• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲み会での出来事です。私は31歳 女です。)

飲み会での出来事!男性から「ババア」と言われ続ける理由とは?

wildthingの回答

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.9

>しきりに複数の男性に「ババア」と 言われました。 程度の低い人たちですね。 お気の毒です。 私が31歳のときなんて女盛りでしたが。 >どうしてそこまで「ババア」と言われなければいけないのか…。 ジジイにそんな事言われても困っちゃうとか可愛く言ったらどうですか? 度量の狭い男は女をさげすむようなことを平気で言うなんて 聞いていましたけど これがまさにそう言う事なんですねぇー。とか 納得したフリして言ってみるとか。 お仕置きです。

noname#126793
質問者

お礼

一応「私がババアなら 棺桶に片足突っ込んでますよ」と言いましたが 全く効果はなかったです…。 負け犬の~なんて言われる始末でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲み会で眠くなる女

    職場の25歳年上の男性に片思いしています。私は24歳、彼は49歳です。 昨日、先輩を含め数人で飲みに行きました。 終盤、私は酔って眠くなってしまい、少しぼーっとしてしまいました。(恐らく相当ブサイクだったと思います)。 すると先輩が、「眠くなってるでしょー?すぐわかるよー!」と冗談っぽく言ってきました。 以前仕事終わりに、電車で疲れた顔をしていた時、同じように「眠い?」と聞かれたので。すぐ分かると言われたのだと思います。 その時は、「ちょっと眠くなってましたー」と笑って返したのですが、 今になって考えると、まだ2年目の下っ端のくせに先輩との飲みの席でぼーっとしているなんて非常識だと思われたのかと不安です。 先輩は優しいのであまり細かくは言いませんが、悪い印象を持たれてしまったかなーとか、眠くなってしまうなんて子供!と思われてしまったかなと色々考えてしまいます。 それに、眠い時の半目で力の抜けた顔を見られたと思うとかなりショックです、、 後輩の女がこんな態度をとっていたら、やはり引きますか? また、年上男性に好かれるような振る舞いとは、どういったものでしょうか?

  • 飲み会のときのオヤジ発言対処について

    こんにちは、23歳の女です。 先日会社の飲み会で、20歳以上年上の上司(独身男性)に「アーンして食べさせてくれたら嬉しいんだけどな」とか、「俺は(私の)恋愛対象の範囲内?」とかいうことを言われました。冗談めかしてとはいえ正直そんなことを言われるのすら気持ち悪くて仕方ありませんでした。 私は思っていることがはっきり顔や態度にでてしまう人間なので、上手にやんわりかわしたりだとかいうことができません。今後また飲み会の席で上のような発言をされたとき、どういう風にかわせばいいのでしょうか?

  • セクハラが当たり前の飲み会が辛く辞めたいです

    20歳女です 新卒で入った会社は田舎の小さな会社で、セクハラなんかは当たり前のような会社です。 男性社員が多い職場で約30人、女性5人ほどです 飲み会ではセクハラが普段の何倍も酷くなり、 体を触られたり、胸を揉む仕草をされたり、卑猥な言葉を言われたり、どんな風に彼氏にされるの?どこなめられた?など生々しいことを何度も聞かれ爆笑されたり、男性社員の話のネタにされからかわれる事がとても辛いです。 新入社員の男性社員が脱がされ、それを私に近づけて笑いにされたりします。 私があまり男性に慣れていないような雰囲気のためか、からかいやすいのかもしれません。 やめて下さいと言いましたが、冗談で犯すぞなどと言われ、全くやめる気配はありません。 飲み会は歓迎会以来で、これから忘年会、新年会、送別会と続きます。 思い出すと苦しくなります 飲み会は強制的で、欠席などしたら何されるか分かりません。 今時本当にあるのかと思うかもしれませんが本当です 飲み会だけ不参加という訳にもいかず、参加したくないなら辞めるしかありません。 セクハラが嫌で辞めるなんて馬鹿馬鹿しいでしょうか? 転職しても同じようなことがあるのか、だとしたら耐えるべきなのでしょうか 諦めることは誰でも出来るし簡単な事だと言われたことが引っかかり、なかなか決断ができないでいます

  • 飲み会での冗談は…

    こんにちは☆大学生の女です。 いま学科内に好きな人がいるのですが、その人が自分のことをどう思っているのかわかりません。 先日あった飲み会で、「もう終電ないし、(友達の家に)泊まってく」と私が言ったら、「おれんちに泊まったら?」とか言われました。周りにたくさん友達もいて、絶対に冗談なのですが…。他にも「飯作ってくれ」とかいろいろ言われて、どう流していいかわからなくて「やだ」ってそっけなくしてしまいました。 その人はもう1人、私の友だちにもそんな態度です。その日は、その子がいないから私を(代わりに)いじってきたような気もします。2人はメールしてるので、私より仲がいいと思います。正直、その子のことが好きなんじゃないかと思うんですけど。 私はそういうことを言われても冗談になるキャラなんだとは思いますが、好きなので、ひょっとしたら…って期待してしまいます。 みなさんは、普段はそうしゃべらない好きでもない子に、飲み会でそんな冗談言ったりしますか?こんなことで期待しちゃうなんて、やっぱりバカですか?

  • 電車内での出来事&矛盾

    私は24歳、女。仕事帰りの電車内で、本当にあった出来事です。 優先席付近でないところで、私はメールを打っていた。  ↓ 60歳くらいのおじさんに、「電車内で携帯使うな」と言われた。  ↓ 私は、優先席付近じゃないし、通話はしてないし…と思ったが、「はい」と言ってすぐにしまった。やはり、マナーは良くないと思ったから。  ↓ そこに、60歳くらいの、強そうなおばさんが乗ってきた。そのとき、おばさんの携帯が鳴った。おばさんは、大声で通話を始めた。  ↓ おばさんのすぐ真後ろに、さっき私を注意したおじさんがいたが、今度は知らん振り。 …私は、おじさんに憤りを感じました。私には言って、おばさんには言わない。おじさんの行動は、矛盾してます。 あなたなら、どう感じますか?どう行動しますか? どうしても、納得できない一件だったので、ご意見を聞かせていただきたいです。

  • 軽いノリの飲み会についていけません

    わたしはワーワーと騒ぐタイプではない人間です。 元々お酒に強くなく、飲み会を進んで開催したり、参加したいと強く思うタイプじゃないです。 コンパにも行ったことがなく(彼も居るので)、 ギャーギャー騒ぐ飲み会は正直しょうにあいません…。 人と仲良くなるのに時間がかかるため、お酒の席で単発的に仲良くなる、 ということがあまり得意じゃないです。友人関係は浅く広くではなく 狭く深いタイプです。 先日、会社の同期10人ほどで飲み会をしました。 同期は色々な職場に点在していて、1年ぶりの再会でした。 わたしの職場にも同期数人がいますが、全て男性で 特別仲良くすることがなく、わたしは年上の女性社員ととても仲が良いです。 この同期との飲み会は、いわゆるワーワー騒ぐ飲み会で じっくり話をするというより、軽いのり(下ネタやセクハラあり)でした。 風俗がどうこう、万引き云々、地が真面目なわたしには 笑えないネタでもりあがったりして、なじめませんでした。 そういうネタの話が好きだと、わたしのようなのほほんとした笑い話 (仲の良い女性社員さんはみんな爆笑してくれる話)は 誰も笑わないだろうと思い、話をするのが億劫になりました。 けれど、本当は仲良くなりたいと思います。 わたしは理系の女で、堅苦しい人間だと思われている節があります。 実際同期の男性一人に避けられています。 気のせいだよと言われますが確かです。この男性は非常に軽いノリの人間で わたしのような人間を嫌悪するタイプだと思います。 笑いのつぼが違う人たちと仲良くするにはどうしたらいいのでしょうか? 話を振ってくれる子もいるのですが、軽いノリで返すのが下手で あとでしょぼんってなってしまいます…。

  • 飲み会での彼女の言動に愕然

    先日、社内の人たち8人で飲み会に行きました。 私は24歳の恋愛経験ゼロ男で、一つ年下の女性が好きです。彼氏はいません。 飲み会での彼女の言動に愕然としました。「なんてだらしない女だ」と感じてしまいました。 具体的には、 ・酔いが回る前段階から、先輩男性社員に大きく寄りかかる、身体を触る。 ・自分からいじられキャラを演じ、男にからかってくださいといわんばかりの態度。 ・真相は分からないが、以前に男性社員とキスをしたことがあり話のネタにされてた。 ・多くの人(社内の人)と連絡を取り合っているらしく皆彼女を好き状態。 ・酒の席で私には一切話しかけず。(これは私がふてくされているだけです...)  ちなみに初め私は誘われてませんでしたが、別の人に誘われ参加。 彼女は、男女誰とでも仲良くできるタイプ。 いつも笑顔でふわふわっとした感じの人です。 会社の休憩時間にお昼を食べに行く時の印象と違いました。 お昼を食べたり、趣味の音楽CDを貸し借りしたり携帯メールをしたりする仲です。 自分としては順調に彼女と仲良くなるためのステップを踏んでいて、良い感じだと思っていた だけに、今回の酒の席での彼女の言動にショックを受けました。 もう余計なことは聞きたくないし、その場にいたくなかったので、ウソをついて早めに帰宅 しちゃいました。 <質問> ・この女性の本当の姿はどっちでしょうか?(ランチor酒の席) ・この手の女性は、好きな男にどうやって好意を示すのでしょうか。  少なくとも私と昼に食事しているときは、ちゃんとしています。  ちょっと思わせぶりな発言もありますが、可愛いの許容範囲です。  ちなみに彼女は受身だそうです。 ・男性の皆さん、こういう女性好きになったことありますか?  相手に気がないならかかわりたくないし、この手の女は嫌いになりそうです。

  • 思い出すと悲しい彼との出来事・・・

    既婚・女です。もう10年以上前に、別のある男性とつきあっていた時の出来事です。その人は独占欲が強く、嫉妬深い男性で、他の男性との友達つきあいもやめろというような人でした。ある時、その人と共にある飲み会に行きました。10人前後いて、その中には私とその人が恋人同士であるということを知っている人も、知らない人もいました。 そんな中で、恋人とばかり話すのもなんなので、私は主に他の人としゃべってました。途中、恋人が不機嫌そうにしているなとは思っていました。その後、おひらきになり、2人きりに戻ったので、何気なく手をつなごうとしたところ、ものすごい勢いで怒鳴られました。曰く、「おまえは人前ではことさらにオレを無視するくせに、2人きりだとベタベタしてきて、信用できない!」 他にもいろいろあって別れましたが、この1件も別れようと思ったきっかけでした。そんなふうにしか考えられないなんて、すごくショックだったのを覚えています。恋人同士だからって、大勢の中で自分達だけの世界を作っていいとは思えないし、そんなんでは社会的にやっていけないと思うのですが・・・ 今でもふと思い出すと、そんなに私のことを信じてくれなかったのか、悲しくなります。一方で、そんな男性とつきあっていた自分にも失望します。このような男性の言動について、どう思うか意見を聞かせてください。

  • 飲み会での席替え

    会社の飲み会などで、時間がたつとメンバーがトイレに立ち、戻ってきた時にさりげなく別の空いている席に移動していたりしますよね。 しかしトイレから戻ってから自分は元いた席に戻り、話したい相手(女の同僚や部下)を自分の隣や前の空席に「こっちにおいで」と手招きで呼びつける男性社員がたまにいます。 ちなみに女の隣や前も空いているのになんで自分から動かないで呼びつけるのか…。 こういう男性は俺様なのでしょうか…。 合コンではなく会社の飲み会なので、女のほうが後輩だったり年下ならば別にこれが普通というか当たり前なのでしょうか?

  • 飲み会の後、連絡をとりたいんだけど?(長いです)

    特に男性に質問です。 今、数日前に飲み会で知り合った人が気になりだしたので、連絡をとろうかどうしようか迷ってるんです。 飲み会は2対2で、彼とは、彼の隣に座っていた女友達よりも私の方がたくさん話をした感じがあります。 ただ、恋愛系(Hネタまではいかないけど、今まで付き合った人の数とか、キスは好き?とか)の話になると、何故か友達より私に先に話を振ってきてあれこれ聞き出そうって感じがしたので、軽い女と思われてる可能性もあるような気がします(T-T) 上記のような雰囲気だったのですが、結局連絡先の交換とかはなく「じゃあね」って感じで別れました。 ***************** そこで質問なのですが。 1.連絡先を聞かれなかった場合、やっぱり脈ナシの可能性が大きい? 2.飲み会の数日後に、女の人のほうから連絡がきたらどう思います? (「(彼が得意な分野の事について)教えて欲しい事があって連絡先聞いたんだ~」「また遊びたいし」みたいな感じで) 3.上記(2)を実行した時、2~3日後と1週間後位、あまり日を空けないのと、ちょっと空けるのとでは心境が違いますか? (日を少し空けたほうが「あれ?」って意外性から連絡をとりやすくなるとか) ************** ちなみにこれを実行するには、女友達から男性の主催者を介して、彼に「メルアド教えて欲しいって言ってるけど?」と連絡してもらうって形で、ちょっと手がかかるんですよね…(^-^;(私から男性側には連絡が取れない状態) 飲み会でキスの話になった時にその流れから「じゃあ○○ちゃん、キスさせてくれる?」と冗談っぽくだけど言ってきたりして、もしかして私は軽く思われてるんかなぁ?と思うと複雑なんですが、でもまた皆で飲みに行ったりはしたいなと思うので、皆さんの客観的な意見を聞かせてください。(連絡取りたいならとればいいじゃん!はなしでお願いします(^-^;)

専門家に質問してみよう