。 寂しいですね。お祝いだけで、出席しないか。 彼の子供が出席して欲しいと言ってくれたらいいのですが。

その他の回答 (3)

  • crea10
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.4

古い話で申し訳ないですが、 35年程前祖父の女性遊びや金銭トラブルで父方の祖父母が50代後半で離婚しています。 子供4人は全員成人。 以降、祖母は再婚していません。 祖父が離婚後遠方に引っ越したせいか、 父やその兄弟たちも電話連絡のみの交流。 父の結婚式も呼ばず、 私(初孫)の写真を送ってくれ。と連絡がきたそうですが、それさえ祖母は拒否していたそうです。 祖父の葬儀も長男の父のみ出席。 元妻の気持ちも影響するでしょうが、 苦労した母親の背中を見ていた子供たちの配慮や心情が1番かもしれません。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 そうですか。 子供である男子2人が、友人がしたことをどう受け止め、そのことで母親がどれだけ苦しんだか、といった点をどう思うかですね。 友人が、奥さんと子供2人の前で謝罪し、真摯な態度を見せれば少しは違うのでしょうか。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6897)
回答No.3

参列者の立場で2例知っています。 離婚した父親が参列した式。 新郎である息子が「養育費もきちんとくれた父、母も再婚して幸せであるから」と父親を呼び、母親もその再婚相手も「実の父親なので晴れ姿を見せたい」と同意してくれての式。 父親参列無しの式。 母親が苦労させられた相手だから、父親が来るなら母親が欠席すると言い放たれたそうです。 相談の為に父親の家に訪問したら、父親の再婚相手に「行かせられない、新しい家庭があるから諦めて」と逆に諭されたようです。 もちろん「子供の意志」が尊重される場であって欲しいと思いますが、お金の使い込みと女遊びが離婚原因と母親から聞かされていたら父を呼ぶことは無いのではないでしょうか? 父も母ももし、どちらかが再婚していたらその相手の言い分もあるので結局は多方面から子供が配慮して答を出すでしょう。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 再婚はないと思います。 彼の場合は、子供と元奥さんの双方の意思によって決まるのではないかと思います。 どちらかが、否定的ならダメでしょう。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

その反対の立場からコメントです・・・・・ DV離婚ですから、関わりをして欲しく無い相手です、又婚家に災いを起こすかと思うだけでも「ぞ~と」します。 当然、知らせないし、お祝い来ても断ります。 ストーカーの如く、嫌がらせをするパーソナリティです、只では済ませないと言う嫌がらせで来るだけです・・・・・・  怖い分、拒絶したい相手です。  子どもが呼びたいと言う離婚は穏便な離婚では無いですか?  自業自得で起こした後始末とはこうした現実です・・・・・

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 DVなら、そうなりますよね。 友人の場合は、DVではない分まだマシかも。 でも、出席できないとなると寂しいですね。 厳しい現実ですね。

関連するQ&A

  • 子供連れでの結婚式への出席は大変?

    来年早々に従姉妹が結婚をします。 4歳と2歳の子供を連れて家族4人で出席すべきか、私独りで出席すべきか悩んでいます。 ご祝儀の金額の差も大きいのですが、4歳と2歳が披露宴の間、じっとしていられるとは思えません。。 出来れば穏便な理由で私独りの出席にしたいと考えています。何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 離婚の時に置いて出た子の結婚式への出席

    とまとです。こんにちわ~♪ 私の大学時代の先輩(女性)はバツイチなんですが、元のご主人の所に男の子が一人います。 その子が来春結婚する事になったのですが、元のご主人に恋人がおり、その人を結婚式に出席させたいらしく、お前は来るなと言われているそうです。 元のご主人はまだその恋人とは婚約はしていないそうなので、つまりは今の恋人と元の奥さんを会わせたくない、という理由のようなんですがそうは言えない為「座らせる席がない」というのを理由にしてるとか。 でも、たった一人の息子ですし、彼女は出席したいらしいんですね。 (当の息子さんはどっちでもいいと言ってるらしいです( ̄▽ ̄;;;) お子さんがいて離婚された方で、既にお子さんが結婚された「経験者の方」は、別居している親を出席させたか(出席したか)どうか教えてください。 出席させた(出席した)、という場合には、その際、座席はどこにするのが通常なんでしょうか。 離婚してる夫婦って息子の結婚式で「両親」として並んでいたらいけないものなんですか? だとしたら友人席ですか?それもヘンですよね。 夫婦ではなくとも、両親ではある訳だから、私は何となく両親として並んでいる方が自然な気がしてしまうのですが(・_・?) 私には子供がいないので実感としてよく分からないので、アドバイスお願いします。<(_ _)>

  • 結婚式に出席したくない・・・

    主人(38歳)の友人女性(Aさん30代バツイチ子供二人)が再婚するそうで、私(41歳)と娘(2歳)も結婚式に招待したいと打診されたそうです。 Aさんは今年4月くらいに離婚したばかりなのですが、再婚相手はAさんの元彼(30代バツイチ子供二人奥さんが引き取り)で、彼も今年5月に離婚が成立したばかりです。 お互い離婚してからお付き合いは始めたようなのですが、多分配偶者がいる頃もずっと連絡はとっていたからこそ、離婚と同時にお付き合いを始め、数か月で結婚ということになったのでしょう。 夫、子供のいる自分としては、それぞれの配偶者の事やそれぞれの子供の事を思うととても「おめでとう」と祝福する気にはなれません。 それどころか「やり方が汚いな」とさえ思ってしまっています。 主人はAさんのご両親、弟とも仕事上付き合いがあり最近では家族ぐるみ(Aさん側のみ)の付き合いになっています。結婚式には呼ばれれば出るべきだと思いますが、私は正直出席したくありません。 Aさんは私たち家族と家族ぐるみの付き合いを望んでいるようなのですが、私はちょっと遠慮したいと考えています。 主人は「小さい子がいるから・・・」とやんわり断ったらしいですが、「他にも小さい子いるから大丈夫!」というようなことを言っているそうで、招待状がきてしまうのが怖いです。 当たり障りなくお断りできる方法は無いでしょうか?

  • 結婚式に夫婦で出席したいが3万しか出せない場合

    親戚から結婚式のお誘いを受けました。 当初、私のみで出席しようと思っていましたが、 親戚はなるべく多く出席してほしいとの事を伝えられ、夫婦子供でおよばれしました。 相手側は、ご祝儀は気にしなくてもいいから、皆で来てと言います。 でも、いくらいいですよ、と言われても、 1人で出席するならば3万、夫婦子供となれば5万が最低常識ですよね。 おめでたいことで皆で出席したいのは山々ですが、 5万円に交通費を含めると現状はとても厳しいのです。 相手の言葉に甘えて、1人出席予定だった3万で家族皆で出席するか… 家族で行くのをやめ、私一人で出席し、通常の3万を包むか。 常識的に家族3万はありえないんじゃないかと思うので、1人で出席しようかと思うのですが… どう断ろうかと… 皆さんならどうされますか。

  • 結婚式に1歳3ヶ月の子供も出席?!

    私は子供が嫌いではありませんが、結婚式には出席して欲しくないんです!! 主人の妹夫婦が私達の結婚式の日は「子供は預けて2人で行きます」と言っていたのですが駄目だったので、3人で出席しても良いか?聞いてきてます。今、私達の返事待ち・・・ 「考えてみる」とは言ったものの、正直私は反対です。 妹には主人から電話で「教会には入らずに待っててもらって、披露宴だけ出席を・・・でも、あんまり中座ばかりされても困るよ」と、伝えてもらっていましたが、まだ結論には至っていません。妹は「席外すから出席して良いなら行きたい」と。 私は正直ビックリです!!! そんなに邪険(言葉は悪いけど)にされても来たいのは、兄の結婚式だから***なんて云う仲良しじゃないんですよ!?私達が結婚式をするのがディズニーだからなんです。私からしたらディズニーの憧れの場所で、ようやく結婚式を迎えられるんだから、1歳~2歳頃の子供は遠慮していただきたかったんです。もし私が妹の立場なら、いくらディズニーでも何でも自分から「子供が預けられないし、迷惑になると悪いと思う。それに大変な事解るから欠席でごめんね」そう言いますよ!!! 4歳くらいになっていれば、もっと承知する事が出来たかも知れないけど・・・1歳はちょっと気になります。 来て欲しくないわけではないんです。旦那に預けて妹だけでも良いのに、お父さんに「夫婦なのに1人で出席は失礼だ」って言われた。とか、「旦那に1日中面倒見させるのは悪いから」と言って、どうしても3人で来ようとしてるみたい。 自分勝手なのは私なのですよね。 自分の心が狭いとは思います。。。 でも許せないんです。 主人の妹なのに、実家に遊びに行っても自分達の部屋から1回も顔も出さないで、挨拶も勿論無し、だから全く仲良くもないのに、そんな時ばかり慕ってるフリされてるのが腹が立っているんです。。。それは我慢ですが、挙式当日は一生に一度。。。 主人に私は「今回は仕方ないって事で呼ばないで、後日呼びたくないから招待しなかったんじゃないんだから、私達からの気持ちって事で、何かプレゼントでも?」と提案しました。ソレは主人も快くOKしてくれたのですが、答えが決った今でも、本当にまだ悩んでいます。。。

  • 結婚式への子供の出席について

    結婚式への子供の出席について、相談です。 長くなりますが、是非みなさんのご意見を聞かせてください。 私は11月に結婚式を控えています。 私の考えとして、結婚式には子供(乳幼児)は参加してほしくありません。 以前出席した友人の結婚式で、子供が大泣きし、雰囲気をぶちこわした嫌な思い出があるので、 自分の結婚式には、子供は参加してほしくないと思っているのです。 しかし、結婚式に招待する予定の彼の叔父から 「孫(2歳)を披露宴に参加させたい。席の用意はいらない。膝の上でいいから」と言われました。 よく話をきくと、その叔父の息子(彼のいとこ)夫婦も、結婚式には参加しない(招待しません)が田舎から一緒にきて、 遊びに行くから披露宴の時はあずかるというのです。挙式のときは、外で待っているといっています。 私としては、全く納得がいきません。 兄弟の子供なら私も納得できますが、いとこの子供って・・・しかも、子供の親は遊びにいく。 自分の友達の子供の参加も断るつもりなのに、なぜ、招待もしていない いとこの子供を、 出席させなければならないのでしょうか。 遊びにいくから、披露宴に出席する自分の親にあずけていくという考えがまず非常識だと思いませんか? 人の結婚式を何だと思ってるのかと、腹が立ちます。 子供が参加したからといって、必ずしも結婚式の雰囲気が崩れるとは思いませんが、 一生に一回の結婚式なので、私は自分の考えを曲げたくありません。 彼に、断ってほしいと言ったのですが、 「昔よくしてくれた人だから、断りにくい」「波風をたてたくない」「披露宴ぐらいいいんじゃないの」と言います。 それで、彼と1時間以上話し合いましたが、結論が出ませんでした。 もし、披露宴に子供を参加させるとしたら、本当に、膝の上でいいのでしょうか? 2歳というのが、微妙な年頃なので、席を用意するべきなのかもわかりません。 もしグズったりして、叔父が席を外さなければならなくなったら、叔父自身もちゃんと楽しんでもらえないし、 本当は断りたいのですが。。 こんなことで悩んでいる私はおかしいのでしょうか? 今まで、順調に結婚準備をしてきたのに、まさかこんなことで悩むと思っていませんでした。 みなさんはどう思われますか?

  • 結婚式の一人出席について

    二ヶ月後に結婚式をひかえているのですが、友人代表に昔からの友達2人にお願いしました。 その二人のうち一人とは仲良く、もう一人とは最近連絡をとっていなかったのですがその友達が最近再会したら鬱のような状態でした。 顔が顔面麻痺したみたいで笑えなくなったといっていました。何事にも興味がわかないようです。結婚式の招待状が届いたことをいわれ、出席をきいたらまだわからないといわれました。重荷になると悪いと思い友人スピーチはもう一人の友達に頼みましたが、その鬱の子が来ないとなるとそのスピーチの子は一人出席になるので、二人で話して出席はきめてねといいました。私も一人出席になったことがあるのですが、全く楽しめずつらい思いをしたのでもし一人になるならば欠席のほうがとも思います。そうなると友人スピーチも他の方に頼むことになるのでできれば早めに返事がほしいのですがせかすこともできず・・。 皆様は一人出席でも友人の結婚式には出席しますか??教えてください

  • 離婚・再婚された皆さんは子供のことどうされてますか?

    私はバツイチの旦那さんと3年前に結婚しました。 彼と前の奥さんとの間には2人の子供があり(上の子は当時12歳、下の子は5歳でした)、上の子を彼が引き取り、下の子を前の奥さんが引き取って育てています。前の奥さんも再婚しています。 私と彼が結婚してからは、彼の仕事が不規則なこともあり、私が子供の世話と家事をしています。子供の学校の行事などは彼が行くことが多かったのですが、先日、上の子供の中学の卒業式があり、彼が出席すると言っていて私にはそれ以上の話はありませんでした。入学式は2人で出席したのに、私の仕事が忙しいから気を使ったのかな・・と思っていたりしたのですが当日の朝、前の奥さんが彼と出席することが分かりました。 結婚してからずっと、子供が本当のお母さんに会いたくなる気持ちはしょうがないと思い、「会うな」と言ったことはありません。彼や私に何の連絡もなく子供を連れて行ったりされることもありました。そんな事がしょっちゅうです。 でも、子供の学校行事までこんな形で出てくるなんて・・・。と思ってしまいました。一緒に出席する彼も考え物だと思います。子供が「本当のお母さんに来て欲しい」と思うことは仕方がないとは思いますが、私の中では、信じられない仕打ちでした。 こんな時、「普通はどうなのか?」と考えて見ましたが、よく分かりません。常識ではこれは普通の範囲のことなのでしょうか? 彼は奥さんが連れて行った下の子とは3年で3回位しか会っていないと言います。 子持ちで再婚された方は皆さん子供とどの位で会ったりしてますか? 卒業式とか出席してますか?教えてください。

  • 1歳5ヶ月の子供を連れて結婚式に出席します

     この度、姉の結婚式に子供を連れて出席します。  チャペルでの式の後に家族、旦那さん側のいとこなど合わせて30名ほどで会食予定です。  結婚式にあまり出席したこともなく、姉妹としてどのようなことをすればいいのか分かりません。  相手のご家族にお酌をしてまわればいいと聞いたのですが、どのタイミングで、どこまでお酌してまわればいいのかわかわず心配です。  人付き合いが苦手な性格や、作法的なことにも自信がなく、子供の食事の介助をしながらできるのか・・不安でいっぱいです。  どうかアドバイスをお願いします。

  • 自分の結婚式に弟夫婦の子供(1歳半)の出席

    自分の結婚式に弟夫婦の子供(1歳半)の出席 今年の12月、結婚式を予定しています。 そこで弟夫婦の子供の出席について悩んでいます。 一生に一度の結婚式、厳粛なものにしたいですし、挙式や披露宴の感動的なシーンを子供の声などでかき消して欲しくありません。 なのでできればすぐ近くに住んでいる義妹(弟の奥さん)の母親に預かってもらうか、できないならば弟のみの参加も仕方ないかなーと思い、母からそれとなく言ってもらったのですが、義妹が頑なに子供と一緒に出席したいと言っているそうです。 「絶対に泣いたりしません!家族だから出席させたい!」と。 ですが、今年の5月にみんなで外食に行ったときには随分と泣いて大声を出していました。 実は義妹とは昔から合わなくてお互い良く思っていないのが分かっているのですが、ゆくゆく私達にも子供ができたらお正月だとか子供同士仲良くしてもらいたいですし、なるべく角が立たないように付き合っていけたらいいなと思っています。 どうぞ、アドバイスをお願い致します。