• ベストアンサー

自分は女として見られてないと思う

shiro111の回答

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.7

上手く話せない!という時に 表情や目を合わせる事をオススメします。 やたらニコニコしなくても 感情を表情にもっていくようにすると違いますよ。 困った顔をする、嬉しい顔をする、結構単純に出来ます。 面白い奴だな~とか、興味を持たせたらこっちのもんです。 ただ、女に見られるというのも善し悪しで あたしは「男友達」が出来ないタイプです。 たまにガッカリする事も。。。

noname#134509
質問者

お礼

ありがとうございます。 目を合わせて喋るって、お互い良い気分になれるって言いますよね。。 でも、わたしは目を合わせるということがとても苦手です。。 異性と限らず、同性の方とも目を合わせるのは苦手なんです>< 「きもい」「ぶさいく」と思われたらどうしようっていつも思って 本当に怖いんです><;目が合うのがすごく怖いです; 女に見てもらえる、ってすごくいいことだと思います。 きっと、とても異性から見て魅力的な人なんだろうなと思います。 とてもうらやましいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女友達の様に接していた人に告られた。

    私は23歳の女です。 同じバイト先で友達になった男性に付き合って欲しいと言われました。 1年くらい前に知り合って、よく誘われるのでもしや…、と思った時期もあったのですが、「昨日○○(女の名前)と飲みに行った」とかいう話がよく出てきていたので私もそういう女友達の一人に含まれているのだと思っていました。 なので、普通の女友達のようにメールしたり、食事に行ったりしてました。私は男友達が少ないのでこんな風に普通に喋れる男友達が出来て嬉しかったんです。 でも、恋愛対象としては見れないんです。でも断ると、もう遊んだりとかできないのかなぁと思ったりして…。どう返事したらいいのでしょう?

  • こういう女性と付き合ったり、女友達でいましたか?

    A子さん、26歳OL 自分は大学時代の同級生の男友達とか会社の先輩後輩・上司の男性との付き合い(飲みとか食事とかプライベートでの関係)は、男と女の関係でなく人としての付き合いをしている。 と言っているのに 自分の彼氏が(彼氏の会社の)10歳下の後輩女性と会社帰りに飲みに行ってカラオケを二人で行ってたら、嫉妬する女。 こういう人ってあなたの周囲でいますか?

  • どうして男は女にしか優しくしないんですか??

    どうして男は女にしか優しくしないんですか?? 閲覧ありがとうございます。 初めに、僕は20歳の男です、同性愛者です。 今は大学生です。 僕は同性愛者だからなのか、「どうして男は女にしか優しくしないの??」と思います。 今日も先輩とお昼ご飯を食べにお店に入るときに、 女性の先輩が「○○君(僕)どうぞ~♪」と譲ってくれたので 「は~い♪」と入ったんです、そしたら・・・男性の先輩が「そういうときはなぁ、お前が先にどうぞ!って言うんだぞ!」 と言われました。 男性の先輩はずーっとずーっとその女性の先輩に世話をやくのです。 隣に座ってるのに、手を伸ばせば届くところにお茶があるのに「お茶ある?大丈夫?」とか・・・。 あと、よく男が女と話しているとき、すごく楽しそうにしてるのに、 僕が男と話すときは、僕の目を一度も見ることなく、ニコリともしません。 女の人は僕の話を「面白いね!」とか言ってくれるのにです。 今日も僕の女友達の男友達が来たので、「こんにちは~^^初めまして~♪」とあいさつしても こちらを見ずに、「あ、そうですか。」 と、こんな態度です。 女性の身体能力などを考えると、どうしても男性が守るというのは分かっています。 でも僕の場合、身体能力云々の問題じゃないんです。 女性が間違ったことをいっても男性は「いぃよいぃよ~大丈夫^^」というのに なぜ僕が間違ったことを言うと男性は「は?w 何言ってんの?w」 というんでしょうか? 僕はどちらかというと、女友達が多いです。 なんで僕には男友達ができないのでしょうか?? 人から「優しいね」「面白いね」「いいキャラしてるね!」って褒められることがあるのに なんでこんなに嫌われるのか、解りません。 今は男も女も、どっちも憎いんです。 嫌われないように、容姿にも十分気をつけてるし、 相手に嫌な思いをされないように、楽しい話をたくさんします。 なのに、この努力を誰も認めてくれません。 なんで僕は嫌われるんでしょうか。 僕だって優しくされたいです。 「男なんだから・・・」とかもうたくさんです、男だからなんですか、何が悪いんですか。 批判も中傷はやめてください。 お願いします。 優しい方、教えてください。

  • 自分はつまらない女

    ここで何度かお世話になった者です。一週間と少し前、片思いの男性に告白し、振られたのですが、作日、仕事で顏を合わせた時に、「自分は過去にかなり遊んできて、女の子を悲しませてしまったこともある。だからもっと中身を知ってからの方がいいと思うから、友達としてどうですか?」と言ってくれました。しかし、私は自分の内面に本当に自信がありません。中、高と外見がコンプレックスでとにかく外見を磨くことに専念してきたせいか、自分らしさというか、中身がありません、以前にここで外見と中身がつりあっていないのでは、とご指摘を受けたのですが、本当にその通りです。作日からメールもしているのですが、ありきたりなメールで楽しい内容が思いつかないし、今朝も顏を合わせたのですが、私がうまく話せず、気まずい空気になってしまいました。せっかく向こうから言ってくれたのに、申し訳ない思いでいっぱいです。私は22歳になるのですが、男性とちゃんとお付き合いしたことがなく、友達も少ないです、仕事もできません、以前の職場では動きも遅いしミスも多く、そのせいで店長から嫌がらせを受けやめました。しばらくの間、母が勤めている洋服のお店でお世話になったのですが、「あんたは本当に出来が悪すぎる、前の会社でいじめられるのも分かる気がする。」と言われてしまいました。店長からも「今の仕事楽しい?もっと外へ出てたくさん経験した方がいい。」と言われ、あと一ヶ月でやめることになりました。仕事を見つけなければ、と思うのですが、また新しい所でもミスをしてしまう、足手まといになると思うと怖いです。ミスがないようメモをとるなどしているのですが、どうしてもダメなんです、こんな自分を相手に知られるのが怖いです。食事でもいこうと話が少しでたのですが、上手く話せるか不安です、食事の仕方もへたなので、幻滅されるかもしれません。自分から告白したのに本当にバカです。どうかアドバイスをお願いします。読んでいただきありがとうございます。

  • 女の人を好きになりました。

    バイト先の先輩(女の人)を好きになりました。 バイトをしていて先輩の優しいところとかかっこいいところとかにしらずしらずのうちに惹かれて好きになっていました。 でも、私も先輩も女で す。 やっぱり想いは伝えず黙っていた方がいいのでしょうか。 実は私はずっと前に先輩がバイトしているところを別のお店で見てそのときから少し心を惹かれていました。 でもその時は接点も何もなく想いも伝えることも出来なかったので他の男の人と付き合っていました。でもその男の人とは三ヶ月くらいしかもっていません。 別れてからバイトを始めて先輩がいて少しドキッとしたけどこれから先輩に会えると思ったらすごくドキドキして言葉に表せないくらい心がぎゅーっとします。 友達には相談できません。相談しても軽く「どうせ、相手にしてくれないよ」とか「女好きとかキモい」とか言われます。 相手にしてくれなくても大好きなんです。女が女を好きになることはおかしいかもしれませんがそれだけ好きなんです。 自分でもこれからどうしたらいいかわからないです。 バイト先では私は人見知りが少し入っているので先輩と少ししか話せません。でも先輩も少しでも多く自分お話そうとしてくれます。そんな優しいところも好きです。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。やっぱり言わない方がいいのでしょうか。もしかしたら先輩にめんどくさいと思われて無いかとかこんなことがもんもん頭の中を巡っています。 誰か助けてください。 長文乱文失礼しました。 どうか回答お願いします。

  • 真面目な女はつまらないですか?

    クリックありがとうございます。 大学生女です。 この間友人の紹介で会った、違うの大学の男性に惹かれています。私は女子大で、彼は共学です。実際に会ったのは他の友人と一緒に2回のみで、現在は時々メールしている状態です。 メールをして分かったのですが、彼は普段から毎日のように友人と夜中まで繁華街で遊んだり、飲んでいます。女友達も多いようです。 それに比べて私は、ずっと女子校育ちであまり遊ぶ習慣がなく、普段は大学が終わると真っ直ぐ家に帰ります(時々は女友達と遊びますが)。外見から派手だと思われがちですが、今まで誰とも付き合ったことがなく、男性経験がありません。彼も私の外見から、男慣れ(?)していると勘違いしているようです。 自分の真面目さが原因で彼につまらない女と思われてしまうのが怖いです。 彼に好意をもってもらうために、もっと遊ぶべきなのか悩んでいます。遊ぶにしてもどこでどのように遊んだらいいのか分かりません。 一般的に大学生の男性は、一緒に夜まで遊べたり、普段から遊んでいる女性のほうが魅力的に感じるのでしょうか?

  • 中身が男っぽい女って・・・(長文です)

    20代半ばの女です。 私には男友達も女友達もそれなりにいますが 5年ほど彼氏がいません。 原因は、中身が女らしくないので「友達」止まりになってしまうのだと思います。 現に「男だったらモテるのにね」とよく言われます。 みんなで騒ぐのが好きで、それなりに周囲にも気配りはしてるつもりです。 女友達は「彼氏がいてそうな感じがするのに、どうしていないのか分からない」とか「○○ちゃん、すごく女の子なのにねぇ」とか言ってくれるし 後輩(女)には「先輩、絶対綺麗ですよ!」とか「色っぽいですよね」とかお世辞でも言ってくれる人はいるので、外見に手を抜いてる訳でもないと思います。 でも、いつも異性とは友達止まり。好きになった男性からはよく恋愛の相談を受けたりします。 「こんなこと、お前にしか話せない」とか言われて(涙) 男友達からは「お前が女らしい仕草したら気持ち悪い」と冗談交じり?で言われてしまうようなキャラです。こんなこと言っても、こいつは傷付かない奴だと思われているんでしょうね。 最近、このままではいけないと危機感を持ちました。 こんな私、どうすれば男友達に友達以上と見てもらえるでしょうか・・・ ただ、ぶりっ子みたいに振舞って自分に嘘をつくのは嫌なんです。そういうのって騙してるみたいだし、いずれ絶対ばれますし。 理想は、友達から入って素のお互いを理解してから・・・なんですが、甘いですかね。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の殻に閉じこもってしまう…

    はじめまして。数ヶ月前に少しお付き合いした彼と別れた大学生です。 色々なことがあってその人とは別れましたが、その後誰かを好きになるのが怖いです。 離れて行ってしまうのが恐怖で仕方ありません。 例えるならば、自分の殻に閉じこもって、心のシャッターを下ろしているような感じです。 男友達もいません。自分に自信がなく、友達としてでも男性と関わるのですら怖いです。 どうしたら殻から出ることが出来るでしょうか? 今までまともな恋愛をしたことがありません。 寂しいという感情も0ではないですが、そろそろ好きな人が欲しいです。 バイトや学校も頑張って、プライベートな恋愛もしたいです。 どなたか詳しく相談乗ってください。よろしくお願いします。

  • 嫌われる女

    26歳になる女ですが、 今まで生きてきて、男性とお付き合いをしたことがありません。 彼氏いない歴26年です。 その間、中3の時に好きな人は出来ましたが、 告白の結果断られました。 その人のことは本当に好きだったので自分の気持ちを伝えられただけで 今はとってもいい思い出になっています。 それ以来、好きな人はいません。 少しいいなぁーと思う人がいても積極的には行けてません。 もともと男性と話をすることも苦手で男友達もいたことないし、必要以上に男性と話したことはありません。 告白されたことはもちろんないし、かわいいなんて男の人に言われたことは26年間で1度もありません。 逆に気持ち悪がられたり、怖がられたりすることは 何度かありました。 男の人が女の人として私を見ることはなかったし、気持ち悪がられたり、ウザイと思われて傷つくくらいなら 何もない方がいいと思っていました。 だから、飲み会にも数回、参加しましたが 女友達の横で目立たないようにしていたり、無口になってしまったり… そうしていたら、どんどん男性が苦手になっていって、今では怖くて仕方ないです。 なので女性としての自信はなくすし、積極的に恋をしようと行動する心も折れてしまっています。 確かに外見は男っぽい顔立ちだし、毛深いし、色黒だし… 男性受けのいい女の子の要素は持っていません。 中身も、おもしろいわけでも、明るいわけでもないし… 自分でも自分のいいところが全然見つかりません。 中学の時にクラス中の男の子に気持ち悪がられたことが一度ありましたが そんな時も女の子の友達はいました。 なので楽しかったです。 その後も女友達受けはいいんですけど… 何か自分でも気が付いていない根本的な問題があるのでしょうか… 同性(女)と話したり、遊んだりするときと 男性と話したり、遊んだりするときは全然違うものなんですか? 男性とは何を話したらいいんですか?

  • 自分に自信をつけて男の子と付き合いたい

    21歳♀です。 私は、自分(特に不細工な容姿)に自信がありません。 上司や友達に「もっと自信を持ちな」と怒られ、自信を持とうとするのですが、いまいち自信の持ち方がわかりません。 友達に恵まれているし、家族にも不満はない。 昔より服装にも気を使うようになったし、夢中になれることも少しずつ見つけています。 でも、異性と関わろうとすると、今まで積み上げた自信が一気に崩れてしまうのです。 実は、いまどき珍しく、今まで異性と付き合ったことがありません。男友達もおらず、それどころかプライベートで同年代の男の子と喋ったことすらほとんど無い状態です。 男性恐怖症なのかな・・・と思います。 友達が男の子を紹介しようとしてくれるのですが、「こんな子を紹介されたら相手がかわいそうだ」とか「キモイとか思われてるんだろな」と自虐的になってしまうのです。 実際、1度参加してみた合コンはほとんど話さず即終了(”ハズレ”だと思われたよう)。友達とその子のメル友2-2で遊んだときも、男性2人とも友達に興味があって、私は「私何でいるの?」って感じでした。そのことや、昔、憧れていた先輩の友達から「嫌いって言ってたよ。ショックやろ?」と間接的に言われたことがトラウマになってしまい、怖くて男の子と関われないんです。 でも、彼氏がほしい。 みんなと同じように恋愛をしたいです。 似たような性格を克服された方いらっしゃいますか? また、克服する方法を知ってらっしゃる方がいればアドバイスください……。お願いします。