• 締切済み

クラスで嫌いな人を好きになりました。(訂正)

hosu1009の回答

  • hosu1009
  • ベストアンサー率11% (9/78)
回答No.1

Bはあなたの事を嫌いだと思います。 一度目があった。 それがなんどかあった。 Bは確かにあなたの事を意識し始めています。 しかし、単純に「うざい」「また見てる」と思っているはずです。 傷つきたくなかったら告白しない方が良いと思います。

関連するQ&A

  • クラスの嫌いな人を好きになりました。

    私には仲が悪い男Aがいます。 Aの友達のBがいます。 AとBはそんなに仲良くはありませんが同じクラスでした。 Bは人をからかったり、馬鹿にすることが好きです。 Bは私がAから嫌われている事を知っていて 私に嫌がらせをしてました。 といっても言葉で色々言われたり、 私の前で私をからかったりしていました。 落ちついた頃に席が隣になりました。(席がずれていたりして、斜めです。) それから何かいわれたりはしてません。 あるとき、Aが私の机にあたり、「ごめん。」と言われて、少し気になりました。 Bは女子誰にかかわらず優しいです。 まあ人を馬鹿にはしますが。 それにもともと、面白い性格なので クラスの皆を笑わせたりしていています。 あるときですが、黒板を見ているときに その人の横顔を見ていました。 そしたらその人が気づいたのか たまに目があうことがよくありました。 その人は私の隣の男子と話そうとしてこっちを振り向いていると思います。 よくわかりませんが・・ それで何度か目があっていたのですが、 ある日、その人が 「俺の感じがいかもしれんけど~」 みたいな話が聞こえて 自分の事だと思って 見るのをやめました。 それから何故か相手も見ている感じがします。 ただ、後ろを向いているだけかもしれませんが。 確認はしたいのですが、恥ずかしくて見れません。 それに自分じゃないかもしれませんし、 私そうとう思い込みがすごいですよね笑 それにどうしてもクラスの友達にはいいたくありません。、 同じクラスの子にいうと、必ず誰かに広まります。 今の状況ですが、押して引いている感じです。 これから見るのをやめたら、もう元に戻るだろうし、 1月には席替えがあります。 高校も変わります。 高校は同じ高校に行きますが、 どうもその人は受験する高校に成績が足りないかもです。 席替えするまでずっと見ていてもいいのでしょうか? ばれない程度にです。 それにこれから私はどうすればいいですか? 2月のチョコをあげたいのですが、 クラスの空気というか、私のキャラがクールなので 周りにバレバレになってしまいます・・・。 それは嫌です。 それにBは私の事を嫌いかもしれない。 Aから色々聞いただろうし。 ついでにAとは色々ありどうすることもできません。 私はどうすればいいですか? また、男の子は何かアプローチされてうれしいことはありますか?

  • クラスが嫌い

    最近、席替えをしました。私は最悪の席になりました。隣の男子は口が悪いし、同じ班の女子は私以外で空間をつくってしまっています。班では私はだけすごく浮いています。他の班はみんな仲が良くて羨ましいです。 私が一番避けたかった人達が見事に当たってしまいました。私以外全員満足しています。みんな笑顔で楽しそうで… 先生が『(私の班が)うるさくなるのはわかってるけど、席は変えない』と言い私は凄く悲しくなりました。 先生に変えてくれと頼んでも『今の席で不満をもっている人がいるので席を変えます』なんて先生に言われてしまったら、私が依頼したのが皆にばれてしまいます。私しか不満そうな人いないので… 前の席も最悪で、やっとの思いで2ヶ月半耐えてきました。ずっと席替えを楽しみにしていたのにがったりです…

  • クラスの人が嫌い

    今日も似たような質問をさせていただいたんですが、消しちゃった?みたいなので再度質問させていただきます。 私はクラスの人全員が嫌いです。理由は男子は下ネタうるさいし、女子は急に態度が冷たくなって私が前まで仲の良かった男子や先生とどんどん仲良くなって、今では男子や先生が私に冷たいです。 先生も大っ嫌いです。クラスでは仲の良い友達が6人しか居ません。 担任は1年の最後に「このクラスで良かった」とか思えると良いねとか行ってるけど、最初っから無理って思ってた。 入学初日に席とクラスメイト見てみたら「え、友達全然居ないんだけど。」って思いました。 1学期までは女子たちも例えば私が困っていたり、物を落とした時に、拾ってくれたり、手伝ってくれたりもしてくれたくせに今では何?今日だって体育の時、相手から手伝ってはくれて、私がありがとうって言ったのに無視したし睨まれたし! お昼の時はうぜぇ男子が私の制服に向かって消毒しようとしてきた… 結局そいつには「自分のやつで消毒するから良い」って言っときました。 皆さんは上記のような事は無いと思いますが(無かった方が良い!)、こういう時、男子や女子にどのような態度をとるのが正解ですか?

  • 死ぬほど嫌いな人と同じクラス、

    ながいです。 わたしは、高校1年生です、 クラスに大好きな友達がいます、 でも、死ぬほど嫌いな人と同じクラスになってしまって、この前席替えがあってその人達が後ろの席になりました。 その人たちは、二人組で、その人たちが好きなアイドルグループをわたしが好きだとゆうことを知って、グチグチ言われるようになりました。 大きな声で、目の前で二人してゆってきます。 ほんとに死ねばいいのにと思いますが、私は何も行っていません。 そいつらのせいで死ぬほど学校に行きたくないんです。 でもその二人よりも前から私はそのグループのことが好きなんです。 それを知ってもそいつらは 絶対嘘、とかゆって信じません。 どうすればいいのかわかりません。 毎朝学校に行くのが辛すぎてほんとに死にたい気分です。 死にはしませんが、どうすればいいんでしょう。

  • 中学生クラス替え

    中学3年の男子ですが、クラス替えをして仲のよかった人が1人一緒になったんですが 他の人がみんな仲がよく僕たち二人だけういています。 休み時間などは他のクラスにいくので問題はないんですが、 修学旅行などが最後なので楽しみたいんですが・・・・・・・・ それとも席替えとかをしたら友達ができるものなんでしょうか? あとそうゆう二人組みはどう思いますか? おねがいします本当に困ってます

  • 三角関係・・・

    高2の女です☆彡 私には好きな人がいます。 同じクラスの男子(A君)で、クラス替えがあったときから かっこいいなぁって思ってみてました。 そしたらだんだんよく目が合うようになって 打ち上げの時も、ちょっとだけど話せたりして とても嬉しかったです☆彡 でも、その男子の友達(B君)が私のことを好きなんです… これは確実で、いろんな人から聞きます。 実際、B君とは席が前後ろで、よく話します。 今日、それを見てA君とその友達が「仲いいよなぁ」って 言ってるのを聞いたんです。 たぶんだけどA君はB君が私のことを好きなことを知ってると思うんです。 本当にショックで、でもB君は全然悪くないし、 むしろ好きな人(私)にいっぱい話し掛けることが出来て すごいし、うらやましいと思うんです。 だから、無視することも出来ず… でも好きな人に勘違いされるのも嫌です。 どうしたらいいと思いますか・・・?

  • クラスの席がつらいです。。

    先日の席替えで、私の事を毛嫌いしている男子(A君とします)と隣になってしまいました。 一班5人(女子:2、男子:3)で、他の2人の男子が話せる人なら良かったのですが、A君と仲のいい人達で、一緒になって私を嫌っているような気がして話しかけられません・・・。 A君とは必要な事意外は話す事は無く、机も少し離されている・・・?気がします。 給食のときなど、班活動になると班の一人の女子が男子としゃべって私はその子に合わせて笑ってるという感じです。 A君が私を毛嫌いする理由は、 1学期にA君の部活の顧問の先生に私がけっこうな感じで口答えしたからだと思います。 実際、「バカじゃないの。」と言ってあきれた感じだったと友達がいっていました。 まだ席替えをして1日しかたっていないので、これからどう接していけばいいのか教えてください。 私はできれば普通に話せるようになりたいです。 また、嫌いな人から離しかけられたら正直ウザイですか?

  • 新しいクラス

    もうすぐ新学期が始まりますよね 僕の通ってる高校では中学で仲が良かった友達が2人しかいません。 1年の時は2人とも同じクラスでさらに同じ趣味を持った人たちがいっぱいいてさらに部活でみんなと仲良くなり、とても楽しかったです。 しかし http://okwave.jp/qa/q8448278.html これを見てくださるとわかるのですが、 これに出てきた2人の女子と1人の男子に陰で悪口を言われるようになりました。 2人の女子はもうあまり気にしてなさそうなのですが 男子は確実に僕をいやな目で見てきます。 そこで質問なんですが、 1年の時仲良くなった友達計13人なんですが、1~4組の中でたぶん何人かは同じクラスになれると思います。 しかし、うちの学校は不良が結構多くて、さらにもし13人のうち1人も同じクラスじゃなく、知らない人たちばかりでさらに上の男子と同じクラスになったらどうすればいいでしょうか? またその男子と同じクラスにならなくてもだれも知らない人たちばかりならどうすればいいでしょうか? 思い切りキャラを変えていくべきなのでしょうか?

  • クラスに気になる人が・・・

    新学期が始まってもうすぐ3ヶ月ですが、その間に体育祭がありました。 そこで今年初めて同じクラスになった 男の子がいて、私は4月ごろから 悪い印象ではないんですが 大人しい人なのかなぁ?と思ってました。 でもある時、放課後に体育祭のダンスの 練習をしてるときにみんなの前で 1人で楽しそうに踊ってたのを見て いい印象をもちました。 そのときはそんな感じでふつうに話したりすることもなく体育祭がおわりました。 それは1ヶ月以上前の話なんですが 最近ちょっと気になりだしました。 私は自分から積極的にいくタイプじゃないので、席替えで近くになったらちょっとはきっかけができるかな?と思ったのですが、その席替えで席が遠くなりました。 あとは夏休み終わるまで席替えはしないと思います。 仲良くなるきっかけとかどうしたらいいかわかりません。 どうしたらいいですか? みなさんならどうされますか? まだその人のことなにも知らないので どんな人か知りたいって思うぐらいです。 知ったらどうなるかわからないんですが、、、 やっぱりクラスの友達に相談するべきなんですか?

  • クラスの人との関係がうまくいきません。

    高校2年女子です。 他のクラスには仲のいい子や朝、一緒に登校する子がいるけど クラスには話ができる人がいません。 ひとりぼっちです。 おとなしい子もみんなグループに入っていて話しかけることができません。 席が近い子に話しかけても反応薄いし・・・ 最近では、「お昼一緒にいい?」と誘ったのですが、返事をしてくれず、 最初、聞こえていないのかなと思って、何度も聞いてみました。近くにいた別の子にも聞きました。 でも誰も答えてくれませんでした。そのときはほんとに悲しくなりました。 また朝、3人くらいでクラスの女子が集まっていて、 私が教室に入って机で授業の準備をしていると、 女子A:もしいじめられたら、私がまもってあげるよ。いじめちゃだめーってww B,C:きゃははーww 的な会話をしていました。私に直接言ってきたわけではありませんが、 とても嫌な感じのする言い方でした。 その上男子(別のクラスの)にも「○○さん、今日いいてんきだね」「好きなたべものはー?」とか 変なしゃべり方ではなしかけてきます。(多分1人でいるから そんな感じで嫌なおもいばかりしています。体育や移動教室なんかも一人が多いし・・・ クラス単位の行動がメインで、球技大会、体育祭、文化祭、修学旅行 があるけど、そういうイベントは今の状態だと正直辛いです。 私の学校では2年になるときにクラス替えをして、 今後はクラス替えはありません。 わかりにくい文章ですいませんm(__)m こんな状態でどうしたらクラスに仲のいい子をつくることができますか? クラスになじむことができる方法をおしえていただきたいです。 なんでもいいので何かアドバイスをお願いします。