算数が苦手な私が営業事務につく方法は?

このQ&Aのポイント
  • 現在就職活動中の私は営業事務を目指していますが、算数が苦手です。営業事務には数学の知識が必要なのでしょうか?
  • 転職を考えている私は受ける筆記試験で数学の問題に苦戦しています。数学が苦手で基礎的な計算も難しいです。どうすれば数学を克服できるのでしょうか?
  • 私は適性検査のための問題集を購入しましたが、答えと説明を読んでも理解できませんでした。一般的な数学を学ぶにはどうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

算数が大の苦手ですが事務職につきたい。

失礼します。 私は現在、就職活動中で営業事務を目指しております。 まず1つ目の質問ですが、営業事務(または一般事務)は 算数(数学)が出来ないと務まらないでしょうか? 転職をするにあたり受ける筆記試験ですが、 恥ずかしながら数学が全くといって良いほど出来ませんでした。 元来数学が大の苦手で、小学校の算数すらもかなり怪しいです。 (ちなみに、分数や平方根、1次関数の基礎的な計算でしたら何とかできます。 少し応用が入ったり、文章問題になると途端に分かりません。 SPI問題集の文章問題はほぼ全滅でした。) これを機に勉強をし直そうと適性検査用の問題集を購入しましたが、 答えとその説明を見ても、なんでその答えになったのかすら さっぱり分かりませんでした。 2つ目の質問は、 こんな私が一般レベルの数学を出来るようにするにはどうすればよいか?です。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

単価*数量、個数*重量、割引率、利益率、数量対応割引率の設定等あらゆる場面で算数や数学の応用は出てきます。 従ってある程度の知識、応用力等は必要と考えられます。 次に算数関係のサイトを集めていますので参考にして下さい。 http://okwave.jp/qa/q5633812.html 計算に関する疑問 なお、判らない問題がある場合、質問されるのも良いのですが、多くの場合サーチを工夫して調べる方がより詳しい解説や例題、練習問題や答がより早く見つかるのではないかと思われます。(左上の検索窓やネットで) 例えば次のようにして調べて下さい "分数 計算 解説 例題 問題 回答" "分数 計算 解説 例題 問題 回答 文章問題"  その他 基礎、基本、説明、応用、勉強法 (速さ、速度、時間、...) 等の言葉を組合せて調べて下さい。

smm2009
質問者

お礼

迅速かつ詳しい回答をありがとうございます。 お張り頂いたサイトですが、私が知りたいことが とてもよく分かりました。 また、試しにネットでそのように検索をしてみたところ、 参考書などよりもよっぽど分かりやすく答えとその考え方を 知ることが出来ました。 とても参考になりました。 地道に取り組んで行きたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.3

元来、算数・数学という科目は何の為にあるのか。 俺の小学校の時の通知表にありましたが、「すじみちをたててかんがえる」事を 馴染ませる為だと思います。また、中学卒業レベルの数学は、一般社会人として クリアしなければならないモノと考えて下さい。 また、事務作業に必須なのはPCです。数学的思考を繰り返して脳を鍛えないと エクセルあたりも使いこなせないでしょう。また、質問者は文章題が分からないと 言いますが、これは想像以上に重症です。何故ならば、これは読解力にも通じる からです。数学と国語が駄目だと、事務系の仕事は難しいと言わざるを得ません。 ということで、数学の勉強についてですが、非常に単純です。他の科目と異なり、 基礎を積み重ねる事しかありません。分からなければ、それが例え小学校レベルでも 戻るべきなのです。積み上げた基礎が脆弱であれば、間違いなく次のステップの 習得は不可能です。教科書を引っ張り出して、基礎の確認を行いましょう。 逆に、やってはいけない事があります。それは、問題集の解法を丸暗記して、 分かった気になることです。教科書に出てくる公式は自力で導き出せるようになって 初めて体得できたと言えます。 「なぞなぞ」気分で楽しんで下さい。

smm2009
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 数学を学ぶ本来の意味はそういう所にあるのですね。 今改めて勉強をし直してみて、やっとその意味を理解できました。 恥ずかしながら、おっしゃる通り読解力もないと思います。 >逆に、やってはいけない事があります。 >それは、問題集の解法を丸暗記して、分かった気になることです。 私の学生の頃の勉強の仕方がまさにこれでした。 だから今になって、全く分からないという事態に 陥ってしまったのだと思います。 勉強をし直さなければいけないことに気づけただけでも良かったと思い、 悲観的にならずに小学生の問題からコツコツと頑張ろうと思います。 これを乗り越えられたら、一皮むけた自分になれそうですね。 なぞなぞ気分と思うと、確かに、楽しく気楽に取り組んで行けそうです。 とても参考になりました! ありがとうございました。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.1

判らなくなった所から学び直すしかありません。

smm2009
質問者

お礼

迅速な回答をありがとうございます。 改めて勉強をし直して行きます。

関連するQ&A

  • 算数の学び直しについて

    いい年なのですが算数・数学を基本からやり直したいと考えています。 公務員試験などの勉強をしていますが、算数の基礎力がないため参考書を読んでも解説も理解できずついていけません。また、算数的なセンスがないことが恥ずかしく感じることもあります。 分数ぐらいからつまずき、以後算数・数学はほとんど捨てていました。 公式に当てはめれば答えが出る単純な問題でしたらなんとかこなせるのですが、少し捻られると訳がわからなくなります。 特に文章題を苦手にしており、どの要素を使い、どのように式を組み立て計算するかがさっぱり思いつきません。 そこで、算数を基礎から学び、算数的な考えを身につけ、できれば中学入試レベルまで学力を引き上げたいと考えています。 おすすめの学習方法や参考書などありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 計算が苦手な人間に事務職は勤まるでしょうか?

    こんにちは。 私は現在就職活動中で、以前は医療事務で勤めていたのですが、いろいろと理由があり、次は一般事務の仕事に就きたいと考えています。 ですが、私は算数、数学がものすごく、というより絶望的に苦手です。二ケタの足し算も怪しいレベルで、暗算もほとんどできず、高校時代は赤点組の常連でした。 買い物でお会計の時すこしでもおつりの小銭を少なくしようと暗算して支払う方がいますが、尊敬します。私にはまったくできません。せいぜい950円の買い物に1050円を出すくらいです…。 なんとか克服しようと数学の基礎問題や100ます計算をやっているので以前よりはだいぶできるようになりましたが、いざレジで支払おうとするとちんぷんかんぷんです。計算の事になると応用が利かず… 医療事務では計算はほとんどレジとパソコンがしてくれるので困ることはあまりないのですが、たまに自分で計算しなければならない時があります。 電卓があるのでそれを使うのですが、簡単な計算でも不安で電卓を使う私を見た先輩に突然口頭で計算問題を出された事がありました。焦って答えられずからかわれましたが、そんな事が何度かあり、すっかり苦手意識がついてしまいました。 計算が苦手でも一般事務の仕事は勤まるでしょうか? 一応エクセルとワードの資格はあります。 そもそも採用試験の時点で落とされそうな気もしますが…。 一般事務の求人票に「電話対応」「書類作成」と書いてあり応募しようと思ったのですが、一般事務の仕事内容について調べてみると求人票には書いていなかった経理の仕事も任されたという方が結構いるようで悩んでいます。

  • 算数の教え方

    こんにちは。 算数の教え方について「コツ」を教えていただきたいと思います。 現在、なかなか答えがでない(考え方がわからない)問題があります。 1、4、?、9、の問題で?に入る数をこたえるというものです。 ノートで1-10まで書き、1・4・9にマルの印をつけ、1から4までの間に数字がいくつある? 2つあるよね、じゃ、同じように4からの時はどうなる? という教え方をしています。 が、わかるときと、わからない時があるようです。 この2つ飛ばし(または、3つ目の数字)が答えなのですが、応用で4つ飛ばしとか、3つ飛ばしとか応用になるとからっきし答えが出ないのです。 何をどうすると、子供がわかるようになるのか?そして、 どんなふうに伝えるとよりわかるようになるのでしょうか? うまくこちらも伝えられず申し訳ないのですが、何とか楽しく算数を好きになってもらいたい! でも、できたりできなかったりとなると、こちらもちょっとキャパオーバーになってしまい、怒ってしまいます。いけないとわかってながら。 なにかいい教え方があればぜひ教えて下さい。

  • 算数の問題

    恐れ入ります 小学6年の算数の問題です 子供に聞かれたのですが 解けません ある数に2と5/8を掛けても 1と5/7で割っても 答えが整数になる分数は何でしょうか 一番小さい分数を求めて下さい xとyは習っているようです 式と答えでお願いします

  • 適性検査について…

    一次面接が無事合格して二次面接の適性検査をすることになりました。 適性検査とは協調性などを調べる検査とばかり思っていましたが、書店に行くと適性検査やSPIなどの本を見ると普通の筆記試験のような数学などがありました。 最近のいわゆる適性検査とは数学などがあったりSPIなどのような問題が出るのでしょうか?

  • 銀行の筆記試験

    私は今就活中の学生です。銀行員を目指す場合、筆記試験の概要(例えば「うちはSPIと適性で選考します」など)は、どう調べたら良いのですか?それとも、内容を知らされないままSPI、適性、一般常識、国語、数学・・などをすべて勉強しておくべきなのですか・・?分かる方、是非回答をお願いしますm(_ _)m

  • 算数に苦手意識があります

    小学校からずーっと苦手意識を持っていて 楽しんで学ぶ、ただ組み合わせれば良いなどという事が理解できませんでした。 20代になって彼から割り算もできないなんて異常だと言われました。 確かに自分は2~4桁の暗算に多少時間掛かりますし、 基本があまりできてないです。 応用や文章問題も自分なりに工夫しても間違えてたり問題を見続けて 理解しようとするのに必死だったりと悪戦苦闘してます。 どうしたら算数が得意になれるんでしょうか? やっぱり最初から徹底してやるべきですか? せめて暗算だけはできるようになりたいです。

  • 小学生レベルの算数からやり直したい・・・

    21歳、学生です。 昔から数学が苦手で、テストでは理解が出来ていない公式をただただ機械的に使って問題を解いていました。 今でも小学生が解く様な文章問題でさえ解けません。 とにかく「考える基礎」が出来ていないと思われます。 なのでもう一度小学生レベルからきっちりと復習したいと思っています。 根本的な部分が出来ないと、SPIの等の問題は全く解けないと思います。 表面的に公式だけを使っても意味が無いと思うので・・・。 そこで、 1: 小学校の算数の復習からやりたいと願う私が立てるべき学習プランというのはどういったものでしょうか? 2: おすすめの教材を教えて下さい。 算数、数学に関係のあるものでお願いします。 2に関しては、一番は本屋に行って自分で探すのがいいかな・・・とも思いますが、何にがよくて何が悪いのか分かりません。 なので回答出来そうな方はお願いします。 ではお待ちしております。

  • 就職試験の算数、数学の克服について

    就職試験には学力試験、適正試験などがありますが・・・とてもやばいです。 小さい頃から算数が嫌いで数学も適当にやってきたせいもあり、未だにできません。 分数、小数点とかの四則計算はPC使わずともできますがたまに間違えるし、ずっと 便利なので簡単な計算ですらエクセルでやってました。 特に文章問題、証明、関数、(ルートの計算はあやしい)がダメで、どう解いていくの かわかりません。 見たことあるなぁっていう問題ですが、解説見ても簡単にしか説明していなくて、なん でそういう答えになるんだろうって思うこともあります。 算数や数学なんて実生活で使うことはないけど、就職試験などでは絶対に避けられない ですよね・・・ 小学校のころに赤点にはならない程度の点でテストが終わればそれでいいっておもってな んとなく過ごしてきたのがいけなかったんですけど、就職試験に向けて何を使って勉強すれ ばいいのか教えてください。 算数、数学問題が点取れなさすぎて、就職試験に落ちるなんて情けないし、恥ずかしいし、 くやしいので克服したんです!!! 得意な人の意見と、克服された方の意見をお聞きしたいです! よろしくお願いします。

  • おすすめ数学(算数?)の問題集

    こんにちは。家庭教師をしている大学生です。 理由があってこの前担当外の小六算数を教えました。 私は小中学生の頃は割と算数・数学が得意だったのですが、高校数学で打ちのめされ、それから数とは程遠い文系人間になりました。 久しぶりの算数で、基本的なことは分かったのですが、少しひねった問題や完全な応用問題に入ると、できなくなってしまいました。(情けない・・・) 授業は一応なんとか終えられたのですが、もう二度と算数を教えないと誓った反面、なんか悔しくてもう一度勉強したいなって思ったんです。しかも、解けるとすごくすっきりして、それが嬉しかったんです。 そこで、時間があるときに自分でできるような、基礎~やや応用位の問題集を購入しようと思います。小中高(1A2まで)のおさらいができるようなお勧めの問題集はありますか? ぜひ教えていただきたいです。