• ベストアンサー

お正月に飲むお酒

kagura01の回答

  • kagura01
  • ベストアンサー率49% (37/75)
回答No.4

銘柄はいろいろあるので、省かせていただきますが… 東京にお住まいなら、日本酒の専門店、日本橋高島屋、池袋東武、新宿高島屋、新宿伊勢丹の酒売り場いづれかで購入されたらいかがでしょうか。 東京以外でしたら、同様に大きなデパート、日本酒専門店に行かれるのが良いと思います。 そこには利き酒師という資格をもつ販売員がいますので、一升瓶か4合瓶か、予算、目的(この場合、帰省の両親に持っていく)と伝え、選んでもらうのが一番良いです。 基本的に、純米大吟醸(米・米麹のみ)、大吟醸(米・米麹・醸造用アルコール)が良いと思います。 正月用の金箔いりや樽酒、にごり酒は当たり外れ、好みがあります。また、某有名灘の大手メーカー等はお酒の好きな方にはお勧めしません。

gunform
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 純米大吟醸か大吟醸ですね! ただウチはド田舎なもんでして…オクで購入します。

関連するQ&A

  • 正月の集まりの手みやげ

    正月に旦那の実家へ手みやげを持っていこうかと思いますがどのようなものがいいでしょうか? 大人は6人・子どもは3人、お酒は飲まない方、義父は体をこわして飲めません、集まりの献立は鍋の予定で、予算は3万まで(5000円ぐらいにしろとの声が隣から聞こえますが)。 いいものがありましたらどうかお願いいたします。

  • 【お酒大好き】さん!協力してください☆

    3日に、遠方に住む友人のところに行きます。 手土産を持っていこうと思うのですが… ・友人は甘いものが大嫌い⇒お菓子は× ・一方お酒が大好き♪  ⇒お酒に合う者を渡したい でもあたし自身はお酒を飲まないので、どういったものがいいかわかりません! 何かいい提案をお願いします。 ≪条件≫ ・お酒そのものは重いので持って行けません。 ・友人の好きなのは、ビール・ワイン・日本酒と幅広く、甘口はあまり好きではない。 ・予算は2千円ほどです(少ないかな?) 以上です。よろしくお願いします☆

  • 酒好き(酒なら何でもOK)の人へ贈るお酒

    とってもお酒好き(どんなお酒でもOKなようです)なお世話になってる人への手土産にお酒を持っていこうと思っているのですが、どんなお酒が喜ばれるのでしょうか?もちろん好みだとは思うのですがそこまで詳しくは知らないので・・・。 お酒好きな人に比較的好まれる喜んでもらえるお酒って何が良いのでしょう? 私はお酒を飲まないので分からなくて。 予算はだいたい5千円くらいかなって思ってます。

  • 正月の手土産

    付き合っている彼女の実家に招かれて元旦に行くことになりました。 手土産を持って行くべきだと思うのですが、正月でも普通の菓子折のようなもので良いのでしょうか? ちなみに条件は 僕:23歳、会社員 彼女:23歳、大学生 ご両親とは2~3度食事をしたことはありますが、家に行くのは初めてです。 また、彼女のいとこ(中学生と小学生、面識ゼロ)にはお年玉をあげるべきなのでしょうか? どなたかマナー等に詳しい方、回答願います。

  • お正月の挨拶について。

    義両親への正月の挨拶について質問です。 結婚して初めてのお正月です。 7日まで主人が仕事のため、8日に義両親の実家に帰ることになりました。 その際にあたしの両親との挨拶も兼ねて、義両親の自宅に呼ばれています。 彼の実家へ(先に挨拶を兼ねて、少し早く) ↓ あたしの両親を迎えに行く(ここでも新年の挨拶を兼ねて) ↓ 両親をつれて義両親の実家へ という流れになりそうです。 あたしの親はこの際にお酒と明太子などを持っていこうと考えているようなので あたし達は「虎屋」の羊羹をと考えています。 この時にのし紙に「御年賀」と書いたほう良いでしょうか? お正月は7日までらしいのですが・・・。 またこの時の服装はどういうものが理想的でしょうか? そこまでかしこまらなくても構わないでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • お正月のおみやげ料理

    お正月、私と夫の実家に行きますが、改まった事はやめようという事で特にお年始など持って行きません。 いつか姉嫁が栗きんとんをつくって来てくれて、なるほどと思いましたが、そんな感じで、お正月ちょっと手土産にするようなお料理でおすすめはありませんか? ちなみにおせちは既製品を用意されていると思いますが、量が少ないものならかぶっても良いと思います。お正月に関係なくてもいいです。

  • 酒が飲める女性に質問です。

    自分は家系柄酒を飲まないし、地元も酒を飲まない人が結構多い県でその象徴的な県民なのですが、酒飲めない人と食事行くならどんな所がいいとかありますか?また、彼氏が酒飲まない人なら飲まなくてもいいから美味しい食事が出来て酒も飲める所行きたいですか? ちなみに自分は別に彼女が大酒飲みでなければ酒好きでもいいんですが、ビールだけは実家に来る親戚の中で血の繋がりの無いおじさんが好きだから正月は親が必ず用意していてそれで年に1度はにおい嗅いできてどうしてもダメなのでビール好きな子はあまり好まないです。

  • 新宿駅付近で、お土産用のお酒

    正月に帰省するのですが、その際に、お土産にお酒を持って 行こうと思っています。 日本酒とワインで考えているのですが、新宿駅付近で、 美味しいワイン・お酒が買えるお店と、銘柄を教えて いただけないでしょうか? 予算については、1本1万円以内で考えています。 また、実際に購入するのが29日になるので、売り切れの心配が ないものですと嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • おいしいお酒を教えてください

    いつもお世話になっている感謝も込めて、父と祖父にお酒を買おうと思っています。 お正月用に多少奮発するつもりなのですが、わたし自身はお酒をあまりおいしいと思ったことがないため、どのようなお酒を贈れば喜ばれるかまったく分かりません。父と祖父はお酒が好きなのでなんでも喜ぶとは思いますが・・・ できれば日本酒(か、焼酎)でおすすめがあれば教えてもらえないでしょうか。 来年のお正月用なので、極端に手に入りにくいものは除外お願いします。 (ネットで購入予定です。)

  • お正月の挨拶

    現在19です お正月に付き合っている彼女の家に 挨拶に行こうと思ってます 手土産(お年賀)はどんなのがいいですかね? ビールを持っていこうと思ってるんですが 彼女のお母さんはお酒飲まないんですよ なのでビール+お菓子 を持っていこうと思ってて 2つっていいんですか? あと服装はどんなのがいいんですか? 結婚の挨拶じゃないんで スーツじゃかしこまってしまいますよね