• 締切済み

関節臼蓋回転骨切り術(RAO)の名医

私は都内在住20歳の女性です。 先日、整形外科で臼蓋形成不全と言われました。股関節専門の先生に紹介され臼蓋回転骨切り術(RAO)を勧められました。調べて見ると大きな手術でとても不安です。 先生に(大変失礼な質問かなとは思ったのですが)経験数を聞いたところ年間2-3件程度と言われ、もう少し経験豊富な先生を捜した方が良いのか悩んでいます。 そこで2つ質問があります。 東京(埼玉)近辺でRAOでお勧めの先生(とお勧めの理由)を教えていただけないでしょうか。できれば具体的に教えて下さい。お願いします。 まだ迷っているのですが、もし他の先生にかかる場合、レントゲン写真や紹介状を今の先生から頂くことは可能でしょうか。その場合、角が立たないようなお願いの仕方を教えて下さい。

みんなの回答

  • Akko0711
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.4

済生会宇都宮にいた西脇先生も良いと思います。一昨年オーストラリアに留学し現在は都内近郊の病院に勤務している?はずです。 (ちょっと調べて見たけれども見つかりませんでした、、、、慶應の関連病院と言っていました) 左足のRAOを執刀していただき傷の大きさも小さく私の場合は8cmくらいです。手術前の説明では傷の大きさは10cmくらいということでした。右足は昔RAOをうけたのですが、15センチくらいの傷が2箇所あります。色々調べましたがRAOで10cmというのはとても小さいと思います。経験数は分かりませんが、入院期間中(3週間ちょっと)にRAOを受けた方が私以外に3人ほどいましたのである程度の数はあると思います。 私は他の病院で撮影したレントゲンを持っていったのですが、結局再度撮影しましたので無理にお願いしなくても、、と思ってしまいます。 わたしもいろいろなお医者さんに意見を聞くのは良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ネットで名医を探すなんて無理ですよ。患者サイドの情報でわかるのは、施設の清潔度や患者応対の態度、投稿者との相性くらいです。 迷ってる紹介先を紹介してくれたもとの先生に、あらためて相談するのがいちばんまともなやりかたでしょう。 医療は医者そのものに属するもので、有名病院でもへぼい医者はいくらでもいます。 医者のよしあしは、医者にしかわかりません。科が違えばそれだってわかりません。 名医がどうのいい病院がどうのというものも出回っていますが、食べログといっしょですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

一人の先生が年2~3人なら、そんなに少なくも無いと思いますが、 RAOは症例の多いところでやったほうがいいですね。 私も人工関節を入れているので、そのとき少し調べたりしたのですが、 北里大学病院も、症例は多いようです。 http://www.kitasato-u.ac.jp/khp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の勤める整形の先生に聞いてみました。 すると、以下の先生方が有名だそうです。 ちなみに、僕は某日赤病院の循環器内科医です。 埼玉医科大学病院(埼玉県入間郡)     整形外科 二ノ宮節夫教授 千葉大学医学部附属病院(千葉県千葉市) 整形外科 原田義忠講師 日産厚生会玉川病院(東京都世田谷区)   整形外科・股関節疾患センター 松原正明センター長 聖路加国際病院(東京都中央区)     整形外科 黒田栄史医長 昭和大学病院(東京都品川区) 整形外科 宮岡英世教授 東邦大学医療センター大森病院(東京都大田区) 整形外科 勝呂徹教授 また、他の先生にかかる場合、 僕自身が言われても門が立たないと思う言われ方は、 今後受けたいと思っている診療機関のある住所地に引越し予定なので、引越し予定先の医療機関で 治療したいから、紹介状、及びX-RAY等のデータ、カルテ情報をいただけないか?ということですね。 手術にふんぎるのは、とても勇気のいることですよね。 あなたにとっての将来のQOL(生活の質)を第一に考えてくれる医師との良い出会いが有ることをお祈りしていますね。 お体、お大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 臼蓋回転骨切り術(RAO)、成功したのに脚が上がらない

    階段を上り下りすると脚が痛くて上がれず、臼蓋回転骨切り術(RAO)を受けました。 手術は成功して、既に手術日から2ヶ月以上立つのですが、手術をした方の脚が少ししか上がりません。 また、少し痺れているような気もします。 ずっとこのままなのでしょうか。 病院から教わったリハビリはきちんとしています。

  • 臼蓋形成不全について

    こんにちは。私は、臼蓋形成不全と診断され、将来的に手術を しなければならないと医師から言われました。 現在は、痛みも和らぎ3~4ヶ月の通院で経過観察中ですが、 レントゲンをたまに撮りながら様子を見ている状態です。 担当医師によると、変形性股関節症になる前に手術したいとの事。 となると自身で調べてみた範囲では、人工股関節を入れるのではなく 骨切り術などを行うという事なのかなと思っています。 そこで、皆さんにご質問です。 簡単な手術ではないとの事ですが、入院・手術費用でだいたい幾ら位 かかるのかが不安です。ご経験のある方、教えて頂けると助かります。 だいたい1ヶ月位は入院する事になるのですよね? よろしくお願いします。

  • おすすめの病院を教えてください!

    両股臼蓋形成不全で11年前に棚形成術を受けた、京都在住の33歳女性です。 最近、股関節痛が悪化してRAOを受けることを考えております。 今の病院はRAOの経験が浅く、さらに棚形成術をした患者でのRAOはしたことがないそうです。 どなたか関西圏でRAOを得意とされてる整形外科医をご存知ないでしょうか?

  • RAO(骨盤骨切り回転術)について教えてください

    私の友人が今度会社を退職してRAO(骨盤骨切り回転術)という手術をうけます。 普段から脚が痛くてひきずって歩いていてとてもかわいそうです。 その手術では術後にリハビリもあるそうなのですが、ちゃんと治るのか、もし治るにしてもリハビリにどのくらいかかるのかとても不安のようです。私もとても心配です。もし同じような経験をされた方などいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 生後3ヶ月の臼蓋形成不全について

    生後3ヶ月の娘がいます。 先日3ヶ月検診で股関節のレントゲン検査があり、臼蓋形成不全と診断されました。 先生の触診では異常なしでしたが、レントゲン上でシャープ角が33度あるとのことでした。 とくに治療はなく、足の動きを妨げないような服を着せることや、コアラ抱っこをするようにとの指導がありました。このまま様子を見て、3ヵ月後(生後6ヶ月時)に再度検査する予定です。 娘は足をよく動かす方なので、先生から言われびっくりしてしまいました。 この様な診断の場合の臼蓋形成不全は軽度なのでしょうか? また、成長の過程で治癒するものなのでしょうか?

  • 臼蓋形成不全

    こんにちは。ここ最近、股関節がパキパキ鳴りたまに痛みがあり、腰が痛むようになりました。心配になり整形外科に行ったところ『右股関節臼蓋形成不全』と診断されました。レントゲンの写真を見たところ、軟骨と大腿骨頭が擦れたのか、軟骨が少し濃い白色をしている状態でした。先生いわく『80%が正常であなたは70%という微妙なところですね。湿布と痛み止めを飲めば痛みは消えるけど、もしかしたら30年後~とかに手術することもあるかもしれない。でも、そんなに心配はいらない。』と言われました。特に私生活での注意などもされませんでした。臼蓋形成不全は、進行性ですよね。手術をしないでも生活に支障の出ない場合もあるのでしょうか??また、手術以外で今からできる対処法はないのでしょうか??

  • 大阪・奈良の股関節専門医

    臼蓋形成不全による変形性股関節症と診断されました。 まだ初期の段階ですが、出来るだけ早いうちに外科手術をした方がイイとすすめられています。 大手術と長期の入院が必要になるため、股関節の専門医がいて、骨きり術(寛骨臼回転骨切り術)の実績があり、リハビリ施設の整った関西の病院を紹介して下さい。(大阪・奈良方面希望) 歩けなくなる不安と情報不足で少々焦っております。 ネット上では神奈川と柳川という遠方しか見つかりませんでした。何卒よろしくお願いします。

  • 小児の股関節・どこの病院・先生に診てもらえばいいか探しています

    私自身が、股関節の臼蓋形成不全で20代にに寛骨回転骨切術という手術を両股関節に受けています その後、大過なく20年余りを過ごし妊娠出産もいたしましたが 女の子だったので、遺伝的なことが気になっていました 実は過日、私の手術をしていただいた先生に娘のレントゲンを診ていただいたところ、臼蓋形成不全があり 長女は手術は必要ないが正常ではないから生活制限が必要。 次女は時期をみて早いうちに手術が必要とのことでした。 その先生は引退なさって手術はしていませんし、もう年齢もかなり上です 私が手術を受けた頃とは治療や考え方も変わっているかもしれないし、 他の医師にも診ていただいてお考えを聞きたいと思いました 小児の股関節の診断につき、どちらの病院のどの先生がいいか 教えていただきたく、よろしくお願いいたします

  • 臼蓋形成不全/股関節に水が溜まっているのを放置してもいいのせしょうか?

    臼蓋形成不全・ 頚骨の頚部が短い 両足変形股関節であります。 現在は通院し、入院予約をして手術を待ち望んでいるところでありますが、 あと半年は待たなくてはならない様子です。 現在の病院に通院してからもう8ヶ月になりますが、 一刻も早くRAOを受けて良くなりたいと思い 筋力を付ける為にウォーキングをしたら、歩けないほど痛みました。 MRIの検査を受けたところ、片側股関節に水が溜まっているとの説明を受けましたが 実際には水を抜いたりする処置も行われず 水が増えるのが怖いのでウォーキングやちょっとした外出もできずに居ります。 このまま放置して安静にすると水が引いて痛みが軽減するのでしょうか? どうか知識をお持ちの方、ご経験者に教えていただきたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 臼蓋形成不全の障害者認定について

    親は先天性両股関節脱臼で、障害者認定を受けています。 ある時痛みにより整形外科で診断して貰うと 先天性臼蓋形成不全 と診断され 角度は20度で遺伝による物が大きいと言われました。 その後ネットで先天性臼蓋形成不全について 調べていると、あるブログこの先天性臼蓋形成不全に なっていた方がいて、そのブログには 先天性臼蓋形成不全は症状にかかわらず 障害者認定が受けられると記載してありました。 その後通院している病院で先生に 障害者認定が受けられると聞いたのですが・・・と 確認したところ、先天性臼蓋形成不全は障害者認定の 対象ではないと言われました。 障害者認定には、メリットデメリットあるのは承知しておりますが 障害者認定は受けられない病気なんでしょうか? ちなみに現在は頸椎のヘルニアも同時に発症していて リハビリで週二回通院しています。 もしご存じの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • トナーを交換してから文字がかすれ、白い部分が汚れている状態です
  • 使用している環境はWindows10で無線LANに接続しています
  • 関連するソフトやアプリは特にありません
回答を見る

専門家に質問してみよう