• ベストアンサー

プリンター汚れ

JPBAの回答

  • ベストアンサー
  • JPBA
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.4

インク漏れの可能性が第一にあります 純正のインクカートリッジじゃないにしても、リサイクル系の使っていれば それほど壊れるようなことはありません 私はそれよりも前の「PM760C」を10年以上使っていますが、故障個所はありません 写真関係は他のプリンタを使用しているので、頻度はそれほどではありませんが、 それでも現在は安価にとどめるために、ダイソーのインク補充のヤツを使っています カートリッジの中身が劣化して容量が入らないときは買え時ですが、液漏れはしていません で、本題 純正じゃないとして、私のように補充形式にして、雑にカートリッジを扱っているようだと 差し込む前にインクを垂らしたことも考えられます インクって意外と紙以外の媒体だとなかなか乾かないし、凝固もしないんですよね・・・ となると垂らした以外となると、冒頭にも書きましたが、 インクを吸い出す部分が、カートリッジのインクを出すビニール部分にフィットしてないかと あとは中のクリーニングですね手が届かない場所はいらない紙を何度か通して 吸い出すといいでしょう

plums50
質問者

お礼

ありがとうございます 純正インクなのですけれども、 中のクリーニングと紙を何度か通してやっても駄目でした ヘッドが駄目になったのかもしれません これをきっかけに写真もちゃんと出来る物に 買い替えを検討してみます。

関連するQ&A

  • 印刷の汚れ

    EPSONのPM-840Cのプリンターを使ってるんですが 印刷にスジが ず~っとヘッドが動いたようについてます クリーニングを何回しても綺麗になりません 赤いスジの時もあれば 青の時もあります どうしたら 綺麗になるか教えていただけませんか よろしくお願いします

  • プリンター、単色で印刷できますか

    EPSON PMーA850を使っています。 いくらヘッドクリーニングをしても黒だけがかすれてしまいます。 他は綺麗なのですが、印刷時に黒を使わずに青だけとかで印刷する方法はありますか? あればとりあえず今やりたいことは完了するのですが。 良い方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • プリンター

    EPSONのPX-045Aを使っています。 印刷できないのでヘッドクリーニングや ギャップ調整を行いました。 ノズルチェックで黒が印刷されず、ギャップ調整で黒だけが白紙で出てきます。 どうしたら直せますか? よろしくお願いいたします

  • プリンター PM2200 epson

    こんにちは。 私の使っているプリンターはエプソンの PM2200です。 印刷をすると1枚目はカラー印刷ができますが、2枚目からはおそらく赤色だけでていなくて変色したような印刷になってしまいます。 ヘッドクリーニングをすると一枚目だけはまた印刷ができますが、また2枚目は印刷できません。 インクを新品に換えても同じです。 これはやはり故障でしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • プリントアウト(印刷)ができなくて困っています!

    現在、EPSONのPX-V500の家庭用プリンターを使用しております。 カラーインク(赤・青・黄)と黒インクでカラー印刷を普段利用しているんですが、先日から、黒色の部分(文字、画像)が印刷されなくなってしまいました。インクカートリッジを新しいものに交換し、ヘッドクリーニングも行ったのですが、状況は改善されず、ノズルチェックでも黒だけ出ませんでした。 ヘッドクリーニングとノズルチェックを繰り返すうちに青インクまでノズルチェックに出なくなってしまい、現在、赤・黄インクでしか印刷出来ません。全てのインクはインク切れにはなっていません。これらの文章で、もし原因が分かれば、どういう対処をすれば良いか教えていただきたいです。年賀状の印刷も差し迫っているので、回答よろしくお願いします。

  • 黒色だけ二重に印刷される

    EPSON PM-G850を使っています 最近、印刷がピンボケしたようになったので、ヘッドクリーニング→ギャップ調整をしました。 ギャップ調整がうまくいかず、へんなラインが何本も印刷されたりしたので、一度ドライバをインストールし直しました。 すると、カラーは正常に印刷されるのですが、黒色が二重に印刷されるようになってしまいました。 どうしたらよいでしょ?

  • EPSONプリンター 黒だけ出ない

    EPSONのPM-670Cを使用しているのですが この間カラーインクのランプが点灯しているのに気づき 新しいものに入れ替えたのですが 何もいじっていない黒インクのほうが印刷されなくなってしまいました・・・ ヘッドクリーニングを10回程度行いましたが 全く出る気配がなく困っています これは目詰まりなのでしょうか? そしてもし目詰まりならば カラーインクの交換に原因があったのでしょうか?

  • エプソンのプリンタ印刷スジが入ります

    エプソンのプリンタPM-820DC 使って7年くらいになるんですが、 何回クリーニングしてもカラー印刷も白黒印刷も スジが入ります。 年賀状を印刷するのに使えそうにありません。 修理しても修理代高そうだし新しいのを 購入時でしょうかね? 皆さんはプリンタは何年持ちますか?

  • 印刷後の横線について

    EPSON PM-870Cを使用しています。 年賀状を印刷したら不規則に横に直線(赤だったり青だったリ)がでています。 ノズルチェックやヘッドクリーニング、綿棒でリボン周りを掃除しましたが改善されません。 解決策が何かあればアドバイスをお願いします。

  • プリンターの印刷結果が汚いのを改善したい

    プリンターの印刷結果が思わしくありません。 黒いスジが入ったり、白黒印刷なのに赤や黄色の小さなシミが付いたりします。 それが毎回のことではなく、正常に印刷できたり、そうでなかったりします。 プリンターのヘッドクリーニング機能を使って、ヘッドのクリーニングを行ってはいますが、あまり改善されません。 どうすれば、プリンターで元通り正常に印刷できるようになりますか? 電気店等に、プリンターのクリーニングを頼まないとダメですか? 機種は、エプソンPM-A850