• ベストアンサー

決算書の訂正はできない?(弥生会計)

いつもお世話になります。 6月末決算で、先日決算書の結果を税理士さんから受け取り、営業年度報告の書類作成の為、数字をチェックしたところ、積立金が20万多いので聞いたところ、「数字は変えられないから今期で調整します」とのことでした。 弥生会計を使ってますが、何をしても繰越金が20万あいませんが、修正は不可能ですか? 先代からの古い税理士さんで、月々の顧問料は\10000支払ってて、決算は別に支払っていますが、日々の書類などはすべて弥生会計で処理してるので、決算以外は何もしてもらっていません。みなさんそんなもんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.6

大変ですね。 取り敢えず辛抱して、数年後の(大先生に失礼かな)代替わりに期待されては・・。頑張ってください。

hachi-ok
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 何度も回答頂きありがとうございました。 先生に聞けないことは、いつもgooで教えてもらって助かっています。またわけのわからない質問をするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.5

全額資産計上のものを訂正することにより、赤字額が変わる・・・。ますますわからなくなりました(笑 これも想像ですが、いったん期中には保険料か福利厚生費辺りで損金計上してあって、決算で保険積立金に振り替える金額を間違えた・・、ぐらいしか思いつきません。支払った保険料自体が違っていれば、現金・預金の残高が違うことになりますし・・。 ま、その辺りのことはいいですが、 >「わしの見てやっといて」 は、いちいち説明するのが面倒なんでしょうね。先生の息子さんはもう資格を持っていらっしゃるんでしょうか?事務所にいらっしゃるのなら、息子さんに直接相談されてはいかがですか? いずれにしても、最初にも書きましたが、会社規模によりますが、10,000円は客観的に見れば法人としては安い方です。 ただ、サービスに対する対価というのは、そのサービスの質に応じたものでなければなりません。質問にろくに答えようとしない状態での10,000円は、その意味では高いと言わざるを得ません。先生か、それが言いづらければ息子さんにでも交渉されてはいかがでしょうか。 それで他の税理士に代わった結果、顧問料が高くなる可能性も大いにありますが、サービスの質が上がれば良しとするか、今のままのサービスでも10,000円で済ませればよいと考えるかは、あなた次第だと思います。

hachi-ok
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 若先生も資格は持って見えますが、長年の付き合いで担当が別のようで、若先生にお電話しても大先生に取り次がれてしまいますので厄介なんです。 先程もひとつ見落としを見つけました。ちゃんと振替伝票と残高証明を渡してあったのですが、私の渡した元帳に一件受取利息(\19)の記入漏れがあり、決算の数字に入っていませんでした。私は経理未経験なので、何を聞いたらいいのか判らない状態で、毎年苦労しています。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.4

保険積立金を修正することにより赤字が増えるということは、おそらく保険料の損金部分と資産部分の区分が違っていたということかと想像します。 結論から言いますと、修正は当然可能です。ただ、今の時期(申告期限ギリギリ)には大変だと言うことでしょうね。別表一(一)、四、五(一)、七、都道府県民税申告書等が変わってきますので、ほとんどの申告書類を作り直すことになります。 翌期で調整するということでも、大きな影響はありません。

hachi-ok
質問者

補足

何度も申し訳ありません。 保険積立金は全額資計上です。区分の違いでなく税理士さんが「わしが数字を読み間違えた」と言ってますが・・・もう70過ぎの大先生なので、あれこれ聞いても「わしの見てやっといて」です。これでも報酬は安いほうですか?

noname#24736
noname#24736
回答No.3

会計ソフトでも修正は出来ないことは有りません。 ただ、手間と時間がかかることから、そのように回答なのでしょう。 一つの方法として、税理士の云うように翌事業年度で修正する方法があります。 この場合、間違いが利益に影響があるものの場合は、決算はそのままにしておいて、税務申告書で調整をすれば、利益と税額への影響は回避できますから、税務上の問題はありません。

hachi-ok
質問者

お礼

>税務上の問題はありません。 安心しました、ありがとうございました。

  • 0013user
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.2

内容は良く読み取れませんでしたがいずれにせよ、 決算書や申告書類は、どんなシステムをつかっていようと、どういうかたちでも(手書きでもワープロソフトでも)修正することができます。 ご質問の件はおそらく修正しなくても影響のないところなのかと思いますが、まだ申告期限前ですし修正を求めことは正当なことです。

hachi-ok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 修正申告は取り合ってもらえないと思います。早く息子さんの代になってほしいと思っています。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

具体的な内容がわからないので、修正が可能か否かは、文面からだけでは判断できません。 「積立金」とは、何の積立金でしょうか?「資本積立金」?あるいは、「保険積立金」?または「積立預金」? また、「繰越金」は、「繰越利益金」でしょうか? いずれにしても、決算で確定されてしまっている数字ですので、書類を作り直すのが大変だというのが本音かもしれません。 重要な誤りでなければ、翌期で調整するのは我々もたまにやります。 顧問料は、記帳代行料とは別のものです。税理士報酬には、税理士業務と会計業務がありますが、顧問報酬は税理士業務に含まれ、仕事の内容如何に関わらず定額で毎月頂くものです。いわば、「顧問契約報酬」と考えて頂ければよろしいかと思います。 会社規模にもよりますが、毎月の記帳等がないとのことですので安いんでしょうが、月々10,000円は安くやって頂いていますね。

hachi-ok
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明下手で申し訳ありません。間違っているのは「保険積立金」です。繰越赤字が増えるということです。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 弥生会計 年度更新について

    経理担当し、7/31初めての決算を迎えます。弥生会計06プロフェッショナルを使っています。 税理士さんより「今期の決算仕訳などすべての入力を終わらせてから年度更新をしてください。まず今期の分を正しく入力できているかどうかが大事です」と言われました。税理士さんによるとすべての入力が終わるのは9月初めではないかとのこと。それまで次期の入力をできないとなると後で大変な作業になると思われます。どこの会社もそのようにしているのでしょうか。すみませんよろしくお願いします。

  • 弥生会計 PRO08 決算について

    弥生会計プロフェッショナル08を使っています。 会社の決算が3月で、先日、第1期のデータを税理士さんへお渡ししたのですが、税理士さんのほうで訂正等加えてデータが返却されるので、そのデータに置き換えてねといわれました。既に次年度4月からのデータをそのまま入力し続けてしまっており、第1期(前年度)のデータのみを置き換える事はできますか? それとも4月からのデータは新たに入力しなおさないといけないのでしょうか?

  • 弥生会計(古いです)の繰越で

    弥生会計Windows for 95(古いです)の繰越の時点でなぜか金額に誤差が生じます… 例えば前年決算で100万の繰越損失がある場合、繰越処理をすると95万円の前年繰越損失というように計上されます。 またこの誤差の出る年とそうでない年があったり、税理士さんの前で繰越処理だけをもう一度してみたら正しい数字に変動したりと原因が良く分かりません。OSも古くて98です。弥生の設定に変更は加えていません。 弥生の方に問い合わせてみましたが古くて分かりませんとのことでした。ソフトの買い直しも検討しておりますが決算間近でなかなか厳しい状況です。今回は騙し騙し(前年繰越損失金の訂正等)でも乗り切れたらと思いますので良いお知恵がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 弥生会計に日々のデータを入力して税理士さんに決算処理をしていただいてい

    弥生会計に日々のデータを入力して税理士さんに決算処理をしていただいています。そして、それをうちの弥生会計に戻して次年度の入力をするまでを教えてください。

  • いつも弥生会計で上書き保存の仕方で困ってます

    弥生会計プロ10を使用して、毎月末 顧問の税理士さんにデータを送って 検査・修正をして頂き、1週間後送り返して頂き 上書き保存して 新しく入力していてます。 その間 当店の弥生会計は、入力してません(入力しても税理士さんからのデータを上書き保存すると 新たに入力した1週間分の項目が消えてしまうから) 決算月などは、約1ヶ月ほど当店の弥生会計は、入力してません そこで質問ですが、 税理士さんからの検査・修正をしたデータが帰ってくるのを待たずに、手元の弥生会計に日々入力していき、 税理士さんからの検査・修正を終えたデータが帰って来たら、 検査・修正をしたデータと、手元の新たに追加入力したデータを上書き保存出来ないものでしょうか? どなたか やり方をご存じの方 どうかよろしくお願いいたします。

  • 弥生会計08の次期入力について

    皆様、はじめまして。kumirin0208と申します。 色々訪ね歩き、調べましたが、やはり分かりませんでしたので こちらで質問させてください。 現在 私が引き継ぎで弥生会計08を入力しています。 この度、06/30をもって1年の入力がすべて完了し、後日来られる 税理士さんの修正を待っている間、現在は7/29ですが、 当社15期をいったん終了し、第16期 7/1から7/29までの現金出納長や売掛帳などが振替伝票で入力できない状態です。本当は決算処理をすればよいのでしょうが、 「修正があるかもしれないから、とりあえず、次期を引き続き 打ち込んでおいて下さい」とのことでした。 税理士さんのソフトはTKCとかいうソフトで、弥生会計08ではないので、 何故、次期が打てない状況なのか、今期から担当している私には分かりません。 一体、どのような処理ボタン、処理をしておくと、15期の決算を確定せずに7/1からの第16期の会計処理を打ち込めるのでしょうか? かれこれ、1か月近くの書類が溜まって大変なことになっています。 サポートセンターに問い合わせようにも箱も前のユーザー登録書も なく、途方に暮れてここに質問させて頂きました。 なにとぞ、よろしくどなたかご教授お願いいたします。

  • 弥生会計で訂正したいけどできません。

    前期残で243,936円があった分が、今期に入金になりました。 但し、金額が210,000円になったんです。お客様より値引き希望がありこの金額になったそうなのです。 ですので入金210,000で処理すると33,936円売り掛けが残ります。 これを消すにはどのようにしたらいいでしょうか? 前に税理士さんが振替伝票を使っていろいろ修正していたのですが、今回のようなケースは初めてなのでわかりません。 あまり会計に詳しくも無く、税理士さんも忙しそうなのでこちらに質問させて頂きました。よろしくおねがいします。

  • 弥生会計07で決算

    教えてください。 初めて決算を行う者です。経理経験はあり、商業簿記3級程度です。 個人事業の青色申告は行ったことがありますが 法人の決済は初めてです。 決算書チェックは税理士の先生にお願いしてあるのですが チェックのみでほぼ自力で行うことが前提でして…(安価にしていただいたので) 9月決算なので時間がありません。 9月までの伝票入力は終わりました。 決算書作成にあたりある程度は弥生会計でできると思うのですが。 税理士の先生から振替等、すべての伝票入力が終わったら 確認して決算書と内訳書を一度見せるように言われています。 1.この場合の決算書とは弥生会計の合計残高試算表であっていますか? 2.また内訳書は試算表を元に手書き等するのでしょうか?   それともこちらも弥生会計で出せるのでしょうか? それと消費税と法人税の概算も出すように言われていますが 3.それは試算表を元に計算して出すのでしょうか?(それ以外の方法はありますか?) また税務署に提出する消費税の書類一式って郵送されてきますよね? 法人税の書類は届いてるのですが消費税の書類がないようなのですが… どなたかご回答、お願いします。。。

  • 弥生会計に詳しい方へ

    3月決算の会社で、弥生会計を使っています。 前期の年度末に、買掛金が一部残っていたのですが、「(借方)仕入  (貸方)買掛金 」の仕訳を 忘れていました。 そのまま今期の4月に前期のデータを繰越処理しました。 前期の3月末に戻って上記の仕訳をし、今期に買掛金の残高を繰越するにはどうすればよいでしょうか。

  • 弥生会計06 次年度への繰越処理

    弥生会計06スタンダードで、次年度への繰越処理を行ったのですが、 うまくいきません。 新たに決算期は作られるのですが、今期と同じ決算期ができてしまいます。 具体的には、年度切替をすると第10期で会計期間が2006年3月1日~2007年2月28日のデータが2つある状態です。 バックアップの復元をして数回チャレンジしましたが、結果は同じでした。 次年度への繰越処理ができないと仕事が進まないので困っています。 よろしくお願いします。