- ベストアンサー
- 困ってます
corega「CG-WLUSB2GPX」の接続
corega「CG-WLUSB2GPX」とパソコンの接続がうまくいきません。 パソコン 東芝ノート 0071001225JPP5 メモリ 384MB ハードディスク容量 30GB OS WindowsXP :現在、別に無線LAN内臓のDELLのノートブックを使用しており問題はありません。以前はさらにDELLのノートブックにcorega「CG-WLUSB2GPX」を付けて普通に使用していました。今回、上記の東芝のノートブックパソコンを中古で購入し、coregaからドライバーをダウンロードしパソコンに入れて使おうとしましたが、「検索」できませんとして、反応がありません。ダウンロードはできましたが、CG-WLUSB2GPX側のLink/Actランプも点灯しません。すみませんが対応について教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
- kikaku1714
- お礼率70% (12/17)
- 回答数1
- 閲覧数494
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
》反応がありません。ダウンロードはできましたが、 ・ここのダウンロードが何を意味しているのか私には不明です。私はここを無視ししましたが質問上重要な要件であれば補足追加説明してください。 ・考えられる要因は 1)中古パソコン(のUSB)が壊れている 2)CG-WLUSB2GPXが壊れている 3)ドライバーのインストールに失敗している、というよりインストールしていないのではないですか。 CG-WLUSB2GPXを使用したことがありませんが、他の類似商品の場合はまずドライバーソフトをインストールしてから装着することになっていますが。取扱説明書は手元にありますか。
関連するQ&A
- CG-WLUSB2GPXの設定
本日corega製の「CG-WLUSB2GPX」というUSBタイプの無線LANを購入してきました。 目的はPSPをネットに繋ぐためです。 しかし色々試してみたものの、うまく設定ができません。 どうかご協力頂けませんでしょうか、 パソコンのOSは「WindowsVista HomeBasic」を使い、 インターネット環境は「CoDen光」を有線経由でパソコンに繋いでいます。 ルータは確か富士通製の「MGW100」だと思います またこの「CG-WLUSB2GPX」はVista動作確認済という事で購入しました。 現時点ではcoregaのHP上のvista用の設定方法を見ながらやっているのですが、どうしても「ネットワークキー」を入力する所で詰まってしまいます。 一体、ネットワークキーとは何を指すのでしょう? 又、このネットワークキーを知るにはどうしたらいいのでしょうか? 素人でも分かりやすく教えて頂けると助かります。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- CG-WLUSB2GPX
CG-WLUSB2GPX という商品は自分の家にルータがなくても使用できるんでしょうか?? PSPをネットにつなげてみたいと思いまして。ネットにつなげれるかどうかだけでいいんで、よろしくおねがいします!!!
- 締切済み
- ADSL
- CG-WLUSB2GPXでのアクセスポイント使用
coregaのCG-WLUSB2GPXのアクセスポイント機能で PSPのオンライン対戦をやろうと思ったのですが、 接続テストのネットワーク接続に失敗してしまいます。 実際にやろうとしても 「サーバーとの接続に失敗しました(エラー番号P600)」 と出て全くつながりません・・・・ 使用している機器類は ルーター:RT-200NT(NTT支給) ノートパソコンOS:windows XP 接続:全て有線 電話線→ルーター→PC→CG-WLUSB2GPX・・・・PSP となっています。何が問題なのでしょうか・・・
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- [コレガCG-WLUSB2GPX] PS3がネット接続できません。
[コレガCG-WLUSB2GPX] PS3がネット接続できません。 PC→[USB]CG-WLUSB2GPX無線LAN→PS3(アドホックパーティー)→PSP(モンハン) という順でネットをつなげたいのですが、 コレガのアクセスポイントモードでの設定でPS3のネット設定ができません。 http://corega.jp/support/faq/apmode/ IPアドレスの取得がタイムアウトになりました WEPキーが違っている可能性があります と出ます。WEPキーに間違いはありません。 他にコレガCG-WLUSB2GPXで、PS3をネット接続する方法はありますでしょうか? また今現在での打開策を教えてください。 セキュリティーソフト、ファイアーウォールはすべて無効にしています。 お詳しい方よろしくお願いいたします
- 締切済み
- オンラインゲーム
- CG-WLUSB2GPXという商品
CG-WLUSB2GPXという商品はルータがなくてもPSPをネットにつなぐことはできるんでしょうか?? 僕の家はモデムーPC直でつないでるんでルータはありません!XPですが、果たしてどうなんでしょう(泣 おしえてください!!おねがいします
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- coregaのCG-WLUSB2GPXN
pspでアクセスポイントを使うために、coregaのCG-WLUSB2GPXNを買いました。 しかし、インストールしてアクセスポイント検索をしたら、0の接続可能なアクセスポイントがありますと書いてあって、出来ません。 でも不思議なことに、その後適当にいじっていたら1ヶ月後ぐらいに、pspの方でアクセスポイント検索を してみると家のほんの一部が60%となっていました。でもそれは、一部だけで他の場所は5%ぐらいです。 では質問です。どうすればちゃんとアクセスポイントが接続できますか? あと0の接続可能なアクセスポイントから、増やす方法は無いでしょうか? ちなみに、ケーブルモデム(TZ-CM155B)です。 ではお願いします!説明下手ですいません。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- CG-WLUSB2GPXのアクセスポイント
PSPでアクセスポイントからネットに接続するためにコレガのCG-WLUSB2GPXを買いました。しかし説明書のとおりソフトウェアをインストールしましたがアクセスポイントモードのボタンが選択できません。OSはWINDOWS XP でネットには有線で繋いであります。どうすればアクセスポイントモードが選択できるようになるのでしょうか??
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- CG-WLUSB2GPXでwi-fiをしたい
この前、CG-WLUSB2GPXという無線LAN USBアダプタを買いました。 これでwi-fiコネクションをしようと思って、 ガイドのとおり進めていたんですけど「アクセスポイントを検索して接続」というところで何もみつからなくて接続できません。 ちなみにワイヤレスネットーワーク接続が利用不可になっています←これは関係あるのかわかりません 使用してるものは OS:ノートパソコン windows xp モデム:ADSL モデム-nvIII (ルータ機能有り) 何が原因かわかりません。どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- CG-WLUSB2GPXを使ってPSPでインターネットができません。
CG-WLUSB2GPXを買ってインストールし、設定したまではいいのですが、 PSPの「ネットワーク設定」で「検索する」をしても「内部エラーが発生しました。(00000001)」と出てしまいます。 最終的には「X Link Kai」を使ってPSPで遊びたいのですが、 インターネットすら出来ないのでは無理ですよね? どうすればインターネットが使えるようになりますでしょうか? 無知な私に、どうか解り易く教えて頂ければ幸いです。 駄文乱文失礼しました。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
質問者からのお礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 いろいろやってみましたが、結局うまくいきませんでした。 そこで、ご回答のうち次の 2)CG-WLUSB2GPXが壊れている という結論に達し、新しいものを買ったところ、うまくいきました。 ありがとうございました。