• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛について)

恋愛に悩む26歳男性の告白の不安とアドバイス求む

teruterruの回答

  • ベストアンサー
  • teruterru
  • ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.4

どんな人も(石田純一さんでも) 告白はドキドキするし、(好きな人に対して)自信なんて もてないと思います。 異性として意識してほしいって言葉 十分告白だと思いました。 その時、彼女の反応はどうでしたか? もちろん、上手くいくのが一番いいのですが 人を好きになっている時って (好きだから緊張したりして)以外とヒトリヨガリに なってしまうことってあると思います。 この気持ちを伝えたいと思う想いが強くって 相手のことを見れなくなってしまったりして。。。 きっとそれがタイミングってことなんだと思います。 ただ、貴方の気持ちを伝えるのではなく 出来れば相手のことも思いやってあげてほしいと思います。 それは告白のタイミングだけではなく 言葉であったり、声のトーンであったり 場所や時間であったり。。。 私はとっても恥ずかしがりやなのでデートの後 お疲れ様や家に着いたよっていう電話の時に 気持ちを告白されたことが一番うれしかったです。 耳元から聞こえてきた彼のやさしい声と 一番最初に悩みを聞きたいし、君のそばにいたいから って言葉に相手がどれほど自分を想ってくれているか 感じる事ができました。 BLINEさんの告白がうまくいくように願っています。

BLINE
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 やはり相手のことを考えてあげることが大事なんですね。 ひとりよがりにならないように、気をつけて頑張ってきます

関連するQ&A

  • 一度振られた恋愛。

    同じ職場の女の子に一度振られてるんですがもう一回だけチャレンジしようと思ってます。 その子とは、同じ職場で2年ぐらい働いてます。前々からいいなーって思っていて去年の11月に初めて遊びに行って1ヵ月弱で5回遊びに行きました。 5回目の時に告白しました。相手はすごく戸惑っていて、なんでウチなんですか?ウチ告白されたん初めてなのに。と言ってました。 その時は、告白してくれたのビックリしたけど嬉しかったです。少し考えさせてくださいと言われました。 そのあと1ヵ月ぐらいは良い感じかなと思ってたんですが、急に態度がかわって避けられてる感じがしました。 自分も辛くなってきてメールで聞いてみたらごめんなさい。好きってまで気持ちが行かなかったです。と振られました。 振られて4か月ぐらいたちます。今でもその子の事が好きで、他の出会いを求めて友達に紹介とかしてもらったりしてたんですが、どうも気持ちがのらないし全然楽しくないです。 自分は振られてからずっとなんで振られたのか考えてました。自分のなかでは、いけるって確信があったから告白したんですが自分の思い込みで今では告白したことに後悔しています。 でも自分が今までで恋愛してきてこんなに誰かのことを好きになったのは初めてです。 職場でも喋ることは喋るんですが、プライデートな質問したり言ったりできません。 でもその子の事が好きで好きで諦めないとダメなのはわかってるんですが、もう一回だけ頑張ってみようと思います。 でも今すぐ告白したり、誘ったらじゃなくて、今は全然なにおするにも自信がなくて、もっと人間として自信がもてた時にチャレンジしようと思ってます。 質問なんですが、一度振られた相手を誘うとき、振られてからもずっと好きでもう一度かんがえてくれへん?よかったら遊びにいかへん?見たいに好きってアピールしつつ誘ったほうがいいのか、普通に軽く、今度ヒマ?どっかいかへん?って誘うのかどっちがいいと思いますか? 自分としては前者ながいいかなって思うんですがどう思いますか? あと振られてから付き合えた人って実際いるもんなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 職場恋愛

    同じ職場の女の子に一度振られてるんですがもう一回だけチャレンジしようと思ってます。 その子とは、同じ職場で2年ぐらい働いてます。前々からいいなーって思っていて去年の11月に初めて遊びに行って1ヵ月弱で5回遊びに行きました。 5回目の時に告白しました。相手はすごく戸惑っていて、なんでウチなんですか?ウチ告白されたん初めてなのに。と言ってました。 その時は、告白してくれたのビックリしたけど嬉しかったです。少し考えさせてくださいと言われました。 そのあと1ヵ月ぐらいは良い感じかなと思ってたんですが、急に態度がかわって避けられてる感じがしました。 自分も辛くなってきてメールで聞いてみたらごめんなさい。好きってまで気持ちが行かなかったです。と振られました。 振られて4か月ぐらいたちます。今でもその子の事が好きで、他の出会いを求めて友達に紹介とかしてもらったりしてたんですが、どうも気持ちがのらないし全然楽しくないです。 自分は振られてからずっとなんで振られたのか考えてました。自分のなかでは、いけるって確信があったから告白したんですが自分の思い込みで、全然冷静じゃなかったし、焦っていて告白するのが少し早かっと冷静になった時にかなり後悔しています。 でも自分が今までで恋愛してきてこんなに誰かのことを好きになったのは初めてです。 職場でも喋ることは喋るんですが、プライデートな質問したり言ったりできません。 でもその子の事が好きで好きで諦めないとダメなのはわかってるんですが、もう一回だけ頑張ってみようと思います。 でも今すぐ告白したり、誘ったらじゃなくて、今は全然なにおするにも自信がなくて、もっと人間として自信がもてた時にチャレンジしようと思ってます。 質問なんですが、一度振られた相手を誘うとき、振られてからもずっと好きでもう一度かんがえてくれへん?よかったら遊びにいかへん?見たいに好きってアピールしつつ誘ったほうがいいのか、普通に軽く、今度ヒマ?どっかいかへん?って誘うのかどっちがいいと思いますか? 自分としては前者ながいいかなって思うんですがどう思いますか? あと振られてから付き合えた人って実際いるもんなんでしょうか?よろしくお願いします。 前にもおんなじ様な質問をしたんですが、再編集して質問しなおしました。できるだけ多くの回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 自分に彼氏がいる時の、別の男性との付き合いについて

    ある人(Aさんとします)が自分に好意を抱いていてくれ、2回デートしました。今度3回目のデートがあります。 今まで異性に告白されたことはありますが、すごく好きではなかったため断り、その後、やっぱり付き合ってみれば良かったと後悔したことが何回かありました。 私(20代前半)は今まで誰ともつきあったことがないので、今回(Aさん)は多少好きになれないところがあったとしても、もし告白されたら付き合ってみようと心の中で思っていました。 そんな中、3年くらい前に好意を抱いていた(今はただの友達だと思っていました)別の人(Bさん)から告白され、迷った末に、OKしてしまいました。もし断ったら、また同じような後悔をすると思ったからです。 でも、Aさんのことも気になってしまい、また、3回目のデートは既に約束してしまっているので、どうすべきか困っています。もし、今度Aさんに告白されて、断ったら、同じように後悔する気がします。 浮気という言葉と、良心が頭をよぎるのです。(Bさんは、異性の友達と遊ぶこと自体は容認派です。) 相手(Aさん)の気持ちを知りながらデートに行って、告白されたら断る、というのはAさんにとって良くないのでしょうか?でも、約束してしまっているし、私自身、Bさんに告白される前までは、Aさんと付き合うことを考えていたので、急にAさんとのメールなどのやり取りを断つ気にもなれませんし、正直、Aさんと付き合ってみたいという気持ちもあります。 どうするべきでしょうか?助言をお願いします。

  • 恋愛に興味がない人、恋愛感情がわからない人

    恋愛に興味がない女性を好きになってしまい、現在片思いしてます。お互い成人です。 その子は異性に自分から話しかけない性格で、いない歴=年齢で、恋愛に興味がないそうです。 元々は二人で食事に行ける関係だったのですが、告白して振られてからは遊びに誘っても断られるため会うことも出来ず、現在は月1ぐらいのメールしかしてません。 告白後、「告白が重たかったのか」「もっとゆっくりと関係を煮詰めるべきだったのか」と色々と反省していて、どうして良いのか困ってます。 本音を言うと、長期的になっても良いのでチャンスがあれば粘りたい気持ちなんですが、どうやったら前みたいに会ってくれるのか分からないです。 ちなみにその子は、いない歴=年齢、初恋もなし、「誰とも付き合いたいと思えない」と発言、結婚願望はある、基本的に異性に話しかけないという感じです。 そこで色々と聞きたいです。 1.告白は重たい告白(本気で好きです)と軽い告白(付き合っちゃおうか?)とでは、どちらが成功しやすいのでしょうか? 2.どうやったら前みたいな関係に戻れるのでしょうか?たぶん相手は気まずいor期待させたくないと考えていると思います。 3.この恋にチャンスはありそうですか?チャンスがある場合、どうアプローチしたら良いでしょうか?

  • 恋愛が成立する状況

    過去に恋愛をしてきて、いろんなパターンがありました。 1. 相手から告白される 2. 自分からいいなぁ、と思った相手からデートに誘われる。 3. 自分から誘う 一番、満足度が高いのは2.だと思うのですが、、、稀にしか起こりません。3.は3,4か月は続くのですが、相手の愛情が自分より低すぎて結局満足出来ず、自分から身をひいてしまう。 現在、片思いで好きな人がいます。そういった場合、こちらから表現しないと相手に気持ちは伝わらない、と思います。同じ会社なので、毎日会えますが相手の気持ちはわかりません。 だんだん疲れてきました。やはり、女性は男性に思われてお付き合いをした方が幸せなんでしょうか?片思いって好きでいることに疲れますよね?そのうちに、なぜその人でなければいけないのか、わからなくなってきてしまいました。皆様はどのように恋愛が成立していますか? 男性は女性に告白されるよりも、自分から手に入れた方が満足度や大切にする度合いが大きいのでしょうか? 女性から言われてお付き合いした方などございましたら、どんな点がよかったか?なぜ自分が思いを寄せていなかったその女性を好きになれたか教えて下さい。 いろいろなご経験を教えて下さい。

  • 恋愛相談

    新規で利用させていただきます。 質問なんですが、最近街コンみたいなので 知り合った女性がいます。 自分は30後半で相手は1個下になります。 最初はどんな人か知りたいと思い食事に誘い 二人で食事をしました。 それで楽しかったので次日帰りデートを 誘ったら了承してくれました。 今の心境は、この女性に恋をしてるんだと思います。 なので、告白したいと思うんですが、 まず、脈は有るのか?告白するなら日帰りデートの時で会うの二回目でしても良いのか? 自分で考えろと言われたらそれまでですが 年齢的に臆病になり失敗したくないという気持ちから強気にも出れないでいます。 この女性と上手くいくには、どうしたらいいかアドバイスくれたら助かります。 自分の気持ち的には日帰りデートの時に 告白したいと思ってるけど、凄く悩みます。

  • 相談です(※女性からの回答お願いします)

    片思いの女性と今度3回目のデートします。 2回目の時に友達じゃなくて異性としてみてほしいという意志を伝えました。今すぐ付き合うとかではない、考えてほしいとも伝えました。(しかし正直今すぐ付き合いたいのですが) 次3回目のデートでちゃんと告白しようかと考えてます。・・意志を伝えて、次も時間つくってくれた。ってことは、脈ありでしょうか?それともただの思わせぶりか?勘違いでしょうか? 女性としての心境や、何かアドバイスお願いします。

  • 恋愛相談

    今年で24なのですが、彼女が1度もいたことがありません。気になる人とデートは何度もいけるのですが、告白すると必ず断られます。 そんなことがここ3年で4回くらい続いてしまい、ショックで自信を失くしています。原因は何か毎日毎日考えてしまい、悩みすぎて占いなどにも行きました。 性格が真面目すぎるから、女性からしたら異性としてつまらないのかもしれません・・。 情報が少なくて申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋愛 漫画と現実

    最近見る、美容クーポンサイトのCMで、20代の女性が片思いの男性に手作りのお菓子を渡し告白するが玉砕する…というのがあります。 設定の印象が、知り合いではない店員を一目惚れで遠くから見ていたような印象を受けました。 その後も人間関係は続くという事(職場など)ではない。 このような、女性からの告白、現実ではあるのでしょうか。 現実は、女性から告白せず、女性が好意をコミュニケーションで相手に示して、相手にアプローチさせる状況にもっていくんじゃないでしょうか。 告白にOKする形で交際始めたい、告白を待っている、というサインを出すというか…。 CMの印象は 自分に自信のない女の子が緊張しながら客として通い片思い。 お互いの事をよく知らないのに気持ちは大きくなり、告白を決めて… そんな事、あるの?と思いました。

  • 告白してもOKな態度

    今度片思いしている年上の女性と2回目のデートをします。 彼女はバイト先の人で仲が良いです。 今その2回目のデートのときに告白を考えています。 しかし、それはあくまでもデートの雰囲気や会話の流れでそういう風になればの話です。 私はその女性のことが好きなので、できれば「男ならあたって砕けろ」なんて事ではなくなるべく確実にいきたいと考えています。 一般的に2回目のデートで女性とこういうことがあれば告白してもOKをもらいやすいとかありますか? またこちらがこういう行動などをしたとき相手の女性がこういう反応をしたらOKをもらいやすいなどありましたら教えてください。 例:私が彼女の手を握ると照れくさそうに相手も握り返してくれた。