- ベストアンサー
パートとチャットレディと税金
- 失業保険をもらいながら職探しをしている専業主婦が、パートとチャットレディを始めたいが税金のことがわからない。
- パートは103万まで働いても問題なく、チャットレディは雑所得なので28万までは住民税もかからない。
- 鹿児島県の場合、税金や確定申告について調べてもよくわからず困っている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パートは、103万までなら働いていいと言いますよね… 何の意味で? パートは 103万以上働いては池名手などと言う法律はありません。 300万稼ごうが 500万稼ごうが、法律に触れるわけではありませんよ。 >どうしても収入が欲しくて… >税金も確定申告もなしで… 話が矛盾します。 本当にお金が欲しいのなら、少々の税金を払ってでも、稼げるだけ稼ぐべきです。 税金は、多く稼いだ中の一部だけ納めればよいのであって、税金を取られて逆ざやになったりすることはありません。 >チャットレディは、雑所得だから、28万までは住民税もかからず… そんなうまい話はありません。 「総合課税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm ですから、パートの「給与所得」とチャットの「事業所得」(or雑所得) とを足して、基本として 33万円以上あれば「市県民税」(住民税) が、38万円以上あれば「所得税」(国税) が発生します。 逆に言うなら、「合計所得」が 33万円以下なら、住民税も所得税も発生しません。 (住民税のうち「均等割」はもう少し下からかかる) ここで「所得」とは、 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】(or雑所得) 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 例を挙げると、 ・パートで 90万→「所得」25万。 ・チャットで 10万→経費が 2万あるなら「所得」8万。 ・合計所得 33万で、所得税および住民税の所得割は 0で、確定申告の義務は生じません。 (「市県民税の申告」は必要、これもしたくなかったらもう 5万円ほど少なくすること) 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (1)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>パートは、103万までなら働いていいと言いますよね? その年収なら所得税はかからなくて、ご主人の扶養でいられるということです。 >チャットレディは、雑所得だから、28万までは住民税もかからず誰にも気付かれずに、確定申告もしなくてよい。で、あってるんでしょうか? いいえ。 給与を1か所から受けていて、他の所得がある場合その所得(収入から経費を引いた額)が20万円を越えれば確定申告が必要とされています。 20万円以下なら確定申告の必要はありません。 ただし、住民税にはその決まりがないので、その場合は「住民税の申告」が必要です。 なお、確定申告した場合は、その内容が役所に通知されるので住民税の申告は必要ありません。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございます。 上手に稼ぐには、知識が必要ですね。 もっと勉強して、知識を身に付けてから働き口を見つけたいと思います。
お礼
わかりやすく説明していただいてありがとうございます。 パート90万の所得が25万になるのは何が控除されたんですか? 簡単に働くと言っても、ただがむしゃらに働くだけじゃなく知識が大切ですね。 103万を大幅に越えた収入があればいいですが、1歳の赤ちゃんと幼稚園が二人いるのでなかなか難しく、103万ギリギリだと、旦那の負担と自分の負担がWでかかってしまうので、できれば103万で抑えたいですね。 雑所得の仕事については、考え直します。雑所得があることで、ごちゃごちゃなっているようですので……。 本当に丁寧な解説ありがとうございました。