退職の意思表示ができません

このQ&Aのポイント
  • 28才男性がwebデザイナーの職に入社したものの、保険の加入や残業代がなく、人間関係もこじれ、心身の限界を感じて退職を考えている。
  • 躁鬱病が悪化し休みがちになり、ハローワークや心療内科医に相談した結果、転職が良いという結論に至った。
  • 退職の申し出に悩んでおり、倒産の可能性や会社の経営者の問題、給料支払いやストーカーの心配があり不安を感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職の意思表示ができません。

退職の意思表示についての質問です。 私は現在28才の男性です。 この不況のなか、念願のwebデザイナーの職に正社員として2010年1月に入社する事ができました。小さな会社です。 ハローワークの紹介で入社に至ったのですが、求人票には保険の完備が記されていましたが、面接時に保険の加入はない旨を伝えられました。就業明示書も提示されることもなく、残業代も一切でません。 この会社は二つの会社を一つの社員で業務をこなしており(有限会社Aと株式会社Bを一つの事務所で業務をおこなっています)私は株式会社Bの求人より面接をうけ入社したはずが、実質有限会社Aの社員として雇用されている形になっていました。 一人暮らし、事情により身内も家族もいない私は自分の生活の事もあり、就業するに当たりましたが、組織としてなりたっておらず、上司と言われる立場の人間がおりませんでした。 人間関係もこじれていて、トラブルメーカーと呼ばれる人達の板挟みにされ息苦しく感じながらも2010年1月から今まで就業してきました。 週6勤で有給休暇もなくぶっ通しで働いてきましたが、先日、患っていた躁鬱病が悪化し、休みがちになりました。 心療内科にも受診し、服薬しながらまだ勤務は続けていますが、自分ながらに限界を感じ、また、将来性を考えても退職を強く考えるようになりました。 ハローワークのカウンセラー、心療内科医にも現在の状況を話し、続けるべきか否かを相談した結果、転職したほうが良いのではないかという結果に至りました。 私としては年内に退職を希望していますが、その旨を伝えることができず悩んでいます。 最低でも2週間前には申し出る事が社会人の筋ではあるとはわかっていますが、会社の経営不振により倒産するかといった状況の中、数名の社員も退職することが決まっており、人員不足であるということ、なによりも、この会社がヤクザや、アウトローな人達が経営してると言うことにあります。 ハローワークのカウンセラーからは当日で良いから電話で今日付けで退職する旨を伝えろとアドバイス頂きましたが、怖くてできません。 色々考えましたが、辞表を郵送で送り、その後連絡をとらないという流れでは難しいでしょうか。 給料を支払われないかもしれないとか、家まで押し掛けてくるのではないかと不安でたまりません。 あと、辞表には一身上の都合と記載するつもりですが、躁鬱病を患っているので診断書も同封すべきでしょうか。 毎日不安でたまりません。 なにかいいアドバイスはありませんでしょうか。 助けてください。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

あくまで参考マデ。  やはり直接話するほうがいいですね。まずは辞表を書いて、一身上の都合でいついつ退職するという内容を書き、提出する日付も書きます。そして、封筒に入れて、「退職したいのでのでよろしくお願いします」と、渡してしまうのです。病気であれば先方も考慮するのではないでしょうか。  雇用保険くらいは加入しているのでしょうか。もし、そうであれば退職の手続きが必要です。社会保険や雇用保険も加入していないのであれば、事務手続きはほとんどないでしょう。最悪、最後の給与がなくても退職できたほうがいいのでは。。

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして。28歳にもなって怖がりですね。もしわたしなら相手がだれだろうとかまわず いいますよ。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

自分で電話するのが嫌ならハローワークから電話してもらうというわけにはいかないですか? とにかくハローワークにどんどん相談していきなさい。 そんなヤクザな会社を紹介したハローワークの責任大なのですから。 法的には辞意を伝えれば問題なく辞めれます。ご心配なく。

回答No.1

>辞表を郵送で送り、その後連絡をとらないという流れでは難しいでしょうか。 その流れですと、自宅に訪問されますよ。普通の会社でも理由をはっきりさせる為に自宅に来ると思います。 (郵送の場合は退職願いではなく退職届けです。) いやでも、電話または、会社に出社してきちんと伝えるべきだと思います。 アウトローな方なら、なおさら筋を通さないと怖いですよ。 法に基づいてきちんと退職手続きをして、相手に隙を与えないようにするのがいいと思います。 http://www.legal-recruit.jp/cat6/cat9/ 代理人を立てることも可能ですが、金銭を考えても、司法書士、弁護士が嫌がると思いますが司法書士に相談するのも一つの手だと思います。 電話で辞めます→退職届郵送がいいのではないでしょうか・・

関連するQ&A

  • 退職金(もらえる?もらえない?)

    正社員として4年半勤めた会社を退職しました。 ハローワークの紹介で入社したのですが、当時の求人票には「退職金制度あり(勤続3年以上)」とありましたので、当然3年経過した時点で退職金は出るものと思っていました。(求人票はまだ手元に残してあります。) しかし退職後に総務の人間に確認したところ、就業規則では勤続6年以上でないと退職金が出ないことになっているので私は該当しないとのことでした。最初からそうだったのか、途中で変わったのか、分かりません。今の時点で直接会社と話をしても、はぐらかされてしまいそうなので、アドバイスをお願いします。 後から調べて、「就業規則は労働者に周知させなければならない」ということが分かりましたが、社内では一部の人が所有しており、いつでも誰でも見ることが出来るという状況にはありませんでした。 退職金に関する規則が途中で変更になったのだとしたら、普通は社員に何らかの形で知らせるものではないのでしょうか?会社が勝手に変えた内容に従うしかないのでしょうか? ちなみに入社時の雇用契約書には「退職金は社員給与規定第○条による」と書いてあります。 就業規則を変更した場合は労働基準監督署に届け出る決まりがあるようですので、そちらに相談しようかとも考えているのですがどうでしょう? アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • 続編 退職の意思表示と賞与の関係

    12月1日に面接を受け 12月8日に内定をもらい 12月15日に退職届を提出し1月15日から新会社で仕事をする場合 1.賞与をもらうことは不可能でしょうか? 退職の意思表示は12月15日です。たいていの会社は その日まで社員でいたものに支給されるとあるんですが… ※就業規則はありません。 2.もらえなかった場合は労働者にとってメリットのある方法とはなにかありますか?有給消化など… 3.上記ケースでハローワークに行っています。 ハローワークで紹介してもらえるとしたら再就職手当てはもらえますか?またもらうには退職日・ないしは新会社勤務日をどのように調整すればいいですか?

  • 郵送での退職届提出について

    私は躁鬱病を患っています。 会社には病気の旨はふせています。 小さな会社で1年正社員として働いてきました。 しかし、人間関係や仕事内容、就業明示との違いなど、色々なストレスが重なり、12月頃から鬱がひどくなり、休みがちになっていき、強い目の薬を服用してやっとなんとか出社できているような感じです。 ハローワークからも主治医からも退職を進められ、私も年内で退職を考えています。 しかし、退職の意志を伝えることができず、伝えるようがんばったのですが、伝えられずにいます。 常識外れであることは理解しています。 退職届を提出したいのですが、主治医の診断書とともに退職届、かつ、私の思いを文面に綴り、郵送し退職は無理でしょうか。 会社が怖くて自分でできることはそれぐらいのことしかできません。 迷惑をかけることもわかっています。 電話で意志を伝えることもできません。 どうすれば良いでしょうか…

  • 退職金がもらえません

    5年勤めた会社を退職したんですが 退職金がもらえませんでした。 ハローワークからの求人票では退職金制度「有」になっていましたし 会社の会議でも社長が「3年以上勤めた人には退職金がある」と言っていたのですが払ってもらえません 退職金規定は見たことがないですが就業規則では退職金について直接に記載はないのですが「懲戒解雇に相当するものには支払わない」と書いてありましたので逆に考えると離職票で「自己都合」になった人はもらえるってことですよね?退職してから何日後にもらえるのが普通なんでしょうか

  • 退職の意思表示から2週間経ちました。

    お世話になります。 2月に有限会社に入社したのですが、いつまで経っても契約書を頂けず、職場環境の影響で体調を崩してしまったので辞めるなら研修期間内だ。と思い5月1日に退職届けと口頭で退職をお願いしたのですが受理されませんでした。 もちろんその日に退職できるわけでは無いので14日間我慢しよう。と今まで仕事を頑張ってきました。一応引継ぎ用の書類を隙を見つけては作ってはあります。 14日に退職届を会社に置いて行くというのはやはり社会人としてよくは無いと思うのですが、やめれない場合はこのような強行突破もやむを得ないと思うのです。 よろしければ皆様にアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 退職の意思を伝えるタイミング

    正社員で働いておりますが、転職を考えております。 転職活動をする際、勤務中の会社には退職の意思を伝えながら活動するのが普通でしょうか? 転職先の企業は当然、できるだけ早く入社できる人材を求めており、また退職する意向を伝えてあるほうが、決意を固めている印象を与えられると思います。 選考が進んでいる企業があり、どうしても入社したいと思っていますが、就業規則では2ヶ月前までに退職意思を伝えることとなっており、応募先の企業は1ヶ月後からの勤務開始で募集しています。 もし不採用となった場合、無職になるリスクを考えると、退職の意思を伝えておくべきか悩んでおります。 よろしくおねがいします。

  • ボーナス・退職金について

    初めて書かせていただきます。 ハローワークで見つけた一般事務求人なんですけど、 正社員 給料が13~15万 退職金とボーナスなし のはやめといた方がいいんですか? 初めての仕事で分からないんですが… お願いします。

  • 退職金について

    事務(私)1人、上司1人の個人事務所に4年程勤め、 今月退職することが決まっています。 次の転職先が決まってから退職する旨伝えたのですが、 次の会社の入社日の関係で、退職日の25日前に辞表を出す形に なってしまいました。 就業規則はないのですが、上司としては2ヶ月くらい前には 言って欲しかったらしく(後任募集や引継ぎの関係で)、 転職を考えている時点で相談してほしかったようです。 結果、引継ぎ期間は短いもののなんとか退職できるのですが、 退職金は出るのか確認したら、私の辞め方に腹が立っていて、 退職金は考えていない、と言われました。 入社時の求人には退職金は3年以上勤めた場合支給と記載があり、 上司も退職金を払うという制度?があることは認めていました。 (特に退職金用に共済に加入したり、積立等はしていません。) 上司には、私が次の会社が決まってから退職の意思を伝えるのは 私の身勝手で、個人事務所だから引継ぎが必要な事が分かっている はずだから、転職活動をしている時に相談するのが普通だろう。 のような事を言われ、退職金はあまり払いたくないと言われました。 また、辞表を出したのがちょうど夏のボーナス支給の日だったのも、 気に入らないと言われました。 (私はわざと狙ったわけではなく、内定通知を受けた日の翌日 だったからで、上司にもそれは伝えました。) 退職金を払う制度があれば、いくら辞め方が気に入らないとは 言っても、払う必要があるのではないでしょうか?? 上司に、上手くそれを伝えるにはどのように言えば良いでしょうか? それとも、上司の言うように単に私の身勝手でしょうか? 色々助言頂けると助かります。

  • 退職の意思を伝えるとしたら。。

    お疲れ様です。 今転職を考えて色々な所に面接している中ですが、(まだ 内定はされていません。) 内定後、退職意思を伝えると思います。 でも、気になるのが、’だったら今日からやめてください'と言われたら次の会社に入社するまで1ヶ月の時間があるので、収入がなくなります。 社員がやめる時は、1ヶ月前(法律的には2週?)会社に意思を伝えるはずと決まっていますが、逆に会社は社員が退職の意思を伝えても 1ヶ月は採用しなくちゃ。。などの法律はありませんか。 なかったら不公平ではありませんか。 (そもそも、社員をクビする1ヶ月前通知するはずとか 社員を保護する法律はありませんか。社員だけ退職の1ヶ月前 言うはずになりますか。) 宜しくお願い致します。

  • 精神的に鬱。心療内科も受診。会社退職するには?

    今の現状 暴力団の会社みたいな社長が 社員を怒鳴りつけ暴力を振るっている。 それを毎日のように見せ付けられ、 かなりの精神的ダメージ大。 あまりにも忙しくてお昼ご飯を食べられない日も有。 そういう事が続いて、一週間前に辞表を提出。 辞表には年内で辞めたい。と書いて渡したら、 年内は忙しいのでせめて、来年の頭まで、 と頼まれて、その時点では では1月半ばまで。という話をした。 でも、その直後、全く別の事件が起きて、 ある男性の機嫌が悪かったのか、 急に態度が豹変して 思い切り、怒鳴りつけられたり、 物を投げつけられたりして、 ものすごく精神的に受け入れがたいほどの ショックを受ける事件勃発。 日頃の過度のストレスと、その事件勃発で、 精神的に鬱になり、吐き気がして、 嘔吐が止まらなくなった。 そして、会社に行かれなくなり、 数日、休んだ。 心療内科を受診。 この今の私の状況で、辞表を提出してから 2週間で辞める権利はある。は通用しますか? 会社に、心療内科に通院したことを話し、 すぐに辞めることは可能でしょうか? また、心療内科の先生に その旨の診断書のようなものを お願いすることも可能でしょうか? また、弁護士さんなどに、 辞める権利はある。というような書面を書いて もらう方法はどありますか? もし、あるとしたら、費用とか どれくらい? また東京都内で、そういう方面に強い 親切な弁護士さんか司法書士さんなど ご存知でしょうか? どうかスムーズに即退職できる方法を 教えてください。