• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼がHをしてくれません)

彼とのセックスで悩んでいます

noname#157441の回答

  • ベストアンサー
noname#157441
noname#157441
回答No.4

あは、忌憚なく、歯に衣をかぶせないで書いた回答が事務局から削除されてしまいました。 しょうがないので、歯に衣を着せて。。。。 住宅事情がメチャ悪いわけではないんだから、やっぱ、あなたの魅力の問題でしょう。 自分磨きしましょう。外見も、内面も、お股も。 彼氏や旦那が、結婚したり、母になったら、当然のように大切にしてくれると、胡坐をかいていたら、男の気持ちは醒めていきます。

noname#174951
質問者

お礼

>やっぱ、あなたの魅力の問題でしょう ぐさっときますが、正解なのだと、認めないといけませんね。 私の方が若いし、子供もできている、負けるはずはないとずっと思っていたのですが。。。 年がわかいことと、子供と、それ以外はきっと完璧に負けている、そう思ってます。 自分磨きですね。真剣に考えます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 出産後の初H 何か違いますか?女性からも男性からもお話を伺えたら嬉しい

    出産後の初H 何か違いますか?女性からも男性からもお話を伺えたら嬉しいです。 まだ、10日くらい先になるのですが、1ヶ月検診が済んだらHもOKになると思いますが、産後のHについて、気をつけることとか、出来たら旦那様に喜んでいただくコツとかありましたら、教えてください。がっかりさせたくないです。 でもやっぱり、以前とは違いますよね?あそこはやっぱりゆるゆるになっているものでしょうか? 締りが悪くてイケナイということありますか? それと、今気にしてることは、濡れにくくなっているかもしれないです。ローションを用意しておこうかということと、以前の下着が合わなくなっているので、これは買ってこようと思うのですが、授乳用のブラでは興ざめですよね?今あるのはベージュの地味なものなんです。 それと、Hの最中に赤ちゃんが泣いたらどうするんでしょうか? (わけあって、シングルマザーです。彼とは同居してません。お泊りもしてくれません) 色々聞きましたが、お願いします。

  • Hすると痛い・・・(産後)

    こんにちは生後6ヶ月の男の子の母です。 産後のHのことなんですが、とにかく痛いんです。(と、言うかヒリヒリしみる)主人が言うにはどうもなっていないとのこと。出産時会陰切開をしてますが、1ヶ月検診では異常なしでした。場所が場所なだけに病院へ行く前に同じような経験をされた方の意見をお聞きしたいなと思ってますよろしくお願いします。

  • Hをすると下腹部がキリキリする

    出産後7ヶ月の主婦なのですが(私の妻の事) 最近Hをすると下腹部がキリキリすると言います。 生理のときと同じ様な痛みだそうです。 産後の生理はまだ始まっていません。 産後のHは4ヶ月頃からしています。 ペースは週1回ぐらいなのですが、ここ3週間ぐらいに なって痛みを訴えるようになりました。 H自体は、気持ちは良い様なのですが 痛みが気になります。 病院で見てもらったほうが良いのでしょうか?

  • Hしたいのですが

    結婚3年目26歳で子供二人います 二つ年上の主人はHに淡白です。結婚前はそうでもなかったのですが、今は2~3ヶ月に1回程度。 自分から誘うこともあったのですが、『仕方なく』感がすごくあります。前戯も殆どせず、わたしが上に乗るだけ。でも自分から誘わなければほったらかしの状態です。 先日Hがないことが女性として見られてない感じがしてつらいと話しました。そのときはうんうんと話を聞いてくれてHするまでに至ったのですが、その後はまた放置。最後のHから2週間になります。 産後体型を戻したり、容姿には気をつけているつもりです。浮気や風俗に行っている様子はないのですが、Hな画像は時々見ているようです。私は主人が一人ですることには抵抗ありませんが、せめて10回に1回くらいはこちらにまわしてほしいものです。やはり夫にとって妻はHの対象にはならないのでしょうか?

  • 産後の自分の1ヶ月検診

    産後、1ヶ月が経とうとしています。 産後の自分の1ヶ月検診を病院へ一人で行く予定です。 付き添いもおらず、赤ちゃんを預ける人もいないので、 赤ちゃんも一緒に連れていくのですが 抱っこひも、 ベビーカー、 どちらも必要ない、 どの方法で行こうか悩んでいます… 抱っこひもだと検診の際、内診などで はずしたりが面倒そうだし、 ベビーカーだと邪魔かなぁ、なんて考えてしまいます… どちらも使わずに行くと、内診の際に赤ちゃんをどうしよう?…と思ったり… 皆さん、一人で 産後の検診行かれた方どうされましたか? 参考に教えていただけたら嬉しいです。

  • 1ヶ月検診(自費)は医療費控除の対象になるでしょうか。

    医療費控除について、以下のものは、医療費控除の対象になるでしょうか。 ・赤ちゃんの1ヶ月検診などの検診費用 ・妊婦(まま)の産後1ヶ月検診 ・赤ちゃんの予防接種(費用が発生したもの) すみませんが、教えてください。

  • 股の洗い方、口臭、産後のHについて

    生後2ヶ月の女の子の母親です。3つ質問させてください。 I むちむちしてて、尿をするところや、膣などみえておいないのですが、このまえひろげてみたらベビーパウダーのかすがついていました。沐浴中にしっかりひろげてあらうのもこわかったのでそのままにしていました・・。 女の子のまたの洗い方教えてください II 完全母乳なのですが、今まではあかちゃんの口のにおいがミルキー飴のようなにおいだったのに、最近ちょいすっぱい気がします。おかしいでしょうか? III 産後のHなんですが、Hの最中母乳が出てくることもあるのですか?そんなときみなさんどうしてましたか?

  • 産後のHについて(痛いんです)

    ぶっちゃけ質問です。すみません。 子供が1才3ヶ月になります。 産後、数回しかHしていませんが、とにかく痛いんです よく「ゼリーを使えば・・」などと言われたりするんですが 濡れの問題ではない感じで 少し入れる分には大丈夫なんですけど、その先に進むと激痛が!! しかも、全く何も感じません。痛いだけ 生理も再開しました。授乳は夜だけしてます。 出産は、子供の頭が大きくてかなり裂けました。 何か関係あるかな? 病院に行こうかどうしようか真剣に悩んでます 産後は痛かったですか? どれくらいしたら痛くなくなりますか? 主人も、あまりにも痛がるのでするのが嫌みたいです。 これで女として終わりなのかな?と思ったら悲しくて

  • 産後の生理

    11月30日で、産後3ヶ月経ちました。 12月6日になんだか胸がムカムカしてきたので、そういえば生理・・・って思っています。 10月末に産後初めてHしました。 そして10月30日に出血があって、もう生理が復活したのだと思いました。 1人目も2ヶ月で復活してその後順調に戻ったので、今回もなんだなと思っていたのですが、10日程止まりませんでした。 ここからの記憶があいまいなのですが、 確か、9日~12日の間に出血がほぼ止まっていたので、またHしたんです。 そしたら次の日からまた出血が始まって、おかしいなと思ったから11月16日に病院に行きました。 結果は、異常はなさそうなのでまだ2週間続くようだったらまた受診して、ということでしたが、その日から3日後くらいには止まりました。 ですが、妊娠してはいないのか気になって、検査薬を使いました。 結果は陰性でした。 けど、いつ使用したのか記憶にないんです。 20日以降だとは思うのですが・・・。 そして、12月5日に3回目のHをしたのですが、翌日からなんかムカムカしたりだるかったり、すごく眠かったりで、妊娠してるんじゃないか?って気になってきてます。 2回目のHの日からのことをしっかり憶えていなくてどうしようもないのですが、 検査薬を使ったのは、初めてのHから3週間は経っているから結果はでるな!と思ったから使用したんだと思います。 妊娠の可能性はいつでもあることはわかっていますが、どう思われますか?? めちゃくちゃな質問なんですけど、何か教えていただけたら嬉しいです。

  • 一ヶ月検診にこれは持って行ったらよかったもの教えて下さい

    一ヶ月検診と産後のママの検診が同日にあります。午前中がママ検診、午後が赤ちゃんの検診です。けっこう長い時間病院にいる事になるので、これはあったほうがよい!というものがあれば、ぜひ教えて下さい!