• ベストアンサー

年をまたぐ取引の税務処理に関して(特定口座の場合)

masuling21の回答

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

選択できるといわれるのは一般口座、特定口座は受渡日ベースで計算します。選ぶっていっても選びようがないです。

machiday
質問者

お礼

早々のご回答、有難うございました。 原則は、受け渡し日ですね。

machiday
質問者

補足

やはり特定口座では、選択の余地はないのですね。 ニッチな質問ですが、ご回答頂き、大変感謝しております。

関連するQ&A

  • 特定口座での取引

    特定口座(源泉有)での取引で以下の場合について 教えてください。 約定日2008/12/30 受渡日2009/1/4 年間報告書は受渡日ベースのため、12/30の分は 記載なし。 源泉額の還付のため確定申告(期限内)を行う。 ・約定日と受渡日の選択は、確定申告を行うまでの  間なら、証券会社に連絡等をすることによって  個別の取引ごとに選択できるのか? ・源泉有口座は申告をすると、その年の住民税や  保険料にも影響するが、金額のベースとなるのは、  収入ではなく取得費等を控除した後の所得金額と  なるのか?  また、国税の総合所得から引ききれない所得控除額がある  場合は、分離課税(株)からも控除できるが、所得控除後の  金額が住民税や保険料の計算上ベースとなるのか?  以上の点について宜しくお願いします。

  • 特定口座年間取引報告書

    SBI証券から特定口座年間取引報告書がwebで送られてこないのですが、 昨年は特定口座で投資信託のみ購入してて、株の売却も投資信託の売却も一切してませんが、 それでも特定口座年間取引報告書って、それでも送ってきてませんでしたか?? (特定口座年間取引報告書はウェブのみで受け取る設定にしてあります)

  • 特定口座

    特定口座(源泉有)での取引で以下の場合について 教えてください。 約定日2008/12/30 受渡日2009/1/4 年間報告書は受渡日ベースのため、12/30の分は 記載なし。 源泉額の還付のため確定申告(期限内)を行う。 ・約定日と受渡日の選択は、確定申告を行うまでの  間なら、証券会社に連絡等をすることによって  個別の取引ごとに選択できるのか? ・源泉有口座は申告をすると、その年の住民税や  保険料にも影響するが、金額のベースとなるのは、  収入ではなく取得費等を控除した後の所得金額と  なるのか?  また、国税の総合所得から引ききれない所得控除額がある  場合は、分離課税(株)からも控除できるが、所得控除後の  金額が住民税や保険料の計算上ベースとなるのか?  また、特定口座で年末約定日、年始受渡日となった場合で  約定日基準にしたい場合は、証券会社に個別に申請し、  年間報告書に盛り込んでもらうのでしょうか?

  • 特定口座が開けない

    特定口座を開こうと投資信託画面から入ったら、 『 投資信託の残高が存在するまたは購入手続き中の場合は、特定口座のお申込は行えません。』 というメッセージが出て、できませんでした。 日を改めて試みても同じ結果。 私はに確かに投信が残高が存在しますが、だから特定口座なのでしょう? それに購入手続き中ではありません。 どういう意味でしょう? よろしくお願いします。

  • 特定口座内と外の取引が両方ある場合の確定申告

    サラリーマンの夫を持つ専業主婦です。株式投資の税金について質問があります。今年、投資を始めました。複数の銀行やオンライン証券会社に口座を開設しています。複雑な税の計算に時間を費やすのを避けるため、すべて源泉徴収ありの特定口座で株式、債券、投資信託などで資産運用しています。証券の売買益以外に所得はありません。 先日気になる事に気付きました。某オンライン証券会社で外国籍の投資信託を買っているのですが、この取り扱いが特定ではなく一般となっていたのです。その証券会社に電話で問い合わせてみると、その投資信託は特定口座に入れることが出来ない、とのことでした。 取引はすべて特定口座内に収めたいとの思いからその投資信託を売却したところ、30万円ほどの売却益が出ました。その投資信託の配当(分配)があったときには、所得税と地方税がそれぞれ差し引かれて口座に1万円ほど入金がありましたが、売却したときには所得税も住民税も全く差し引かれていませんでした。一般扱いでの取引はこれだけです。その他の取引はすべて特定口座の範疇内で行っています。この一般扱いの売買益と特定口座の売却益を合わせると、38万円を超えます。この場合、確定申告する必要はあるのでしょうか。また、一般扱いの投資信託の売却の際の税金は、所得税、住民税とも納める義務があるのでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • 確定申告と特定口座

    特定口座で「源泉徴収あり」にしております。証券会社から昨年1年間の取引について報告書が送られてきましたが、これは株の売買に伴う場合に有効であり、投資信託の売買に伴う損失については無意味(株の売買はない)だと理解していますが間違いないでしょうか?

  • 特定口座年間取引報告書って・・・

    去年の秋から株式投資を始めました。口座は楽天証券で作りました。 先日、楽天証券から郵送されてきたものがあるのですが、一体どういうものなのでしょうか? ・平成17年分 特定口座年間取引報告書 ・平成17年分 特定口座年間取引報告書(投資家交付用) ・実質株主報告名義変更届出書(個人用) この上記3つについて、分かる方いましたら詳細を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 特定口座について

    今回初めて証券会社に口座を作ろうと思うのですが 特定口座というのがあって源泉徴収アリかナシかの選択があります。 ここにも特定口座についての質問や回答があったりして なんとなくはわかったのですが、自分の場合どちらにするのかというのが今ひとつわかりません。 某巨大掲示板にも問い合わせてみたのですが、特定口座は作る人が一般的には多数派のようですが源泉徴収アリorナシは年収にもよるそうで。 自分は収入的には低いです。(年収にして300万前後) 証券口座は何となく持ってみようと思っただけですし 株の取引もそれほど頻繁にはやらないと思いますし、やってもオンライントレードでミニ株や少額取引だと思います。 私のような場合と投資スタイルでは特定口座を作る方が一般的なのでしょうか?源泉徴収アリorナシはどちらにした方が良いのでしょうか?

  • 株式売却の損益の所属年は

    来週、株をうって、 約定日が16年で、 受渡日が17年の場合、 その損益は本年か来年いずれでしょうか

  • 特定口座

    イーバンクで現在の一般口座から特定口座に変更したいのですが”特定口座開設のお申し込みはこちら”の項に進むと”投資信託の残高が存在するまたは購入手続き中の場合は、特定口座のお申込は行えません。 ”と表示されます。 現在,投資信託を購入して持っている人はそれを一度解約しないと特定口座へは変更できないということでしょうか。 どのように手続きをすればよいかご教示ください。