• ベストアンサー

好きと言われたので告白したらふられました

sun(@fun_wizard)の回答

回答No.8

人と居るという事はコーヒーやコーラを飲んで ハイな気分になるのとは分けが違うのですよ。 恋を楽しむのも中々悪くは無いですが、 もっと人の気持ちも考えて行動しましょう。 あなたは気持ちいい気分に浸りたいからその子を好きなんです。 一緒にいるための努力はしましたか? 誰かに愛されるのは「努力」と「時の巡り会わせ」だと思いますよ。 どちらも揃わないと何もおきません。 あなたはその子の何を愛したのでしょうか。 あなたが腹を立てている相手は、あなたの脳内にいる都合のいい彼女です。 実際の彼女はあなたが思っている人とは違います。 価値観の違いだ!と言い切るのも中々悪くはないですが 価値よりも前に、あなたが人を正しく評価したり理解できるようにならないといけないと思いますよ。 相手の生き方や性格、どんなことを見てきたか、どんな人と出会いどんな経験をしたか 相手を理解するには思った以上に共感すべき事が多いのです。 そのためには相手に腹を立てずに見守り、共に歩む必要があります。 それは好きな人に対してだけでは不完全であって 色々なタイプの人と時間を共にすることで養うことが出来ます。 学校や職場、趣味の仲間、世界が少し違う仲間、年上、年下 さまざまな人々と触れ合うことで人を理解する力が生まれます。 そして決して腹を立ててサジを投げるような態度で接してはいけません。 友情、愛情などという枠に囚われずに生きてみてください。 愛は、人間が生身の肉体を持って生きているからこそ生まれる 独特の感覚であり、不完全なものです。 脳みそにある感覚器官から滲み出た快楽を感じさせる 物質の仕業であると言ってしまえばそれまでです。ですから錯覚は生まれるのです。 人の行動は、常に理想とは違います。 でもお互いに思いやりを持つ事は素晴らしいと私は決め付けています。 それは愛情の一つですからね。 あなたは思いやりを持っていますか? YESと答えられるなら、腹を立てる必要なないでしょう。 きっとあなたはこれからの人生で、絆についてにも悩むだろうし 自分の限界についても悩む事になるでしょうね。 >彼女は照れてしまったのですか? >それとも冗談でしたのですか? いいえ、あなたの目に見えた事が真実です。 そしてそれをどう評価するのかはあなた次第です。 そしてそれをどう対処するかもあなた次第です。 悔いの無いようにこれからを生きてくださいね。

関連するQ&A

  • 本気の告白は……

    1度、冗談で告白したあと、 本気で告白ってしづらいですか? 私が最近1度冗談で告白されたのですが(メールでです。) 前に本気で告白された時と同じような文面でした。 彼は冗談だと言っていましたが、 そのメール以来、頻繁にやりとりしていたメールが ぱったりと来なくなってしまいました。 でも、仲が悪くなったわけではなく、 学校では普通に仲の良い友達です。(ちなみに中3です。) 本気で告白された時は、まだ彼のことをそこまで想っていたわけではなかったので、断ったのですが、 今回のメールでは、本気と同じような内容の文面でメールが来たので、 やんわりとOKしました。(否定はしていません。) すると、彼から冗談だと返って来たのですが、、 彼の気持ちがよく分からないんです。 私のことが好きなのか、本当に冗談なのか。 ちなみに、彼と付き合った経験はありません。 もし、今回も本気だったのに、 冗談だと彼が言ってしまったのなら、 こっちからなにか言ってあげないとダメなのでしょうか? それとも、待ってたら彼から連絡をくれるのでしょうか?

  • 告白したけど・・・

    前に一度質問しましたが その前に、一度告白しました。 でも、 「ずっと、友達で・・・」 と断られました。 だけど、 初めて本気で好きになった 人だからあきらめれません。 でも、話しがしたくても、話しかけれないし 勇気がなくて苦しいです。 それに、もうすぐ卒業だし 毎日会うたびに胸が苦しくなります。 だから、早く何とかしたいです。 でも、相談する友達がいないので アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、中学3年です。

  • これって・・告白ですか?

    私の実体験なのですが、 男の人は、前に1度本気で告白した女の人に 冗談で、本気で告白した時と同じような文のメールを 送ることってよくあることですか? 彼は冗談だと言っているのですが、 本当に冗談と受け取って良いか分かりません。 彼は私のことをどう見ているのでしょうか?

  • 告白とか

    前に片想いの人にメールをしたことがありました。 そしたら夜中に電話がきたんですけど、前に酔っ払って彼に電話したときに「今日デートした」みたいなことをゆわれて、あたしが怒ってるのを聞いて、楽しんでるんですよ。「冗談だってー」とかってゆってたけど、すごく腹が立って「なんなのー、腹立つ!!もーー次に会った時にゆうから!!」っていったことがあるんです。彼はあたしが好きなことを知ってるんですね。 「それってなにゆおうとしたの?」ってゆわれて、あたしは心の準備してなかったからゆえなかったんです。「ゆえない!!あたしは勇気がないのーダメなのーーー」とかゆって。 彼は告白させようとしてるかんじだった気がするんですけど、それはどうなんでしょうか…。教えて下さい。。。

  • 失ったものが多かった?告白・・

    知り合って2年くらいになる男友達に告白したんだけれど、断られました。私はその人のこと半年くらい前から気になっていて、遊びに行ったりしてるうちに好きになってしまいました。 その人とは仲間で遊びに行ったり、2人で遊びに行ったりでずっと友達だったし、共通の友達も多かったから、告白して気まずくなったり、共通の友達との間に面倒になったりしたらどうしようって思ってずっと告白しなかったんだけれど、どうしてもやっぱり大好きで、このまま横で彼女ができるのを見ていたくないって思って告白しました。 でも、結果は駄目・・そりゃそうですよね・・。 なんだか告白したものの余計に気まずくなっただけで、告白の意味なんて無かったんじゃないかと思っています。 前のように友達みたいに話せなくなったし、共通の友達にも気を使って、「告白のことはなされていたらどうしよう」とか思って、遠慮したり、連絡取らなくもなりました。 当然、当の好きな人にも連絡していません。 共通の友達や知らない子からみたら「あの子最近付き合いわるいな」って思ってるかもしれないけれど・・・ その人も私の告白すごい真面目に考えていて「本当ごめんな。」って今迄みたいに「冗談だろ?^^」って笑って流してくれなかったので、余計に気まずいです・・。 勇気を出して告白したけれど、失ったものが多いし、勇気を出して告白した意味なかったんじゃないか・・・・と思っています。 みなさん。告白ってどう思いますか?

  • これは告白?

    これは告白? 気になる子と友達と3人で話していました。 俺が、気になる子にちょっかいをだすと友達が、気になる子が俺の事を前に「嫌いと言っていたよ」と言ってきました。 気になる子は、少し困っていました。 その場は、冗談ぽく収まりました。 その後、気になる子から 嫌いとか嘘ですよ。笑 クリスマス楽しんでください! とメールがきました。 彼女とはいつも友達的なノリです。 彼女はどういうつもりで 送ってきたのでしょうか?

  • 告白されたけど、、、

    昨日、メールで男友達に告白されました。そういう対象として見られてないと思ってたから、すごくビックリしたのですが。。。告白された時に「僕、○○のこと好きみたい」って言われたんですよ。冗談かと思って、「冗談なの?本気で?」って聞いたら、「突然だし、ビックリしたかもしれんけど、信じてほしかったな」って言われて。。。なので、恋愛感情として好きって言われたのですが、、、「付き合ってほしい」とは言われてないんです。これって付き合ってくれって言われたのと同じなのでしょうか。実は、私もその男友達のことを少し気になってたんです。まだ昨日の夜のことなのでわからないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

  • これは本気の告白ですか?

    私の実体験なのですが、 男の人は、前に1度本気で告白した女の人に 本気で告白した時と同じような内容の文のメールを 冗談で送ることってよくあることですか? 彼は冗談だと言っているのですが、 本当に冗談と受け取って良いか分かりません。 彼は私のことをどう見ているのでしょうか?

  • 告白する勇気がありません。

    告白する勇気がありません。 女友達を好きになってしまいました。 スキンシップが車内で膝枕で寝たり、ハグしたりで理性が飛びそうです。 でも6歳年上だし収入も違うし、ただ可愛がられてるだけなんじゃないかと勘ぐってしまいます。 もしフラれたら、お互い繋がってる友達が多すぎてかなり気まずい事になります。 いつも冗談を言い合ってる仲で、たまに上の様なスキンシップで、そんな空気になるのですがこれ以上踏み込む勇気がありません。 どう切り出したらいいでしょうか? 俺は奥手な性格なので大胆な事は出来ません。

  • 告白する?しない?

    中学生です。 今、好きな人とメールしています。 でも、夏休みだし会えなくて…だけど、会いたくって仕方ないんです ・その好きな人とは、2年間同じクラスです ・メールはほぼ毎日です。 前にメールで ・「本気で彼女欲しい」 ・「好きな人は○○(私)だよ」 ・「本気で好きだよ。」 と絵文字なしで、からかわれてます 毎回、冗談だと思っているのですが… 友達に「つりあわないかなあ」というと、 「お似合いすぎ」って言われます。 あと、あっちの親友?から言わせると(もと、私に告白して振られた方です。。。) 「認めたくないけど仲いいよな」 だそうです。。。 脈ありなんでしょうか…?? 告白…してもいいんでしょうか??